ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
孫ちゃん運動会と「うなぎの縁・札幌本店」
6月中旬のこと・・長男チの4歳孫娘ちゃん幼稚園の運動会です。ジーコも休みになったので一緒に応援に行ってきました^^学校関係や子供たちの身バレするSNSは禁...
2025/06/30 11:11
毎日似たようなお弁当だけど・・・
溜まってるお弁当を並べて見たら、、、毎日、似たようなものばかりの焦げ茶色弁当だわぁ我が家で数日間続いた豚丼^^;お弁当にも使われます^^;頂き物の銀鮭弁当...
2025/06/29 19:47
ココスと山の猿でランチ飲み^^
埋もれ溜まり画像から・・ランチタイムでお得に、食べて飲んできた2店舗5月末会社も一緒の近所の友人と3人でランチ飲みを♪ランチセットやクーポンを使いビールや...
2025/06/28 07:51
パパさん弁当で昼飲み^^サンパチェンス
朝5時過ぎにお弁当を作り6時半ころに「行ってきま~す」「いってらっしゃ~い♪ 気を付けてね~」って私たち夫婦の朝「ただいま~」仕事が早く終わったようで13...
2025/06/27 08:27
鶏手羽中の燻製とバトミントン
6月15日のこと・・次男家族が遊びに来ると言うので「なに作ろう?」「なに食べる?」「先々週 長男が来た時と同じに豚丼と、燻製をつくる!」と、夫ジーコ「あの...
2025/06/26 09:37
ようてい庵とセリ鍋
6月14日のこと・・「今年のアスパラも最後かなぁ」ってことでこの週も、留寿都、ニセコ方面へと出かけました喜茂別やルスツ真狩と通り ニセコ4か所の道の駅へ行...
2025/06/25 08:25
ロピアのピザと鶏モモの燻製
溜まり画像がぐちゃぐちゃと前後してしまってるけど・・^^;6月12日のことホームセンター帰りにロピアに寄りました「ピザ 買って帰ろう」税抜き価格580円(...
2025/06/24 07:34
道の駅・中山峠のレストラン四季彩
6月8日のこと・・5月末から6月中旬まで旬だと聞いた北海道産アスパラ毎週の様に産直のを買いに行ってました^^;札幌から喜茂別、留寿都、ニセコに向かう途中中...
2025/06/23 08:39
テイクアウト・うなぎの縁
6月7日・・夫と2人で家のDIYで疲れ、、、「今夜は何食べる?」夫が「うな丼を買ってこよう」と^^うなぎの縁 札幌本店ネットから注文して取りに行きました。...
2025/06/22 07:23
パパさん弁当とガーデニング
溜まり画像から・・「夫へのお弁当」の記録鮭が無くてサバの塩焼きが入りました頂き物の大きな銀鮭の塩焼き豚丼弁当小さな紅サケと冷凍タラコ前日の肉じゃがと夫のリ...
2025/06/21 07:09
手羽元のママレード煮とキャロットラぺ
溜まり画像の「おうちごはん」・・人参が3本で200円以内で買えました^^キャロットラぺ食べたい♪コストコでかなり前に買ったロカボナッツ。混ぜちゃおう鶏手羽...
2025/06/20 05:14
「そうちゃん1歳餅背負い」と、豚丼
6月1日のこと・・長男家族が遊びに来るので「なに食べさせよう」「俺が豚丼を作る!」と張りきった夫ジーコ^^前日に、道の駅で買ってきたアスパラは茹で、ジャガ...
2025/06/19 07:19
火事から再出発! 名水うどん野々傘
虻田郡京極町の行列ができるお店名水うどん野々傘(ののさん)※HPから抜粋↓『2024年7月の下旬に当店裏手の製麺、食材の保管等の重要な心臓部が火災に見舞わ...
2025/06/18 06:40
ドバイ土産・トブラローネ他・・
親戚のお姉さんが昨年のスイスに続き、今年はドバイに行ってきました。またまた4人でTHE BUFFET大丸に^^17時になるまで少しだけ待ち、お喋り♪時間無...
2025/06/17 07:57
水耕栽培にんにくスプラウトを食す^^
溜まりに溜まってる「おうちごはん」と「水耕栽培」の記録を^^一気に、、、野菜直売所で新鮮な国産ニンニクを買ったのでばらしてお水に浸けて水耕栽培にしました。...
2025/06/16 09:29
仙台空港・寿松庵とお土産・・(17)
遅い昼食は仙台空港で ゆっくりとすることにしました。冷凍・冷蔵物のお土産も空港で^^仙台駅から空港へと・・空港では東北料理が食べたいね「寿松庵」ここなら私...
2025/06/15 07:50
仙台駅S-PALでスイートゴットなど・・・(16)
3日目の仙台では、必ず買って行きたいものをゲットしに^^私が 会津若松駅から仙台駅へ向かってる頃次男家族は仙台国際ホテルで朝食を終え早めにチェックアウトを...
2025/06/14 08:37
会津若松駅と、高速バスで仙台へと・・(15)
ホテルを出てまずは会津若松駅へと・・前夜無人駅の七日町駅から電車に乗ったのに、降りた駅でのホームなどを撮影できなかった・・^^;なので、、、入場券を買って...
2025/06/13 06:27
ホテルワシントン会津若松の朝食・・(14)
5月26日 東北旅行3日目の朝6時30分宿泊したホテルは会津若松ワシントンホテルでした。口コミは「朝食が美味しい」と^^一人だと地元料理を何種類も食べに行...
2025/06/12 09:26
JR七日町駅舎内・駅Cafe.・・・・(13)
5月25日会津若松市 七日町(なぬかまち)鶴ヶ城を出てから、、あ!そうそう、鶴ヶ城の付近では賑やかなグループが♪ポケモンのモンスター探しやバトルをしたりの...
2025/06/11 15:07
鶴ヶ城(会津若松城)・・・(12)
ホテルに荷物を置きチェックインも済ませてから直ぐに駅前に戻りまちなか周遊バスに乗り込みました周遊バスはそんなに遅くまで走ってないので駆け足で廻らなくちゃ・...
2025/06/11 05:19
福島県郡山駅から会津若松駅へと・・(11)
郡山駅の「もりっしゅ」で地ビールの飲み比べセットを飲み、郡山駅西口 ビッグアイにも入りました22階の展望ロビーへ無料で行く事が出来ます^^郡山の街並みを少...
2025/06/10 08:03
福島県郡山駅・もりっしゅ・・(9)
5月25日宮城県仙台駅から福島県郡山駅に移動しました最初に仙台行きが決まった時には福島県の飯坂温泉に決めて予約を入れてましたでも、秋保温泉に決まってからは...
2025/06/09 10:18
秋保温泉から仙台駅へ、、そして次は・・(9)
楽しかった秋保温泉 TAOYA秋保から移動します主婦の店さいちでおはぎも買えて満足したしさぁ 帰り支度ですこんなホテルに2連泊出来たら いいね^^10時出...
2025/06/08 07:17
「さいち」のおはぎ。秋保温泉・・・(8)
5月25日の朝私とお嫁ちゃんは5時から温泉にも入り7時からは朝食へと海鮮丼の種類が多いので2つの器に少しのご飯を入れてたくさん のせました^^おチビちゃん...
2025/06/07 07:42
仙台での夜・TAOYA秋保温泉・・・(7)と、おうちごはん燻し
TAOYA秋保の夕食ビュッフェの後、、オールインクルーシブの夜をまだまだ楽しみます夕食後直ぐに向かったのはラウンジ食事の時はビールを飲まずにワインだけにし...
2025/06/06 08:08
TAOYA秋保の夕食ビュッフェ・仙台・・(6)
食いしん坊家族の1日目の夜は、、、TAOYA秋保の夕食ビュッフェ17時からの早い時間帯で90分お腹は余り空いてないけど少しづつ、沢山の種類を並べたい^^人...
2025/06/05 06:46
オールインクルーシブ秋保温泉TAOYA・仙台・・(5)
今回も、昨年同様に一緒に仙台まで行って、そこから一人旅の予定でした。「1泊目は何処の温泉に行こうか」と考えたときに「秋保温泉に行こう!」宮城県ホテルを探し...
2025/06/04 07:52
仙台駅で福島県観光PR・・(4)と、道産アスパラ
5月24日仙台市楽天モバイルパパークで遊んだ後は仙台駅に戻りコインロッカーから荷物を出し宿泊先へと移動します駅たびコンシェルジュ仙台(JR東日本)では、福...
2025/06/03 09:02
楽天モバイルパークで遊ぶ。仙台・・(3)と、水耕栽培
前頁の続きで仙台市の、楽天モバイルパーク宮城楽天vs日ハム観戦ではなくって、、遊園地目的です^^遊具、観覧車の次はメリーゴーランド。2回乗ったね何度乗って...
2025/06/02 07:45
楽天モバイルパーク宮城の観覧車・・・2)
5月24日仙台市昨年、次男家族が行って楽しかったと言ってた楽天モバイルパーク昨年と同じく、ちょうど 日ハム・ファイターズとの試合の日でした私たちは遊園地の...
2025/06/01 08:45
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、テッチさんをフォローしませんか?