コースが変わった神戸マラソンは、予想通り、大人気!抽選倍率2.5倍候補に挙げていたけれど、遠征費は高いし、落選時に困りそうだったので、やめました。今日の昼休み…
'17勝田で初サブ3.5達成。その後、合計20回サブ3.5達成。 '18/'19/ '23 別大完走。 弘前100kmウルトラ (2024) で、100kmサブ10.5を達成。
横浜在住の会社員です。(千葉県銚子市出身) '14年3月以降、42.195kmを52回完走('24/11月) 100kmウルトラマラソン11回連続完走中('24/6月) 趣味:mandolin弾き。海水魚飼育。 「やんやん」は、昔、妻から呼ばれており、20代の頃から使っているハンドルネームです。
少しずつ、復活中。筋肉痛は消えています。あっという間に10月も終わりですね。今月の走行距離は、272.3kmフルマラソン 2レース 別海町と水戸ハーフマラソン…
水戸の後の練習記録。月曜日 5.0km@6:40/km火曜日 5.2km@6:39/km水曜日 5.0km@6:31/km両方の脚の付け根辺りと太ももに筋肉痛…
第9回 水戸黄門漫遊マラソンのレポ後半です。一見、過酷なアップダウンの連続。ハーフのラインを超え、上る。そして下り坂へ。ここでもALL☆OUTのRyotaさん…
水戸黄門漫遊マラソンのレポです。前夜はホテルのベッドに転がり、ブログを読んでいる時に1時間ちょっと? 寝落ちしてしまいましたやばい!眠れなくなる0時頃に再度就…
第9回 水戸黄門漫遊マラソン、無事に完走しました。これで51回目のフルマラソン完走。いや〜 序盤、暑過ぎました暑さに弱い自分にとっては辛いレースでした早々に記…
明日は、第9回 水戸黄門漫遊マラソン昨夜もよく眠れたけれど、少し疲れも残っている感じ予定より30分ぐらい早く自宅を出て移動開始。横浜駅の店で、しまほっけの定食…
水戸黄門漫遊マラソン2日前。フィニッシュエイドがあるのですね。ゴール直後に食欲はないですが昨日は疲れが出て、今日と明日ランオフしようかと思いましたが、今朝は割…
あっという間に、水戸黄門漫遊マラソンの3日前昨日トラックで走った疲れもあり、昼休みジョグは、へろへろ、ゆるゆる近所に水戸の最後の上り坂に似ている坂があり、そこ…
東京レガシーハーフの速報で、ダメージは少なそうと記しましたが、次の日から両太腿が筋肉痛別海町パイロットマラソンの後は、足の付け根に近い箇所の筋肉痛で、自分的に…
東京レガシーハーフマラソン2024レポの後半です。神田駅周辺を通過。9.4kmの給水は確実に取る!やはり飲むと元気になる気がする割と発汗しているようだ。10k…
東京レガシーハーフマラソン2024は、二次抽選の結果、当選。スタート時間が8:05と早い!我が家は全員が遅寝でもあり、落ち着いて早く寝れるように、前泊用にお茶…
東京レガシーハーフマラソン2024ALL☆OUTの赤シャツを忘れ、急遽今年の水戸黄門の参加賞シャツで走りました白で目立たないから、応援は期待せず、黙々と...…
訂正します!朝早いので、今日はホテル宿泊。赤のALL☆OUTシャツを自宅に忘れましたよって、明日は急遽、水戸黄門の白シャツで走りますキャップとゲーターは赤やら…
明後日は、レガシーハーフマラソンです。8:05スタートとか、早すぎるYahoo天気(千代田区)whetherニュース全然違うな〜晴れだと思えばいいかな?気温は…
今日は運命の日。別大の抽選結果発表日。昨日から、ドキドキ。でも、気持ちはどんより曇っている自信がないからでしょうね。複雑です。落選したら気楽になる。でもショッ…
レガシーハーフ4日前。公式YouTube動画より。元気にゴール出来るかな?今日は大和スポーツセンター競技場へ。シューズは走行距離726kmのヴェイパーフライ …
ソウルマラソンの旅行会社への申し込みは終了。今後、海外旅行保険に入って、パスポートの作成作業に以降します。しばらく、急ぎでやることはなさそう昨夜も良く眠れたけ…
起床後、両脛に筋肉痛こりゃ、ハードな練習は駄目だ近所で走ると、ゆるゆるジョグになってしまうので、今日は久し振りに新横浜公園へ。シューズは、710km以上走って…
昨日のお一人様ハーフマラソンの序盤は無理して走っていた感じ。テンポ ネクスト%にも脚が負けていました案の定、今朝はダメージが大きい脛の辺りが筋肉痛。珍しい場所…
今日は皇居で20km走る予定でした。昨夜から気が変わって駒沢公園に変更。実際、確定したのは電車に乗ってから。やはり体重が減っており、朝食後は59.6kg駒沢公…
昨夜ぐらいから急に体重が落ちてきた別海町パイロットマラソンの疲れも抜けてきたかな?今日の昼休みジョグは普通の調子。別海町でたまやんさんと話をしていて、海外のマ…
別海町から帰ってきて、まず考えたのが、今週末の調整。土曜日か月曜日ならレースに出れる!ハーフマラソンに出ようかな?と思ったけれど、レースに出ると、6週連続レー…
別海町パイロットマラソンの後、釧路のホテルで少し寛ぎました。落ち着いた後、「はたご家」という居酒屋へ。いくら握り、お茶漬け(鮭)、ザンタレ、焼きとうもろこしを…
別海町パイロットマラソンのレポ後半です。21km過ぎに折り返し、追い風で下り貴重になったはずなのに、全く楽ではない少し曇ってきたし、暑いという感覚もない。ペー…
別海町パイロットマラソンのレポです。記録を意識しないで走ったのは、おそらく2019年の水戸黄門以来では?この時も調整が間に合わず。5:30過ぎに起床。6:30…
別海町パイロットマラソン、無事に完走!フルマラソンって、こんなに辛かったっけ?それがゴール後の感想です。特に30km過ぎ全然終わらない...フルマラソンは、こ…
ホテルでぐっすり就寝。7時間半も寝ました朝食後も2時間ごろごろ。疲れているな...さて、お楽しみのランチへ予め調べておいた店へ。ホテルから2.5kmぐらい離れ…
今日は会社記念日で、午前中のみ勤務。業務終了後にスマホを見たら、姫路城の抽選結果を伝えるメールが届いている今日だったか。忘れていた。大阪マラソンに当選している…
去年、暑くて苦しんだので、かなり以前から暑さ対策を練っていました。それが準高地の30km走3回と、別海町パイロットマラソンへの出場。8月中旬の白樺湖は暑かった…
別海町パイロットマラソン4日前。いつも悩むフルマラソン直前の調整日曜日の10kmレース後の筋肉痛は無いものの、昨夜、ふくらはぎの張りを感じる。いつもより疲労感…
別海町パイロットマラソン5日前定員は1300人の小さな大会参加料は安い。遠征費は高い関門時間は意外と厳しい。当日は釧路から向かいます。緩やかな坂のコース?地元…
「ブログリーダー」を活用して、やんやんさんをフォローしませんか?
コースが変わった神戸マラソンは、予想通り、大人気!抽選倍率2.5倍候補に挙げていたけれど、遠征費は高いし、落選時に困りそうだったので、やめました。今日の昼休み…
在宅勤務後、いつもの大和へ。夕方の会議中に眠くなり 体調は今一つ。湿度が高そう。最初は5000mのつもりだったけれど、インターバル走に変更。距離は1000mと…
昨夜はハーフマラソンを調べまくっていました。予定通り、世田谷246ハーフにエントリーしてみました。たぶん落選するでしょう(笑)この大会の魅力がわかりません。参…
なんか、昼は暑いんですけどランナーは見かけない今日は31℃去年は、ずっと昼休みに走っていたけれど、まだ今日まで6月。夏の終わりまで持つかな...短時間でも消耗…
通算4回目の月例川崎マラソンへ今回も川崎駅からバスに乗ってみました。入社1年目に工場までのお使いでよく乗っていたバスで、懐かしい。9時前だというのに、かなり暑…
別大の参加資格が公開されました。2024年1月以降、3時間30分以内2023年1月〜ではなかった。該当する自分の記録は、昨年のつくばマラソンのみ今季にサブ3.…
Garminの暑熱適応は、以下の手順で調べられます。1番下に暑熱適応があります。53%不十分ですね。暑い時間に走っているのですが、30分ちょっとのランニングで…
過去に出場したフルマラソンの大会の数をカウントしてみました。DNF 2レースも含まれています。北海道マラソンは、今後走ることはないです。青字は、今季に走る予定…
在宅勤務後、予定通り、大和スポーツセンター競技場へ。思ったより涼しいけれど、湿度は85〜90%?苦手な気候です5000mは、しんどそうなので、200mのインタ…
暑い日が続いたせいか?早くも夏バテ気味?ランニングの調子も、体調も良くないです今季のフルマラソンの計画だけは完璧?まだ早いと思いつつも、ソウルマラソンの希望の…
防府読売マラソン、エントリーしました!抽選待ちです走れたら、5回目です!昼休みは28℃で5.5kmジョグ全然、疲れが抜けないにほんブログ村
気持ちは、今日もポイント練習!場所は連日も新横浜公園、それとも東京に行こうか? 鶴見川は?朝から葛藤していましたが、結局自宅スタート!走り始めたら、自分も驚く…
今日の予定は、新横浜公園で5〜10km走り、その後、自宅まで走って帰る事。スタート時、28℃日陰がほんの少しあるコースをぐるぐるする作戦で走り始めましたが..…
来年のソウルマラソンは、3/15に開催予定のようです。ALL☆OUTのかおりんからも聞いていたけれど、再確認。HPには、なぜかまだ記載がないようですが?防府は…
今年の7月のALL☆OUTイベントは7/5に山手線一周に決定。それに参加予定ですが、7/21の海の日にもブロガーさんと山手線一周する事にしました!今年は暑そう…
今日は予定通り、在宅勤務後にトラックへこの後、暗くなってきました。インターバル走をしようかと思いましたが、5000mにしておきました。涼しいと思ったのは気のせ…
東京レガシーハーフの当落結果去年みたいに一般で当たるか?と思って結果を見たら...またもや落選エントリー代が高いから、当たらなくても良いです。でも、ちょっと寂…
まだ早いかな〜?とも思いつつ、航空機を予約。JAL防府読売マラソンつくばの2週間後ですが...ANA別大早い時期の方が安いし、自由に選べるメリットがあります意…
昨夜も咳が出たので、薬を飲んで就寝昨日はランオフなので、今日走らない選択肢は無し。よこはま月例マラソンへ。雨が止んでいました。参加者は少なめ。到着したら3km…
マンドリンのコンサート無事に終了しました昨夜は咳き込んでしまい、かなりやばかったです静かな場面で咳は出来ない就寝前に漢方薬を飲んだら、今朝は咳が止まっていまし…
サロマ湖100km完走後、ホテルに戻り、遅い夕食。いつものように食欲はなかったけれど、前日にコンビニで購入した冷やし中華が美味しかった続けて、炭水化物だけど、…
第39回サロマ湖100kmウルトラマラソンのレポの最終話です。70km通過。残りの30kmの目標はキロ9ペース! 遅い!(笑)暑くなるのは重々承知していました…
サロマ湖100kmのレポの続きです。20km手前でヒデさんとスライド。予定通り、落ち着いたペースで入っている。FC2ブログの玲衣さんも発見!そういえば、自分よ…
サロマ湖100kmのレポです。今回で、11回目の100kmウルトラマラソン。サロマ湖は3回目。今回の記録は、100kmのBestから2時間以上遅い。昨年のサロ…
いや〜 参りました!20〜30kmで暑くて潰れ、まともに走れなくなり...60〜65kmで気持ち悪くなり、何回もやめたくなりました。その後、おさまったけれど、…
明日はサロマ湖100kmウルトラマラソン昨日から過ごしているうちに、強烈な暑さで自信がなくなってきました昨日の写真の一部。サロマ湖ゴール後、ここで写真を撮る元…
羽田空港で茨城のヒデさんと合流羽田の大勝軒でラーメン女満別空港に到着!暑いよ〜! やばいよ!今回お世話になるレンタカー運転はヒデさんワッカ原生花園の入口/出口…
サロマ湖100kmウルトラ3日前いよいよ近づいてきた。昼休みジョグは、気温28℃暑かったけれど、このペースで余裕を感じたので、週末の疲労は抜けたでしょう明日は…
サロマ湖100kmウルトラ4日前。荷物は火曜日までに、ほぼ準備済みです。決まっていないのはウェアとかだけ。暑そうなので、全般的に白っぽいウェア、キャップとかに…
水戸黄門漫遊マラソンは、2018年、2019年、2022年に続く4回目。特に記憶に残るのは2022年。つくばマラソンも、2016年、2018年、2019年に続…
昨日のつくばマラソン、思ったより激戦でしたね自分の場合、20時20分過ぎにエントリー画面に辿り着いたので、大丈夫だと思って、ゆっくり入力しました。その後も確認…
つくばマラソン、エントリー完了!秋の本命です。5年振りにエントリーしました。数日前から忘れないよう、色々の工夫をし、妻にもフォローしてもらえる体制にしていまし…
サロマ湖100kmウルトラマラソン8日前今日は10kmペース走の予定でした後で調べたら、昨年のサロマ湖前は10km走をしていなかった(笑)5年前は走っていまし…
レガシーハーフの抽選結果。期待はしていなかったけれど、落選高額だし、どうしても走りたいという気持ちがなかったから、まぁいいか 別海町パイロットマラソン今シー…
サロマ湖ウルトラマラソンまで、あと10日。去年のスタート前の写真です。サロマ湖は3回目。今回の目標は、コースBest!去年のグロスは、10時間44分04秒。ネ…
今日は水曜日で定時退社日。今日も在宅勤務でしたが、久し振りに、水曜日に大和スポーツセンター競技場へ。相鉄線で一瞬寝てしまう。ちょっと睡眠不足暑いかな〜?と思っ…
サロマ湖100kmウルトラマラソン陸連登録者は3個所でスペシャルドリンクを受け取れます30km、63.5km、79.4km地点何を入れるか、非常に重用です。去…
昨日のよこはま月例マラソン。今年もサロマ湖ウルトラの参加賞シャツを来ていきました。受付の女性に、「サロマで走ったんですね!」と言われ、驚かれる!有名な大会だし…
昨日はコンサートへのご来場、ありがとうございました!打ち上げ、楽しそうだな〜 今年は演奏時間が少し短く、例年よりは少し元気頑張って早起きして、よこはま月例マラ…
今日はランオフです。でも、ブロガーさんの話題が出てきます所属マンドリンオーケストラの定期演奏会でした。昼休み。作曲者の一人のパネルが登場。イタリア人で、194…