chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おかんのお針箱便り http://oharibako.doorblog.jp/

がま口大好き 「しんぷる」を信条に制作しています 

スタバもできて大きな砂場も在ります。 日本一会い易い知事さんもいらっしゃいます。 山陰の日本一ちっちゃい県、そんな田舎で夜な夜ながま口つくりに励んでます 晴耕雨読 のんびり ゆっくり マイペースな製作記録です

おかん
フォロー
住所
倉吉市
出身
倉吉市
ブログ村参加

2014/01/30

arrow_drop_down
  • 脇芽もいただきます

    食卓を賑わせてくれた我が家のブロッコリーも、次の作業に向けて打ち込みの時期です。・・・がその前に、葉っぱをかき分けて探すと小さな脇芽発見。もうすでに3回くらいは収穫していますね。 小さな親指の頭ほどの脇芽ですが大切な春の恵みです 無駄にはできません。サラダ

  • 25がまズ終了

    ご依頼品のがま口が出来上がりました。検品して納品の準備だけとなりました。まだ時間の余裕があるのでお天気の良いうちに草刈りしようかな。

  • クラフトテープの籠つくり

    昨日は地元のコミセンでクラフトテープ教室に参加してきました。初めてのことで手取り足取りで、地元の講師の方々にお世話になりました。大満足とはなりませんでしたが、何とか形に仕上げることができました。色は好きなグリーンで。時間があればもう一つぐらい覚えているう

  • 確定申告終わりました

    毎年の事ながら申告が終わるとやれやれ。コレが終わるとようやくおかんの新年度の始まりです。今年度は畑仕事に比重を少し移動したいのですが、勿論がま口仕事も頑張る予定でおります。

  • 〆切間近なのに製作中

    確定申告〆切間近なんですが、がま口製作中です。納期はまだ余裕があるのですが、片付けてしまいたい気持ちで。あと一息まで来たので明日は申告書に取り掛かろうと思います。

  • 3がま完成

    晴れの日が全くないこの頃。グズグズと雨続きで3月というのに畑仕事が進みません。自家用なのでそんなに焦る必要はないのだけど、どうにも気持ちがせいてしまいます。発送したばかりなのですが、別の方からお預かりした手織り生地でがま口を製作しました。今月お三方で展示

  • 弓浜絣11がまズ完成です

    作業中のがまズが昨夜完成しました。全部で11がまです。黒っぽい生地に濃い紺の糸 はぁ~ 目がシバシバしました。ではお披露目としましょう。まず定番のがま口3個。麻の葉と松皮菱仕切り付きがま口は 立涌で縦型眼鏡入れ4個 矢絣と立涌でカード入れ(名刺入れ)2個

  • 製作中です

    お預かりの弓浜絣で色々製作中です

  • スィートピンクのベンリー

    15㎝幅ベンリーの在庫はこれで本当におしまいです。春らしくピンクの花柄で作ってみました・・・かわいい・・と思いませんか私らしくない柄を選んだのは、春の気配を感じられる季節のせいかもしれませんね。

  • ベンリー作っちゃいました

    同サイズのは使い切ったと思っていたのですが・・・・出てきましたよ 15センチの口金が!なので昨日はミシン仕事。 寝かせすぎの旬を過ぎた感のある「大柄デフォルメきのこ生地」を使いました。色違いもあるのですが今回はカーキ?モスグリーン?で。意図せず両面同じ柄

  • 絣古布親子がま口完成です

    裁断してから一気に製作し昨日の午後には出来上がりました。う~ん なかなかに好い感じに出来上がったかと思います。素敵な古布もったいない精神で、持ち手も耳部を使用しました。20㎝幅の口金を使用しました。 口金はBlackです。暗い印象になりがちな絣なので、子がまは

  • 親子がま口つくります

    絣古布で親子がま口作ろうと思い、表 内 ポケット 子がまの裁断を完了しました。裁断は緊張するので疲れますね。

  • 草取りしました

    今日は良いお天気なので午後から大蒜の草取り。ほうれん草も残っていますが冷えてきたので今日はここまで。追肥もしておきました。

  • 弓浜絣のがま口 仕切り付き

    季節外れの暖かさで我が家の梅も開花宣言一気に春めいてきましたね。作家さんからご依頼のがま口も順調に仕上がっています。今回は仕切り付きがま口を4個。とりあえずこれでご依頼品はすべて完成です。松皮菱矢絣中の仕切りで完全にふた部屋に分けられています。横幅は約1

  • 弓浜絣おにぎりがま口出来ました

    昨夜おにぎりがま口が6個完成しました。写真がへたっぴ~でごめんなさい。表裏同じ組み合わせで2がま、3組で6がまです。竹と松鶯と松竹と鶯

  • 弓浜絣で製作中 その2

    今日も弓浜絣がま口を製作中です。本体がすべて出来上がってからまとめて口金装着します。 昨日のは仕切り付き、今回はおにぎりの形です。

  • 只今製作中です

    3月の展示会にむけて作家さんからお預かりの生地で製作中です。後日ご案内致しますね。

  • 蛇腹の通帳ケースその2

    昨日に続き蛇腹の通帳ケースを試作しました。今回は直線口金を使用しました。接着方法も最初のやり方に変え・・こちらは面倒でコツが必要ですが、出来上がりはスッキリしています。

  • 蛇腹の通帳ケース

    関東では大雪警報が出て昨日からニュースで大騒ぎ。都会は雪に弱いですね。 府中の長女は普段は自転車通勤ですが、昨日は徒歩だったとか。ぎっくり腰がよくなったばかりなので雪道が心配です。こちらも気温が低く外出が億劫なので炬燵でがま口製作ばかりです。昨日は大きめ

  • 直線口金をリメイク

    昨日から雨模様です。幸いにも昨日の洗濯物は乾ききっていたので、タオルのストックは十分です。お財布は 「春」に新しくするのが良いそうですね。「春」 と 「張る」の語呂合わせだとか。私のは自作のがま口ですが、気が付けばもう5年は使っているので、糸が解れたり汚

  • 簡単蛇腹のカードケース

    昨日の昼食で食べた野菜スープ、ポロリと落ちたグリーンピースがいくら探しても見つからず。カラカラになるか、踏まれてグチャリとなって見つかるか と諦めていたけど、今朝掃除機をかけていたら何処からかコロコロと転がり出てきました。あれだけ探したのにねぇ~ こんな

  • キット残り

    以前の教室で余分に作っていたキットですが、追加でお分けしたりした残りの中途半端なのを片付けるために仕上げました。ずっと以前のキットもあるのですが、口金だけ別のものに使ってもいいかなぁ~と考えています。口金在庫や生地の在庫・・・このままではホントに手に負え

  • 浮足色違い

    昨日に続き今日も浮足長財布。画像が白飛びしちゃいました 観にくいですごめんなさい。昨日の色違いです。

  • リボンゲンコの浮足で

    先日の大雪のあと気温が上がらず、除雪した個所はスイスイなのですがカチコチに固まったところは溶ける気配がありません。いつもの道は通行がかなわず出かける際は遠回りです。お洗濯物も乾きが遅く何日もハンガーにかけたまま・・・タオルのストックが不安になってきました

  • 足長眼鏡入れ

    40センチほど積もった雪をかいて前の道まであけました。それだけで午前中の作業は疲れました。今、前の道を重機での除雪が始まりました、寒い中ありがとうございます。まだ先ではあるのですが5月のハンドメイドクラブは私の担当に決まっています。腕慣らし?というわけでも

  • 浮足がま口仕上げました

    昨年のハンドメイド教室(お試し開催)で工程の参考になればと途中まで作っていたのを、昨日仕上げました。初めての方に難関の口金はめ・・・何とかならぬかと考えた結果の浮足です。上部を溝に差し込むだけなので比較的簡単です。小さいけれど大きく広がりますよ。すてきに

  • 自分用にリメイク

    前から気になっていた道具入れを今日は作り直しました。ペンケースもリメイクしたけど今回はボックスがま口を作り直し!チャコペン・ヘラ・シリコンペンや細々したものを入れていたけど容量が少なすぎてね。思い切ってバリバリと口金からはがしました!2センチほど深くしま

  • 弓浜絣印鑑ケース

    金沢に滞在している長男は3月まで延長になったようです。とにかく人手が足りないらしいとのこと、慣れない土地で心配ですが気を付けて頑張って下さいね。昨年から欠品状態だった口金がようやく届き、ご依頼のがま口を製作できました。弓浜絣の印鑑ケースです。3月に展示会開

  • フラップ財布バッグ

    昨夜は久しぶりに蕁麻疹が発症、あの痒さには慣れることはありませんね。今朝にはすっかり跡形もなく・・・ストレスでしょうか?持病も最近症状が顕著になってきた気がしています。能登のニュースが気になって、なるべく観ないようにしなければとは思うのですが・・涙が出て

  • 仕切り付きがま口できました

    ベンリーと並行して製作中だった仕切り付きがま口が出来上がりました。色違いの猫柄二つです。猫好き家族なので動物柄はやはりが多いですね。寒くてお出かけが嫌な冬場はもっぱらがま口製作が中心になりますね。生地、口金の消費に努めます。能登では大雪が心配されます、も

  • 今日もベンリーですが

    昨日は地元での食育教室に参加してきました。このお役目も今回を最後にしようと決めています。環境や自分の体力を考えるともうそろそろ・・・・と思い至りました。がま口製作も体力・集中力等色々心配なところもありますが、これはできるところまで頑張りたいと思います。箪

  • レトロ和柄のベンリーがま口

    震災被害にあわれた皆さまのご無事と一日も早い復旧をお祈りいたします。昨夜はまたまたベンリーがま口を作りました。残り口金はあとひとつになりました。今回はレトロな和柄です・・・たぶん7・8年前に購入したものかと。

  • 新年始まりました

    一日の夕方突然の揺れに鳥取県中部地震の恐怖がよみがえりました。コロナ禍が明けて数年ぶりの団欒の時間を襲った災害に胸が痛みます。皆さんのご無事を祈るしかありません どうかご無事で。二日には航空機事故も起こり、なんていう年明けだろうと暗い気持ちになりました。

  • まだ製作中

    年末もさしせまり・・こんな時にもがま口製作中です。出来ることだけ無理をせず・・・を言い訳に掃除片づけはなんちゃって掃除。汚れが目立っていた窓拭きを昨日済ませました。心なしか明るくなった感じです。昨日完成したのは仕切り付き二つ。メーカーは違うのに外の寸法は

  • ベンリーがま口またまた

    出来たてのがま口です。手順を変えながら製作しています。あともう一歩、縫直しの必要がないようにね。

  • また作ってしまいました

    お昼を食べた後一つ残っていた口金で作っちゃいました。簡単にできちゃうから楽しいがま口初心者さんにお勧めですよ

  • 弓浜絣&端切れで試作

    引き続きご依頼品のカードケース(名刺入れ)。私が好きな柄(立涌という名)でのご指定です。視力が悪くて黒っぽい生地には難儀しますがそれと以前より気なっていた口金を見つけたので早速試作しました。こうゆう時使えるから、わずかの端切れも捨てることができませんね。

  • 伯州綿 弓浜絣のがま口

    絣作家さんからのご依頼でがま口を製作しています。来年は今年以上に弓浜絣展示会開催が予定されているとのこと。コロナ禍をへてようやく活動再開が本格的になってきたようでうれしい限りです。私もそろそろ来年は教室の再開をしたいところですが、自身の体調と相談しつつで

  • 端切れも無駄にはできません

    昨日の寄せ植え教室は疑問に思っていたことを、先生に説明をいただきすっきりと解決。かわいらしい寄せ植えは来春まで楽しめるそうです。いままで行きたいと思いながら出来なかった寄せ植え教室は行ってよかったなぁ~。帰宅してからは残っている生地を使って、せっせとがま

  • 今度のベンリーは大島紬です

    頂き物の大島がまだありますので今回のベンリーで使ってみました。軽くて手触りよくていいですね~。わかりにくいのですが内側にはポケットが一つ付いています。口も大きく開きますね。マチ部分を外に出してもよいのですが、私は内側に入れるほうがスタイリッシュで好いかな

  • うっかり失敗

    続けてのベンリーですが・・・残念な失敗です。気を抜いて居たのでしょうね、確認不足からのサイズ間違いです。出来上がってから気が付くとはねぇ~。ねぇ~ 随分と間延びしてしまいました。すぐにパターンは修正しましたが、なんとも残念な仕上がりです。

  • これは「ベンリー」なのです

    今朝起きたら霜で真っ白け。道も薄氷が張っているようでした。少し寝坊してゆっくり更新しています。何年振りかにベンリー口金で作ってみました。 ベンリーって変な名前 出来上がった本体に棒を通すだけでバッグができる為、口金一つあれば色々な雰囲気に変身可能なのです

  • 妙齢の女子会

    昨夜は公民館にての女子会に参加。コロナ以降めっきりと減ってしまった食事会ですが、何年振りかのにぎやかな集まりの一員に。発起人さん3名によるじげの野菜を使ってのお料理やピザにケーキ。のんべぇが集う会らしく、ビール・日本酒・ワイン・酎ハイ&ノンアル飲料まで勢ぞ

  • 刺繍リボンつかいました

    今朝は10℃なくて指先がかじかみます。12月になりいよいよ師走ですね。冬タイヤへの交換を考える季節です。先日から考えていた、インド刺繍リボンを使ったバッグを自分の為に作りました。普段使いのがま口を装飾するのは得意でないのですが、これくらいなら私にも出来るかと

  • 仕切り付き作りました

    またもや大島紬で製作しました。見た目は普通のくし形がま口ですが,内側に仕切りがついています。工夫してお使いいただけますよ。わざと逆さにして激しく振ったりしなければ、混ざってしまうことはありません。通常の扱い方では大丈夫かと・・・・これは実証済みです。

  • 大島紬三姉妹?

    製作中だった紬を使ったがま口が出来上がりました。三姉妹なのか三兄弟なのかは、まぁ~それぞれで。手触りの良さと軽さはシルクならではですね。いただいた生地はまだ有りますのでこの後増産の予定です。

  • いつもの体制に

    こんにちわ。土曜日までバタバタが続き18日で一区切りつきました。ホッとしているのですが、反面張りつめていたものがプツリと切れたような。昨日は片づけを少ししてから一日炬燵でだらりとしておりました。まだやらねばならないことはあるのですが、私一人でゆっくりすれば

  • 大島紬でつくりました

    暖かだったお天気も11月らしく冷え込んできましたね。昨日はストーブの灯油を買い込んできました。さてFacebookのお友達から大島紬の着物を解いたので使ってください・・・と頂戴しました。早速在庫の口金で合いそうなものを選んで作ってみました。台形の口金で三角部分は可

  • お知らせです

    お世話になっている 伯州綿 弓浜絣の作家さんが展示会を開かれます。私は11月中色々多忙でお出かけはできないのですが、お近くの方はいかがでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 製作中

    急ぎでのご依頼でしたがバタバタの10月の為、お願いしたところ少しでも良いから10月のうちにと了解いただき、ギリギリで申し訳なかったのですがとりあえずの10がまを発送しました。ほっとしたのも束の間で、残りのがまズを製作中です。合間に里芋の試し掘りをしたり、ニン

  • 伯州綿ご依頼品

    ありがたいことに伯州綿絣のご依頼をいただきました。好きな色合いの手織り生地で、前回に続いてのご依頼です。ご朱印帳入れを兼ねたポーチ・・・マチは3センチほどのすっきりとした厚さで。定番のがま口カードケース5がま完成しました。

  • コミセン教室

    昨日はコミセン主催のハンドメイド教室。参加は7名様でした。皆さん顔見知りばかりで和やかに世間話などしながら時間内に無事完成となりました。出来上がり直後なので背景の猥雑さや口金の汚れ未処理などお許しくださいね。各々選ばれた生地はその方の個性が表れていると口

  • 芋堀したよ

    秋らしい晴天続き。TVニュースで園児の芋堀風景が流れる中、我が家も昨日は芋堀作業。助っ人は妹に頼んで二人して午後から頑張りました!助っ人のお駄賃は収穫したお芋さんで。採り遅れということではないのでしょうが、紅はるからしからぬ大きさのがゴロゴロです。今年は昨

  • 伯州綿 弓浜絣で作りました

    お預かりした弓浜絣での製作は今回で一段落です。通しマチの形にOKをいただいたので作業を進めていました。しっかりとした絣なのでサンプルとは若干感じは変わりましたが同じパターンを使用しています。生地によって出来上がりが変化するのもなかなか面白いというのか・・難

  • 横ひねり和柄がま口

    伯州綿弓浜絣の作家さんからのご依頼品も今現在あと二つとなりました。以前製作の中から・・「こんな感じので」・・・と伺い、サイズは若干違いますが似たような口金を探したところそれは拳固が横についたものでした。型紙を起こすところから始めてようやく昨夜サンプルが出

  • 準備はあと少し

    コミセンのハンドメイド教室に向けての準備はほとんど完了です。人数分に加えて予備を3人分追加しました。選択肢が少しでも多いほうが喜んでいただけると思います。予備分の口金を後から注文したので到着は明日くらいの予定ですが、18日の教室には間に合います。簡単なテ

  • ただいま準備中

    18日のハンドメイド教室にむけて裁断作業をしています。 あと2つ分表を裁断して内布を裁断します。時間短縮の為内布は縫製もしておきます。10名まで参加受付していますが先ほどコミュニティセンターへ見本を持参したところ3名の申し込みがあったと伺いました。ひさしぶりの

  • ご無沙汰してます

    ここ一週間バタバタしていましてすっかりご無沙汰ですが、元気にしております。時間の余裕がなくて気がつけば…の一週間でした。PCもハードディスクが不調で新しくしやっと今日却ってきましたが、こまかな処理がまだこれからで本調子とはいきません。少しづつ作業していた

  • 弓浜絣でおにぎりがま口

    今日は別の作家さんから依頼のおにぎりがま口です。今回も伯州綿弓浜絣です。絣だとまた違った味わいがありますね。他にも数点製作予定です。

  • 伯州絣で作っています その4

    昨日の教室までに仕上げた名刺入れ(カード入れ) 3個です。これにてお預かりした生地での製作は終了です。

  • 教室のその後

    教室の余韻を味わいつつ片付けていたら、昨日参加の作家さんから素敵な画像が届きました。油性ペンで色付して見事に変身♥そのセンスたるや見習おうと思っても出来るものではないですね。まだまだ頑張らないと、と思わされます。

  • 4年ぶりがま口教室

    コロナ流行で出来なかったがま口教室を4年ぶりに開催・・・といっても大げさなものでなく地元のハンドメイド作家さんが集まっての気心知れた集まりです。パッチワーク作家さんの声掛けでボックスがま口の教室をすることになりました。コミセンの一室をお借りして午後から始

  • 伯州絣で作っています その3

    ご依頼品の伯州綿 弓浜絣のがま口製作もそろそろ終盤です。試作からの本製作が終わりました。写真を撮る角度で見え方がちがってはいますが試作品と同じパターンです。そして次は定番のがま口です。画像がボケていますが私の腕が悪い為。残りはカード入れ(名刺入れ)が3個で

  • 試作です

    ご依頼品の為試作しました。気にいって頂いたので製作にとりかかります。

  • 伯州絣で作っています その2

    先日に続き今日も同じ伯州綿 弓浜絣で作ったクラッチバッグです。はじめてつかった木製持ち手に緊張しました。お預かりの手織り絣ですから失敗はできませんものね。パターンは角田さんのオリジナルです。自分で起こしたものではないから、写し取ったサイズを持ち手の大きさ

  • 伯州絣で作っています

    雨降りが続いていたので作家さんからご依頼のがま口を作っていました。11月に予定されている展示会の為にご依頼頂きました。まだ作業は続きますが、冬野菜の植付準備のため今日はお休みです。出来上がりましたら順次お披露目させて戴きますね。

  • BOXがま口教室用

    ご近所さんから以前ご希望のあった「BOXがま口」の教室をいよいよ今月することに決まり少しサイズを変えて試作品を作りました。従来品より1センチほど深さが浅くなっただけで、見た目は殆ど変わっていませんが。私らしくないレースは・・・種を明かせば生地に汚れをつけてし

  • まちがえちゃった

    久しぶりにバッグをつくったのですが・・・・24cm口金でフラップ付き。最近たくさんの事が押し寄せてきて・・一度に複数の事をこなすのが苦手なおかんなもので。きっとほかの事を考えていたのでしょうねぇ・・出来上がればポケットがさかさまで柄がちぐはぐです。

  • 3がまズ

    畑の草刈りの跡片付けが雨降りで出来なかったので、裁断していた芯でおにぎりがま口を製作。洋柄2がまと和柄1がま。ピスネームの在庫が気が付けばあと少し。コロナの所為でイベント参加できず製作数もグッと減っていたのですが、そろそろ動きそうな予感。本日ピスネームの注

  • 伯州絣ご依頼品

    お盆の最中の台風は我が家では幸いにも被害がなかったものの、県内では橋や道路の陥没による孤立が全国ニュースで報道されていました。孤立集落は解消されたようですが、暑い最中夜通しの復旧作業には頭が下がります。台風が過ぎた後少しは涼しくなるだろうかと期待していた

  • コウノトリ飛来

    今日の朝仕事に草ぼうぼうの畑の耕耘作業。トラクターが入れるところだけとりあえず耕耘してきました。帰りに近くの水田に大きな鳥がいるのを発見!鷺にしては大きいし・・・もしや・・とスマホをもって近づくと・・・やはりコウノトリでした。以前も同じ水田でコウノトリの

  • 絣の親子がま口

    親子がま口を製作していましたが、此方は修正前の試作品です。古い着物を解いて保存してあった絣生地を使いました。洗濯を繰り返し程よく織り目が詰まった、良い雰囲気の生地です。これをたたき台にしてご依頼品を製作しました。そちらはまた後日公開とさせていただきます。

  • ゆっくりがま口

    伯州絣作家さんからお預かりの生地でがま口製作中です。ペンケース 印鑑ケース 小銭入れ 手帳ケース ようやくここまで出来上がりました。あとひとつは親子がま口です。昨夜ようやく試作品が出来上がりましたが、ご確認いただきたい点があり本製作とはいけません。

  • 暑さに参っています

    ご無沙汰です。連日 猛暑日が続き、いささかばて気味のおかんです。歳の所為か年々暑さに対する対応力が衰えてきたような気がします。記録的な暑さには閉口ですね。がま口製作もしてはいるのですが、諸事情で画像を公開することが難しくがま口はお休み?なんて思われている

  • 浮足サンプル3回目

    暑さでお外が怖い・・・。昨日は朝一番に残っていた草刈りを完了させました・・汗だくです。シャワーを浴びて洗濯物を干し、娘を職場に送り出し遅い朝食をすませば9時半を過ぎていました。その後はグダグダとお休みしてゆっくりと地元手芸教室用サンプル3個目に取り掛かりま

  • 教室用サンプル&バッグ完成

    前回の手芸教室用サンプルですが、口金が手に入りそうにないので、別の口金を用意しました。少し大きさ・形が違うので新しくパターンを作り直しました。お値段も若干高くなりそうですが、この形の方が好きかも💛画像がボケててスミマセン。この他並行して作業することがあり

  • サンプルできました

    10月のサンプルが出来上がりました。浮足口金を使ったので口金装着は初心者でも安心だと思います。なかにはミシンが不安?な方もあるかと思いますが、ゆっくり作業していただければ大丈夫かな?殆どが直線縫いですからね。ステッチも最終的にはなくしても良いか・・と考えて

  • 今年のズッキーニ&製作近況

    不安定な梅雨空で今年も避けては通れないうどん粉病に悩まされて、あれやこれやと対策をおかんなりにしてはいるのですが、今年も被害発生です。一番はキュウリなのですがコレは致し方ないと思うところ。次はカボチャですがこちらもちらほら発生しています。家庭菜園の力不足

  • 帯地で押し口

    坊ちゃん かぼちゃの蔓がどんどん伸びてきて、藁敷を予定していたけど予報通りの雨降り。藁敷は明日に延期して、今日は押し口の仕上げ作業・・・またもです。今回は先日せっせと解いた帯地を使用しました。マチも帯地の無地部分です。プラチナ刺繍?とでもいうのか ちょっと

  • 押し口完成

    朝起きたらジョウロふたつに水を汲み、野菜に水やりしつつ生育具合を確認。雌花・雄花の咲き具合でズッキーニの交配をして、ミニトマトとキュウリの収穫。坊ちゃんカボチャの蔓の伸び具合を確認。その後で鉢植えの水やりと花がらを摘んだりして・・もうこれで汗がびっしょり

  • 押し口 お次のパターン

    前回の押し口は良しとして、次のパターンで試作しました。別マチタイプですがコレもカワイイかも。ただし・・・・R部が小さいゆえに非常に縫いづらく、何度縫いなおしたことか。もう投げ出したいくらいに。同じのはもう縫いたくないあなぁ~精神衛生上ダメです。てなわけで

  • 押し口 リベンジしました

    前回不満だった押し口のがまぐっちゃん。リベンジ終了しました・・・・といっても型紙は「まつひろ」さんから購入しました。さすがの安定した形今回は和風のプリントですが次は洋柄で作る予定です。

  • 数十年ぶりの編み物

    昨日は地区のコミュニティセンターで編み物教室があり、参加しました。地元の方を先生に偶数月に教室が開かれます。鈎針編みでポーチを作りました。 月ごとに内容は変わりますが、8月はつまみ細工。10月は私が講師となり、がま口教室と決まっています。初心者対象となる

  • 押し口ってがま口?

    ご依頼があって取り寄せた口金のついでに何年振りかの「押し口」というのをひとつだけ入れて戴きました。一応がま口の部類には入るのでしょうが、ゲンコがゲンコ型ではない口金です。指の力が無くてひねり型のがま口がつかえないという方のお話を伺ったもので、そういえばこ

  • お出かけランチ

    うつぶきマルシェの打ち上げランチに出かけてきました。昨日の梅雨の晴れ間に隠れ家的な古民家カフェ terakara さんへ誘われて。食べておしゃべり 情報交換、出不精のおかんには楽しいひと時でした。ワンプレートに美しく少量づつ盛り付けられたお料理に、目にも楽しく舌

  • お試しです

    先日 のんびり参加させていただいたうつぶきマルシェは、ご近所のパッチワークの先生にお誘いいただきました。素敵な作品を製作され、生徒さんもたくさんいらっしゃる方です。なんでもちゃっちゃと製作されている方でもあるのですが、その方の持ち物を参考にさせていただき

  • 扇子入れ 2サイズ

    朝から晴天 昨日は熱中症で倒れた方もあるとか、そして今日は昨日以上の気温だそうです。午後から畑の耕耘作業をしようと思いますが水分補給は必須ですね。昨日は扇子入れを二つ作りました。長いのと短いの、男性用と女性用 というところでしょうか。唐草柄は21cmの扇子

  • ヒーロー ヒロインのバッグ

    2年ほど寝かせていた生地と5~6年しまい込んでいた口金を使い、大きながま口バッグを作りました。一番大きながま口バッグですが、意外と小さい物より面倒ではないのです。裁断やらなにやら分量があるので時間はかかりますし部屋は散らかりますけど。一目見てコレでバッグを

  • うつぶきマルシェ

    お声をかけていただき地元の作家さんと同席させていただくことになり、21日に「うつぶきマルシェ」に参加させていただきます。屋外開催なのでお天気が心配ですが、雨さえ降らなければなんとかなると思います。3年間イベントには全く参加できなかったのでがま口製作もご依頼品

  • 伯州絣のバッグふたつ

    作家さんからお預かりした絣でバッグを作りました。カーブ部分にかなり手こずりました。

  • 伯州絣がまズご紹介

    作家さんからお預かりして製作させていただいたがま口をご紹介致します。県西部の伯州絣のがま口です。年に数回、展示会を開催されています。昨年よりがま口の製作をさせていただいています。「 おりもんや 」 さん繋がりで徐々にご縁が広がってきた次第。微力ですが、少

  • お財布バッグできました

    途中のままだったお財布バッグの口金装着が終わり完成しました。完成したけど難ありの出来上がりで残念。

  • まつかわびし 手帳ケース

    程よい降雨で本日はマルチ掛け作業。少々風が強かったものの次女に手を借りてサクッと完了しました。昼食後は手帳ケースの口金装着です。「まつかわびし」という柄だそうです。お薬手帳や通帳も入るサイズです。診察券やカード類を入れるポケットも付いています。

  • 伯州綿がま口バッグ

    お天気の良いうちにと畑仕事に専念しておりました。キュウリも蔓を伸ばしジャガイモも芽掻きをすませズッキーニも定植完了。昨日はモロッコいんげんを播種してサツマイモ用の畝を作りました。お昼から雨の予報もあり降雨の後は畝にマルチを張る予定です。早めに定植した夏野

  • 里芋植え付け

    今年は種芋を買う予定にしていたのですが、叔母さんから立派なのを頂いたので早速植え付けしました。沢山あったので2列に分けて植え付け。手前と奥に分けて畝を作りました。キタアカリの芽は出揃いその奥のメークインは遅かったので未だのようです。今年は天候のタイミングが

  • 表できました

    昨夜からミシン作業を始めとりあえず表側が出来上がりました。

  • 機種変しました

    ついうっかりスマホを落としまして、場所が悪かったのね。画面が割れました。使い込んだスマホだったので機種変しましたら、まぁ〜手こずること。目がショボショボですわ。帰宅してからWi-Fi接続 ラインのバックアップやらもう大変。パスワードなんて?? どこ行きましたか

  • 最後のミニがま

    製作中がまズの口金が届くまでの空き時間、今日は一つ残っていたミニ口金を使って市松がま口。件の緑と黒の市松端切れを使いました。明日は夏野菜植え付けの準備で、妹に手伝ってもらいテント張りの予定です。思いのほか雨が沢山降ったので今日の予定を明日に延期しました。

  • ちっちゃいがま口その2

    製作中だったちっちゃいがま口ですがようやくパターンも最終形に落ち着きました。最初に比べると口金装着もサクッと出来るようになりました・・・これは大事なポイントですね。ちょいとお写真がピンボケでした。

  • ちっちゃながま口

    4cmのミニ口金が出てきたので断捨離のがま口を製作中です。端切れを引っ張り出し、あ~でもない これは違うと 断捨離なのに時間かけすぎです。小さなものでも作るとなると欲が出て・・・誰かさんではないけど「私の悪い癖」ですね。最初の二つはパターンの出来が悪くて口金

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おかんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おかんさん
ブログタイトル
おかんのお針箱便り
フォロー
おかんのお針箱便り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用