ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カードケース出来上がり
西日本が一気に梅雨明け6月中の梅雨明けは初めて!?らしいです。異常気象に拍車がかかってきたようで恐ろしいです。午前中の涼しいうちにと昨日は草刈りして、気になっている個所をすませました。今日はできなかった細かいところの草取りの予定です。おりもんやさんのがま
2025/06/28 07:44
追加でペンケースがま口
未明にうとうとしながら雨の音を聞いていました。強めの雨のようでしたが起きるころにはお日様も覗いて暑そうになりそうな気配です。警報も解除になったようで安心です。職場へ送り出した次女から・・・山陰道でまた事故してるけど私は無事・・とLINE。最近事故が多くて気を
2025/06/26 09:17
弓浜木綿ペンケース
朝までシトシトの雨模様、今はお日様が覗いて一気に気温が上がったようです。弓浜木綿のペンケースを昨日は3がま仕上げました。準備中のがあと二つを今日中に仕上げ次はカードケース(名刺入れ)の予定。間に合うかしら・・がんばろ。
2025/06/25 10:41
弓浜木綿でがまズ
梅雨らしく一日グズグズと雨が降った昨日。夕方から雷と激しめの雨に、もう少し静かに降ってくれればいいのにと昨今の降りように不満顔。ところによっては洪水警報が発令されたり、子供の頃とは梅雨の空も変わってきました。昨日は益々元気のよくなってきた雑草を横目に、が
2025/06/24 10:50
ふた山口金のメガネ入れ
暑い日が連日続きますね。熱中症で倒れる人が多いようですが、建築関係の仕事従事の長男は大丈夫かしら? と心配しています。梅雨明けもまだというのに少雨のこの暑さ、野菜やお米の生育に影響がありはしないかと思います。明日から梅雨前線が復活して近づきそうですが、
2025/06/21 15:52
メガネ入れふたつ
日曜日は8時から農業法人の苗箱洗い片付け作業。山のように積まれた苗箱もさすがの大人数がものを言い、10時過ぎには終了しました。帰宅後は途中までだったメガネ入れの仕上げ。ふた山口金タイプで、刺し子 草木染をひとつずつ。先日のハンコレでこのタイプのメガネ入はあり
2025/06/16 08:50
追加でがま口バッグ
ハンコレでの疲れもようやく回復したような。ということで大失敗をやりまして凹んでおりましたが・・・・気を取り直し追加を製作。藍染 草木染 白系 と3種類の制作完了しました。この後晴れの国からの制作もひかえております。ようやく口金が揃いましたので取り掛かれそう
2025/06/13 09:07
明日はハンコレ
会場設営、搬入終了しました。キラキラブースで一杯のアトリウム。10時スタートです。イベントが重なり駐車場の混雑が予想されますので時間に余裕を持っておいで下さいね。
2025/06/07 23:15
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おかんさんをフォローしませんか?