chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
茶の間でおしゃべり https://tyanomadeosyaberi.hatenadiary.jp/

無職、年金生活者です。 お茶の間で気楽におしゃべりしている気分の雑談ブログです。

クレヨンおばさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/21

  • 旧友

    街を歩いていて、旧友とばったり出会いました。 あちらは、お友達と買い物中でしたので、挨拶を交わしただけでした。 コロナ禍の前は、たまあに3人でランチもしたことがありましたが、一人が旅立ってしまい、コロナがやってきて、ここ数年は、年賀状だけのお付き合いとなっていました。 同じ市内に住んでいて、かかりつけ医も同じなのに、なぜか会わなかったなぁ。 そして、出会った次の日。 彼女から、電話をしてくれました。 昨日会って、でもおしゃべりできなくて、懐かしくて、電話したよって。 さんざ彼女が一人でしゃべったあと、花見散歩に午後から行こうよ、となり。 腰痛が出てしまった私を気遣い、車を出してくれました。 結…

  • トウダイグサ

    友人たちと、里山散歩に行きました。 はじめて見ました、この植物。 きれいな黄緑色が、目を引きました。 トウダイグサと言うそうです。 はじめましての植物に出会えて、幸せ気分になりました。

  • 梅を観に行きました。心の洗濯。

    先日、ぽかぽかの日、友人と、梅を観に行きました。 そんなに広くない境内は、思った以上に混んでいました。 私たち世代の、お暇なジジババ(主にババ)と、外国の方でいっぱい。 そりゃそうだ、平日昼間ですものね、学生さんや働いている方は、梅見している時間帯ではありませんものね。 ほんのり香りがして、目も楽しませてくれて。 紅梅もきれいだし。 ちょこっと寒桜も咲いていたりして。 もう、春だなあ、春ってやっぱり、気持ちがうきうきしてくるなあ、なんて思いながら、ぼけっと花を眺めている時間は、よき時間でありました。 友人も、あんまりおしゃべりをするほうではないので、二人して、ぼんやりゆったりして。 牡丹園にも…

  • うれしいメール。

    働いていたころ、職場で年に1,2回、女子会がありました。 メンバーは、約20人。 ちょっと面倒だなあと思ったこともあるけれど、一人だけ参加しない勇気もなく、参加すればそれなりに楽しかった会でした。 なんだかんだ言って、結局皆勤賞ものでした。 退職してからも、退職者現役いっしょに集まる会でしたので、参加していました。 コロナがはやり始めてからはその会は行われず、先日数年ぶりに復活したのでした。 でも、まだ、会食に参加する気にはなれなかったので、欠席しました。 その会があった、およそ一週間くらいたったころでしょうか。 元の職場の後輩から、メールが届きました。 私が、会に参加しなかったので、どうした…

  • なんと、この私が、家の中で転がるなんて。

    なんということでしょう。 それは、三日前の朝のことです。 洗濯機から洗濯物を出して、ハンガーにかけ、まとめて外の物干しざおにかけに行こうとしたときでした。 洗面所のドアを開け、バタンと閉めて、一歩踏み出した途端。 どてっと転がりましたよ、私。 何が起きたのでしょう。 そう、長いワンピースをハンガーにかけたものをもっていたので、それを踏んでしまって、廊下で滑って、どてっと転げたのでした。 ありゃあ~~~。 ついに来たか、家の中で転げるおばあちゃんになっちゃったのね。 びっくりです。 左足が右方向に滑り、 どてっと勢いよく左側に転げました。 左腕とおしりが、壁とドアと床にドタッ。 ドアが閉まってい…

  • ご褒美は、一万円。

    約2か月前からみんなで準備していた、ボランティアの大事なイベントが無事終了。 係になっていたので、けっこうな時間と頭と、そして、何より心を使っての準備期間でした。 途中で、もう、私には荷が重いわ~~と何度も思いましたが、引き受けてしまったことは、やらねば。 そして無事終わったので、終わった次の日に、自分にご褒美。 予算一万円でのリラックス一日を過ごすことにしました。 掃除や洗濯が終わり、ご褒美デーのスタートです。 最初に出かけたのは、我が家の近くにできた新しいカフェ。 外見は素敵なんだけど、中の様子がよくみえなくて、一人で入るのにずっと躊躇していたお店です。 でも、今日は、入るぞ、と決めて出か…

ブログリーダー」を活用して、クレヨンおばさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クレヨンおばさんさん
ブログタイトル
茶の間でおしゃべり
フォロー
茶の間でおしゃべり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用