chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新幹線の途中下車でゆべしを購入

    先日の旅で福島駅でかんのやさんのゆべしを買いましたサンドイッチマンのラジオで紹介していたのが耳に残っていたのですよね食べたくなったので新幹線を途中下車して買い…

  • 大人の休日倶楽部 2025年7月 ③

    3日目朝、何と窓を開ける時に小指の先を小さなハチに刺されてしまい慌てました大きなハチではなかったのが幸いで、腫れることもなくホッとしましたこの日は盛岡へビール…

  • 大人の休日倶楽部 2025年 7月 ②

    2日目八戸から大宮乗り換えで新潟へ気になっていたナス漬けを買いに行きましたバスと徒歩、直ぐでした往復30分かからずで新潟駅に戻りました東京に戻って大丸地下でお…

  • 大人の休日倶楽部 2025年7月 ①

    暑過ぎてやめた方が?と思いましたが思い切って出かけました暑さに挑んで、乗り切れるか?途中で体調崩して諦めるか?1日目一気に北上、青森へ行きましたランチは駅前で…

  • 溜まった紙を処分、手回しシュレッダーでヘトヘト

    今日も暑い一日でした風がちょっと強めで爽やかだったので沢山、洗濯しました次々と乾いてスッキリでした 今月は片付け、処分がそれほどできなかったのですが金融関係か…

  • 美味しかった お土産のアイリッシュウィスキー

    6月中旬、娘夫婦が帰省した時に 北アイルランドのお土産、アイリッシュウイスキーの小瓶をいただきました 去年 仕事で出かけたようです    本場の香、味は別格で…

  • 友達と還暦のお祝い

    先週末はまもなく還暦を迎える友達3人で 温泉にゆっくり一泊してきました 興奮して前日は眠れず、睡眠時間3時間でした運動会や遠足の前の日は眠れない子供だったかな…

  • やっとコタツを片付けました

    暑いです一昨日、昨日は33度、今日は31度そんな中、やっと夫がコタツを片付けてくれました梅雨寒の日が来るからと、コタツを片付けることを拒んでいましたが来週の気…

  • 心を整える日

    今日は夫の通院日、私は新しい平屋で半日のんびり、心を整える日です刺子と掃除、遅いランチこんな日があるとホッとします夫が大好きなお店で私はかにみそ入りのラーメン…

  • 頭が痛い一週間でした

    今日は暑い一日でした今週は火曜日に娘が帰省、木曜に娘婿が来てくれて楽しく過ごして、ではなく夫の会社の今後についての話し合いでしたとにかく頭が痛かった資料を揃え…

  • 私の心を整えるのは掃除や片付け

    忙しかった5月は 掃除も出来ず、捨て活は少しだけで、悶々としながら過ごし精神的に病んでしまいました 家の中は汚れが目立って来て、憂鬱でした 週末、やっと掃除や…

  • ひと仕事終わってヤレヤレ

    6月に入ってあっという間に1週間、今月は夫の会社の確定申告、毎年のことながら年々嫌々の仕事になっています今年は更に辛く感じましたが、完了しました納税も済ませて…

  • 婚礼箪笥をゴミ処分場へ

    月末、婚礼箪笥の残りのひと竿、整理箪笥をクリーンセンターへ出してきました さっさと捨てたかったのですが 一人で運ぶことは無理で やっと夫が動いてくれました、や…

  • 母の物を処分する

    今月はタケノコ掘りでヘトヘトで断捨離はスローペースです洗面所を片付けていますが、処分したのは、亡き母の物でした母が我が家に泊まったのは2011年の震災の時が最…

  • 嫌なこと、場所から離れてみる

    ブログを書く事ができる、ということは落ち込んだ状態でも少しはよくなって来ている?、と思いますそう前向きに考える事で、一歩前進のはずこの土地から離れる事ができる…

  • やりたい事を忘れてしまい途方に暮れる

    先日の日曜日はMISIAライブに行って来ました体調不安定のところに暑さでフラフラ、どこかで倒れてしまっても仕方ない、諦め半分で出かけたのですがライブが始まって…

  • 体調不良が続いています

    先週から体調不良が続いています 春先頃から、心が不安定で どんよりする事が多く、 少し良くなったかな、と言うところで タケノコ掘りが始まり、筋肉痛が続き全身、…

  • 竹林でスズメバチ発見

    タケノコ掘りも今週あたりで終わりにしたいな、頼まれていた分は配り終わり残すところ1軒のみ、少しホッとしています天気予報は夏日もあり暑い時の作業は嫌、更に先日の…

  • 山の中から獣の叫び声

    昨夜、8時頃に物凄い動物の叫び声がしました夫は、盛りのついた猫と言うけれどイヤイヤ、猫の声どころじゃない聞いたことないような声、大きな獣が何かに襲われているよ…

  • 母の日の思い出と娘からの贈り物

    今年の母の日、娘から届いた贈り物は レンチンのお魚 とっても嬉しい        私の母の日の思い出は・・・小2の頃、カーネーションを送ったら いらない、カー…

  • 今年もタケノコ瓶詰め作りました

    ここ数日、涼しい、と言うか寒いです上がっても14度くらい4月の気温でタケノコ掘りには有難いそして今年も瓶詰めを作りました作業はこんな感じで外作業で、薪を使って…

  • 神社へお参りに行きました

    今日はちょっと寒かったです ダウンベストを着て 日中は1時間ほどストーブをつけてしまいました 夜もストーブをつけてしまいそうです    数日前ですが、 金蛇水…

  • テレビの音量問題、やっと解決

    5月に入ってすぐ、我が家は険悪ムードに突入していましたそれはテレビの音量問題で もう10年近く我慢している私とにかく、夫のテレビの音が煩い、田舎なので、ご近所…

  • 黒酢酢豚が食べたくなって・・・

    タケノコ堀のストレスで、 頭の中でぐるぐる巡っていた 黒酢酢豚  用事で出かけたついでに 足を延ばして 食べてきました   美味しかった~、悶々としていたこと…

  • 観葉植物も断捨離します

    5月に入りました  タケノコ堀が始まりましたが 家の断捨離も少しずつ頑張っています  今、減らしているものは 観葉植物、   次々と枯らすのが得意な私でも 気…

  • 今年もタケノコ掘りスタートです

    今年もとうとう出て来てしまいました タケノコシーズン到来です  イノシシはまだ来てない模様、 掘りたくないけど、仕方ない   掘るしかない  ご近所さんに頼ま…

  • 突然の訃報に準備ができてなかった

    今週は親戚が亡くなりお通夜に行って来たのですが、 突然の連絡に準備するまで大変でした、    というのも今年に入り整理箪笥を片付けた時に 突然の訃報に対応すべ…

  • 賞味期限切れを大量に頂いて・・・悶々、鬱々

    4月はじめ ちょっと嫌なことがありました ブログに記録すること、言葉として残すことにモヤモヤしたのですが 残しておくことにしました   いつもの苦手な方から …

  • お花見と、のんびり温泉

    桜の季節、県南の桜旅へ散り始めでしたが、桜吹雪と青空がきれいでした船岡城址公園、歩いて登ったので、久しぶりの運動でした 山の上には観音様、桜の季節、県内版のテ…

  • 寒かった〜

    今日は寒かった〜、朝から暖房入れましたちょっとお出かけ、ドライブがてら桜を眺めて来ました満開までもう少し、

  • 言いたい放題の高齢者が ぐちゃぐちゃにして解散へ

    先日、高齢の親戚の運転をやめさせる話から 更に違う話を知る事になり  高齢者の世界も なかなか大変、というか 老害・・・と思う事がありました   張り切って運…

  • 夫が30年以上保管した物をやっと処分

    今年の私は還暦前の断捨離祭り開催中で  去年までの一日一捨てどころではなく   数で言ったら 一日3~5以上捨てまくっています なのに 家の中は物が減った感じ…

  • 高齢の親に向き合うことの難しさ

    親戚の高齢ドライバーの運転をやめさせる話の続きです   遠くに住む家族から相談を受け   私の親だったら  先ずは運転しないように話し合うし  免許を取り上げ…

  • 悩ましい親戚の高齢者ドライバー

    このところ、 近所に住む 親戚の高齢者ドライバーの運転をやめさせたくて親戚の家族から相談がありました  悩ましい問題です 80歳を過ぎて、運転しないと生活がま…

  • 4月に入り 捨てられない夫の服をこっそり処分

    早くも4月に入って1週間が過ぎ・・・ 特に変わりのない日々です 良い事ですね  このところ黙々と衣類の整理をし 整理タンス内を空っぽにしました   自分の服は…

  • くしゃみが止まらない

    今年も花粉症スタートしてしまいました  酷くはないのですが、夕方からくしゃみが止まらない    花粉症を発症してから 毎日のようにヨーグルトを食べ ここ数年は…

  • 訃報続きでちょっとショック

    娘がお世話になった先生が亡くなったと連絡が入りました 先生の年齢、60代後半・・・?  早いです・・・まだまだ元気でいてほしかったな   私自身も思い出に残る…

  • 今日はお墓参りへ

    今日はお墓参りへ行ってきました両親のお墓は市営墓地、これは去年の写真、両親のお墓は、妹夫婦が管理してくれていますありがたいですお墓参りの後はランチへ夫が行きた…

  • トイレでショック

    今朝はうっすらと雪景色でした 昼近くなり、霙、そして雨、寒い一日でした  この寒さも彼岸まで、と思うので来週には暖かくなるかな   すみませんが ちょっと汚い…

  • 友達とのランチ会はひたすら聞き役に徹しました

    久しぶりに友達とランチ、還暦を迎え、パートで頑張っている彼女の話しにはちょっと悲しい話しもあり、辛かった話しもあり、怒りの話しもあり、息子の話しには癒されたけ…

  • 刺子のふきん、ムーミン いろいろあって12枚完成

    ムーミンの刺子布巾、12枚を一気に完成しました実は、毎月楽しく作っていたのに何と、最後の一枚になって一年以上も放置してしまいましたそれを先月末に、刺子部分やっ…

  • 久しぶり 懸賞に当選、嬉しいな

    久しぶりに懸賞に当選しました応募していた事もすっかり忘れ宅配業者からのLINEにえ?、何か注文したかしら?、受け取るまで、ちょっと不安、と言うか心配しました色…

  • 二人目のベビー

    先月ですが、息子のところに 二人目の孫が生まれました 予定日からだいぶ遅れてしまい 心配しましたが 無事に生まれたよ、の連絡にホッとしました   ほぼ同じタイ…

  • 猫を飼う事を妄想しながら片付ける

    去年、友達の家で かわいい猫ちゃんを見てから すっかり虜になってしまい 猫を飼ったら・・・の 妄想がとまらず、   このところは、ネットで探してしまうほど・・…

  • 結婚式の記念写真を処分する

    先日、久しぶりに妹宅へ寄った時に亡くなった母の部屋を片付け中の妹から私の結婚式の記念写真を不用品として返されました 集合写真や家族写真や一人で撮ってもらったも…

  • 今日から3月、昨晩はおでん屋さんへ

    今日から3月、そして今日は暑かったです真冬から、梅の季節を飛ばして桜も散りました、みたいな感じの気温でした昨日はちょっと早い夫の誕生会でおでん屋さんで食べてき…

  • その後のイノシシ

    先日のこと、 頻繁に来ていた小さいほうのイノシシが猟友会に捕獲され お肉になってしまいました  あ、こんなことを書いたらダメなのかしら、・・・と思いましたが …

  • 二日続けての映画鑑賞

    何と、ニ日続けての映画鑑賞をしてきました今日は 孤独のグルメを観ましたテレビでは長く見続けてきたので、映画が出来て楽しみにしていましたが今年の冬は大雪に閉ざさ…

  • 昨日のリベンジで映画を見てきました

    昨日見れなかった映画を今日リベンジで見てきました侍タイムスリッパーずっと気になっていた映画、まだやっていてよかった〜知らなかったのですが、案外、長くやっていた…

  • やっと行けた映画館でトラブル

    今日は、やっと映画を観に出掛けたと言うのに 何と、映画館でトラブルがあり 観たい映画が見れず そのまま帰りました  ランチして、ウインドショッピングして・・・…

  • 思い出の物たちを処分しました

    今日も寒い一日でした今月はちょっと調子が悪くて思うように進まない事ばかりです一日一捨て、久しぶりにアクセサリーの整理、今回は子供の頃に買ってもらったオルゴール…

  • 雪の積もった畑をイノシシにやられる

    今朝は寒くて、一番の冷え込みだったようです午前中、トイレに入ると 1.6度、温度計があるのも良し悪しです見たら余計に寒くなりました数日前、庭の畑がイノシシに荒…

  • 高齢の親戚へカードを送る

    今日も雪、 朝は雨が降っていたので 道路は雪が溶けてボコボコに すごいことになっています 車の運転大変そうです    今日は夫の叔母さんへカードを送りました…

  • 人がいないって やっぱり寂しいな・・・

    寒波が来て大雪は降るし 風邪をひくし・・・で  予定していた様々な事は 9割キャンセル 何もできなかった日々でした   せめて友達との飲み会だけでも楽しめてよ…

  • 久しぶりのカラオケで声が出ない

    何となく鼻声ですが、風邪はほぼ治りました、よかった 友達との飲み会も無理?と思っていたのですが参加、更にカラオケ🎤まで行ってきました カラオケは久しぶり過ぎて…

  • 雪が嫌いになってくる

    雪がたくさん降りました 今朝は青空の雪景色がとても綺麗だったのに 雪に閉ざされて、気分は最低です   何処にも行けなくなった 雪に閉じ込められてしまった、 そ…

  • 風邪をひいて二日目

    風邪をひいて2日目熱は36.8度、平熱に戻りました咳が少し、鼻水も少し、一日寝ただけで背中が痛いです多分、ただの風邪でインフルエンザでも、コロナでも無いと思い…

  • 風邪をひいてしまいました

    風邪をひいてしまいました発熱は37.5度喉が少し痛くて少し咳が出て頭が痛い今週はじめに夫が風邪をひいていましたが貰ってしまったみたいです日曜日は友達と飲みにい…

  • 寒くて引き篭もり、少し片付けました

    寒くて引き篭もっています 午前中に雪かき1回、夕方に1回 細かい雪で 今日は真冬日でした  やりたくない仕事を一つこなしました 面倒でイヤだな・・・と思ってい…

  • お付き合いがストレスで、寛大な気持ちになれない

    近所に住む友?が誕生日プレゼントを届けてくれました ちょっと・・・嘘つきな部分があり、・・・なので、友達なのか、悩む方です   今年は もっと寛大な心をもって…

  • 2月に入りました 誕生日前に思う事

    旅の記録を書いているうちに 2月に入っていました 今年も早いです もうひと月過ぎてしまいました    この季節、誕生日が近づいてきて  いよいよ50代最後の1…

  • 大人の休日倶楽部 2025年1月 ⑤

    5日目 ゆっくりスタート 東京到着も昼ごろで ランチはフォーをいただきました     夫が行きたかった 増上寺へ      次は私が行ってみたかった 愛宕神社…

  • 大人の休日倶楽部 2025年1月 ④

    4日目この日は娘から明治座の純烈公演チケットをプレゼントされ初めて行って来ました初、明治座純烈も初めてです夫があまり乗り気では無いようでしたが行ってみると案外…

  • 大人の休日倶楽部 2025年1月 ③

    3日目のんびり11時頃に出発、またまた、盛岡でベアレンビールを飲んで帰るだけの旅ですあまり歩きたくないので丁度いいですお店は駅前、新幹線はちゃんと座れましたよ…

  • 大人の休日倶楽部 2025年1月 ②

    2日目、 松本から東京へ 天気が良くて、車窓から雪山が見えてきれいでした   新宿駅到着からのランチでは パエリアを食べました 予約してなかったので、30分程…

  • 大人の休日倶楽部 2025年1月 ①

    旅の記録です 今回も切符を購入、旅に出ることが出来ました  1日目 初日から寝不足で体調不良のスタート 夜中に地震速報で起こされて、その後は眠れず朝になってし…

  • 洋服の断捨離、私のやり方

    昨日の続きです洋服の断捨離は 衣替え時に その季節に全く着なかった服の処分からスタートしました 始めは 何を処分していいのか分からず 次々と着てみて、いる、い…

  • 洋服が100枚以内になるまで 時間かかりました

    今週は更に洋服の処分も進み、やっと持っている洋服が100着を切りました97着、一山超えた感じがして、ちょっと嬉しいです洋服の断捨離、スタート時は 十数年前・・…

  • 落ち着いたはずなのに また貧血?

    数日前、友達とのランチで 貧血のような感じになり ちょっとドキッとしました 食べ始めたのが1時半ころだったがいけなかったのか 低血糖、・・・?     久しぶ…

  • キッチン家電を処分しました

    今月は断捨離ノリノリで 更にキッチン家電も処分しました 先ずは、舅のゴミ屋敷から発掘したブレンダー、 古過ぎて使うのが怖いです    古くて重くて 使わないか…

  • 結婚記念日のランチ

    結婚記念日で夫とランチしてきました こんな寒い季節に結婚したのですね、 お互いの仕事の都合もあり 1月になった記憶でした   35年も お互い頑張って我慢して…

  • 気分が乗ってる時は どんどん断捨離

    今日は久しぶりに天気が良くて暖かいです   このところ気分が乗って断捨離が進みました先ずは紙類の処分、年に1、2回 やっていますが、更に夫が管理している書類も…

  • ブログ9年目突入、過去の目標を振り返ってみた

    気付いたら このブログも9年目に突入していました 50歳になる直前にスタートして  いろいろ頑張ろう 頑張ったことを記録しよう、だったはずなのに たいして頑張…

  • お菓子断ち、2週間しか頑張れず

    今年に入って 密かに 目標、4週間の甘いお菓子断ちをしていたのだけど 食べてしまいました〜、 私が頑張れたのは2週間でした     ラミー好き❤️です   お…

  • 朝、車のドアが開いていてびっくり もやもやな一日

    今朝はカーテンを開けると 何と車の後部ドアが全開で、びっくりしました (ドアはスライドタイプです) 何で開いてるの?    気付いた夫が相当な怒りモードに突入…

  • 昨日は成人式でした、

    昨日の夜は テレビからの緊急地震速報の音にドキドキしました 震災から だいぶ時間が経つのに 久しぶりのドキドキ  すぐに思い出してしまうので 一番苦手な音です…

  • ブログに書いたら次の日メールが来た

      昨日のブログに返信したらいいのか、どうしようと書いたから? Aさんから新年の挨拶と元気になりましたメールがあり ホッとしました  やれやれ・・・よかったで…

  • メールの返信、心配だけど・・・どうしよう

    最近、ちょっと迷っている事がありまして  メールの返信、 した方がいいのか 待っていた方がいいのか 問題です    数年前から 友達や知り合いなど LINEで…

  • 雪かきでヘトヘト、ざっくりと今年の目標を記しておく

    昨日は雪かきでヘトヘトになりました 以前は雪かき1時間を頑張っても大丈夫だったのに 今は30分でヘトヘト、休憩しないと続けられません 重たい雪で大変でした  …

  • 今年も一日一捨て、ゆるく始めます

    今年もたくさん断捨離しようと思っていますゆるく一日一捨ても実行中、先ずは自分の衣類、アンダータートルを2枚処分、割烹着とエプロン、ハンガー、2本そして娘が置い…

  • やっとお札をお返しに 神社へ初詣

    お正月早々の胃痛で昨日は病院へ行ってきました 痛み止めと強めの薬のおかげで だいぶ楽になってます、薬の力って凄いですね   今日は初詣、 何と、5年かかって …

  • また腹痛、困ったことに毎年繰り返しています

    お正月、食べ過ぎで体調不調です 年明け早々、何てこったい、そんな感じです   去年から、便秘気味だったのがいけなかったです そこに沢山食べてしまい 腹痛発生、…

  • お正月は駅伝

    あけましておめでとうございます週間天気予報ではお正月はずっと雪の予報でしたが、今のところちょっとチラつく程度です、よかった〜子供達の帰省もなく、夫婦のんびりの…

  • 今年一年、たくさんの感謝

    今日は妹宅へ、 早いのですが 姪っ子へお年玉お届け 途中のコンビニで恵方巻きののぼりを見ました えぇ、早すぎじゃない?     今年もブログ記録できた事 そし…

  • 年末にやった事まとめ

    今年の年末は年賀状の準備は順調でしたが、やはり一言書き入れるのに苦戦して投函したのは27日でした面倒に感じていましたが、ほぼ今年で最後です来年からは、70代以…

  • 久しぶりの凍大根作り

    昨晩は強風で、夜中まで眠れず今朝はちょっと寝不足気味でしたそして朝、外を見ると倉庫前に置いてあったはずの買い物かごが無い、何処かに吹き飛ばされてしまったようで…

  • 詐欺に直ぐに気付いた友達と 気づくのに時間がかかった友達

    先日、クリスマスだというのに 友達のところに 詐欺電話がかかってくるという事がありました    友達の1人は運転中で ハンズフリーで出たところ 全く詐欺とは気…

  • 以前親しかった方の訃報

    クリスマスが終わり 次はお正月の準備ですが 慌てず、ゆっくり片付けようと思っています    庭には猫の足跡と タヌキ?キツネ?の足跡、かけ足で雑木林の方向へ行…

  • 今年はホワイトクリスマス

    今日はクリスマスイブですね   数週間前から楽しんできたのは シュトーレン     3店舗から、それぞれ購入して 少しずつ楽しんできました まだまだ楽しめそう…

  • 今年中に使い切りたい

    今月は小銭を使い切る作戦を実行中ですが、他にもいつの間にか溜まっていたお試しの化粧水、乳液、これも今年中に使い切りたくてお風呂上がりのボディクリームとして使用…

  • 今シーズン初雪かき、そしてブルベリージャム作り

    今日は寒い一日でした 外はずっと雪降り、この冬、初の雪かきでした  あまり積もらないでほしい〜、  昨日、友達から白菜、大根、長ネギ、 そして冷凍ブルベリー3…

  • 久しぶりに障子の張り替えました

    年末の大掃除はやらないのですが、今年は障子を張り替えたいな、と思っていました家を建てた時、大工さんには、「和室に障子は、当たり前」と言われて採用した雪見障子で…

  • 断捨離中に小銭発見で 現金払い再開

    買い物の支払いはほぼ、スマホ決済で 現金を使うことが減ってきたはずですが・・・  子供の頃から収集していた大量のギザ10円、 そして押入れの奥底から出てきた貯…

  • 定期的に歯科医院へ行ってます

    今日は4ヶ月に一度の歯医者へ行ってきました 顎関節症のために作ったマウスピースが 使い始めてから4年以上たち   右奥歯の辺り、小さな穴が少し大きくなり、更に…

  • ちょっと怖い人に遭遇、

    先週末、夫の通院日に寄りたいところがあったので 一緒にお出かけしたのですが   大型スーパーの銀行ATMで ちょっと怖い女性に遭遇 ぶつぶつと つぶやく言葉が…

  • 旅の計画と今年の我家の漢字

    今回の大人の休日倶楽部は 娘の誕生日祝いを口実に どうしても行ってみたいお店があり切符を購入しましたが 利用期間が5日になり 料金が値上がりしてしまい  魅力…

  • 年末、いろいろあるけどヤル気なし、そして腰を抜かした話

     年末ですが、 大掃除はヤル気無し 久しぶりに障子の張り替えでも しようかなぁ、どうしようかなぁ、悩み中です  久しぶりに旅の土産をもってご近所へ 昔話をして…

  • 大人の休日倶楽部 2024年12月 ⑤

    5日目、最終日は切符購入時に新幹線の指定席を一緒に取っています東京往復、はやぶさの指定席は早目に取らないと希望の席は早く埋まってしまいます上野、東京西洋美術館…

  • 大人の休日倶楽部 2024年12月 ④

    4日目、 疲れ始めたので休めばいいのに ついつい切符代が勿体無くて出掛けました  盛岡を往復するだけ 駅前のベアレンビールのお店で昼飲みしました     贅沢…

  • 大人の休日倶楽部 2024年12月 ③

    3日目、のんびり宇都宮で餃子食べて来ました息子が大好きだったみんみんの餃子、食べたついでに息子に送りました列車の中では ひたすら読書でした

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ルルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ルルさん
ブログタイトル
ルルさんの note
フォロー
ルルさんの note

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用