chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
私のガーデニング2 http://shingogarden.blog.fc2.com/

ハンギングバスケットや寄せ植え作品、オープンガーデン開催など、花のまちづくり活動を御覧ください。

趣味の園芸がエスカレートし、オープンガーデンやハンギングバスケットの講習など、花のまちづくりや花育活動を行っています。本ブログの前編は、「私のガーデニング(ホームページ)」です。http://www.zc.ztv.ne.jp/shingo/

しんご
フォロー
住所
近江八幡市
出身
近江八幡市
ブログ村参加

2016/01/31

arrow_drop_down
  • 獅子舞と祈年祭

    今日は、「獅子舞」。町内各戸の玄関前や神社で獅子が舞いました。 また、八王子神社で「祈年祭」もありました。 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ 獅子舞(2025,2,27)しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ...

  • 水郷の雪景色

    四季折々に趣を変え、癒やしの風景を見せてくれる水郷。 この地は、平成18年に国の重要文化的景観第1号に選ばれた「近江八幡の水郷(円山)」です。 葭原のヨシが刈られた冬の(雪)景色です。 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ 円山(水郷)の雪景色(2025,2,25)しばらくの間、コメント欄...

    地域タグ:近江八幡市

  • わが町の雪景色

    先日より雪が降り続きました。 わがまちの八王子神社、白天神、津田天満宮、眞念寺に雪が被り、毎日、情緒ある雪景色となっています。 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ わが町の雪景色(2025,2,20)しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへよう...

    地域タグ:近江八幡市

  • 雪のガーデン

    毎日、雪、雪、雪。ガーデンは、雪に埋まっています。 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ 雪のガーデン (2025,2,23) しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家...

  • 雪中の花

    今週は雪が降り続いています。ガーデンの花は雪を被り、耐えています。 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ ガーデンの雪中の花 (2025,2,21) しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイ...

  • 八幡堀の雪景色

    今朝も雪。まだ人影のない八幡堀を歩き雪景色を楽しんできました。 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ 八幡堀の雪景色(2025,2,20)しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデン...

    地域タグ:近江八幡市

  • 今朝も雪

    今朝も雪が10㎝ほど積もりました。 ガーデンは、雪に埋まっています。今冬3回目の雪どけ作業です。 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ 雪の朝のガーデン(2025,2,19)しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガ...

  • 花手水、後始末

    日牟禮八幡宮の新春花手水をようやく片付けました。 50日間飾っていたもののまだまだ綺麗に咲いていて、ハボタンからは長い根が出ていました。 片付けている途中、参拝者が「まだ綺麗、捨てられるなら」とハボタンやシクラメンの花を持ち帰られました。我が家でも・・・ Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉し...

    地域タグ:近江八幡市

  • 雪に埋まるガーデン

    夕べから雪が降っています。ガーデンは、雪に埋まっています。 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ 雪に埋まるガーデン(2025,2,8)しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが...

  • サザンカの花がいっぱい

    今年は、多用でサザンカの秋剪定ができませんでした。 そのことから一部徒長枝はあるものの花芽を切り落とすことがなかったので、沢山の花が咲いています。 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ サザンカの花(2025,2,3)しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオー...

  • まち歩き「長浜盆梅展}

    毎年この時期、妻と「長浜盆梅展」に行き、長浜のまちを散策します。 今年も慶雲館で古木の梅を鑑賞し、翼果楼で「鯖そうめん」を、文泉堂で庭を観ながら「ぜんざい」を頂いてきました。黒壁ガラス館、大通寺、長濱八幡宮などを訪ね楽しんできました。 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ 長浜盆梅展...

    地域タグ:長浜市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しんごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しんごさん
ブログタイトル
私のガーデニング2
フォロー
私のガーデニング2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用