「茨城県」の一覧
バラ"淡雪"と紫陽花とアサガオとアイビーゼラニウムと葉ボタンとドクダミチンキづくり
昨日は雨の一日でしたが今日は午後からお天気みたいです😊ただ、週間天気予報は雨マークが多く早くも梅雨の気配か?今日は庭のお花たちとドクダミチンキ作りについて🎵バラ 淡雪(アワユキ)新苗でお迎えした淡雪のように白いバラ最初の1輪目が咲きましたぁ~(^O^)/鈴木省
地域タグ:行方市
クレマチスと紫陽花とアルメリアとバラのように美しいマルバストラムの蕾と庭のDIY
今日は昨日の庭のお花たちと庭仕事・庭のDIYについてクレマチス シルホサ冬咲きクレマチスのシルホサ花期は10月~3月とされてるけど気が付いたら咲いてました・・・😅▼淡いクリーム色の可愛い花普段は下を向いてますがこんな感じの花でございます🙇ツルが結構伸びてたので
地域タグ:行方市
紫陽花と夏ツバキと花手毬とアキレアとメカルドニアと松葉菊と庭のイチゴ
おはようございます😊今朝はどんよりとした曇り空☁昨日は14時で28℃16時で29℃まで気温が上がり今年初、扇風機を使いました😅紫陽花 ラグランジア クリスタルヴェール「土壌のpHでブルー、パープル、ピンクが混ざりあいグラデーションが美しい」と言われているクリスタル
地域タグ:行方市
バラとビオラと紫陽花とガザニアとホスタとサンク・エールとサンルーム前に芝桜を植えました
バラ フラワーガール房咲き?というのかな?いっぱい咲いて、虫さんも蜜を食べてきた?▼これがフラワーガールの一番❝らしい❞色💗バラ ドリフトローズこちらもいっぱい咲いてるよぉ~(^O^)/ビオラこね鉢を活用して植えたビオラ4月12日はこんな感じだったのですが👇今、
地域タグ:行方市
ガウラとオルラヤとジギタリスとマツバギクと宿根リナリアとゼニアオイに宿根朝顔の花壇づくり
まずはあまりご紹介していなかったお花たちについて👇ガウラ フェアリーソングガレージ前・北東花壇に植えたピンクのガウラが咲き始めましたッ(^^)vガウラ、何度か育てたもののいつもあまり沢山咲かせられずしかも、宿根草で冬は地上部がなくなるのを単に枯れたと思いほか
地域タグ:行方市
ジギタリスやガザニアやセダムやミセバヤなどロックガーデン風な花壇のお花たち
ご紹介が遅れましたが今日はロックガーデン風な花壇のお花たちについて😊まずはAコーナーから▼ガザニアカラフルで賑やかなガザニアガザニアも好きな花のひとつだけど他のエリア、特にガレージ側の庭はナチュラルガーデンっぽく優しい色合いの花が多いため鮮やかな色のガザ
地域タグ:行方市
つるバラとミニバラとフラワーガールとグランドカバーローズとバラの虫こぶ
一昨日は雨、風が凄く背の高いバラ苗と鉢が小さくて不安定な西洋シャクナゲを玄関に移動👇玄関のドアを開けると華やかなお花に迎えられてたまには、こういうのも悪くないですねぇ( *´艸`)ライムライト グランディローサ大苗ではあるけどまだお迎えしたばかりで1輪咲いて
地域タグ:行方市
庭仕事*ジニアとアジュガと斑入りヤブランと黄色のバラ"ライムライト"
今日は時々雨がチラホラきたけど風も吹いてて絶好のガーデニング日和💗作業はいつもより短く4時間ほどだったけどたくさん庭仕事できましたぁ~(^O^)/ジニア プロフュージョンよっ!待ってましたッ( `ー´)ノ大好きなジニアちゃんが売ってたのでピンクとオレンジを各2ポッ
地域タグ:行方市
アイビーゼラニウムの花とマツバギクとシャクナゲと40円の芝桜と通路のグランドカバーと今日のうさ子
アイビーゼラニウム"エレガンス"ピンクの縁取りが可愛かったので衝動買いしてしまったこの子👇玄関前のメイン花壇に植えるつもりで仮置きしたら何か浮いてしまって結局、あちこちおいてはみたものの良い場所が見つからずサンルームへ👇ピンクは消えてしまったけどイイ感じ
地域タグ:行方市
愛しのバラ・フラワーガールが遂に我が家にやって来たよぉ~ヽ(^o^)丿
遂に、遂に、遂にやって来ましたぁ~(^O^)/愛しのバラ『フラワーガール』が我が家に戻って来たんですッ!おめでとう!(*´ー`)o∠・;'.、☆゚。+。゚*PAN*゚。+。☆と言っても、新しく買い求めたのですが😅狭山から立川に引っ越す際ベランダが狭かったので泣く泣く手放したもの
地域タグ:行方市
ナスタチウムと自生のイキシアとピラカンサにバニーテールと千代萩の植え付け
昨夜は19時頃に寝たら⇐お子ちゃまかッ(笑)25時頃に目が覚めて今に至る・・・という感じです(^▽^;)ナスタチウム門扉前・北西コーナーのナスタチウム花はたくさん咲いてるけど👇5月5日▼サンルーム前に置いてた頃に比べて4月23日▼葉っぱが色褪せて黄色っぽい😰「日差しが強い
地域タグ:行方市
待ちに待ったバラの大苗と新苗が届いたので植え替えましたぁ~(^O^)/
庭づくり、着々と進行中ですが2月に篠宮バラ園さんで予約したバラがようやく届きましたぁ~(^O^)/大苗が1株、新苗が5株おまけのマイクロミニバラが2株👇ライムライト グランディローサ(大苗)つるバラ/返り咲き中輪8~10㎝/強香何とも言えない黄色の花が1輪咲き蕾もた
地域タグ:行方市
スーパーチュニアとパンジーとヒューケラの寄せ植えと宿根ガザニアと今日のうさ子
皆さま、GW、いかがお過ごしですか?私は相変わらず庭三昧の日々ですが今日は畑でオクラとさつま芋の植え付けをしましたぁ~(^O^)/今日は気温25℃くらい風が吹いていて過ごしやすかったです😊まずはスーパーチュニアのご紹介🎵スーパーチュニア ビスタ ジャズベリーいい感
地域タグ:行方市
瀕死の状態だったバラが咲き❝固まる土❞で通路沿いのお試し小径づくり
バラ南エリアの角に植わっていたバラが咲きましたぁ~(^O^)/▼ノイバラでしょうか?▼引越してくる前はこんな感じで木がうっそうと茂っていて咲くに咲けずそれでもじーーーっと耐えていたんでしょうねぇ😿木の陰になって発見した時は瀕死の状態😰周りの木を整理してからど
地域タグ:行方市
レウィシアを素焼き鉢に植替えウインティ➡ヒューケラの花壇に変更!120株の玉竜も到着しましたぁ~(^O^)/
こんばんわ~🎵庭仕事に明け暮れるhanaです😊レウィシア冬越しから目覚め復活したレウィシアポリポットのままで窮屈そうだったので素焼き鉢に植え替えましたぁ~(^O^)/ウインティ➡ヒューケラ冬の花壇を彩ってくれたウインティ長い間、ありがとう💗「もうそろそろ終わりか
地域タグ:行方市
オステオスペルマムと八重桜と藤の花と日々草とベゴニアと芝桜の道?が完成(=゚ω゚)ノ
庭仕事がんばりすぎて夕飯後にソファーで3時間も寝てしまい昨夜はブログできずのhanaです(;^_^Aオステオスペルマムまだまだ花が少ないガレージ前・北東花壇でたくさんの花を咲かせてくれてます😊黄色とオレンジアンティークな色合いがシックで素敵💗藤の花(白藤)満開すぎ
地域タグ:行方市
芝桜がキレイなので気を良くして追加植付け!玄関用のナスタチウムもいい感じに成長!(^^)!
芝桜ガレージ側・北西通路沿い去年植えた芝桜がキレイに咲いています💗奥に見えているのはレッド手前の白いのが『多摩の流れ』👇ご近所の方々にも褒められ気を良くして40株を追加購入👇とりあえず10株くらい?植えましたぁ~(^O^)/で、引き続き植えようかと雑草や石などを
地域タグ:行方市
復活したレウィシアと咲き誇るフリージアとロックガーデン風な花壇づくり
今日の庭仕事は9時~17時でOLにでもなった気分💖13時~14時くらいに休憩として朝&昼食を取るつもりだったけど結局、トイレ休憩のみでガーデニング三昧でしたぁ~(^O^)/レウィシアサンルームで冬越ししたレウィシアまだサンルームにいらっしゃるのですが花、復活(=゚ω゚)ノ
地域タグ:行方市
花藤ミカンの木に絡まり咲く白い藤の花👇▼道路のほうまで進出してきました(;・∀・)お陰さまでかなり間近で花鑑賞ができました😊▼あら、こんなとこに花藤Babyが💗つるバラ 群舞(ぐんまい)バラの誘引は狭山市に住んでいたとき1度だけ黄色のモッコウバラを経験😅今回、今
地域タグ:行方市
藤の花とチューリップとフロックスとビオラとオルラヤとツツジとクリーピングタイムと今日のDIY
花藤(ハナフジ)作業小屋の後ろミカンの木に寄生?共生?して咲く花藤👇うっとりするほどの純白もステキですがとにかく香りが良いのです💗この場所は勝手口の前で水道もあるので通る頻度が高いのですがその度に、甘ぁ~い香りに癒されてます(*^^*)去年より花数が多いよう
地域タグ:行方市
フリージアとティアレアとスーパーチュニアと大紫露草とキランソウと今日のうさ子
フリージアガレージ側・北東花壇去年、球根を植えたフリージアが咲きました🎵ティアレア葉っぱの形が気に入って追加、追加でガレージ側の庭に3株植えたティアレア葉っぱや花の感じがヒューケラに似てる😊同じユキノシタ科だからかな?▼控え目で上品な白い花が咲いています
地域タグ:行方市
今日の庭*爽やかなブルーのシラーとチューリップと八重桜とオステオスペルマムとアジュガとシラン
昨日、茨城に帰ってきましたぁ~(^O^)/で、まずはピンクのチューリップBabyの確認から(*^^)vチューリップ▼一昨日がこんな感じ▼昨日見たら咲いてました😊手前は白、奥のはピンク窮屈そうに顔を出してて可愛い💗▼南西エリアのビオラと寄せ植えしているチューリップも蕾が
地域タグ:行方市
3カ月に1度、兄家族とお誕生会をやってるのですが昨日は長女と兄の一人娘のお誕生会で浦和へ行ってきました🎵で、夜は立川の家に泊まり今朝、目の前の桜の木をチェック!もう葉桜になってましたが私は葉桜の絵画のような色合いも好きで朝からHappyですぅ~( *´艸`)そうそ
地域タグ:行方市
今日はポカポカ陽気🎵というより、むしろ暑いぐらいでしたね😊我が家の庭の花面積もだいぶ広まり春爛漫でございます(≧▽≦)▼マーガレットこれ、種類、何だったっけ???👇こっちはシンプリーコーラル👇▼ロックガーデン風のガザニア足元の黄色の花は宿根アリッサム👇▼
地域タグ:行方市
イングリッシュデージーとムスカリとアスチルベと例のチューリップと玄関の寄せ植えの入替と
ムスカリだいぶ草丈、伸びましたね~フリージア&チューリップどちらもクッキリした黄色💛それにしても誰が植えたのか???黄色と言えば畑の茎ブロッコリーの花も鮮やかな黄色でキレイ👇例のチューリップ花びらの閉じっぷりがいい例のやつ(笑)花びら広げ過ぎて「チューリ
地域タグ:行方市
モリモリのウインティとリナリアとビオラとチューリップと雪柳と葉ボタンの花
今日は昨日と打って変わって良いお天気でしたね💗ウインティおぉーーーーーーー!!!凄い事になってるぅーーーーΣ(・ω・ノ)ノ!もこもこ過ぎますぅ~ヾ(≧▽≦)ノもはや、花というより綿菓子のよ~な感じ(笑)来冬もこの場所はキミたちで決まりだねッ!(^^)!ビオラサンルーム前
地域タグ:行方市
オキザリスとガザニアと紫陽花とスカシユリにベゴニアとジギタリスの植え付けと驚きのチューリップΣ(・ω・ノ)ノ!
今日は朝から激しい風と雨夕方から少し回復しましたが低気圧のせい?珍しく連日庭仕事を頑張ったせい?今日は一日寝込んでました💧ということで、昨日の庭の様子をお伝えしまぁ~す(^O^)/オキザリス"パープルドレス"3月に手直しした玄関側通路の北西花壇その時に植えたオ
地域タグ:行方市
この間、庭のチューリップについてお伝えしましたがわずか2日であちこちのチューリップが咲きましたぁ~(^O^)/▼満開のノースポールの奥門扉横の八重のチューリップ▼この色、赤紫っていうのかなぁ・・・絶妙な色合いがステキ💗▼同じく門扉横のチューリップ▼南東花壇の
地域タグ:行方市
白いレウィシアとディモルフォセカとゼラニウムとピンクアイスとスーパーチュニアの摘芯と
雨はお昼頃にはやんだのですが何せ、いつになく庭仕事に頑張っていて足腰ガクガクなので今日は家でたまってた作業をこなし中🎵今回はサンルームのお花からレウィシア5株あるレウィシアのうち白い花の株が絶賛開花中ぅ~ヾ(≧▽≦)ノよ~く見たら他の株もこんな感じで花芽が
地域タグ:行方市
庭のチューリップあれこれと『みんなの趣味の園芸』そだレポ投稿モニター当選ッ!
今日は10時頃~17時頃までずーーーーっと雑草取りをして身体がガクガク(~_~;)ということで今回は短め投稿になりやす( ̄▽ ̄;)チューリップあちこちの鉢に忍ばせたチューリップの球根蕾が赤くなったり開きかけたりと可愛らしい姿を見せてくれています🎵▼門扉横のプランター
地域タグ:行方市
大人買いシリーズ*イングリッシュデージーやジギタリスやベロニカなど宿根草・多年草
今日は庭仕事を始めようかなぁ~と思ったら雨☔ちょうど西エリアに植える花苗が届いたのでご紹介しまぁ~す(^O^)/今回もほとんど宿根草・多年草なので花が咲いてるものは少なく写真的にはちと寂しいかもです💦コルジリネ レッドスターリュウゼツラン科/カラーリーフ常緑
地域タグ:行方市
マーガレットと満開の雪柳とスノーフレークとクリスマスローズの植え付けとノースポールと芝桜と今日のうさ子
今日の庭作業は残ってたクリスマスローズの植え付けとマツバギクの周りの除草(*^^)vでは、庭の花の様子から👇満開の雪柳昨日、ピンクユキヤナギをガレージ側の庭に植え付けましたがこちらは南西エリア以前からあった純白のユキヤナギ満開です🎵▼カタチ、悪ッ(~_~;)去年、
地域タグ:行方市
満開のウインティとビオラとノースポールと絞り椿にピンクユキヤナギと八重咲き山吹と今日のうさ子
今日から4月ですね~新学期、新年度、新たな始まりの月特に新たな始まりのない私までワクワクしちゃいます😊昨日は25℃位あったのかな?風もなく庭作業が捗りましたぁ~(^O^)/まずは満開のお花たちのご紹介🎵ウインティこの間、ご紹介したときが満開だと思いきや👇3月11日
地域タグ:行方市
今日は昨日と打って変わって良い天気でした庭仕事してても汗ばむほど💦クリスマスローズ フェチダスYouTubeでクリスマスローズの花柄摘みなどお手入れのことをやっててそういやぁーフェチダス、どうしたかな?ってことで、チェック!!周りに白椿が落ちてるのでフェチダス
地域タグ:行方市
春なので心が弾んでる?ここ2週間、庭仕事に没頭しておりやす😆と言っても、今日はもの凄い風と雨ですが💦さてさて、3日程かけて玄関前の花壇をリフレッシュしたので今回はその様子をご紹介します🎵玄関前の花壇のリフレッシュ現状、こんな感じでした👇雨が降ると土が流れ
地域タグ:行方市
雪柳と絞り椿と黄花節分草とムスカリとノースポールと芝桜と自生のスノーフレークと今日のうさ子
雪柳今年は開花が遅いと思っていたのに気が付いたらいっぱい咲いてた💗▼全体を見ると真ん中が透けてるぅーーー去年の剪定、失敗だったかも😱絞り椿2本ある絞り椿、2本目が咲き始めましたッ!1本目の絞り椿より倍近く大きいのでは?黄花節分草わぁ~い!いっぱい咲き始めた
地域タグ:行方市
マーガレットとノースポールの寄せ植えづくりとスーパーチュニアと今日のうさ子
マーガレットとノースポールの寄せ植えこの間のオステオスペルマムの寄せ植えとノースポールの寄せ植えの仕立て直しにつづく寄せ植えづくり第3弾ッ!!!昨日、マーガレットとノースポールの寄せ植えを作りましたぁ~(^O^)/マーガレットは蕾だけでまだ花が咲いてない苗ノ
地域タグ:行方市
オステオスペルマムとネメシアがメインの春の寄せ植えづくりとノースポールで仕立て直した寄せ植え
今朝、届きましたッ!大量の花苗👇PWさんのマーガレット シンプリーコーラルやスーパーチュニア ビスタピンクをはじめ2ポットで280円に値下げされてたノースポールなど全部で26ポットありました💗今日は届いた苗もいくつか使い寄せ植えを2つ、作りましたぁ~(^O^)/オステ
地域タグ:行方市
クリスマスローズが咲き絞り椿やハナニラに雪柳に葉ボタンと今日のDIY
只今、真夜中の3時16分ここ茨城の行方市では昨日、夕方になって強い風が吹き始めたものの朝から土浦に行って15時頃に戻り18時頃には寝てしまい😅今頃、のこのこと起きたわけですが・・・なので、あの強風で庭のお花たちがどうなってるか心配💦特に植えるのを待ってくれている
地域タグ:行方市
今日は風もなく庭しごと日和😉いよいよ今年のガーデニング目標の2つ目西エリアのドライガーデンに着手!!っていくつ目標あったっけ?と確認してみたらん❓ん❓ん❓そもそも、西エリアは今年の目標に入っとらんじゃーーーいドキ───∑(゚Д゚;)───ン!!ドーシヨ<(゚Д゚ll)><(l
地域タグ:行方市
ビオラがいっぱいの玄関前の庭はリナリアやネメシアやノースポールもキレイに咲いてます(*´▽`*)
昨日よりさらに強い風😲今日は庭作業の代わりにホームジョイ本田へ買出しに🚙目的な腐葉土と赤玉土なのにやっぱ、買っちゃいました、花苗も😅北東花壇の次は西エリアにドライガーデンを作る予定なので今回は多肉植物も買っちゃいました(*^^)vさてさて、今回は我が家で一番
地域タグ:行方市
ムラサキオモトにグラスにオリヅルランが予想以上にいい感じな北東花壇が完成!
今日は風が強かったけど暖かったので庭作業も捗りましたッ!そう、4日間かけてガレージ側の北東花壇が完成しましたぁ~(^O^)/▼反対側から見るとこんな感じ😊どんなものを植えたのか、端から順に見ていきましょう🎵▼左の葉ボタン、アリッサムは冬からの引き続き南側の庭
地域タグ:行方市
今日の庭*満開の紫のビオラとクリスマスローズと北東花壇づくりと今日のうさ子
昨日は一日、庭の雑草取り今日は北東花壇の根っこ&砂利と格闘しヘトヘトなhanaです😓ビオラ今日は暖かったからかしら🎵ふと見たら超絶満開!!どうしても太陽のほうを向いてしまうので角度を変えてもう1枚📷パチリッ!もぉ~、このワサワサ状態、アイドルのコンサート後に
地域タグ:行方市
ゼラニウムやサルビアやベゴニアなど冬越ししたサンルームのお花たちと今日のうさ子
今日は一日雨なのでサンルームで冬越ししたお花たちをご紹介しま~す(^O^)/モスキートゼラニウム咲きました、咲きました!水挿しで増やしたゼラニウム👇枝の下の方には新芽も出てます🎵赤葉千日紅・コタキナバル相変わらず白い小花が可愛いぃ~💗日当たりが好きなようなの
地域タグ:行方市
デージーと椿と葉ボタンと節分草と芝桜とオルラヤと梅と今日のうさ子
今日はお庭のお花のご紹介です😊デージー南東花壇のデージー1カ月前は「もうダメかな」と思ったけどだいぶ復活してきましたぁ~(^O^)/1カ月前はこんな感じ👇2月7日霜に当たってこんなことになってしまい葉っぱは未だにダメージが残ってます(;^_^A椿絞り椿、かなり咲き始め
地域タグ:行方市
サクラソウ・ウインティと畑の菜の花とカモミールとセロリと今日のうさ子
このところの寝不足がたたってダウンし楽しみにしてた『花友フェスタ』に行けず一日中、寝ておりやした( ;∀;)今日は最近の庭と畑の様子からウインティこれ、花数MAXかしら?前回に比べてまた増えましたねぇ~3月1日▼こちらが前回2月18日菜の花12月?1月頃からだったか
地域タグ:行方市
今日は久し振りにのんびりと庭仕事🎵この間、山新で買ってきた3色のローダンセマムがメインの寄せ植えを作りましたぁ~(^O^)/こちらが今回お迎えした花苗たち👇ビオラと葉ボタンの寄せ植えブリキのバスケット498円に値下げしてあったものブリキ鉢だけでも498円の価値が
地域タグ:行方市
クリスマスローズの蕾と葉ボタンと絞り椿と紅梅と雲間草と今日のうさ子
昨日はもの凄い強風で気温も低かったので庭作業を断念💧今日は花柄摘みと早くも雑草がワサワサだったのでひたすら雑草取りをしました😊クリスマスローズ▼ステルニー ネオ・スターダスト真ん中の、蕾ですよね?だいぶ膨らんでる感じがします▼ステルニー ダイヤモンドダス
地域タグ:行方市
美しいリナリアとセダムとムスカリと畑の泥付き長ネギと今日のうさ子
今日は一日、雨☔しかも、寒かったですよねぇ・・・(-_-;)リナリア"グッピーイエロー"相変わらず美しいリナリアセダム"ゴールドマウンド"通路側・北西花壇のセダム寒さの中でも元気モリモリ💗12月の頃と比べるとグリーンからまさにゴールドに変化(*^^)vこのエリアは玄関へ
地域タグ:行方市
天気予報では雨だったのにお天気良くなって最高気温は23℃ウインティライムグリーンが春らしいウインティ2カ月前と比べるとこんなにモリモリになりましたぁ~(^O^)/日陰OKのウインティなので来冬もここで咲いて頂こうと思いますが株間はさほど広がらないので果たして株を
地域タグ:行方市