ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日のひとこと:2024-03-31 -「御茶ノ水」の地名の由来-
今日は、「御茶ノ水」の地名の由来を紹介します。「御茶ノ水(おちゃのみず)」は、北は東京都文京区湯島から南は千代田区神田に至る一帯の地名である。ただし、町名としては存在しないのです。御茶ノ水は台地の上に
2024/03/31 19:02
今日のひとこと:2024-03-30 -スイートピーについて-
今日は、誕生花であるスイートピーについて紹介します。花の特徴は、春から初夏にかけて、細い茎の先にチョウの羽のような形のひらひらとした花をつけて、甘い匂いが漂います。シフォンにドレープを寄せて作った様な
2024/03/30 13:20
Windows11:Edgeについて
今回はMicrosoft Edgeで使えるショートカットキーを紹介します。まず、検索を紹介しますね。検索と言うと、googleやBingやyahoo! Japanなどを思い浮かべると思いますが、その検
2024/03/29 10:13
今日のひとこと:2024-03-29 -タンポポについて-
今日は、誕生花であるタンポポを紹介しようと思います。タンポポの花言葉は、「愛の神託」「神託」「誠実」「幸福」です。花言葉の「愛の神託」「神託」は、古くからヨーロッパにおいてタンポポの綿毛で恋占いをして
2024/03/29 09:15
今日のひとこと:2024-03-28 -三ツ矢の日・三ツ矢サイダーの日-
今日は、三ツ矢の日・三ツ矢サイダーの日です。東京都墨田区吾妻橋に本社を置き、「三ツ矢サイダー」など各種飲料水を製造・販売するアサヒ飲料株式会社が2004年(平成16年)に制定しました。日付は「み(3)
2024/03/28 23:21
今日のひとこと:2024-03-27 -さくらの日-
今日は、さくらの日です。東京都千代田区永田町に本部を置く公益財団法人「日本さくらの会」が1992年(平成4年)に制定しました。日付は「3×9(さくら)=27」の語呂合わせと、七十二候の一つ「桜始開」(
2024/03/28 23:10
最近の管理人(SNOW)より32
今回は、ブログエディタCGI竹(有料)のバージョンアップを行い、再リリースしました。ver1.00(snow_blog_cnt.cgi)は、カウンターを設置しました。トップページに遷移すると、カウンタ
2024/03/26 15:08
今日のひとこと:2024-03-26 -食品サンプルの日-
今日は、食品サンプルの日です。全国の飲食店の店頭を飾る食品サンプルのパイオニアとして知られるいわさきグループの株式会社いわさき、株式会社岩崎、岩崎模型製造株式会社の各社が制定しました。日付は「サン(3
2024/03/26 10:44
最近の管理人(SNOW)より31
今回は、ブログエディタCGI松(有料)のバージョンアップを行い、再リリースしました。ver1.00(snow_blog_cnt.cgi)は、カウンターを設置しました。トップページに遷移すると、カウンタ
2024/03/25 19:05
今日のひとこと:2024-03-25 -散歩にゴーの日-
今日は、散歩にゴーの日です。東京都港区三田に本社を置き、生理用品・紙おむつ(赤ちゃん用・大人用)などの衛生用品の大手メーカーであるユニ・チャーム株式会社が2010年(平成22年)に制定しました。日付は
2024/03/25 13:46
最近の管理人(SNOW)より30
今回は、ブログエディタCGI竹(有料)のバージョンアップを行い、再リリースしました。ver2.34(snow_blog_editer.cgi)では、カテゴリ一覧表示画面、カテゴリー変更選択画面でカテゴ
2024/03/24 22:57
今日のひとこと:2024-03-24 -未来を強くする日-
今日は、未来を強くする日です。大阪府大阪市中央区に本社を置き、「あなたの未来を強くする」をブランドメッセージにする住友生命保険相互会社が2014年(平成26年)に制定しました。日付は「み(3)らいをつ
2024/03/24 17:20
今日のひとこと:2024-03-23 -開花宣言2024-
今日は、今年の桜の開花予想を紹介します。2024年の桜の開花は平年より早まるところが多い予想です。特に北陸や北日本では平年より一週間以上早まるところが多い見込みです。一方、九州や四国では平年並のところ
2024/03/23 14:08
最近の管理人(SNOW)より29
今回は、ブログエディタCGI梅(有料)のバージョンアップを行い、再リリースしました。ver1.34(snow_blog_editer.cgi)では、カテゴリ一覧表示画面、カテゴリー変更選択画面でカテゴ
2024/03/22 21:18
今日のひとこと:2024-03-22 -クモマグサについて-
今日は、誕生花のクモマグサを紹介します。花言葉は、「みなぎる力」「自信」「愛らしい告白」「可憐な瞳」「遠い思い出」です。春から初夏にふんわりとコンパクトに茂った株に、赤やピンク、白の小さな花を咲かせま
2024/03/22 04:42
今日のひとこと:2024-03-21 -2024 冬9 冬の植物 3月-
家族から、花が届けられました。オレンジリリーと、バラ、キクです。オレンジリリーの花言葉は、「華麗」「愉快」「軽率」です。バラの花言葉は、「愛」「美」です。キクの花言葉は、「高貴」「高尚」「高潔」です。
2024/03/21 17:06
最近の管理人(SNOW)より28
ver1.65(index.cgi)は、ページ遷移リンクは画像(ボタン)で表示するように変更しました。主に、トップページと、検索結果ページで画像ボタンを使用しています。使いやすくなっておりますので、ぜ
2024/03/20 23:12
今日のひとこと:2024-03-20 -春分の日-
今日は、春分の日です。「春分の日(しゅんぶんのひ)」は「国民の祝日」の祝日の一つ。天文観測により「春分」が起こる「春分日」が選定され休日とされます。「春分の日」の日付は、近年では3月20日または3月2
2024/03/20 16:23
Windows11:エクスプローラー(拡張子について)
今回は、エクスプローラーを使って拡張子について紹介します。皆さんは、Windowsを操作していて、拡張子を表示させない設定になっていませんか?拡張子とは、ファイル名に続く、3から4文字のアルファベット
2024/03/19 16:26
今日のひとこと:2024-03-19 -カメラ発明記念日-
今日は、カメラ発明記念日です。1839年のこの日、フランスの画家・写真家のルイ・ジャック・マンデ・ダゲール(Louis Jacques Mandé Daguerre、1787~1851年)が写真機を発
2024/03/19 15:37
最近の管理人(SNOW)より27
今回は、ブログエディタCGI(無料)のバージョンアップを行い、再リリースしました。ver1.34では、カテゴリ一覧表示画面、カテゴリー変更選択画面でカテゴリーを一覧表で表示するようにに変更しました。v
2024/03/18 23:05
今日のひとこと:2024-03-18 -春の睡眠の日-
今日は、春の睡眠の日です。「睡眠の日」は、睡眠健康推進機構が日本睡眠学会と協力して2011年(平成23年)に制定しました。世界睡眠医学協会(World Association of Sleep Med
2024/03/18 18:59
最近の管理人(SNOW)より26
今回は、ブログエディタCGI松(有料)のバージョンアップを行い、再リリースしました。ver4.30では、日記としてもお使いいただけるように、鍵機能を設置しました。もちろん鍵無し、鍵付きどちらでもお使い
2024/03/17 12:23
今日のひとこと:2024-03-17 -聖パトリックの祝日-
今日は、聖パトリックの祝日です。アイルランドにキリスト教を広め、アイルランドの守護聖人である聖パトリックの命日であり、キリスト教における聖人の記憶日である聖名祝日です。英語表記は「St Patrick
2024/03/17 06:46
最近の管理人(SNOW)より25
今回は、ブログエディタCGI竹(有料)のバージョンアップを行い、再リリースしました。ver2.30では、日記としてもお使いいただけるように、鍵機能を設置しました。もちろん鍵無し、鍵付きどちらでもお使い
2024/03/16 16:58
今日のひとこと:2024-03-16 -「新宿」の地名の由来-
今日は、東京都「新宿」の地名の由来の紹介をします。東京都新宿区にある「新宿」は区名でもあり、地域名として使用されることが多いが、町名としても存在します。新宿駅を中心に歓楽街・オフィス街が広がり、渋谷、
2024/03/16 00:02
最近の管理人(SNOW)より24
今回は、ブログエディタCGI梅(有料)のバージョンアップを行い、再リリースしました。ver1.30では、日記としてもお使いいただけるように、鍵機能を設置しました。もちろん鍵無し、鍵付きどちらでもお使い
2024/03/15 06:29
今日のひとこと:2024-03-15 -「会いに、走れ。」記念日-
今日は、「会いに、走れ。」記念日です。アメリカの世界的なスポーツシューズメーカー・ニューバランスの日本での展開を行う株式会社ニューバランスジャパンが制定しました。卒業や就職など、別れと旅立ちと出会いの
2024/03/15 06:11
今日のひとこと:2024-03-14 -ホワイトデー-
今日は、ホワイトデーです。2月14日の「バレンタインデー」にチョコレートなどを贈られた男性が、返礼のプレゼントをする日とされています。バレンタインデーのチョコレートに対して、キャンデーやマシュマロ、ホ
2024/03/14 15:16
今日のひとこと:2024-03-13 -サンドイッチデー-
今日は、サンドイッチデーです。日付は1が3で挟まれている(サンド1=サンドイッチ)ことからきています。記念日を制定した団体や目的などについては定かではないようです。この日とは別に、「サンドイッチ」の名
2024/03/13 11:27
今日のひとこと:2024-03-12 -だがしの日-
今日は、だがしの日です。岡山県瀬戸内市に事務局を置き、全国の駄菓子メーカーなどで結成された「DAGASHIで世界を笑顔にする会」が2015年(平成27年)に制定しました。日付はお菓子の神様・菓祖として
2024/03/12 13:51
今日のひとこと:2024-03-11 -おくる防災の日-
今日は、おくる防災の日です。ネット販売を通じて自然環境や人、地域に優しい社会を目指すエールマーケット(ヤフー株式会社運営)が制定しました。日付は東日本大震災が発生した日の2011年(平成23年)3月1
2024/03/11 03:15
今日のひとこと:2024-03-10 -今日の写真-
今日の写真を紹介します。今日のモデルさんは、シルバニアファミリーのウサギの赤ちゃんとリスの赤ちゃんです。リスちゃんを真正面にパチリ。緊張している様子を、斜め上からパチリ。最後に、ポーズを決めて、パチリ
2024/03/10 11:16
今日のひとこと:2024-03-09 -2024 冬8 冬の植物 3月-
家族から、花束が届きました。青い花が、デルフィニウムです。赤い花が、シクラメンです。白い花が、デイジーです。デルフィニウムの花言葉は、「清明」です。シクラメンの花言葉は、「遠慮」「清純」「内気」です。
2024/03/09 00:03
今日のひとこと:2024-03-08 -三矢の日-
今日は、三矢の日です。味、品質、安全性など自信を持って勧められる優良農産品を「三矢ブランド」として認定している広島県安芸高田市が制定しました。日付は「みつ(3)や(8)」(三矢)と読む語呂合わせからき
2024/03/08 09:52
技術大国日本の行く末はどうなるのだろうか?
米半導体大手エヌビディアが市場予想を大幅に上回る好業績をあげている。新聞ではそんな記事が踊っています。記事によると、他のIT大手企業を上回る数字だそうです。それを踏まえた上で、アメリカでは自社工場を米
2024/03/07 14:14
ヘンゼルとグレーテルno.6 -宝物-
グレーテルを食う為に大鍋に湯を沸かすよう命じたカミラ。グレーテルは、思わず胸の前で十字を切るのでした。そして、カミラがグレーテルに言ったのです。カミラ「グレーテル、パン窯へ行って、パンの焼け具合を見て
2024/03/07 00:22
今日のひとこと:2024-03-07 -カンパニュラについて-
今日は、誕生花のカンパニュラを紹介します。カンパニュラ:釣鐘型の花は直径5㎝前後。釣鐘型ではありますが、咲く方向は下向きは少なく、ほどんどが横や上を向いています。色は青紫、薄紫、白、ピンクなどがありま
2024/03/07 00:08
ヘンゼルとグレーテルno.5 -家畜小屋-
翌朝、魔女であるカミラは、ヘンゼルを起こすと、こう言いました。カミラ「起きたかい?」ヘンゼル「起きたよ。カミラさん。おはよう。」カミラ「おはようさね。ちょっと家畜小屋までついてきてくれるかい?」ヘンゼ
2024/03/06 10:51
今日のひとこと:2024-03-06 -銀座について-
今日は、銀座の名前の由来について紹介します。東京都中央区にある「銀座」は日本を代表する繁華街で、そのにぎやかなイメージから「銀座」の名は一種のブランドになっており、日本各地で商店街「○○銀座」や「銀座
2024/03/06 10:43
ヘンゼルとグレーテルno.4 -老婆の魔女-
ヘンゼルとグレーテルの兄妹が大喜びでお菓子の家を食べていました。すると、クッキーのドアが開いて、一人の老婆が家の外に出てきました。老婆は、ワシ鼻にギョロリとした大きな目のおばあさんです。黒いフードを背
2024/03/05 16:56
今日のひとこと:2024-03-05 -クリスマスローズについて-
今日は、誕生花のクリスマスローズを紹介しようと思います。花名のクリスマスローズは、クリスマスの時期にバラのように美しい花を咲かせることに由来します。花言葉は、「私の不安をやわらげて」「慰め」「中傷」で
2024/03/05 16:49
最近の管理人(SNOW)より23
今回は、ブログエディタCGI(無料)のバージョンアップを行い、再リリースしました。ver1.30では、日記としてもお使いいただけるように、鍵機能を設置しました。もちろん鍵無し、鍵付きどちらでもお使いい
2024/03/04 19:51
ヘンゼルとグレーテルno.3 -お菓子の家-
木こり一家のお母さんが、兄弟が一度も来たことのない深い森へ来ると言いました。お母さん「森へ着いたわ。さぁ食材を探してね。」ヘンゼル「でも、一度も来たことのない森だよ?大丈夫なの?」お父さん「この辺は大
2024/03/04 19:40
今日のひとこと:2024-03-04 -オリーブについて-
最近、オリーブオイルを使うことが多いので、オリーブを取り上げたいと思います。オリーブの名前の由来は、属名の学名「Olea (オレア)」は、ラテン語でオリーブの木と実を意味すると言われています。また、花
2024/03/04 19:32
ヘンゼルとグレーテルno.2 -辿るパンくず-
ヘンゼルとグレーテルは、白く光る石を辿りながら、なんとか家へたどり着くことができました。ヘンゼル「ただいま!」グレーテル「ただいま!」そんな兄妹に、しょげていたお父さんは大喜びでした。お父さん「お前た
2024/03/03 02:21
今日のひとこと:2024-03-03 -雛祭り・上巳・桃の節句-
今日は、雛祭り・上巳・桃の節句です。「雛祭り(ひなまつり)」は、女の子の健やかな成長を願う伝統行事。3月3日は「上巳(じょうし)」または「桃の節句」と呼ばれます。一般的には「桃の節句」と呼ばれ、女の子
2024/03/03 02:17
ヘンゼルとグレーテルno.1 -白く光る小石-
とある森の中に、貧しい木こりの夫婦とその兄弟が住んでいました。兄妹はヘンゼルとグレーテルといいました。一家は、その日の食事がままならないほど貧しかったのです。そんな時、奥さんにこんな提案をされたのでし
2024/03/02 09:03
今日のひとこと:2024-03-02 -遠山の金さんの日-
今日は、遠山の金さんの日です。1840年(天保11年)のこの日、遠山の金さんこと遠山金四郎景元(とおやま きんしろう かげもと)が江戸北町奉行に任命されました。時代劇「遠山の金さん」は、遠山の金さんの
2024/03/02 04:21
今日のひとこと:2024-03-01 -マーチの日・行進曲の日-
今日は、マーチの日・行進曲の日です。「3月」と「行進曲」が英語では同じ「March」というスペルであることからきています。* 3月について *3月の「March」は、ローマ神話の「マルス(Mars)の
2024/03/01 08:11
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SNOWさんをフォローしませんか?