chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もそっと撮り鐵 http://mosoatsu.blog.fc2.com/

心はいつまでも鐵ちゃん坊や。 でも現実は家族運用の合間を縫って、限られた自由時間でどう撮るか。 好みの鉄道車両とそれを取り巻くまったりした情景を求めて。

もそあつ
フォロー
住所
神奈川県
出身
鹿角市
ブログ村参加

2012/06/01

arrow_drop_down
  • 晩夏、鐵と祭・その3(江ノ島電鉄)

    18時ほんの少し前。担ぎ手が各々位置につき、さあ出発というまさにそのとき・・・「電車接近」の警告灯。ありがたく、シャッターを。ここから祭は佳境に入ってゆきますが、江ノ電との絡みはこのあたりでお開きとなります。(江ノ島~腰越 8/27撮影)...

  • 晩夏、鐵と祭・その2(江ノ島電鉄)

    画面右手にお神輿も到着し、お囃子もたけなわ。神社への出発に向けての調整作業。その間、かたわらを何本かの列車が通過します。出発は18時のようですが・・・。(江ノ島~腰越 8/27撮影)...

  • 晩夏、鐵と祭(江ノ島電鉄)

    先月、江ノ電沿線で行われる祭を撮影しましたが、この8月にもまた沿線で祭があると知りました。片瀬諏訪神社で行われる例大祭、こちらも一部で電車との組み合わせが楽しめそう。今年は平日の開催ですがちょうど休みが重なったため、前回の消化不良の解消も兼ねて?出動と相成りました。祭そのものは朝から行われているようですが、江ノ電との絡みが見られるのは主に午後遅めの時間帯、併用軌道のちょうどお寺のカーブのあたり。お...

  • 夏空の下、軽快に(ライトライン)

    猛暑でしたがせっかく来たので、乗車して駅間でもパチパチすることに。道路の交通量が少なく自動車と被るリスクの低い清原かいわいで構えました。空にはこの時期らしく、大きな雲が分刻みで姿形を変えながら昇っておりましたので狙ってみましたが、当然ながらそう思い通りにはいかず。イマイチなときは宇都宮駅と同じく記念のウチワでお遊びショットを。結局、ウチワとLRTの写真が大量に記録されることになりましたとさ。縦位置で...

  • 1周年(ライトライン)

    昨年、社会的にも大きなトピックとなった宇都宮のLRT、ライトラインの開業。順調に推移し1周年を迎えたとのことで出動。昨年のあの日を思い出すような、夏空の下での記念日となりました。...

  • ベビ電2024(江ノ島電鉄)

    仕事帰りに(その割には大幅に遠回りして)江ノ電にプチ鐵。昨年に続き今夏もベビースター号が登場とのことで見物に。アーチ形の屋根が印象的な藤沢駅が、ホシオ君ら賑やかなキャラクターにジャックされ、昨年よりパワーアップされた印象です。基本的に日中は4両で運行される江ノ電ですが夜間は一部の編成が2両となります。この日はベビースター号が2両となり、収まり良く記録することができました。日中の青空の下で撮ってみたい...

  • ふたたび、もころん号で子鉄運用

    以前、我が子を連れて乗車を楽しんだもころん号。6月にフルラッピングへ改修されて以降、ふたたび連れ回すことをもくろんでいたものの、今ひとつ都合をつけられずようやくと相成りました。もころんのぬいぐるみを入れたリュックを背負わせての出動・・・まあ、親バカということになりますが。もころん号の運用を下調べし、前回と同じく多摩線へ入る列車を狙いました。終点の唐木田駅であればまだホームドアがなく、折り返す時間に...

  • つかの間の斜光線の釣果(小田急電鉄)

    この日は半ドン、天気予報は微妙だったもののイチかバチかで再度のひまわり畑。やはり曇りベース・・・午後遅く、陽のあった時間は30分ほど。ただ、その時間帯(17時半頃)は線路横の棒状の構造物の影が車体に落ちて目立ちやすく、ちょっと窮屈な位置で写し止めることになりました。より日没の近い時間帯であればベターなのでしょうけれども、うーむ。そんなわけでつかの間の日差しはさよなら、ふたたびの悪あがきショットを。来年...

  • ひまわり畑(小田急電鉄)

    夏の花といえばひまわり。ここ数年、小田急線の線路端にきれいに植栽してくださっている場所があります。このところの酷暑とヤボ用もろもろにより線路端からは遠ざかり気味となっていたのですが、見頃との情報を頂き思い切って。日焼け止めに冷凍ペットボトルなどなど、暑さ対策グッズを放り込んでいざ・・・となったのですが、目的地が近づくにつれあれだけ晴れていた空がどんどん白くなり・・・全て無用に。嗚呼。ただ、見事な咲...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もそあつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もそあつさん
ブログタイトル
もそっと撮り鐵
フォロー
もそっと撮り鐵

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用