ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
製作中
只今30がまズ製作中です。内布不足をご連絡したところその日の夜にお届けくださいました。せっせとミシン仕事をしています。同じ時期にバッグ製作のお電話もいただきそちらもお急ぎで・・・生地は決まったのですが裁断までいかずお待たせしております。同時作業が苦手でその
2024/10/24 09:15
発送完了です
布遊び展の準備の中ご依頼のあったがまズ6点を、本日無事発送完了。今回は少ない数でしたから間に合いました。ホッとするのも束の間、バッグのご依頼があと二つ。生地選びから取り掛かりますね。
2024/10/17 14:02
布遊び展3日目
サツマイモ掘り終了の後シャワーを浴び、、簡単にお昼を済ませていざ布遊び展へ3日目ともなると落ち着いてきましたね。お客様が途切れたころ写真を数枚撮って回りました。素敵なものばかりありすぎて写真は少しだけ。小物もたくさんありました。手仕事のすばらしさを堪能し
2024/10/13 19:08
芋ほり完了です
今日はサツマイモ掘り日和。朝から一人力でせっせと汗を流し芋掘り作業。午後は布遊び展に向かうので、時間に間に合わす為に休憩も無しです。無事掘り終えて持ち帰り乾燥中です。暑さと水不足にもめげず例年通りの収穫量でした。
2024/10/13 18:58
布遊び展2日目終了
11日から始まった布遊び展に交代でお店番することになった2日目。玄関から入った土間に展示中の華麗なパッチワークのタペの写真を撮ってみました。私たちのブースからでは正面で捉えることが事が出来ず、なんとも残念な画像になってしまいましたが今日午後から当番なので、
2024/10/13 07:43
秋祭り
日曜日は氏神様の秋の祭典。土曜午前はブロッコリーの一回目の土寄せをして、午後からおみこしの接待係として数人で料理の買い出し。夜はコミセンで高齢者の体験・フレイルの勉強会に参加。日曜当日7時から氏神様境内の掃除をして、9時過ぎからお料理の用意。お神輿がおいで
2024/10/07 10:15
縦型眼鏡入れ
前回のハンドメイドクラブ用に組んだキットの残りがあったので作ってみました。二つ残っていたのですが口金を分けてほしいという方にお譲りしたので出来上がったのは一つだけ。表はベージュのモロッカン柄で、内側は赤黒の細かな千鳥模様です。口が大きく開くので取り出しや
2024/10/03 18:40
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おかんさんをフォローしませんか?