メインカテゴリーを選択しなおす
目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。 E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。
本日のランキング詳細
2015/06/14
2024年10月
10月27日撮影 辰野線はE491系 East i-Eによる夜間検測より その2
地域タグ:辰野町
10月26日撮影 朝の飯田線と再塗装上りのED19-1号機
10月27日撮影 辰野線はE491系 East i-Eによる夜間検測より その1
10月19日撮影 リゾートビュー「下諏訪三角八丁」と東線貨物2080レより
地域タグ:岡谷市
本日撮影 E001系「四季島」を南松本にて撮影より
地域タグ:松本市
本日撮影 紅葉の巴ヶ淵にて西線貨物貨物8084レより
地域タグ:木曽町
10月19日撮影 塩山にて東線貨物 2080レ、82レを撮影
地域タグ:甲州市
10月19日撮影 東線貨物 2083レ、80レ、83レを撮影より
10月19日撮影 飯田線にて213系による団体臨時列車 サイクルトレインが運転
10月20日撮影 アルピコ交通 3000形 3005編成 初代なぎさTRAIN「さよなら」HM掲出より
10月19日撮影 E257系5000番台による「あずさ77号」と「あずさ85号」より
本日撮影 E001系「四季島」を下諏訪のカーブにて撮影より
地域タグ:下諏訪町
本日撮影 EF64-1030号機が牽くカシオペア紀行甲府行きより
10月13日撮影 アルピコ交通 3000形 3005編成 初代なぎさTRAINより
10月12日撮影 E257系5000番台 OM91編成による「あずさ83号」より
地域タグ:塩尻市
10月12日撮影 西線貨物8084レと、東線貨物2083レと2084レより
10月12日撮影 「秋のさわやかウォーキング」にて、「しなの」が奈良井駅臨時停車より
10月13日撮影 アルピコ交通 「鉄道の日」HM掲出と淵東駅の桜より
本日の撮影 E001系「四季島」とE257系5000番台による「あずさ76号」より
本日の撮影 315系による「秋のさわやかウォーキング」号
10月6日撮影 王滝森林鉄道~林鉄フェス2024~から モーターカーの運転 より
地域タグ:王滝村
10月5日撮影 西線貨物8084レは、EF64原色+更新色重連より
10月6日撮影 王滝森林鉄道~林鉄フェス2024~から タンク3両の貨物列車 より
10月6日撮影 王滝森林鉄道~林鉄フェス2024~から、来賓列車 より
10月5日撮影 E257系5000番台による臨時「あずさ77号」と「あずさ85号」より
本日の撮影 王滝森林鉄道~林鉄フェス2024~ その1
本日の撮影 臨時 西線貨物貨物9089レより
9月28日撮影 東線貨物2083レと2084レ
9月28日撮影 E257系5000番台による「あずさ83号」と彼岸花
9月28日撮影 西線貨物8084レより
9月29日撮影 アルピコ交通 HM3種類撮影より
「ブログリーダー」を活用して、ona3さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。 画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。