文鳥がいますけども、換羽終わって若干イラッとしてるみたいです。 桜文鳥は小さい上に白黒で見にくいですね…;。
「茨城県」の一覧
1件〜100件
小場江堰を那珂川左岸から、しっかり堪能した後のお話。ショーカットのつもりが「そうめん滝」に遭遇。
地域タグ:常陸大宮市
クロスバイクで小場江堰頭首工(那珂川左岸)に行ってみた その1
クロスバイクで(常陸大宮)小場江堰頭首工を見に行ってみたというお話。那珂川右岸(道の駅)から見たことはあっても、対岸(那珂川左岸)から見たことないなぁーって思い、走り出したのでした。その1はあと少しなのに~って感じです。
地域タグ:常陸大宮市
クロスバイクで常陸大宮市『不動の滝』を見に行ってみました。水量がある滝を見られて良かったです。
地域タグ:常陸大宮市
クロスバイクでサイクリングしていたら雨・強風・虹に遭遇させられた
クロスバイクでサイクリング中に雨・強風、そして虹を遭遇したというお話。通り雨と推測するものの雨宿り地点までの距離が少し長かった。
地域タグ:常陸大宮市
クロスバイクで常陸大宮市「岩崎堰」に立ち寄り、その後迷走劇...
常陸大宮市「御城」より南・久慈川にある「岩崎堰」に立ち寄ってみましたというお話。と、久慈川の河原を迷走したという...お話。
地域タグ:常陸大宮市
クロスバイクで常陸大宮市にある「御城」別名「山方城」に行ってきたというお話。 展望台をちらつかせておきながら、いかなーいという暴挙(笑)。 他にも立ち寄った所がありますが、別の記事にて。
地域タグ:常陸大宮市
昨年の東日本台風で被害 浸水歴史資料、修復進む 常陸大宮市文書館 茨城新聞 昨年の東日本台風
畑で作業中に発見 「明治二十一年」メダルは赤十字有功章 「近衛兵だった祖父の所有では」 南日本新聞 南さつま市加世田麓町の畳店経営、有馬一…
地域タグ:常陸大宮市
久慈川右岸25.5km付近の堤防工事が終わったかと思えば、地固め?保護?ブロックが積載され、通行できない状態が続いていました。先月のとある夕暮れ後、通行できることに気付いたので、明るい時間帯に行ってみたというお話です。
地域タグ:常陸大宮市
クロスバイクで雪村筆洗いの池と道の駅常陸大宮に行ってきたという、数日前のお話。
地域タグ:常陸大宮市
明智光秀ゆかりの地?!そんな訳ないだろう。常陸大宮市「明地知遺跡」って何なんですか?!
茨城県常陸大宮市にある三浦杉までのサイクリングルートを調べていたら、あけち?あちち?「明地知遺跡」の標柱を見つけました。まったく情報がヒットせず、逆に気になってしまったという話です。
地域タグ:常陸大宮市
今年も早半分があっけなく過ぎて行ってしまった。そぉ、言うまでもなく新型コロナウイルス感染症に翻弄されたからだが、5月も過ぎるころに非常事態宣言は解除され、人の動きの制限も少しは緩和された6月に入って早々に、頃合いを見計らってか水戸藩カブの中核をなすメンバーから声が掛かった。 なんでも、今年はスポーツカブ発売開始60周年になることから、何か集まりをしたいとのことだ。まだ新型コロナウイルスの影響はあるもの...
地域タグ:常陸大宮市
【画像28枚】式内社・立野神社(たてのじんじゃ)の社格・祭神・ご利益・公式ホームページ・所在地・写真|茨城県常陸大宮市
地域タグ:常陸大宮市
文鳥がいますけども、換羽終わって若干イラッとしてるみたいです。 桜文鳥は小さい上に白黒で見にくいですね…;。
アロワナブログ毎日更新中!
水槽のまわりなどこだわりがある人なら誰でもOK! 譲れないこだわりを是非見せてください! もちろんこだわりの水槽でもOKです!
初心者同士でどんどんトラックバックしましょう(*・ω・)ノ ベテランさんの初心者向け情報も大歓迎です!
水槽の底でちょこちょこ動き回る姿が愛らしいコリドラス。熱帯魚ファンならおなじみのこのお魚。 コリドラス好きな方、飼っている方、これから飼いたいなと思ってる方、コリドラスに関する事なら何でもトラックバックOKです♪
熱帯魚・ビーシュリンプ・ラムズホーン・水草の事ならどなたでもトラックバックして下さいね☆ いろいろな方と繋がり合えたら良いですね☆
深海生物関連ならなんでもOK!
ソルトウォータールアーフィッシング! 海のルアーフィッシングのトラックバックをどうぞ。 メバル・シーバス・根魚などなど、色々な魚を紹介してください! 釣行日記・タックル紹介、何だって構いません(^^) 釣って楽しい・食べて美味しい!海のルアーフィッシングは楽しさ満載です◎
ワイルドベタ アピスト インペリアルゼブラプレコ などの話
アクア関連の動画をアップしたら是非、トラックバックしてください。 お待ちしております♪