ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東京出張 昼食に鯛めし&夕食は牛たん
昨日主人は東京へ日帰り出張でした 日帰りなので 移動手段は飛行機です 朝いつもの出勤時間に出発しても お昼前には 到着。 まずは ランチをすることに 和食日和 おさけと
2023/05/31 21:24
【株主優待】エスビー食品の優待品
エスビー食品 株式会社 から株主優待品が届きました ヱスビー食品は 香辛料の S&B (スパイス&ハーブ)の商品を販売されている会社ですね。 優待の権利確定月が 3月(と 9月)です。 保有
2023/05/30 21:26
【株主優待】カネ美食品の優待品
カネ美食品 株式会社から株主優待が届きました カネ美食品は コンビニ向けのお弁当の製造や スーパー・デパ地下で惣菜などを販売されている会社です。 優待の権利確定月は 2月(と8月)です
2023/05/29 20:38
吉野家で朝食 & ゴルフセットを処分
吉野家 へ朝ごはんを食べに行ってきました 昨日は 主人の月に一度の診察日。 なので 朝イチにかかりつけの診所に行き その後 朝食を食べに 吉野家の株主優待食券を使おうと 今回は こちらの
2023/05/28 20:46
マツダスタジアムで野球観戦 広島カープvsヤクルト
マツダスタジアムで野球観戦です 主人の知人から チケットが余ってしまって…と相談され チケットを買い取って 久しぶりに野球観戦です。 今回の座席は パノラマテラス という場所。
2023/05/27 20:02
いろり山賊で昼食
最後に いろり山賊で食事をしてきました 1泊2日の山口旅行。 2日目のお昼は 久しぶりに いろり山賊 に行ってきました いろり山賊の 玖珂店 と 老松店 には行ったことがありますが コ
2023/05/26 22:29
香山公園 瑠璃光寺を参拝
瑠璃光寺へ行ってきました 山口市にある瑠璃光寺。 重要文化財 国宝 瑠璃光寺 五重塔 があります。 20年ほど前に主人と山口市へ旅行したことがあるのですが この時は 訪れる機会がなく 「今
2023/05/25 21:29
亀山八幡宮を参拝&唐戸市場でふぐを購入
唐戸市場で買い物です ふぐ好きな主人。 山口県に行った時は 必ず唐戸市場に寄り ふぐの身欠きとふぐ刺しなどを購入して帰ります。 唐戸市場の屋上の駐車場に車を停めました。
2023/05/24 21:22
下関市営国民宿舎 海峡ビューしものせき に宿泊
海峡ビューしものせき に宿泊しました 下関市営国民宿舎 海峡ビューしものせき 山口県下関市みもすそ川町3-58 083-229-0117 山口県へは よく旅行に行っていた我が家。 以
2023/05/23 22:34
赤間神宮を参拝&みもすそ川公園
赤間神宮を参拝しました 赤間神宮は 壇ノ浦の戦いで 幼くして入水した安徳天皇を祀られている神社です。 赤間神宮にも ブログを始める以前に参拝したことがありますが 10年ぶりに 参拝し
2023/05/22 21:42
道の駅 北浦街道豊北 で買い物& 長府庭園を観賞
長府庭園を観光です 昼食後 近くの道の駅へ立ち寄りました 道の駅 北浦街道 豊北 山口県下関市豊北町神田上314-1 083-786-0111 山口県の特産や土産・海鮮・野菜など多くの商品を
2023/05/21 20:06
松永軒とようらブルーライン店 の うにづくし丼
山口県下関へ旅行してきました 19日に有給休暇を取り 1泊2日で山口県へ旅行することに。 いつもは高速道路の山陽自動車道を走行して行きますが 今回は 中国自動車道を利用です。 G7サミ
2023/05/20 19:55
マクドナルドで朝マック
マクドナルド で朝食です G7広島サミットのため 広島では交通規制が行われています。 主人は本日 有給休暇を取り 山口県へ夫婦旅行です 山陽道は 通行止めの区間があるため 今回は中国道をを通
2023/05/19 20:02
今週(5/15~18)のお弁当
今週のお弁当は3日分でした 明日19日から広島サミットがあります。 本日から交通規制も行われています。 仕事で取引先の会社で行くのが難しいだろうから…と 明日は 有給休暇を取りました。
2023/05/18 21:11
イベント あさマルシェ & お昼は はなまるうどん
イベント あさマルシェ へ立ち寄ってみました 昨日の天気は雨で 今朝もパッとしない天候・・・ 朝食を済ませた後 雨が降り出さないうちに 主人と1時間ほどの散歩に 川沿
2023/05/14 20:47
中華料理店 中華ハウス 醍醐
中華料理店で夕食です 昨日は 仕事を終えた主人から “晩ごはん 食べに行こうよ~” と電話があり 外食することに。 街中へ出るのは面倒だったので 徒歩圏内にあるお店へ。 中華
2023/05/13 19:34
今週のお弁当
今週は4日間お弁当作りです もう段々と気温が上がってきているので いつまで 主人がお弁当を持って行くのか? 先月から作り始めたので 5月・6月は作ろうとは思っていますが・・・ 傷まない
2023/05/12 21:47
【株主優待】吉野家ホールディングスの優待食事割引券
株式会社 吉野家ホールディングス の株主優待が届きました 吉野家ホールディングスは 牛丼店 吉野家 の経営会社です。 優待権利確定月は 2月(と8月)です。 5月初旬 株主総会の通知と
2023/05/11 08:49
道の駅巡り&そずり鍋
そずり肉 を買いたい主人です 湯郷グランドホテル をチェックアウトし 道の駅などに立ち寄りながら 広島に戻ります まずホテルの近くにある 道の駅 彩菜茶屋 に到着。 以前は 春に
2023/05/09 21:05
美作三湯 湯郷温泉 湯郷グランドホテル に宿泊
2日目は岡山県の湯郷温泉に宿泊です 岡山県にも多くの温泉地があり何ヶ所か訪れたことがあります。 夫婦では 以前 湯郷温泉の 竹亭 に宿泊したことがあり 今回は こちらの宿へ。
2023/05/08 20:59
うどん処但州庵 で昼食 & 道の駅巡り
昼食は セルフ形式のうどん屋さんです 2日目は 当初 朝から竹田城跡を観光し 昼食は 岡山県で ホルモンうどん を食べようか~と計画していましたが 道の駅に寄り道をしていたら 竹田
2023/05/07 20:32
竹田城跡を観光
2日目は 竹田城跡 を観光しました 歴史好きな主人。 国指定重要文化財(史跡) である 竹田城跡 へはまだ行ったことがなく 一度は訪れたい場所だったようです。 竹田駅周辺にある無料駐
2023/05/06 20:35
料理旅館 大平山荘 に宿泊
料理旅館 大平(おおなる)山荘 に宿泊です 3日~5日のGWは 2泊3日の夫婦旅行をしました。 1日目は 兵庫県北部の 香美町の宿に宿泊です。 おじろスキー場が近くにあり 冬場が雪が多い
2023/05/05 21:35
鳥取砂丘を観光
昼食後は 鳥取砂丘 へ行ってみました GWは 多くの人々が 旅行やおでかけを満喫されているようです。 昼食をした 鳥取港海鮮市場かろいち もかなりの人で賑わっていましたが 鳥取砂丘も多くの観
2023/05/04 21:45
天然海水いけす海陽亭 でランチ
GW は夫婦で旅行です 何故か すっかりGWがあることを忘れていた私たち・・・ 日本に戻ったら まだ行ったことがない地域へ飛行機で旅行しよう! と考えていましたが GWの計画が遅かったた
2023/05/03 22:31
新しいお弁当箱
主人のお弁当箱を新たに購入しました 汁物や温かいままのお弁当が良い主人。 汁物・ご飯部分に保温機能の付いた ランチジャータイプのお弁当を使っていました。 でも こちらは円形で おかず
2023/05/02 21:09
COSTCO の豆腐おやつ プリン
コストコで 豆腐プリン を購入です 以前 コストコへ買い物へ アメリカ時は 色々とデザート類も買っていたので 日本でも 何か美味しそうなものがあるかな~と見てまわっていると プリンを見つ
2023/05/01 20:44
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みーちゃん6914さんをフォローしませんか?