chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
siam manao-life https://www.manao.life/

バンコク生活やタイの国内旅行などの情報を中心に現地発信しています。 絶景とか伝説とか穴場スポットとかの言葉にはめっぽう弱いです。 バンコクの片隅からぼちぼち更新していますのでよろしくお願いします。

まなお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/20

arrow_drop_down
  • タイならではの水まわり問題!水圧が弱くなった原因と解決策

    ここ1年くらいずっとストレスだったシンクの水の出の悪さを、ついに解決しました。なんとも単純な原因だったのですが、これもタイならではだなあと思った次第です。水圧が弱くなったなと思ったのは、たしか2023年の頭くらいだったと思います。以前は飛び散るほどの勢いだった蛇口からの水が、細く頼りないものとなり、シンクで洗い物をしたりボールに水を溜めたりするのに時間がかかるようになりました。その時は、『コンドミニアムの入居者が増えたからなのかな?』程度に思っていたんです。コロナ禍も一段落して外国人の顔もよく目にするようになりましたし。それ以降もなんとなく不満ではあったものの、ずっと放置してきました。今から思…

    地域タグ:タイ

  • ピンクラインのモノレールに乗ってビザ更新イミグレーション参り

    先日、開通して間もないピンクラインのモノレールを利用して、チェーンワッタナにあるイミグレーションへビザ更新の手続きに行ってきましたので、自分の備忘録として記しておきます。BTSとの乗り継ぎや所要時間なども書いておくのでよかったら参考にしてください。 バンコクのイミグレの場所(スーンラーチャカーン) 電車乗り継ぎでの所要時間 電車の乗り換えについて バンコクのイミグレの場所(スーンラーチャカーン) バンコクの移民局(イミグレーション)は、バンコク北部ラックシー区のチェーンワッタナ通りにある政府総合庁舎「スーンラーチャカーン(ศูนย์ราชการฯ)」B棟(Bビルディング)に入っています。この政…

    地域タグ:タイ

  • タイの政府貯蓄銀行: 宝くじ付き定期預金の利息と当選金額(5年でいくらになった?)

    タイの政府貯蓄銀行が販売している宝くじ付き定期預金が満期になったので解約(引き出し)してきました。さて、5年間でどれだけ当選して利息がついたのでしょうか? 宝くじ付き定期預金 宝くじ付き定期預金の内容 ついに満期! 当選金額及び利息の結果発表! 宝くじ付き定期預金 タイの政府貯蓄銀行(Government Savings Bank)、タイ語では「タナカーン・オームシン」(ธนาคารออมสิน)という銀行では、いわゆる宝くじ付きの定期預金というものがあります。2年とか3年とかの決まった期間預金をすると、通常の定期預金の利子とは別に、毎月1回発表される宝くじ(一般の宝くじとは別もの)に当選する…

    地域タグ:タイ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まなおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まなおさん
ブログタイトル
siam manao-life
フォロー
siam manao-life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用