chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すじこ大好き
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/04/30

arrow_drop_down
  • アドベントカレンダーはじめます。2種類ご紹介。

    さて、11月も最終日でして。。。 明日から12月!! クリスマスシーズン!!! ということで、寂しい独身独り暮らしの身ですが自分にプレゼントを準備することにしました。 アドベントカレンダーです!! アドベントカレンダー(wikipedia) 本来はキリスト教徒がクリスマスまでの日数を数えるためのカレンダーのようですが、仏教徒の私。 完全に娯楽目的で2つ準備致しました。 一つ目は、ロクシタンのカレンダーです。...

  • 久しぶりにDIY アウトドアギアの収納

    そういえば、ごちゃごちゃと収拾がつかなくなっていたアウトドアギアを機能的に片付けるためのDIYをしたのですが、まだ紹介していませんでした。 なのでビフォーアフターをご紹介します(^▽^)/ アフターその1です。スキーやザック類の収納はこんな感じにしました。置き場所に困っていたカヤックのパドルもうまいこと収まりました。 アフターその2。上の写真の左の方です。ザックと窓の間にチラッとウェアが見えています...

  • 注意!!!クレカ情報を再入力しないとBooking.com予約がキャンセルされますというメールは偽メールです!

    私はホテルの予約にBooking.comを良く使っています。 なので、今年の夏頃に報じられた”Booking.comから提携宿泊施設への宿泊代金支払いが滞っている”というニュースはちょっと気になってました。 その後、このトラブルは何とか収束したようですが、最近別のニュースをチラホラ目にしていました。Booking.comで予約をした人のクレジットカード情報が洩れているといったニュースです。 でもまー、そのニュースを何となくスルー...

  • 仙台プチ旅行は面白かったです!舞台Out of order感想もちょこっと。

    仙台一泊二日プチ旅行から帰ってきました。 ン十年前にちょっと立ち寄ったことがあるだけで、ほぼ初めての仙台旅行。 なかなか面白かったのでちょっと振り返りたいと思います。 良かったこと3つ(+1) 残念だったこと3つ 最後に、主目的だった中村倫也の舞台の感想をちょこっと(ネタバレ注意)書きたいと思います。仙台プチ旅行 良かったこと その1 仙台うみの杜水族館のイワシの大群! その2 変なホテル仙台国...

  • 秋だから???ドンヨリ気分で眠くて眠くて眠い。。

    新しい趣味の話とかクリスマスツリーを飾った話とかを書いていて元気なようですが。。。 基本的にダウナーな日々を過ごしております。 朝はね、まだいいんですよ。最近は短い距離ですが朝ランもしていて、それなりに活動的に過ごせている。 でも昼ご飯を食べ終わるころからがいけない。。 急激に眠くなり、我慢できずに寝てしまう日が続いています。午後2時くらいに眠くなり、2時間くらい寝ちゃう。寝る場所はソファの上も...

  • 新しい趣味です。 馬さんです。(そっちじゃないです)

    秋深し。。。 もうすぐ冬です。大好きなスキーの季節。 そんなこんなですが、最近、新しい趣味を始めました。 書くかどうかちょっと考えましたが、どんどん面白くなり始めているので書こうかなと。 馬です。 おっと。。。。 レースの方じゃないですよ~。何度か書いていますが、私にはギャンブルの素質はありません。競馬には時々チャレンジしていますが全然ダメですね。競馬は研究熱心じゃないとペイしません。 乗る方の...

  • 地中海クルーズ旅行振り返り その6 はみ出し記事3つ

    少し記事の間が空きました。せっせとDIYでアウトドア収納をつくっております まあまあイメージに近い感じになってきたので近いうちに記事にしようかなと思います。が、それにしてもモノが多くて大変だ!断捨離も同時に行わないとちゃんと収まらない感じです。 さて、チマチマ書いておりました地中海クルーズ旅行振り返り記事。 本日は最後の部になります。 地中海クルーズ旅行振り返り記事 その1 巨大クルーズ船MSCグラン...

  • いよいよ初雪!そして革の手袋を買おうと考えてます。

    昨日は久しぶりにプールで水中ウォーキングをしたのですが、帰り道は随分と冷え込んで寒かったです。天気予報でも夜に雪が降るかもと言っていましたが。。。 朝起きると、景色がうっすら白くなってました~! ついに冬が到来しました! 札幌で初雪が観測されたというニュース(weathernewsより) まー、まだ積もるほどでは全然ありませんが。 タイヤ交換はとっくに済んでいるし、衣替えをしなくて済むように冬物は最初から...

  • 地中海クルーズ旅行振り返り その5 現地でのコミュニケーションについて。英語とか。

    ちまちま続けております地中海クルーズ旅行振り返り記事の「その5」 久しぶりに欧米圏に行きまして、トラブルに巻き込まれたりも致しまして、最小限のコミュニケーション手段としての英語が大事かもなと思いましたのでTips含めてちょこっと書きます。 地中海クルーズ旅行振り返り記事(予定) その1 巨大クルーズ船MSCグランディオーサはまさに”カジュアル船”だった!→記事へのリンクはこちら その2 各寄港地のざっくり...

  • クリスマスツリーで暗い11月を乗り切りたい

    一年で一番暗い11月です。 ホント、日が暮れると真っ暗。雪が降ったら雪明りでほんのり明るい夜になるのですが、日が短くかつ、雪が積もっていない11月が一番暗くてドンヨリの季節です。 そんな11月を少しでも明るく過ごしたいということで、早々にクリスマスツリーを出しました~! まだ日暮れ前でも部屋は暗い。。。(写真は周りをぼかしてます)。 暗い部屋の中でLEDでビカビカさせてます。楽しいです。 去年も11月に同...

  • 地中海クルーズ旅行 その4 パスポート盗難事件!

    少し間が空きましたが、南紀熊野ジオパークに旅行してました(このパターンばっかり)。 初めて行くエリアでしたが、那智の滝とか橋杭岩とか、スゴイ景色が沢山でした! さて、ちまちま続けております地中海クルーズ旅行振り返り記事の「その4」 今回の旅の最大の試練「パスポート盗難事件」について振り返りたいと思います。 あまり具体的に書くと身バレしそうなので、適度にはしょったりフィクションを織り交ぜて書きます...

  • 50歳代にとって会社員は大変みたい。。。

    私は約3年前に長年勤めていた会社を辞めて無職となりました。 ほぼ50歳の時ですね。他の人よりかなり早めのリタイアとなり、それからはマイペースの呑気な日を過ごしております。 先日、久しぶりに同年代の元同僚と会う機会がありまして、何とはなしに会社の近況を聞いたりしたのですが。。。。 会社自体は特に変わりない感じでしたが、私と同年代の人たちをとりまく環境は徐々に変化しているようでした。 第二の人生を考え...

  • 地中海クルーズ旅行 その3 wise (海外送金/デビットカード機能カード)の使い勝手

    さて、地中海クルーズ旅行振り返り記事の「その3」 現地でクレカの代わりとして使ってみたwiseについて振り返りをしたいと思います。 結論から書くと、とても便利かつ安全な感じでしたのでこれからも海外で使っていきたいカードです。が、一方で無敵というわけでも無く、通常のクレカとの使い分けが良さそうなので、そのあたりも書こうかと思います。地中海クルーズ旅行振り返り記事(予定) その1 巨大クルーズ船MSCグラン...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すじこ大好きさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すじこ大好きさん
ブログタイトル
平穏なセミリタイア生活を目指す元アラフィフOLのだいたい前向きな毎日
フォロー
平穏なセミリタイア生活を目指す元アラフィフOLのだいたい前向きな毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用