ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年の桜
前略:酒田より発信今年の地元の花見は。。なんか・・曇天の日が多かったような殆ど・・通りすがりの花見見学でした。撤収~。。今年の桜
2025/04/30 19:19
バイクエンジン始動で湯気
前略:酒田より発信ようやくバイクのエンジンを始動させる。。平年なら3月には始動させてるのだがなんやかんやで時間が取れず(まあ寒いつうのが一番か。。)の前にバッテリーを充電なりいざセルを廻し一発始動ほどなくしたら・・煙がエンジン付近からモクモクと過去に冬眠後のエンジン始動でこんな光景は無かったので不安になりバイク屋さんにほしたら・・「おそらく車庫内の湿気ではないかと。。」そうなのか。。。。その後噴煙は次第に小さくなっていった。。。次回も同じ現象起きるのであろうか。。よりも果たして・・いつ乗車出来ることになるのか水没。。バイクエンジン始動で湯気
2025/04/28 18:39
かじられた枝に葉っぱが。。
前略:酒田より発信ブラックベリーの枝?幹?がかじられたと以前ブログに書いた。。心配しました。。が・・なんと枝に葉っぱが再生皮膚を剝がれても葉っぱが育つとは。。ただ・・全部ではなく。。ポツポツ。。今後どーなっていくのか・・そして実を付けるまで行くのかポイント。。。かじられた枝に葉っぱが。。
2025/04/24 19:31
「ダイヤモンド・プリンセス」酒田北港 出港 2025.4.12
前略:酒田より発信おっと今回も予定時刻より早く出港でしたクルーズ船の入出時刻はあてになりませんから早目に埠頭に来ないと見逃します無事晴れて鳥海山もお見送りなり。因みに翌日の秋田港は悪天候の為か入港スルーだった模様まあ・・酒田でもスルーされたことはありますから安全第一です。久々の定額。。。「ダイヤモンド・プリンセス」酒田北港出港2025.4.12
2025/04/23 18:36
「ダイヤモンド・プリンセス」酒田北港 入港 2025.4.12
前略:酒田より発信4月8日の「シーボン・クエスト」に続き同じ週に「ダイヤモンド・プリンセス」が入港今回も前回同様のスポットで土曜日ゆえ・・釣り人・・1名なり8日同様に曇り空ゆえ鳥海山もまた見えず。。回頭は左回転なり。ゆえ船首は撮れず。風もなく穏やかで寒さを感じず撮影出来ました。校庭。。。「ダイヤモンド・プリンセス」酒田北港入港2025.4.12
2025/04/21 18:38
「シーボン・クエスト」酒田北港 出港 2025.4.8
前略:酒田より発信隠れてた鳥海山も顔を出しお見送りです。平日ゆえ・・お見送りの方も少なめ。。。埠頭の物販テントの配置がこれまでと違ってる。この配置は・・風除け?の為なのか?それとも何かの意図があるのか?予定の時刻より早めに出港クルーズ船の場合あるあるですね汽笛が結構長かったな。。サービスでしょうか開花宣言。。。「シーボン・クエスト」酒田北港出港2025.4.8
2025/04/18 18:12
「シーボン・クエスト」酒田北港 入港 2025.4.8
前略:酒田より発信今年度初のクルーズ船が入港「シーボン・クエスト」は酒田初寄港です。デザインは・・やっぱ。。三井オーシャンフジに似てます。この日の朝は曇りで。。鳥海山の出迎えならず内見。。。「シーボン・クエスト」酒田北港入港2025.4.8
2025/04/17 18:08
goo blogブログ終了って。。。
前略:酒田より発信ブログを書こうと思いログインして初めて気づいた「gooblogサービス終了のお知らせ」てっきり・・ポイント終了の事と勘違いしてましたえっマジで終わるのか・・・当初・・何処のブログにしようかと。。。あちこち見て・・・居心地良さそうと思ったので告知見ると他のブログへ引っ越し作業が出来るとか。。なんか・・寂しいなあ。。。ぴったり。。。gooblogブログ終了って。。。
2025/04/15 19:27
目印?忘れ物?
前略:酒田より発信クルーズ船の為防波堤を防波堤上には測量の鋲やら基準点が埋設。。職業柄・・気になり目に入るポールが落ちていた。。目印に置いてるのか??数日後再び通ったら・・まだある。。これは忘れ物なのか??はたまた何かの印に置いていったのか??釣り人も当然興味無しゆえ・・・持っていかんのだろう銀行。。。目印?忘れ物?
2025/04/14 19:48
「泥上げ」重かったわ。。
前略:酒田より発信日曜は恒例の「泥上げ」行事。。が当地は側溝プラス水路のダブルであります。特に水路の泥がキツイ去年の3人のトラウマがよぎる。。しかも一週間前にプチギックリを発症し・・ようやく治ったのに。。恐怖でしかなかった心配してた人員は・・ななんとか7名くらいにしかし・・今年の泥上げの量・・平年の倍以上堆積要因は・・たぶん・・水害によるものかと・・一メートル進むのにえらい時間が。。おまけに泥がこれまた超重いゆえ腰に負担がズンギックリにならないように慎重に。。そしてチョコチョコ休憩しながら作業なり。人数が増えたゆえ・・去年よりは早く終わったような貼る。。。「泥上げ」重かったわ。。
2025/04/10 19:33
今年の初「耕運」
前略:酒田より発信例年であれば3月に土畑の耕運をするのですが。。今年は天候安定しなくて。。中々畑が乾燥しない・・水害にあった畑ゆえ・・なおさら水はけが悪くなったような先日・・なんとか晴れたので耕運しましたが・・半生状態ゆえ・・重い。。今年この土壌で・・作物育つのだろうか鍵。。。今年の初「耕運」
2025/04/09 18:16
畑の一部に宅地課税
前略:酒田より発信相続の手続き依頼で資料を取得。。未登記の建物がある。。依頼者に聞いてみたら農作業小屋だと。。現地に案内してもらったら広大な畑の片隅にポツンと小さな小屋がなるほど・・課税対象にはなりますね。。で・・資料見てみたら・・固定資産税の地目が畑と宅地にしっかり分離されて評価されてる畑の面積の僅か1.4%ですがなんだかな~いよいよ。。。畑の一部に宅地課税
2025/04/07 18:13
ほぼ潰れて課税無しか?
前略:酒田より発信滅失登記依頼前の調査で現地見るなりほぼほぼ潰れている。。。かろうじて屋根・外壁はあるが。。台帳にも載ってないとか(所有者の話)ということは・・・役場では倒壊と判断し課税を止めたかまあ・・今後詳細な調査は必要ですが痒い。。。ほぼ潰れて課税無しか?
2025/04/04 18:25
完売御礼
前略:酒田より発信1月から山形県のアンテナショップにてトライアル販売しておりました「ブラックベリージュース」お陰様で・・ななんとか完売致しましたお買い求め頂きました皆様「誠にありがとうございました。」今後は・・常時販売にしたいところですが。。。費用対効果を検証した結果・・トライアルで終了することにしました。今後は地道に・・地元販売でなんとか。。。なお、超絶!欲しい方はDM頂ければ発送致します500mlのみですが20分待ち。。。完売御礼
2025/04/03 18:00
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、レビューさんをフォローしませんか?