chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たかや
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/10

arrow_drop_down
  • 使いかけを持っていかない人たち

    どうも、たかやです。 月曜日は朝からふくらはぎの筋肉痛が地味に辛かったです。 歩いたり作業したりにそこまで支障はないのですが、足首を大きく曲げたり伸ばしたりすると痛みがはしるので、たとえば自転車で信号待ちをする時に足をつこうとするとつい「痛ッ!」と口に出してました。 なんでこんなに痛むのやら。日曜日に軽く下半身の筋トレをしたり30分程度のウォーキングをしたくらいで、筋肉痛になるほどキツい運動をした記憶はないんですけどね。 雲がスゴイけど雨は降りませんでした。 今回はバイト先でのグチを少々。 私はダンボールにテープを貼ってパレットに積むという作業をメインにやっていまして、そのテープに関してです。…

  • 年間の保険料をさらに削ります

    どうも、たかやです。 県民共済の割戻金の振り込み通知が届きました。 金額は約5,000円弱となります。 私が現在保険に支払っているのが月2,000円で、年間24,000円のうち5,000円弱ですから5分の1、月にすると2ヶ月分ですね。 もともとの保険料が安いので大した金額ではありませんが、それでもいくらか返ってくる分、掛け捨てで保険料がムダになるよりはマシかもしれません。 などと思っていた所、今年クレカを作成した三井住友銀行からカード特典として『選べる無料保険』のお知らせがありました。 選べるの言葉通り、利用者のライフスタイルに応じて7つの無料付帯保険の中からひとつを選べます。 初期設定で付帯…

  • あまりの暑さでついに日傘デビューしました

    どうも、たかやです。 すっかり忘れていましたが、7月になったので今のバイトも残り1ヶ月をきりました。 過ぎてしまえば2ヶ月というのはあっという間でしたね。この感覚だとバイトが終わった頃には3ヶ月経つのも早かったなんて言いそうです。 最初の頃は筋肉痛で辛かったのが嘘のように今は何ともありません。仕事も体もすっかり慣れてしまいましたよ。 一方で気温の高さにはメチャクチャ体力を削られてこればっかりはなかなか慣れません。 5月だとまだまだ朝は寒くて冬用の長袖やジャンパーを着てから通勤していたのが、6月になると上着が必要なくなり、7月の今はクールリングを付けて日差しに耐えながらの地獄の通勤と化しています…

  • スターバックスへ行ってきましたが、高いおやつ代になりました

    どうも、たかやです。 先週末は友人らとの集まりがあったのですが、「スターバックスの新作が飲みたい」という声に押されて行く事になりました。 私は相変わらずコーヒーの匂いがダメなので、店に入った瞬間に店内に充満している強烈な匂いを我慢しつつ、友人らが飲み物を選ぶ中、フードコーナーだけ見ていました。 夜に行ったので種類や品数は少なく、とりあえず残っている中で店員がオススメと言っていた「アールグレイ&オレンジスコーンサンド」と「レモンキューブケーキ」を注文。 7月はPayPayのスクラッチくじをやっているのでPayPayで支払ってみたけど3等の0.5%すら当たりませんでした。 味はどちらも美味しかった…

  • 働くと体重が減ってしまう体になっている?

    どうも、たかやです。 先日、バイト先の人から体重を聞かれました。どうも私の見た目が細いから気になったようです。 ここ数ヶ月は体重を計っていなかったのでとりあえず「50kgくらい」と答えたのですが、家に帰って体重計に乗ってみたら46kg台でした。 いつの間にか痩せていたので自分でも驚いています。 いや、お風呂に入った時に鏡に映る上半身が前より細っそりしているな、とは思っていたんですよ。何だかアバラの形がはっきりと見えますし。 一方、腕やお腹の筋肉は肉体労働のおかげで少しは付いてきたと思いますが、体重を増やせるほどの量ではないみたいです。 これでも3食欠かさずに毎日ごはんは食べているのですが、食事…

  • 2025年6月の家計簿

    どうも、たかやです。 2025年7月になりましたので、6月の家計簿を公開します。 以上、トータルで60,970円となりました。 以下、ざっくりと説明を。 まず食費ですが、外食はスーパーの半額シールを貼った弁当などを食べ、ほっともっとでおかずのみを購入して1,600円ほどになりました。 あとは家で食べる蕎麦用にかま玉うどんの素などを購入しました。旨豚ニンニク味という美味しそうだけど匂いが少し気になる品です。 あと、買い物に行った店で普段飲んでいるココアパウダーの値段を見たら、前回買った時より100円も値上がりしていました。 カカオ不足やら何やらで仕方ないとは言え、一気に100円はショックが大きい…

  • 外仕事よりはマシ、前の仕事に比べればマシ、と思わないとやってられませんなにか

    どうも、たかやです。 まだ7月に入ったばかりですが暑さにやられそうです。 自転車に乗っていると朝から日差しと気温の高さで全身汗だくになり、働く前からだいぶ体力を消耗しています。 おまけに昨日は最初から最後までずっと重いダンボールを運んだりしていたので、流石に堪えました。 いくらお茶を飲んでもすぐに喉が渇くし、扇風機の風を受けても一時凌ぎにしかなりません。 外の炎天下よりはマシ、前の仕事に比べればまだマシ、と自己暗示のように自分に言い聞かせていないとやっていられませんでしたね。 期間限定ポイントで買ってみました。 帰りは帰りでまだ汗だくになります。自転車なので風は感じますが、やはり気温が高いと熱…

  • 頻繁に家族の骨が折れる同僚

    とうもたかやです。 月曜日にバイトに行ったら数少ない男性陣のうち2人が休んでいました。 休みの理由としては、ひとりは病院で、もうひとりは不明とのこと。 病院は仕方ありませんが、理由不明の人は単に無断欠勤のサボりっぽいです。 この人、私よりひと回り年下で確か20代なのですが、聞くところによるとどうも休みの常習犯みたいです。 ちなみに休む確率が高いのが月曜と金曜だそうで、そう言われると先月も何回かありましたね。 さらに私がバイトに来る以前にもいきなり休んだりはしていたらしいです。 付き合いの長い先輩作業員曰く、これまで休んだ理由として本人が口にしていたのは「猫を病院へ連れて行っていた」とか「祖母が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たかやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たかやさん
ブログタイトル
たかやの適当雑記帳
フォロー
たかやの適当雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用