ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アドゥワ、今年ブレイクの予感
3月31日、DeNA戦(横浜スタジアム)、1対5。2連敗のあと勝って終われてよかった。ブレイクがカープ内外で期待されている田村介だが、ひそかにアドゥワも今年ブレイクする予感がします。アドゥワは5回1失点。度会隆輝も封じた(度会、今日ノーヒット)。
2024/03/31 23:22
DeNAに2連敗、「野球は投手」というけれど投打とも散々
カープと野球がいつのまにか生活の中に。カープや野球を通して日々感じたこと見つけたことをお届けします。
2024/03/30 23:29
5連打と犠牲フライで3点ぽっきり、長打をちょうだい
3月29日、DeNA戦(横浜スタジアム)、4対3。昨年、対カープ防御率1.87の東から10安打も勝てず。3回、菊池、上本、小園、堂林、坂倉の連打とレイノルズの犠飛で3点先制。コツンコツン打線健在。長打のない弱さ。新人度会の3ランであっという間に同点。
2024/03/29 23:57
九里を勝ち投手に! だがワクワクも中くらいなり開幕メンバー
開幕選手は田村と久保以外に大きな変わりはなく、ワクワク度低め。九里を勝ち投手にしてほしい、打線頼む〜。そんな開幕直前、上本に文春砲。奨成にはやんわり制裁与えた球団。上本のデートの話はどうでもいいが、上本にフラットな処遇を与えるのかどうかには興味ある。
2024/03/29 00:04
こんなスタメンが見たい
「出川哲朗のプロ野球順位予想2024」(テレビ東京)で鈴木福君の選んだスタメンが素晴らしかった。常々、評論家よりファンの方がよっぽどチームのことわかっているんじゃないかと思っている。熱心なファンはそのチームのほぼ全試合を見届けている。見てる量が違う。
2024/03/27 22:58
カープだけほっこりしている
3月24日、「サタデースポーツ」のセ監督座談会。「采配に情が入ってしまう」の質問に○だったのは、新井さんと立浪監督。「ベテランだろうが勝つためには言うことを聞いてもらう、情を入れてたら勝てない」と厳しい表情の阿部監督。新井さんだけほっこりして見えた。
2024/03/26 22:39
野間外れて久保打った守った! スタメンは監督からのメッセージ
3月24日、オープン戦最終日、ソフトバンクに3対0で完封勝ち(マツダスタジアム)。今日も野間が1番か〜。だとしたらカープはもう終わり、くらいの気持ちになっていたが、野間はスタメンを外れ、久保がセンターに。久保は打点を上げ、守備でも活躍。開幕は久保で!
2024/03/24 23:56
今日も1番野間、打率1割切ってますよ?
3月23日、ソフトバンクとのオープン戦(PayPayドーム)。5対1。交流戦が始まったの?と言いたくなる結果。森下と床田の豪華リレー。森下3回5失点。床田5回無失点と小気味いい投球。昨日、同点弾の久保ではなく、今日も野間が1番。打率1割切ってるのに。
2024/03/23 23:17
残り1枠アドゥワに決定、納得の人選
3月22日、ソフトバンクとのオープン戦(PayPayドーム)。2対2。開幕投手対決、九里3回無安打、有原5回1安打。投手戦が続く7回、矢崎が連続ソロ弾浴びる。8回と9回、堂林と久保がソロ弾。得点すべてホームラン。ローテ残りの1枠はアドゥワに決定。
2024/03/22 22:52
大瀬良と野間を競争枠に。岡田が4年ぶりのマウンドに
3月20日、西武とのオープン戦(ベルーナドーム)。6対5。7回、田村俊介の逆転2ランの裏、大道が2失点で逆転負け。そんな中、岡田が4年ぶりの1軍登板。29球無死球3安打1失点(でも自責はゼロ)。球速151kmも出た。まずまずの内容に希望を持ちました。
2024/03/21 14:17
玉村、残り1枠かけた土俵際でふんばった
3月19日、西武とのオープン戦(ベルーナドーム)。3対1で負け。1回、小園が開幕投手の平良から先制弾。その裏、玉村が中村の犠飛で同点に。立ち上がりの課題は出たが、3月17日のアドゥワに続き5回1失点。残り1枠をかけた土俵際で結果が出せたのは嬉しい。
2024/03/19 22:47
小園と田村がもし日本代表に選ばれてなかったら・・・
3月17日、DeNAとのオープン戦。7回途中、降雨コールドで2対2。先発ローテの1枠かけて、アドゥワが5回1失点。渋いものを見せてくれた。DeNAは新外国人、ケイが5回無失点。初めましてとはいえ(だから?)、カープ、またも得点力の低さを見せてくれた。
2024/03/17 23:47
ベテラン選手をふるいにかけろ!
3月14日、日ハムとのオープン戦は4対4。 田村がホームラン2本、9回に同点打で負けを消す。この日、小園と田村は下位打線。二人は当確、先輩陣を見極め、ふるいにかけるためのスタメンと思わないとヤサグレそうな打順。加えてミスの目立つ持丸がスタメンマスク。
2024/03/15 18:34
大丈夫だ滝田、黒田だって家族の前では・・・
3月13日、日ハムとのオープン戦。1対6で快勝? 大瀬良、オープン戦初登板で3回無失点。4回5回、斉藤が地元で無失点。6回7回、中﨑と矢崎が無失点。堂林の先制弾にレイノルズの2ランも出た。8回9回、滝田は地元で乱調(持丸も)。忘れられない日になった。
2024/03/14 22:50
気になる新井さんの優しい言葉
3月12日、日ハムとのオープン戦。9回裏に追いつかれ、4対4で引き分け。7回まで、開幕投手・九里が1失点。小園が4打数4安打1打点で1対4とリード。このまま行ってくれー。とならないのが野球。またも最後にバタバタバタ。新井さんの親心が裏目に出る場面も。
2024/03/13 19:00
カープの居心地
ラクビー日本代表ヘッドコーチのエディー・ジョーンズさんは「居心地をよくしたらダメ、選手がそこに安住してしまう」。この言葉を聞いて、一部の選手に居心地よさそうに見えた、生ぬるかった昨年のカープが浮かんだ。チャンスを与えられない選手には居心地悪い状況だ。
2024/03/10 23:07
なぜ井端JAPANは楽しく、カープはつまらないのか
3月7日、日本と欧州の代表戦は0対2、日本が完全試合。金丸と中村の大学生がゼロ封スタート。これは確実に後に続くプロ選手にプレッシャーを与えた。西川も守備で盛りたてた。なんでこんなに今回の代表戦が楽しかったのか、じわじわ湧き上がってくるものがあった。
2024/03/08 22:05
カープから5人の欧州代表戦、青学の西川に持ってかれました
3月6日、日本vs.欧州代表戦(京セラドーム)、5対0で日本が完封勝ち。野手で目を引いたのは、青学の西川史礁。6回の初打席、初球を振りぬいてタイムリー。8回にも思い切りのいいスイングでヒット。投手では、宮城大弥と山下舜平大のオリックス勢が存在感。
2024/03/07 17:43
田村も小園もカープの外で刺激がいっぱい、日本代表初練習
明日からの欧州代表との強化試合に向けて日本代表が初練習。源田が明大の宗山を絶賛。小園にはショートの名手・源田を超えてほしいが、門脇や紅林もいるうえに下からも突き上げが。田村は早速、村上のフリー打撃を見て、「全部がすごい」。カープの外で刺激的な日々。
2024/03/05 22:47
若手が打って逆転勝ちも、思うことあれこれ
3月3日、楽天とのオープン戦、2対3でカープ逆転勝ち。9回、林と髙木の2点タイムリー。しかし8回までは無得点。相変わらず、いい投手(今日は岸)から点を取るのは難儀なカープ打線。黒原らが好投も、現役ドラフトで楽天から移籍の内間は古巣相手に2失点。
2024/03/03 23:19
外圧なんかなくてもショートは小園
倉敷での楽天とのオープン戦。2戦目は九里が4回無失点。開幕にとっておいてと心の声が叫ぶ。初戦では小園が5打数3安打、ホームランも。昨年終盤からチームでひとり別のステージにいるような感じがあったが、昨年11月日本代表に選ばれ、さらにスイッチ入った感が。
2024/03/02 23:11
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、azukimonacaさんをフォローしませんか?