chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だめもん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/17

arrow_drop_down
  • 父目線が抜けていた

    ご訪問頂きありがとうございます。 先週の水曜日、また時間休を取って父のお見舞いに行ってきました。相変らず手を拘束されていました。手すりはマットで包まれているので、手足をガンガンぶつけても怪我しないようになっていました。父は手足をガンガンする事はなく、ただ※「助けて」と言います。治ったら出られるよと言うと、「治らない」と言います。そして、足が痛いと言いました。足をさすると、「だめだ」足をさするのをやめて枕元に行き、何がダメなの?と聞くと、※に戻ります。数回繰り返しました。足が痛いとまた言うので、さすりました。さすりながら、ダメだと言うのは、もうダメだと言う意味かなと思い、「ダメだ」と言ってもさす…

  • 父のお見舞い:またせん妄状態に

    ご訪問頂きありがとうございます。 ネットで”自宅でカラオケ”と言うキーワードで検索すると、スマホのカラオケアプリがヒットしました。今はこんないい物があるんですね。早速ダウンロードして今朝、歌ってみました。気分爽快になりました。 午後は父のお見舞いに行きました。母も一緒です。病室に案内してもらうと、父は両手を拘束されていました。点滴台を倒してしまうのだそうです。 足を手すりにガンガンぶつけて、「助けて、足が痛い」と言います。ぶつけるから足が痛いんだよ、やめてとお願いすると、「いい、死にたい」と言います。そんなこと言わないで、もう少し頑張ってとお願いすると、足をガンガンやりながら「助けて、足が痛い…

  • いっぱいいっぱいになって叫んだ日

    ご訪問頂きありがとうございます。 日曜のお見舞いで父がゼリーでむせてしまった話を聞いた後。医師からは誤嚥性肺炎の診断を受けた時に、飲み込む力が戻らなければ経鼻胃管や胃ろうを考えてくださいと言われた事が頭から離れませんでした。このまま飲み込む力が戻らなければ、また胃ろうや経鼻胃管を勧められるでしょう。断ったとして、老人ホームからも胃ろうや経鼻胃管をしなければ見られないと言われたらどうしようと悩んでいました。むせても肺炎を再発しても、父にはできるだけ口から食べさせてあげたい。おやつやお菓子を食べたいと繰り返しているのだから。でもそんな施設があるだろうか?悩んでいました。 水曜日に時間休をもらってお…

  • Chromebookへの道:infiniCLOUDを使ってみました

    ご訪問頂きありがとうございます。 現在はWindowsノートPCを使っていますが、将来はChromebookを使いたいと考えています。何故かと言うと、Windowsマシンよりも価格が安いのです。新品でも4万円台から入手可能です。Androidアプリも動作します。勿論いくつか制約があります。まずはスペックが低いので、ゲームなどには向いていない。まあ私はWEBサーフィンと表計算ソフトぐらいしか使わない予定です。その表計算ソフトですが、Microsoft Officeをインストールすることが出来ません。OSがGoogle独自OSのChromeOSなのですが、Microsoft Officeアプリは用…

  • 父のお見舞い:落ち着いたけどお腹が空いたと

    ご訪問頂きありがとうございます。 母と一緒に父のお見舞いに行ってきました。今日はせん妄も無いようで、来てくれて嬉しいと繰り返していました。ベッドに固定するベルトの留め具が気になるようでいじっていましたが、看護師さんがベルトを緩めてくれるといじるのをやめました。嬉しいと言われるとこちらも嬉しいですね。でも同時に、お腹が空いたと繰り返していました。その度に病気が良くなったら食べられるよと言い聞かせました。私の背後にあるカラフルなティッシュが気になるようで、お菓子か?と何度も聞かれ、ティッシュだよ鼻かむ紙だよと答えると、がっかりしていました。そうしている内にあっという間に面会時間が過ぎました。 部屋…

  • 父の見舞いに行って経鼻胃管や胃ろうについて考えた

    ご訪問頂きありがとうございます。 入院した翌日の午前中に、父が入院した病院から電話がありました。父のせん妄が強いので精神科に移るとの事、つきましては午後に手続きに来てくださいとの事でした。もともと午前中に前日受けられなかった精神科の診察を受ける予定で時間休を取る予定でしたが、午後にも時間休を取らねばなりません。係長に午後の仕事を一部お願いして、課長に許可を取りました。 午前中にまずは精神科に行くと、午後にまとめてお話ししますと受付で看護師さんに言われました。前日に老人ホームからFAXしてもらっていた父の状況を渡して、先生に目を通しておいてもらう事にしました。 ぽっかり時間が空きました。病院の食…

  • また父が誤嚥性肺炎でまた走り回る

    ご訪問頂きありがとうございます。 今日は父の定期通院に付き添いました。対象は、認知症でかかっている精神科と心臓を診てもらっている循環器科です。いずれも大きい病院一か所で済みます。前回の定期通院は月末近くで仕事を抜けられなかったので、精神科でMRIの結果を聞きそびれていました。今日こそは!勇んで病院に赴きました。 病院に着くと受付前で、父と施設の看護師さんが到着するのを待ちました。早目に着きましたが、何となく父が直前で失禁して遅れるのではないかとの予感がありました。診察時刻になっても来ません。しばらくして到着した看護師さんから、やはり直前に失禁してしまったと聞かされました。きっと朝ご飯を消化せず…

  • 父の便失禁でまたまた走り回る

    ご訪問頂きありがとうございます。 今日は涼しくて助かりました。 母と老人ホームの父に面会に行きました。職員さんの所に様子を聞きに行くと、待ち構えていたようです。父が一日に何回も便失禁して服やシーツを汚してしまい、洗濯が追い付かないようです。上下の服4枚と、失禁パンツ6枚と、フルサイズの防水シーツ3枚を依頼されました。リハビリパンツだったらこんなにも漏れないでしょうが、父はリハビリパンツをむしってトイレにむしった部分を捨ててしまうので、ダメなのです。しかし失禁パンツってどこで買えるんだろう?フルサイズの防水シーツは行きつけのドラッグストアにあったかしら?職員さんに聞いてみると、失禁パンツはしまむ…

  • 日本通信SIMのお昼の使用感

    ご訪問頂きありがとうございます。 私は9月末から平日12時~13時の間だけ日本通信SIMのモバイルデータ通信を利用し、それ以外はmineoのマイそくプレミアム(速度は3Mbps)を挿したwifiルーターに接続する生活に入りました。マイそくプレミアムが平日12時~13時は32kbpsの激遅になるので、その間だけ日本通信SIMのモバイルデータ通信を利用する作戦です。 日本通信SIMはお昼休みはとっても遅いとネットで見かけていました。ただ、その遅いと言う速度は1Mbps。IIJmioの低速モード300kbpsより速いのです。mineoのマイそく1.6Mbpsとも近い。それなら大丈夫じゃね?と思ったの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だめもんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だめもんさん
ブログタイトル
統合失調症はのらくら生きたい
フォロー
統合失調症はのらくら生きたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用