ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シジュウカラの子育て~どう関われば?
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 冬の間置いていた餌台を4月に“店じまい”して以来、野鳥たちとはちょっと離れた関係に… あちらこちらでシジュウカラの子…
2022/05/31 18:31
どんぐりの“ファミリーヒストリー”
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 落ちているのを見て、初めて気づく花。 今、道のあちらこちらに落ちています コナラの木に咲く花 垂れ下がって落ちてくる…
2022/05/30 18:30
今年の庭仕事~植え替えと山野草
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 5月の始め頃まで霜が降りる軽井沢では、GW明けから梅雨入りまでの1ヶ月が庭造りの勝負時。庭木屋さんや園芸店、ホームセ…
2022/05/29 18:26
浅間日和~標高1150mへ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日も朝から気持ちのいい天気。 浅間山のビューポイント目指して出かけました。 木漏れ日の間を抜け… マムシグサに出…
2022/05/28 18:27
雨が上がって…波紋とハルゼミ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 一晩中激しく屋根をたたいていた雨は朝方には上がり、一瞬の霧が流れると… 山が現れ… まぶしい陽射し 青モミジの… …
2022/05/27 18:24
“旅”は楽しまなくっちゃ!
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 所用で山を下りた時のこと。新幹線に乗ったのがちょうど昼時だったので、新幹線改札にあるコンビニ(NewDays)で食べ…
2022/05/26 18:30
都会の刺激
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 たまに都会に行くと、山の暮らしでは出会わない刺激がいっぱい。思わずキョロキョロ、そしてワクワク。 小ネタ好きにはた…
2022/05/25 18:27
山のツツジ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 山は今ツツジの季節。街にいた頃、ツツジはきれいに刈り込まれた生垣のイメージだったけれど、山で見るツツジは野趣にあふれ…
2022/05/24 20:11
新緑の季節は…part2
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日は朝から文句ないピカピカ晴れ! 浅間山も緑 離山も緑 つい10日ほど前霧氷のように見えた芽吹きは…↓あっという…
2022/05/23 18:33
山野草の庭から
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 移住からもう何年も経っているのに、庭造りについては未だに迷走中。ある程度自由になる空間があるから、早く何とか整えたい…
2022/05/22 18:15
雨の「GAFLO CAFE」
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 陽射しのないひんやりとした土曜日。最低気温10.8℃、最高気温13.8℃。雨音は聞こえないけれど、しっとりと小雨に煙…
2022/05/21 18:55
新緑の高峰へ~山吹、ムシカリ、フレッシュピザ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 新緑を追いかけて高峰高原へ。長野県・小諸市と群馬県・嬬恋村にまたがる標高2000mの高峰高原。 浅間山へと続くトレ…
2022/05/20 18:25
人は聞きたいように聞き、見たいように見る
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 結局のところ、人が理解できることって、その人の持つ知識やそれまでの経験、その人にとっての常識…の範囲を超えられないも…
2022/05/19 18:20
新緑の季節は…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日は久しぶりに朝から快晴!午前7時の気温8.7℃、最高気温13時21分の20.7℃。新緑まぶしい、申し分のない爽や…
2022/05/18 18:29
今年こそ!
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 衝撃の出会いから早1年。その花の名前をもう忘れない! それは「アケビ」 1つの株の中に… 雄花と… 雌花が咲くのだ…
2022/05/17 18:27
開発の現状~毎日新聞記事より
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日5月15日の毎日新聞に次のような記事があったことを知人が教えてくれました。 青ざめる軽井沢の住人 宅地開発の樹木…
2022/05/16 18:30
明かりを消して…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日5月14日は、国連の定める「世界渡り鳥の日」だったそう。軽井沢で野生動物の保護活動に取り組む特定非営利活動法人・…
2022/05/15 18:33
「MAISON DE 15」と軽井沢スイーツ散歩2022
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日は久々の女子会(夫からは「女子じゃないだろ!」と突っ込まれますが)。 こんな時にはやっぱりスイーツ。気になるお…
2022/05/14 20:06
金曜日のお楽しみ!
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 13日の金曜日。といってもそんなジンクスに反応するほど繊細ではないし、金曜日ならではのお楽しみだって知っている!あま…
2022/05/13 18:23
愛は盲目
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 「マルバノキ」の葉は、ハートがいっぱい♡ この時期は鳥たちにとってもハートいっぱい、恋の季節。 鳥たちは、歌う……
2022/05/12 18:33
山の町の落とし物~Part2
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 以前書いた↓こんな記事。 『山の町の落とし物』お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 この山の町で見かける落とし物…
2022/05/11 18:28
浅間山と道祖神
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日の雨、とっても寒いと思ったら、山は雪だったようで… 雲が晴れると、またうっすらと冠雪の浅間山 「昨日は寒かったで…
2022/05/10 18:25
急に静かな雨の連休明け~ひっそりと咲く花たち
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 喧騒を避けていたとはいえ、何となく町の賑わいが伝わってくるようなGWが終わったと思ったら、今日は雨が降り続き、1日中…
2022/05/09 18:29
軽井沢の景観は守れるか?
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 山野草に詳しい先輩が教えてくれた「ニリンソウ」。 1本の茎から2輪の花をつける可憐な山野草(まれに1輪、3輪のものも…
2022/05/08 21:18
やっぱり釜めし!
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 GW期間中、どこへ行っても混雑しているのは分かっているし、でもちょっといつもと違うものが食べたいし…テイクアウトもい…
2022/05/07 18:30
“正調”軽井沢時間の過ごし方
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 町内の渋滞・混雑を避ける方法。それは、クルマに乗らないこと、人混みに出掛けないこと! 軽井沢での時間の過ごし方につ…
2022/05/06 18:40
GWは列車に乗って~地域おこしとソースかつ@小諸
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 町内の混雑・渋滞を避け、GWの外出は「しなの鉄道」に乗って!! 出掛けたのは電車で30分ほどの小諸市。 小諸につい…
2022/05/05 19:22
GWは西へ西へ~東御中央公園
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 GWも後半に入り、天候にも恵まれて、町内どこも大混雑。町内3つの駅に併設された町営駐車場はほぼ満車状態。道路もあちら…
2022/05/04 18:27
花と蝶
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 ※「こんばんは、森進一です」(知らんぷりするのも何だから言ってみましたが、分からない方、そのままスルーしてください)…
2022/05/03 19:30
知らなかった“耳より情報”
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 少し前のことになりますが、新聞に折り込まれていた↓こんな広告。 ※ちなみにこの店のことはチラシを見るまで知らず、現…
2022/05/02 19:15
5月の幕開けは薪ストーブとともに
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日の晴れ間から一転、雨の日曜日となりました。そして5月の幕開け。 昨日も陽射しほど暖かく感じなかったけれど、それ…
2022/05/01 18:31
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、fuga2020さんをフォローしませんか?