chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しとりん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/29

arrow_drop_down
  • 9月の収支

    今日で9月も終わり。ひと月があっという間だと家計簿を締めるたびに感じます。今月は 4,621円 の黒字になりました。価格高騰の影響もありますが食費を抑えきれなかったことで黒字でも少し不満が残ります。「味覚の秋」に来月も気を引き締めないと。にほんブログ村

  • 「月曜日の抹茶カフェ」青山美智子

    だいぶ涼しくなりましたね。夏でも麦茶はたまに飲む程度でしたが今年の極暑に対抗するため麦茶作りが日課になっていました。ようやく冷たいものから温かいものへ飲みたいものがシフトし始めて夏嫌い、秋好きはウキウキです。今年77冊目の図書館本。これの前には「スイート・

  • プロケア点検

    すんなりとは涼しくなりませんね。今日は点検のためクルマ屋さんへ。道中で気が付いたら......8888こんなことで嬉しくなります。......けどこうして数字でみると車を使ってないのが一目瞭然。😮もっと乗ろうと思ったり手離すことを考えたりいろんなことが決められないまま月

  • そろそろ

    だいぶ怠けてたので講座前の体力作りのため久しぶりに出かけました。気温31℃。汗だらだらにはなりませんがまだじんわりと汗が滲みます。時々水分補給をしながら。秋というにはもうひと息です。にほんブログ村

  • 早朝散歩

    ようやく気温の高い夜から解放され少し肌寒いくらいでいつの間にか布団にくるまってました。寝坊したい誘惑もありましたが久々に早朝散歩することに。歩き続けてるとまだ少し汗ばんできますがひんやりした空気。暑さが収まれば気力も回復するでしょう。趣活再開の日も近い。

  • 秋分の日

    雨が降っていましたが夕方には上がったので少しだけ庭の手入れをしました。これから猛の字がとれてやっと少しずつ秋を感じられそう。3連休最後の日はお天気みたい。出かけたいけど……人が多いとやっぱりイヤなので家でおとなしくしてると思います。にほんブログ村

  • 中秋の名月

    ススキもお団子もない十五夜です。子供の頃のお月見を懐かしく思い出します。あの頃はこんなに暑かったかしら?にほんブログ村

  • サクレレモン

    今日も35℃を超える猛暑日。☀️帰ってすぐにでも手直し部分の確認をすべきだけどまずはひと休みしてクールダウン。😌ソフトもいいけどね、まだまだかき氷。レモンの輪切りが入ってます。美味しくて夢中で食べてすぐに汗がひきました。にほんブログ村

  • 講座の準備

    秋冬の一番楽しみな講座が土曜日から始まります。残暑とは言い難いような暑さに新しい作品を提出できなくて今回も過去の寄せ集めです。良さそうな講習もあったけど本講座が始まる前で支払いもまだなのを考えると補講は受けづらいなぁとなって申し込むのを躊躇ってしまいまし

  • 10年ぶり

    今日も猛暑日です。久しぶりの丸亀製麺で少し早めのお昼をいただきました。やっぱり冷たい麺を選んでしまいます。山菜おろし冷かけ単品だと590円ですがこれだと830円になりました。よそで定食を食べた時を考えたらそんなに安いわけではないのですね。食材の買い出しもしまし

  • 快晴

    雲ひとつない空☀️そして猛暑💦「暑さ寒さも彼岸まで」なのは毎年毎年覚悟はしていても呪う言葉しか出てこない。にほんブログ村

  • 朝活

    先に氏神様詣り。サルスベリが満開。夏の花のイメージでしたけど今が見頃ですね。あちらこちらで見ました。前に通った時にはなかったデュランタの花も咲いてました。短時間でも歩くとまだ暑い。もう少し涼しくなってからにしよ。お昼は久しぶりに冷やし中華。(盛り付けが適

  • まだまだ残暑

    夜の庭では少し前から虫の声がし始めました。心中は少し焦り始めているのに必要に駆られた最小限のことだけして1日が過ぎてしまいます。もう少し涼しくなってくれたらね。3週間経ってようやく腰の痛みも和らいでもう言い訳ができなくなってきたのにわくわくした気持ちになれ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しとりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しとりんさん
ブログタイトル
ぽっちの日々
フォロー
ぽっちの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用