chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もそっと撮り鐵 http://mosoatsu.blog.fc2.com/

心はいつまでも鐵ちゃん坊や。 でも現実は家族運用の合間を縫って、限られた自由時間でどう撮るか。 好みの鉄道車両とそれを取り巻くまったりした情景を求めて。

もそあつ
フォロー
住所
神奈川県
出身
鹿角市
ブログ村参加

2012/06/01

arrow_drop_down
  • 求む秋色、というわけで・その2(東武鉄道)

    遠路せっかく出動したので、個人的には守備範囲外になるのですがSLも撮影。時系列としてはスペーシアXの予行演習で、ほぼ同じ立ち位置からになります。私にとっては本来の現役時代を知らないので、煙を吐くその姿はメルヘンの世界です。SLということで同好の方はそれなりにやってきましたが、コスモスがベストな状態ではないからでしょうか、あるいはほぼ毎日走っているからでしょうか、混雑とは無縁でゆったりした時間を過ごすこ...

  • 求む秋色、というわけで(東武鉄道)

    秋、カメラで収めたくなる風物がいろいろある時期ですが、思うように時間が割けないこともあり消化不良気味でありました。この週末こそ何かパリッと撮りたいなあ、そして晴天で・・・というわけで天気予報とニラメッコ。結果、地元近辺よりも北関東の方面で日差しが期待できそうということで東武線へ。鬼怒川線の定番、倉ヶ崎でコスモスが咲いているとのことで向かいました。到着してみると一面に咲いた花。ただ風の影響か、倒れて...

  • 秋もこ散歩・その2(小田急電鉄)

    場所を移して住宅街の挟間を縫う区間、線路脇で光っている一画を発見。こちらも同様、そんな秋の色とおあつらえの彼のポーズを切り取るべくズームアップのプ。小さな秋のもこ散歩、です。(新百合ヶ丘~柿生 10/15撮影)...

  • 秋もこ散歩(小田急電鉄)

    毎年のことながら、雨や曇りの多かった9月。そうこうしているうち線路端の稲刈りは終わってしまいましたが、代わってススキがところどころ見られるようになりました。前線が去り秋晴れに恵まれた休日、陽を受けて光るススキを求めての「もこ活」。とはいえ一面光る野原というのは難しく、線路脇でささやかに輝いている一角をズームアップして然るべき彼の表情をチョイスし・・・パチッとな。(五月台~栗平 10/14撮影)...

  • 雨雨フレフレ?(小田急電鉄)

    天気図に秋雨前線が上下する今日このごろ。雨と「もころん号」、先日の再履修をと思い出動したのですが・・・今回も日中ずっとシトシトという印象で、勢いが足りず。なんとも自分勝手な願望ですが(;^ω^)まあ、しばらく雨マークが多い予報となっているので、どこかでチャンスはあるかなあ。(豪徳寺駅 10/5撮影)...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もそあつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もそあつさん
ブログタイトル
もそっと撮り鐵
フォロー
もそっと撮り鐵

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用