ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カビ対策
子どもの頃から理科は苦手だった。そこで、毎週日曜日はこれ。ちょっとは賢くなりたいと耳を澄ましている。子ども科学電話相談お子さんたちの疑問や質問に答えつづけて…
2024/01/31 01:08
マンガ
覚えたほうが作業効率がよくなるとわかっているが、なかなか覚えられないExcelのショートカット。 マンガにしてもらうと覚えられそうな気がする。「ちょっとした…
2024/01/30 01:07
シニア料金
「実は階段の方が速いんです」えー、そうなんだ。たしかに、現場でやってみないと分からないことは多い。消えゆく消防署の「滑り棒」 意外な理由、実は「アレの方が速い…
2024/01/29 01:13
観劇
緞帳が空いている間は撮影禁止だから、緞帳が閉じてから撮影したので、なんの舞台だかわからない。 わが町の文化芸術センターに劇団四季のミュージカルを観に行ってき…
2024/01/28 01:27
未熟さ
業務の柱をもう1本増やしたい。こう考える経営者は少なくないだろう。もっとも、25年目にしてまだこう考えるのは、既にある柱があまり太くないからだろう。 新し…
2024/01/27 01:38
訪問介護におけるICTの活用と事例紹介
見聞は広めるほうがいいんだけどな。直接必要がないことでも機会があれば、見たり聞いたりしたほうがいい。そもそも、機会に恵まれないことが多いのだから、機会に巡り…
2024/01/26 01:17
チェンジ
仕事の打ち合わせで日没時に高層階にいた。めったに空など眺めない私には、夕日の赤さが目に染みた。 自分を変えたいなら置かれている環境を変えること。4月から変…
2024/01/25 01:46
2025年4月に向けて始動
2025年4月入学に向けてのランドセル支給事業説明会は、2024年3月から始めます。詳しくは https://tokushinokai.jp/ にほんブロ…
2024/01/21 16:29
NPO運営のコツ NPOの活動と個人情報
2024/01/20 10:35
NPO運営のコツ 宣伝活動と著作権
にほんブログ村
2024/01/16 11:36
辛い
決めごとを守っていただけないことなど、仕事でも日常生活でもしばしばある。 しかし、これが4つも5つも重なるとさすがにきつい。まして、私は酒の席でうっかり口走…
2024/01/13 19:14
痛い目
反省はするが後悔はしないと決めている。判断する時点で最善の選択をしてきたので、もう一度やり直したところでその時点では同じ判断になるから。 しかも、迷ったとき…
2024/01/12 18:00
バッファ
あまり事務処理能力が高くない私の下へ、突発的なご相談や、予定外の書類の修正依頼や、来るべき連絡が来ないなど、いろいろと重なる。早朝からフル稼働してるが、追い…
2024/01/11 20:30
写真を撮る
陶器を焼く窯が結構高い所にある。で、そこからの眺望と言いたいところだが、木々に囲まれて視界が狭い。 それでも私にしたら上出来な写真だ。 だって、一昨日に撮…
2024/01/10 21:42
宣伝活動と著作権
市民活動の宣伝が活発であることはよいことだが、他人の著作権には配慮しなければならない。 従来は、この部分にのみ着目してセミナーを行ってきたが、今年からはWe…
2024/01/09 17:51
バランス
ありがたい話である。能登半島地震、ヤマザキパンの食糧支援に称賛の声…実は政府からの救援要請石川・能登地方を震源とする最大震度7の地震が発生し、その被災地に向…
2024/01/08 01:21
長続きする
ちょっと橋を渡れば淡路島。という場所で海を眺めたのだが、仕事で向かったのはここから車で15分の山の中。神戸は山と海との距離が近い。 今日のメインはお仕事よ…
2024/01/07 01:19
観点を変える
開業したとき、業界の王道と言われる業務を学んだが、競争に勝てないと思った私は早々にブルーオーシャンを目指した。レッドオーシャンとは?ブルーオーシャンとの違い…
2024/01/06 01:55
祈るしかない
祈るしかない。ということで仕事の合間に祈ってきた。 思い立ったのはこんな理由。「災害や事故などの衝撃的な映像に繰り返し接すると、不安や恐怖が強まると言われ…
2024/01/04 19:58
今できること
よくわからない自粛を強要されるのはゴメンだ。自分の判断で行動すればよい。 今の私にできるのはこんなことくらい。令和6年能登半島地震緊急支援募金 - Yaho…
2024/01/03 01:10
祈る
地震の揺れに耐えたとしても、火事が発生する。「赤い火柱、黒煙激しく」輪島朝市周辺で複数宅が火災1日の能登半島地震で、石川県輪島市の「輪島朝市」周辺では複数の…
2024/01/02 00:55
新年の抱負は...
私の新年の抱負はズバリ!「計画の精緻化」 計画は、予算の裏打ちがなければ妄想だからね。予算化がカギとなる。 いやいや、新年一発目のブログがこれにつられた…
2024/01/01 11:20
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コンプライアンスハーツさんをフォローしませんか?