chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ジョウビタキ♀, Daurian redstart

    にほんブログ村ジョウビタキ♀,Daurianredstart

  • 飯盛山から見た八ヶ岳

    雪化粧した八ヶ岳(飯盛山山頂から)飯盛山(めしもりやま、標高1643m)。左奥に富士山。飯盛山は、平沢峠駐車場(標高1450m)から40分ほどで登山することができる。四方を見渡せる眺望の地であり、南に富士山や南アルプス、西に八ヶ岳、北に浅間山など、数多の名峰を眺めることができる。ただし、風を遮る樹木がないため、強風の吹く日は立っているのもつらい。登山道は水はけが悪いため、雨が降るとぬかるみ、冬季は凍結することがある。平沢峠駐車場から見た八ヶ岳1枚目の写真と比べると、少し標高の低い場所から見ているのが分かる。飯盛山から見た八ヶ岳

  • ベニマシコ, Long-tailed Rosefinch

    食事中のメスオスにほんブログ村ベニマシコ,Long-tailedRosefinch

  • エナガ, Long-tailed tit

    にほんブログ村エナガ,Long-tailedtit

  • ウソ,Eurasian Bullfinch

    5~6羽のウソの群れに会った。湧水を飲みに降りてきたオス。地上で食事中のメスオス食事中のメスにほんブログ村北杜市では、またしても太陽光事業者による醜聞が明るみに出た。https://bunshun.jp/articles/-/58624住民説明会に来た業者が、住民を馬鹿呼ばわりして罵倒し恫喝した(TVニュースでも動画が放送された)。さらに暴力までふるい、警察が駆け付けたという。(太陽光パネルの乱立から里山を守る北杜連絡会)https://6p2yrr872vvh.blog.fc2.com/北杜市では以前より悪質な太陽光事業者が跋扈し、森が切り開かれ、ずさんな工事により環境と景観の破壊が進んでいる。https://www.gepr.org/contents/20160927-01/市内には既に2000以上の...ウソ,EurasianBullfinch

  • アオジ、ミヤマホオジロ

    アオジミヤマホオジロにほんブログ村アオジ、ミヤマホオジロ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、清里フクロウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
清里フクロウさん
ブログタイトル
フクロウの生息する高原・清里より
フォロー
フクロウの生息する高原・清里より

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用