ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アユタヤで万仏節 ~今年もっとも小さい満月の夜~
去る2月24日(土)は、万仏節(マーカブーチャー)というタイの仏教徒にとって重要な祝日であり、マイクロムーンと呼ばれる一年で最も小さな満月の日でもありました。 タイの古都アユタヤの寺院で、ロウソクに火を灯しながら仏堂の周りを歩くウィアンティアンという行事に参加してきました。
2024/02/28 09:30
ネパール料理レストラン「Diyalo Griha」(ラチャプラロップ駅)
先日友人と訪れたネパール料理レストランの紹介です。ネパール出身のオーナーが営む小さなお店で、そこそこリーズナブルに美味しいネパール料理やインド料理が楽しめました。穴場的な雰囲気のレストランながら、エアポートレールリンクの駅からすぐの場所にあり、交通の便も良好です。 Diyalo Griha の場所 Diyalo Griha というネパール料理レストランは、バンコクのパヤタイ・プラトゥーナムエリアにあります。ARLエアポートレイルリンクのラーチャプラーロップ駅(Ratchaprarop Station)を降りたら、ラーチャプラーロップ通り(地上、国鉄の踏み切りになっている場所)から北側チャトラテ…
2024/02/26 18:50
BTSパヤタイ駅前のルーフトップバーでBTSを眺めながら1杯♪
少し前に行った、BTSパヤタイ駅前にあるルーフトップバーを紹介します。ホステルの屋上にあり、目の前を通るスカイトレインを眺めながら気軽に飲めるお店でした。今回紹介するBlue Ray Bar Rooftop(ブルーレイバー・ルーフトップ)は、BTSスカイトレインのパヤタイ駅の2番出口から階段を降りてすぐのところにあります。The Posh(ザ・ポッシュ)という、きれいめなホステルの5階屋上にあります。BTSのパヤタイ駅は、スワンナプーム空港へ向かうエアポートレールリンクのパヤタイ駅ともつながっており、パヤタイ周辺はもとより、サイアム周辺やラーチャプラロップ、プラトゥーナムあたりに滞在している人…
2024/02/21 18:00
モンチェムの山で花を愛で星を撮る(タイ・チェンマイ県)
チェンマイの市内から車で1時間ほどの場所にモンチェムという高原があります。美しい景色や色鮮やかな花を楽しむことができる山岳地帯で、タイ人にも人気のリゾート地となっています。先月の訪問では、夜空に輝く北斗七星や、ここは日本かと錯覚するような桜満開の景色も楽しめました。チェンマイ市内からミニバン(ミニバス)サービスを利用して行く方法なども紹介します。 モンチェムについて モンチェムへの行き方(ミニバン) モンチェムへ モンチェムの宿(Mon Pa Fan) レンタルバイク ミカン畑とバラ農家 桜咲く山里 ビューポイントと花畑 山のランチ 宿でまったり ムーカタ 星空 朝ごはん・チェックアウト モン…
2024/02/08 19:31
バンコクの便利なコインロッカー(周到な準備が裏目にでることもあるあるタイランド)
生まれ持った性分だとか、幼少期に培われた性格だとかいうのは、なかなか変えられないもので、タイ生活がずいぶん長くなった今でも、我ながら呆れるほど「相変わらずだな」と思うことがあります。 基本的にわりと心配症で用意周到にものごとを進めたい性分の私。(ただし、すべてのことに対してというわけではなく、ある部分ではルーズで適当すぎる面もあります)日本にいた時から、例えば、交通機関の乗り換えのシミュレーションや訪問先の下見ということはよくするほうでした。交通機関に関しては、さすがにタイでは時間通りというわけにはいかないし、そもそも時刻表なんかない交通手段もたくさんあるので、余裕を見て時間配分をしたり、時に…
2024/02/02 18:00
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まなおさんをフォローしませんか?