chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しとりん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/29

arrow_drop_down
  • 10月の収支

    日中と夜の寒暖差が大きくて着る物を調整して体調管理をします。夜は炬燵を入れたいくらい足元が冷えますが電気代を考えて我慢をします。日中は外にいると気持ちが良さそう🌞でもお金がないので家にいます。何しろ今月の残金が703円ですから家に引き籠るしかありません。前半

  • イワシでカルシウム

    10月もあと3日になり今月残りは家に居る予定です。家計費を縮小していた10月は現金の残りがぎりぎりです。赤字は回避したい100円でも余らしたいから家で大人しく読書しています。今日のお供はぽりぽり、ぽりぽり。ページを繰るよりつまむ方が多い。平らげるまで止まりません

  • 区民サービス

    この前の本の影響でわが町のコミュニティハウスは?と検索してみました。🧐新しく何かを始めるのもいいかな?と講座を探してみるつもりでしたがそういったものがありません。以前は書道、英会話、パソコン、料理など区報で募集していた記憶があるのですがいつ無くなったもの

  • もったいないけど

    スーパーの100円均一セールで読書のお供にお菓子を買いました。いろいろ買ったのはいいですが その中のひとつを一口食べて失敗に気づきました。想像もしていなかったガーリック味。これはどう頑張っても食べられません。ニンニクブームだとか専門店だとかこの前の「あさイチ

  • うっかり

    本の返却&引取のため図書館へ。 そういえば昨日またやらかしました。本の題名の図書室を図書館にしてました。漢字変換候補から不注意に選んだせいです。一応公開前に読みかえすのですが・・・時々こんな事をやってしまいます。😓気が付いて訂正更新するのですがそのまま訂

  • 「お探し物は図書室まで」青山美智子

    町のコミュニティハウスにある図書室を訪れた年齢層の違う5人がそれぞれ1話の主人公です。そこの司書に薦められた本から日頃抱えている仕事や人生に対するモヤモヤした思いの正体に気づきその悩みの答えを自ら見い出して一歩を踏み出す力を得るというお話です。青木美智子の

  • 今日のおやつ

    窓際で本を読んでたらあまりにも陽射しが心地よくていつの間にか1時間あまり爆睡です。😴目が覚めたらおやつの時間。お気に入り煎餅を齧りながらまた本を開いています。図書館からメールが届いてるので明日までに読み終える予定です。にほんブログ村

  • 自習する

    朝ぎりぎりまで車にしようか、電車にしようか悩んだすえに車を選択。久々に奈良中心部へのドライブです。奈良では何度も利用した春日大社近くの駐車場に停めました。駐車料金1,000円は10年前と変わってない。平日でも参道に人が連なっててびっくり。小学生の遠足だったり、外

  • 急に

    昨日から気温が下がってそれまでの服装ではいられません。夜になるとさらに冷えてお布団を厚い方に変えました。お鍋にしたい気分でしたが食材の準備不足で今日は諦めます。いつでも食べられるように常に具材の準備をしたい季節です。一番好きなのは豆乳鍋。何とかの一つ覚え

  • 非常食

    昼食に迷ってしまい備蓄している非常食の味見をすることに。はじめての試食です。非常時でお湯がなければお水を注いで1時間。今日はお湯なので15分で出来上がりです。美味しいとは言えないですが非常食と考えれば質量とも十分です。レトルトでありがちですがガーリックの風味

  • 植物園散策

    高気圧に覆われ晴れのよいお天気です。怠け癖が出そうでしたがお天気に後押ししてもらいました。歩き始めてすぐに帽子を被らなかった事を後悔。公園の木々に秋色が混ざり出しましたが根を詰めるとまだ汗が出ます。💦汗っかきなので仕方ありません。前に見つけられなかったア

  • 教室日&今日のおやつ

    午後1時頃から雨の予報でした。帰りの覚悟をして駅まで自転車で行ったのですが家に戻って今もまだお天気はもってくれてます。私はあまり興味のない題材でしたが周りのお仲間らは面白かったと言ってます。🤔そのあたりの違いが表れたのかなかなかの力作が多かったですね~。私

  • お墓参り

    過ごしやすく気持ちのいいお天気です。先日の作品の整理と修正を片付けたあと冬準備の衣替えの続きを終わらせました。といっても今日は25℃の夏日ですけど...😅両親のお墓参りをしました。お堂に気になるポスターが貼られてました。自分の葬儀の問題や終活の問題について相談

  • 講習日

    滋賀まで出かけてきました。午後集合なので身支度を終えてからゆっくり時間になるまで待機してたわりに除菌スプレーを入れてなかったり腕時計をしてなかったり今日はいろいろ忘れ物をしてました。スマホでも時間は分かりますがやはり腕時計がないと不便ですね。少々苦手とす

  • ぼ―っとしてられない

    いつまで暑いのよー!とブーブー言ってたら10月に入ると一気に涼しくなって衣替えやお布団の交換にお洗濯と慌ただしい週になりました。こんな急激な気温の変化に体も心も置いていかれてる感じがします。人間と同じように草花も戸惑ってるでしょう。今年の紅葉の色づきが心配

  • 愛車の定期点検

    点検のみでもちろん修理箇所はなしです。次回はもう車検かと思うと1年置きというのはあまりにも早いです。ほとんど乗っていないので余計に感じるのだと思います。費用を考えるともったいない気になります。「いわしの日」とナビに教わりました。お得意の語呂合わせですね。生

  • 秋晴れ

    清々しい気候になりました。🌞洗車のためにGSへ。🚘メンテナンスを控えているので汚れてると申し訳ないのと恥ずかしいのとで簡単にお掃除をしておきます。拭き上げで汗をかいても気持ちがいい。週末は25℃を下回る予報です。半袖にするか我慢して長袖にするか悩まなくても

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しとりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しとりんさん
ブログタイトル
ぽっちの日々
フォロー
ぽっちの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用