ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
来るぞ、真夏!
いよいよ本格的な夏到来!ですね。今年の夏も、猛暑続きとなるのでしょう。地球環境も心配ですが、先ずはシニアの貫太、冷房が余り好きじゃないまる子の体調管理に、気を配らねば!と思います。気を配らねばならない自分の体調にも気をつけないと。ね。皆様もご自愛ください
2025/07/18 10:29
しばしお別れ…
午前中は雨、午後から曇りって予報だったけど、朝から晴れました〜明日には梅雨明け宣言が出されるでしょうね。ってことは、先日の夜の散歩みたいな、カッパ姿の貫太とは、しばしお別れ。(多分)雨の中、散歩に連れ出すのは好きじゃないけど、貫太の、エイトマン、もしくは
2025/07/17 17:47
明けますかねぇ…
梅雨、明けるんでしょうねぇ。湘南地方、ジメジメ、シトシトっていう梅雨じゃなかったけど、明日には梅雨明け宣言かな?暑さには強い私、(逆に寒いのは大の苦手です)カーッ!と晴れている方が好き。今から美容院に行ってきま〜す。バビューンにほんブログ村貫太&あん&ま
2025/07/17 08:50
今は行きたくないらしい…
緑色になるまで咲き続けてくれた、挿木に成功した我が家のアナベルです。来年はもっとたくさん花をつけるかな…楽しみです。さて、今日は雨が降ったりやんだりの1日。夕方、雨がやんでいたので、「かんた〜、散歩に行く?」って声をかけたら、この表情。眠くて、行きたくな
2025/07/16 18:17
保護猫一家の里親さんが決まりました
皆様に見守っていただいた、妹が保護した猫一家ですが、昨夜連絡がありまして、全員に里親希望のお申し込みがあったそうです。しっかり話を聞いた上での、いいご縁だったとのことです。子猫はチャンスがあると思っていましたが、若いお母さん猫も、男の子と一緒にペアで迎え
2025/07/16 10:48
引き続き猫一家の里親募集中♪【追記あり】
【追記】母猫と仔猫3匹全員に里親希望のお申し出があったため、里親さんの募集を停止いたします。ご協力ありがとうございました♡朝から雨だと思っていた湘南地方、パラパラと降り出したのは、夕方になってからでした。そして、今、またやんでいます。変な天気…さて、昨
2025/07/15 17:26
ツノ?
2ヶ月ほど前は、花だったレモンの実が、5cmほどの大きさに成長していました。これから来るであろう台風とか、雷雨に耐えて、立派なレモンになってもらいたいです。さて、寝ている貫太のおでこ付近に、私の大好きなでっぱりを発見!そっと引っ張ると、小さなツノが出てきまし
2025/07/15 10:17
【緊急告知】猫一家の里親さんを募集しています!【追記あり】
【追記】母猫と仔猫3匹全員に里親希望のお申し出があったため、里親さんの募集を停止いたします。ご協力ありがとうございました♡話せば長くなるので、今回はかいつまんでお伝えすると、那須塩原市に住む私の妹の家に、少し前から小柄な三毛猫が訪れるようになり、野良猫
2025/07/14 19:20
大きな芙蓉
写真では分かりにくいと思いますが、この母屋の芙蓉、とっても大きいんです。今時の柴犬としては、大柄な貫太の、大きな顔と比べると、ほら、この通り。測ったら、この芙蓉の直径は約20cm。貫太の顔の幅は18cm、まる子は10cm。皆さんの愛犬、愛猫の顔の幅も測ってみて!いか
2025/07/14 09:45
犬に構ってほしい猫♪
明日、台風が接近すると予報されている湘南地方ですが、今日は見事な夏空積乱雲が、“入道”ではなく、ガッツポーズをする“コアラ”に見えちゃいました。(雲を見て、あれこれ想像するのが好きな、乙女チックな面があります)さて、我が家の乙女に、連日“構って攻撃”を受
2025/07/13 18:12
行きたいって言ったのに…
キャットドアに頭を突っ込むのが、貫太の、「散歩に行きたいです!」のサイン。なので、連れ出してやったのに、そのやる気のない態度、やめて〜っ!!(怒り笑い)にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただ
2025/07/13 10:33
要注意!前を横切る猫
可憐で清楚な花、デルフィニウム。よくアレンジメントに使われますね。花びらが薄く、繊細そうなので、花壇で見るのは初めてだったかも。さて、のそのそ歩き出した貫太の前を、わざと横切ろうとしたまる子。貫太「ちょっ 邪魔すると食っちゃうぞ〜!」とでも言ったのでしょ
2025/07/12 18:13
うふ♪
今日も涼しい風がリビングを吹き抜ける我が家。まる子、6歳。人間に換算すると、約40歳。美魔女かい⁈にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ランキングありがとうございます♡
2025/07/12 09:57
まる子の三刀流♪
我が家の紫陽花はほぼ終わってしまいましたが、咲くのが遅れていた母屋の柏葉紫陽花は、今が見頃です。白と緑の爽やかな色合いです♡さて、まる子がこんな真剣な顔で見ているのは、まる子の為に購入していた、(スタンダードプロダクツで買ったので、お手頃価格でしたが)フ
2025/07/11 18:12
「犬に表情はあるの?」
って、飼っていない人は思うかもしれないけど、例えば昨夜の貫太の散歩、雨が降っていたので、カッパを着せたところ、この表情。明らかに、「行きたくね〜っ」って顔だよね。あるんですよ、犬にも猫にも、表情が。しかも、人間と同じだったりする(笑)。にほんブログ村貫太
2025/07/11 09:39
大きなアザミとカナブン、みたいな…
先日まで蕾だった大きなアザミが、開花していました。写真では分かりにくいかもしれませんが、私の拳より大きな花なんです。花が大きいから、きっと蜜もたっぷりあるのでしょう。2匹のカナブンが顔を埋めて、一心不乱に蜜を吸っていました。で、このアザミの事を検索してみ
2025/07/10 17:21
普通に過ごせることがありがたい
朝ご飯、昼ごはんが普通に食べられて、外は暑いけど、エアコンで涼しくした部屋で過ごせること…は、本当にありがたい。そんな小さな幸せさえ奪われている人々が世界中にいるってこと、忘れちゃいけないんだなって、たった1日絶食しただけの私が、あらためて思いました。猛
2025/07/10 09:37
長い1日だった…
本日の人間ドック、終了したのは午後5時半。前日の夜8時半からず〜っと何も食べられず、もうお腹ぺこぺこを通り越して、空腹でフラフラ。病院から出て、すぐ近くのマックに寄り、私の夕食は、ビッグマックとフライドポテトポテトは、我慢できず、家まで歩きながら食べていま
2025/07/09 21:54
検査前…
頑張ったけど、あと300mlが飲めなかった…途中で暑い外まで散歩に行ったり、部屋の中で歩き回ったりして、自分なりに頑張って飲み続けたけど、あと1杯半のマグロコールが飲めなかった次の薬(水に溶かす)を飲む時間が来てしまったので、ここで断念しました。無念です。3時
2025/07/09 14:18
またまた初めての◯◯
もう花は終わってしまっているかもしれませんが、少し前に見かけたシノグロッサムという鮮やかブルーの花。花の色は美しいブルーだけど、今日の私の気分は結構ブルーと言うのも、本日は年1回受けている人間ドックの日なのです。事前にこれだけのキットが送られてきました。
2025/07/09 10:29
箱入りまる子♪
7月に入り、長いこと目を楽しませてくれていたアナベルも、そろそろ終わりに近づいています。咲き始めは明るい黄緑色の花が、満開になると白くなり、終わり頃になると、再び緑色になります。これは、歩道脇の花壇のアナベルですが、来年は、我が家のアナベルも、もっと大き
2025/07/08 18:16
梅雨明け前だから…
午後4時30分、柴犬貫太(推定15歳)、この日3度目のお散歩。シニアはトイレが近くなるから、朝晩2回の散歩じゃ足りない。「暑い!暑い!!」と言いながらも、湘南地方はまだ梅雨明け前だから、何とか外に出せるけど、梅雨明けしたら…この時間でもヤバい。(特にアスファル
2025/07/08 10:41
予想以上に楽しかったバスケット観戦♪
夏の太陽を浴びて、元気に咲き誇る、真紅のゼラニウムです。赤…と言えば、昨日観戦に行ったアカツキジャパンの色。ゆりかもめに乗って有明テニスの森で降り、アリーナに向かいました。東京、素敵すぎる〜♡アリーナに入ると、アカツキビーナスという、美しいチアリーダーさ
2025/07/07 18:34
快適に過ごす工夫♪
寝る時に、そりゃ〜枕はないよりあった方が、楽 OK! 座っている時に、そりゃ〜背もたれはないよりあった方が、楽 OK! 犬猫なりに、快適に過ごす工夫はしております。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援
2025/07/07 10:08
初めての◯◯観戦へ!
妹に誘われて、20年ぶりくらいに、ゆりかもめに乗って、有明に向かい、有明アリーナで、初めて、バスケットボール観戦に、来ていまーす👍あと1時間半でゲームスタート!楽しみ〜にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応
2025/07/06 13:39
今頃…
多分、そろそろ、まる子は気づいているはず。私が一人でお出かけしてるってこと。父ちゃんと、お留守番、よろしく!にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ランキングありがとうござ
2025/07/06 10:33
走るおじいちゃん犬♪
大好きな花の一つ、アガパンサスも、そろそろ見頃が終わりそうです。連日真夏の暑さですからね。さて、「貫太の老化現象が目立ってきた」と昨日お伝えしたばかりですが、今だに時々、夜の散歩の後、リビングを爆走しています。そんな様子を、短い動画でご紹介します。元気な
2025/07/05 18:21
雨上がりの庭を眺める猫
昨夜8時頃、湘南地方にもザーッと雨が降りました。今朝の庭には、まだ雨粒がいっぱい。明け方にまた降ったのかな?まる子が、朝日を浴びて、キラキラ光る庭のアナベルを見ていました。生後2ヶ月で保護されて以来、病院に行く時以外は、外に出たことがないまる子。出てみたい
2025/07/05 10:07
大切なまる子の肉球
立葵の一番上の花が開花すると、梅雨が明けるって言われているらしい。この立葵で判断すると、梅雨明けは、あと1週間くらいかな…って言うか、今日も太陽ギラギラな湘南地方。他の立葵のてっぺんの花、とっくに咲いてるさて、右足の肉球の、お手入れに、余念がないまる子。
2025/07/04 18:13
貫太もシニアだから…
昨日、サロンでいただいたお土産のおやつは、砂肝でした。「お土産、あるよね!」と、それだけは忘れない貫太。でも、美味しくいただく写真を撮ろうとすると、悪気はないんだけど、最近は、私の指まで噛むま、本当に悪気はないんだけどね。(美味しかった〜♡の顔)シニアに
2025/07/04 10:11
犬にスルーされた猫
鮮やかブルーの、母屋の琉球朝顔です。一般的な朝顔と違って、朝咲いたら夕方まで咲いています。そして、秋から初冬まで咲き続ける、とても強い朝顔です。さて、午前中サロンに行っていた貫太は、11時頃帰宅しました。一人でお留守番をしていたまる子が、すかさずやって来
2025/07/03 18:14
本日は、
サロンでございま〜す。先月から早1ヶ月。早っ 怖っ(笑)にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。ペットランキングありがとうございます♡
2025/07/03 11:26
犬が好きな猫の動画♪
西日本は猛暑、ゲリラ雷雨に見舞われた地方もあるようですが、今日の湘南地方は、久しぶりに梅雨っぽい天気でした。それほど雨は降りませんでしたけどね。さて、元々まる子は貫太のことが好きでしたが、最近、その行動が大胆になってきました。先日は、ベッドで寝ている貫太
2025/07/02 18:04
聞こえているっぽい
貫太「あれっ!」貫太「今ゴロゴロ鳴りました?」…と、昨日の夕方、遠くで轟いた雷鳴に気づいた様子。まだ耳は聞こえるようです。でも、以前のように雷や花火の音でパニックになることはなくなりました。「もしかしたら耳が遠くなったのかも…」と思っていましたが、ソファ
2025/07/02 09:18
香箱座りは…謎(笑)
午後、久しぶりに、遠くから雷鳴が聞こえ、パラパラっと雨が降りました。夕方の庭の水撒き、しなくてよさそう いぇ〜い♪ さて、私にとって、猫の“香箱座り”は、謎のまま。何故リラックスしている時にこんな窮屈そうな格好をするのだろう?その前足、痺れないのかしら?
2025/07/01 18:08
さっき帰ったら…
今日は1日で、毎月の自治会広報活動のお手伝い。朝9時前に出かけ、さっき(11時半)帰宅しました。(普段はもっと早く帰れます)すると、リビングで、貫太とまる子が、並んで寝ていました。「もうっ!今日は随分長かったな」ってちょっぴり不機嫌だったけど、一瞬で気が晴
2025/07/01 11:46
今日のお散歩
まるで宝石のように美しい花ギリアレプタンサというらしい。このままブローチになりそう。さて、今日の貫太は、お昼前後に外に出たがることもなく、冷房の効いた部屋で、ずっと寝ていました。…ということで、本日の散歩は、早朝、夕方、そして今夜の3回で済みそうで〜すOK!
2025/06/30 17:53
茶トラまる子の朝♪
歩道脇の花壇で咲いていた可愛らしい花。検索したら、アジサイ科ウツギ属の、サクラウツギとのこと。ピンクと白のグラデーションが素敵♡さて、今朝のまる子です。夫が新聞を読むのを、悩殺ポーズで、邪魔をし、その姿を撮っている私を、撫で撫で天国へいざない、(チョロい
2025/06/30 10:53
貫太のベスポジとシニア犬の夏の散歩事情
まだ梅雨ですが…今日も晴れました〜5時過ぎ、貫太の夕方の散歩に行ってきました。昼寝から起き出して、「行きます!」って言うから連れ出しましたが、貫太には暑かったかも。でも、ここは、エアコンの風が一番来る場所なので、貫太にとってはベスポジ実は今日のお昼過ぎ、
2025/06/29 18:27
リラックスな週末♪
6月も今日を入れてあと2日。1年の半分が終わる…昨日、近所の公園の横を通ったら、今年初めて蝉の鳴き声を聞きました。そんな真夏のような週末、我が家の犬猫は、朝からリラックス♡元気で夏本番を迎えたい。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加し
2025/06/29 10:21
愛しの抜け毛ちゃん♪
洗面所の紫陽花、そろそろ終わりですが、いい色になってきました〜さて、爆睡中の貫太を、撫でていたところ、ちょっとだけ出っぱっている毛があったので、そっと引っ張ってみたところ、おっ!こ、これは!!私が大好きな“ボッコ抜け”ではありませんかこの付近を軽く引っ張
2025/06/28 18:13
変顔まる子♪
あはは〜。変な顔。(大好き♡)にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ランキングありがとうございます♡
2025/06/28 09:54
いつまで遊べるかな…?
挿木にする為、庭のピンク系の紫陽花を切ってきて、挿木に使わない花の部分を、まる子が入れない洗面所に飾っていたら、こんな爽やかなブルー系の色になりました水道水は少し酸性気味なのかな?さて、夕方の散歩の後、毎日のようにボール遊びをしていた貫太ですが、ここ1ヶ
2025/06/27 17:53
なぜ“香箱座り”?
まるちゃん、何で香箱座りするの?初めて猫を飼っている私ですが、「香箱座りをしているのは、リラックスしている時」という事は知っています。だけど、何故わざわざ手足を収納するこんな格好をするのかが、イマイチ理解できない。検索したら、「寒さ対策、お腹の保護」とい
2025/06/27 10:46
遊びたいのに…
歩道脇の花壇に咲くポピー。なかなか渋い色♡さて…1ヶ月ほど前に、まる子のために買った4本組のカシャカシャオモチャの、緑のを下ろしたばかりなのですが、とっくに飽きてしまったので、先日、最後の1本を取り出し、遊ばせました。あ、正確に言うと、「遊ばせようとしま
2025/06/26 17:35
せっかく晴れたのに…
雨上がりの庭に、朝日が射していました。このキラキラした雨粒を、写真でお伝えしきれないのが、残念…(腕のせいですぅ)そして、晴れない顔の犬。(隣に猫がいるから)こちらは何とか伝わるかな…OK! にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加していま
2025/06/26 10:28
暑くても身だしなみは整えないとね♪
朝から雨が降ったり止んだりでしたが、お昼前に陽が差してきましたそして、かなり蒸し暑い。湿度計は91%を表示しておりました〜2階の気温計は31度をさしていましたが、午後、まる子はキャットタワーで過ごしていました。「暑くないの?」って聞くと、っていう態度。「大丈夫
2025/06/25 17:47
梅雨だから…
アガパンサスって、私的には、雨粒を一番美しく纏ってくれる花って思う。昨日はカッパなしで散歩に行けたけど、今日はどうかなぁ?梅雨だからね、雨が降るのは仕方ない。梅雨は梅雨らしく、夏は夏らしく、がいいんだと思う。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキ
2025/06/25 10:31
続・その後の犬猫ベッド争奪戦♪(の動画)
寂しいんだけど、ご近所の紫陽花も、そろそろ見頃を過ぎてきました。約1ヶ月、目を楽しませてくれて、ありがとう!で、我が家の犬猫は、これからが見頃な予感(笑)。この続きは、動画でご紹介します。ダメ元で、ケージに設置してあったまる子のベッドを、貫太のベッドの隣
2025/06/24 18:15
背中合わせ♪
若干まる子の耳が緊張しているけど、こんな風に、お互い背中合わせでいられるって、信頼できてるってことじゃないかな。なんて思って、パチリ。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
2025/06/24 10:33
今日のベスポジ♪
6月も残り1週間となりました。我が家の紫陽花たちも、だいぶ疲れてきましたが、アナベルはまだまだ元気です♡明日から、湘南地方も梅雨空に戻るらしいですが、今日は晴れていて、風がありました。で、まる子は…2階の廊下でお昼寝。なぜここで寝ていたかと言うと、実はこ
2025/06/23 17:46
フローリンGood♪
まる子にしてみれば、貫太はずっと、フローリングの上で、気持ちよさそうに寝ているので、「あたしがベッドに入ってもいいよね OK!」って、思うよね。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しい
2025/06/23 09:51
“無防備”な可愛さ♪
今年最初で、(おそらく)最後のさくらんぼ♡ちょっと酸っぱかったのが残念…さて、パソコンに向かっていた私の足元で、「コテっ」って音がしたので下を見たら、あらまぁ。まる子が、こんな格好で、寝ていました。思わず椅子から立ち上がり、写真をカシャカシャ撮っていたら
2025/06/22 17:25
アガパンサス
アガパンサスが咲き始めました。梅雨時に満開になるので、毎年雨粒をまとった姿を写真に撮っていたけど、今年は、青空をバックに…こんなに大きな花なんですよぉ。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただ
2025/06/22 10:22
その後の犬猫ベッド争奪戦♪
遊歩道脇の花壇で見かけた、可愛らしい花。帰宅して検索したら、ギリアトリコロールという名前らしい。地元の“花壇委員会”の方々が、珍しい花を植えてくれています。さて、貫太とまる子のベッド争奪戦は、地味に続いておりまして…(笑)。ここのところ、2階が暑いせいか
2025/06/21 17:48
まる子のヒンヤリスポット♪
先日ご紹介した、貫太のヒンヤリスポットはここだけど、今日のまる子のヒンヤリスポットは、ここでした。ダイニングテーブルの上。天板がガラスで、フレームがアルミだから、エアコンから遠くても、接触面はかなりヒンヤリ私が愛飲しているほうじ茶の隣で、しばしのんびり涼
2025/06/21 10:08
愛犬の“老い”を認める時
貫太の散歩道沿いの花壇で見かけた、爽やか色の花。ビスカリアという名前らしいです。さて、このドヤ顔貫太は、この日5回めの散歩を終えて帰宅した時のもの。この時は夜だったので、夫が連れ出しましたが、昼間もこんな偉そうな顔で、外へ行く事をご所望されます。昼間はア
2025/06/20 18:13
今日はどっちが?
さ〜て、この後、ベッドで寝るのはどっちかな?あ、試しに、ケージの中に設置していたまる子用のベッドを、貫太のベッドの隣に置いてみました。この後、2匹はどこで寝るのでしょう??にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押
2025/06/20 09:12
ソファー下のまる子♪
亡き義母が大切に育てていた、墨田の花火という名の紫陽花です。母屋の玄関前の鉢に植わっていたのですが、かなり根詰まりしていたようなので、去年の秋、我が家の庭に移植しました。無事根付いてくれてよかったですOK! さて、テーブルから落としたラッピングタイ(袋の上
2025/06/19 17:43
柴犬の“困り顔”
貫太が立ち尽くしています。そして、こんな“困り顔”。ベッドで寝たいのに、ベッドの近くにまる子がいるから、戻れなくなってしまったのです。「2匹ともなにやってんだか…」って思うけど、平和って事なのかな?今日も暑くなりそう。体調管理、気をつけましょうね。にほん
2025/06/19 10:33
トップ・オブ・ザ・タワーにて♪
ニュースを見ても、情報番組を見ても、「暑いっ!」っていう話題ばかり。確かに、連日、暑い去年挿木に成功した、我が家のミニ額紫陽花です♡ここ数日、30度を越す真夏日の湘南地方。(猛暑日だったかも)シニア夫婦と暑がりなシニア犬の体調を考えて、朝からエアコンを付け
2025/06/18 18:33
銘柄米よりも…
以前はカリカリフードを、朝晩パクパク食べてくれていた貫太。「毎日同じもの食って、よく飽きないなぁ…」と、夫が感心していましたが、シニアになって、飽きました(笑)。ま、飽きただけじゃなくて、食欲にムラがあるのか、やたら食べる日と、ほぼ1日食べない日があった
2025/06/18 10:39
朝起きたら夏だった。
昨夜、寝室の温度が28度だったので、夫の判断で、今年初めてエアコンを付けて寝たのですが、(快適でした)朝起きたら、“夏”でした朝、たっぷり水をやった紫陽花も、昼過ぎにはぐったり夕方、蚊と戦いながらまた水をやらないとね…さて、冷房が余り好きじゃないまる子です
2025/06/17 18:19
我が家のヒンヤリスポット
挿木から育てた我が家のアナベルです。花はまだ小ぶりですが、元気に咲いてくれました〜 うれしい! さて、暑いのが苦手な貫太は、我が家で一番のヒンヤリスポットで、昼寝中エアコンの風も、ここにはよく届きます。気持ちはわかるけど、キッチンで寝られるのは、めっち
2025/06/17 10:22
青い紫陽花♪
みんなが思っていることだと思いますが、「つ…梅雨だよねぇ?」って、空を見上げて私も思います。これは貫太の散歩道に咲いている、美しい水色の紫陽花。真夏のような日差しを浴びていました。当然、「紫陽花と貫太」写真を撮るのは、難しい。(想定内)青や水色の紫陽花が
2025/06/16 18:37
茶トラまる子の香箱座り♪
か…可愛い♡(カテゴリー名が「親バカ写真館♪」なので、ご容赦を!)にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ランキングありがとうございます♡
2025/06/16 11:33
土砂降り散歩
昨夜から今朝にかけて、土砂降りの雨となった湘南地方です。当然、昨夜と今朝の貫太の散歩は、カッパ着用。外は強い雨。飼い主だって、こんな豪雨の中、外になんて出たくないけど、シニア犬の貫太が、夜中にトイレに行きたくなって、辛い思いをするのは可哀想と思うから、1
2025/06/15 18:17
あにゃべる♪
自治会のお仲間にいただいたアナベルが、余りに美しいので、少し離してではありますが、まる子とアナベル写真を撮ってみました。昼の部と、夜の部。昼の部は、全体的に明るく、アナベルが美しく写るけど、まる子の目が細い。夜の部は、まる子の目は丸くて可愛いけど、アナベ
2025/06/15 11:36
ノミ取り大作戦!
6月も中旬にさしかかり、蒸し暑くなってきました。実は少し前から、「あれっ、まる子がやけに痒がっているな…」って、気になっていたのです。以前から家具に顔を擦り付けたり、後ろ足で体をカキカキはしていましたが、歩きながら掻いたりする事はありませんでした。今、ブ
2025/06/14 18:03
おやすみなさい…
近所の花壇に咲いているフレンチラベンダーです。ラベンダーの優しい香りに誘われずとも、夜、大あくびをする、犬と猫。ぐっすりおやすみなさい。もうじき暑くて寝苦しい夜が来るから…にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押
2025/06/14 10:43
偏屈ジジイ犬
紫陽花以外の花も、沢山咲いている、貫太の散歩道。これは、黄色のオステオスペルマム♡さて、まる子は気にしないのですが、貫太は、自分が寝ている近くに、まる子や私が長居するのが苦手。別にちょっかい出すわけでも、(あ、私は抱きつくことがあるけど)何するわけでもな
2025/06/13 18:17
晴れ予報
紫陽花が好きなので、色々咲いてる我が家の庭。…を眺める犬と猫。まる子「兄さん、今日は晴れる予報ですよねぇ」貫太「そうらしいぞ」って感じ?にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです
2025/06/13 10:35
大好き!アナベル♪
今朝の庭。雨粒を纏った我が家のアナベルです。挿木で育てることに成功した3株のうちの1本。まだ枝も細く、花も小さい。「部屋で飾れるようになるまでは、まだ2年くらいかかるかな…」って思っていたら、むふふふふ♡こんな豪華なアナベルを、自治会のお仲間が届けてくだ
2025/06/12 17:24
「あ?んっ!」
(「ちょっとなに撮ってんの?!」)…って、言ってますよねぇそれにしても、最近の菊って、可愛いにほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ランキングありがとうございます♡
2025/06/12 10:33
猫接近中!
雨雲が接近すると、ザーッと降り、雲が去ると、雨が止むというのを何度も繰り返していた、梅雨入り2日目でした。さて、リビングでウロウロしていた貫太の正面から、まる子が、接近していました。まる子が嫌いなわけでも、怖いわけでもない貫太ですが、相手が犬であれ、猫で
2025/06/11 18:18
クラッキングまる子
紫陽花が咲く我が家の庭に、鳥が、来た〜っ!!と、クラッキングをする、ハンター顔の、まる子ちゃん♡にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ランキングありがとうございます♡
2025/06/11 10:04
“美”を追求?
やはり本日、湘南地方も梅雨入りしました。雨も必要ですから、降るのは仕方ないのですが、作物への影響とか、災害とかが起こらない程度に降ってもらいたいです。さて、起きている時間の半分くらいは、毛繕いにいそしんでいるまる子です。美意識が高いのかしら?美しいバラと
2025/06/10 18:13
貫太の宣言
多分今日、気象庁から発表があると思うけど、貫太的には、昨日の午後から、湘南地方も、梅雨入りしていま〜す。紫陽花の季節。カッパの季節。雨散歩の季節到来。…ヤダ。(←貫太の心の声)にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッ
2025/06/10 10:31
茅ヶ崎サザン芸術花火2025は素晴らしかった!
今回の話題は、犬猫なしの、オール花火でございます。(申し訳ない)土曜日の夜、茅ヶ崎サザン芸術花火2025に行って来ました。当選した席が、会場中央の前から3列目という、なかなかの場所だったのですが、打ち上げ場所から近いせいか、首をずっと上に向けていなければなら
2025/06/09 18:02
今日かな?
梅雨入りの事です。今日から梅雨入りかなぁ…って思っていたけど、あれっ!案外、晴れてる(笑)。関東地方の梅雨入りが発表されるかは、微妙かも。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しい
2025/06/09 10:08
紫陽花の季節♪
我が家の紫陽花です。そして、今週の「柴めくり」カレンダーは、貫太で〜す。散歩の途中、紫陽花の前で撮った写真でした。家ではこんな素っ気ない態度ですけど…そして、そして、今日のサンサンマルシェに出した我が家の紫陽花のブーケですが、残念ながら完売とはいきません
2025/06/08 18:05
売れますように…
6月のサンサンマルシェに出店中。我が家に咲く紫陽花とハーブ類を出しています。普段は全く貢献できないので、少しでも売れるといいなぁ。2時まで頑張りまーす。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけ
2025/06/08 11:46
親バカ遊び♪
夕方、まる子と二人で、E.T.ごっこ。うふにほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。人気ブログランキングありがとうございます♡
2025/06/08 10:13
この音は…?
外の音には割と平気な猫と、シニアで、少し耳が遠くなってきた犬なので、多分大丈夫OK! にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。人気ブログランキングありがとうございます♡
2025/06/07 18:15
バラの似合う男?
先日ミッチーの命日にいただいたお花のアレンジメントには、豪華なバラが生けられていました。その内の何本かを、花瓶に挿し、貫太の横へ置いてみた。まる子とバラ写真は苦労したけど、貫太は、基本、家ではバラも私も無視するので、バラの似合う男風の写真が、撮れました O
2025/06/07 10:33
猫とバラ写真
ミッチーの命日にいただいたアレンジメントに、元気なお花と、疲れてきたお花がでてきたので、元気なお花を、別の花瓶に生けました。そうしたら、1つは、バラのブーケになりました〜。猫に無害な花と言えば、バラとガーベラ OK! こんなチャンス、滅多にない!と、まる子
2025/06/06 18:04
サロンのお土産♪
紫陽花は、青い色のが一番好きだけど、白も、いいなぁ♡さて、昨日のお昼前、サロンから戻った貫太です。トリマーさん手作りのお土産を、よだれを垂らしながら食べに来て、大きな目と、大きな口を開けて、いただきました〜 旨っ! 夢中で食べたていたけど…後方から近づ
2025/06/06 10:51
“兄”のいぬ間に…
雨が似合うと思っていた紫陽花だけど、6月の日の光も、よく似合う。そんな快晴の木曜日、貫太はサロンに出かけて行きました。余りに天気がいいから、ベッドパッドやら、肌掛け布団やらを洗濯し、貫太が帰宅する前に取り込んで、ベッドメイクをしていたら、すかさずまる子が
2025/06/05 18:25
サロン日和♪
朝から快晴絶好の、サロン日和で〜すOK! 今頃、頭から洗われているな(笑)。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。ペットランキングありがとうございます♡
2025/06/05 10:34
その後のベッド争奪戦
自治会が管理している防災倉庫前のアナベル。だいぶ咲き揃ってきました。このアナベルから枝を何本かもらって、挿木で増やそうと頑張ったけど、結局成功したのはたったの3本。他の紫陽花より成功率が低い…(今年もチャレンジしようかなぁ)さて、貫太愛用のベッドのカバー
2025/06/04 18:21
晴れたね♪
予報通り、今朝は、晴れ雨上がりの庭の、紫陽花たちが、輝いていました。まる子もキャットタワーの上から、日の当たる庭を眺めていました。来週初めには、湘南地方、梅雨入りするかもしれないので、今週後半の晴れは、貴重かも♡にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのラ
2025/06/04 10:02
紫陽花にも、犬にも雨が降る〜!
朝から降り出した雨は、お昼になっても、午後になっても降り続いたので、午後1時過ぎの貫太の散歩と、午後4時半の散歩は、当然カッパを着せてとなりました。気温も低めで、雨脚が強い時間もあって、貫太も私も、こんな日に外になんか出たくなかったけど、仕方ありません。
2025/06/03 18:51
定位置の2匹
朝から雨…ですが、定位置の、貫太とまる子。落ち着きますOK! それにしても、6月なのに、肌寒いにほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ランキングありがとうございます♡
2025/06/03 10:05
犬(貫太) vs 猫(まる子)、静かな争奪戦
淡いブルーの紫陽花。こんな色のが一番好きかも♡我が家の紫陽花じゃないのが、残念。さて、困り顔の貫太。困っている理由は、動画でご紹介します。つづきはまた今度。(編集の時間が足りませんでした〜)にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加していま
2025/06/02 18:38
猫の年齢換算
…によると、6歳のまる子は、人間に換算すると、40歳らしい。納得できるような…できないような…(笑)因みに15歳の貫太は、76歳。う〜ん…。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しい
2025/06/02 10:39
ミッチーの命日に…
素敵な、素敵な、ピンクのアレンジメントそして、可愛い、可愛い、爽やか系のアレンジメント6月1日。我が家が初めて迎えた柴犬、ミッチーの命日でした。お友達が、素晴らしいお花を贈ってくださいました。ミッチーがお空に旅立って、丸7年も経過したというのに、お心遣い
2025/06/01 17:50
寒かったから…
今日はようやく晴れましたが、昨日は朝からずっと雨。気温も低くて、まる子と私には寒いくらい。で、まる子部屋で昼寝をするまる子の為に、1人用の電気座布団を付けてやりました。薄くて、柔らかくて、小さくて、まる子用に去年(もしかしたら一昨年)買った物なのですが、実
2025/06/01 11:41
舐めてるのはどっち?
明日から6月。我が家周辺でも、あちこちで紫陽花が咲き始めました。大好きな花だから、梅雨入りが近いのはちょっぴり憂鬱だけど、暫く紫陽花を見ることができるのは嬉しい。そして、貫太と紫陽花の写真を撮るのは、チャレンジングだから、それはそれで、楽しい。…って、舐
2025/05/31 18:13
明日から6月だというのに…
寒いです!雨も降ってるし…これは昨日の貫太とまる子。夕方からエアコン(暖房)を付けましたが、その前、まる子がちょっと寒そうだったので、電気座布団を引っ張り出して、付けてやったところ、さすが猫!さっそく載って寝始めましたOK! 貫太には、暑くも寒くもない
2025/05/31 10:44
まる子と紐遊び♪
今日は朝から雨が降っていて、寒かった〜!!3月なみとか。暖房(エアコン)付けちゃいました。さて、まる子の紐遊び写真の続きです。少し前に、夫が相手をしていました。私が、紐を揺すりながら撮る写真とは違うアングルで撮る、チャ〜ンス いぇい! まる子の正面から撮
2025/05/30 18:24
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Michyさんをフォローしませんか?