メインカテゴリーを選択しなおす
#近江今津駅
INポイントが発生します。あなたのブログに「#近江今津駅」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
JR西日本アーバンネットワーク大回り乗車の旅Part7/令和6年12月31日
JR西日本アーバンネットワーク大回り乗車の旅Part7の紹介です。⇧前記事のつづき12:34 近江今津着後ろ8両切り離し。12:43 近江今津発車13:01 近江塩津着北陸本線に乗り換える。雨が降っている。13:06 近江塩津発 A新快速姫路行き 225系4両A新快速 米原経由姫路の
2025/01/20 09:13
近江今津駅
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ICOCAでGO鉄道版ビワイチパス 湖西線の旅
近江今津駅 新旭駅 比叡山坂本駅 近江今津駅 ICOCAでGO鉄道版ビワイチパスを使用して、米原から長浜に立ち寄って近江今津へやってきました。 ここで乗っていた電車が11分間停車するというので、途中下車して駅の外に出ました。 近江今津駅は湖西線の中でも志賀駅、近江舞子駅に次いで琵琶湖に近い駅です。 駅から2分も歩くと琵琶湖で、竹生島行き観光船乗り場がありました。 冬季(12月~2月)は正月を除いて観光船の運航はありません。 竹生島が見えました。まだ行ったことないので、いつの日か行ってみようと思います。 新旭駅 近江今津駅から一駅、新旭駅に下り立ちました。 日本遺産にも選ばれている針江生水の郷へ…
2025/01/07 16:39
2024夏の青春18きっぷの旅第1弾湖西線の旅Part6/令和6年7月31日
2024夏の青春18きっぷの旅第1弾湖西線の旅Part6の紹介です。⇧前記事のつづき琵琶湖に沿って~思い出の江若鉄道~写真展の見学を終え、次に向かいます。次に行くのは湖西線50周年の写真展示会場です。近江今津駅へ戻りますが、電車の発車まで時間があるので、寄り道してから
2024/09/20 11:03
2024夏の青春18きっぷの旅第1弾湖西線の旅Part2/令和6年7月31日
2024夏の青春18きっぷの旅第1弾湖西線の旅Part2の紹介です。⇧前記事のつづき乗るのは、こっちの新快速敦賀行きです。貨物が通過する。A普通高槻行きが先に出る。新快速の入線です。10:01 芦屋発 B新快速敦賀行き 223系4両+8両芦屋からは座れんかったが、大阪到着直前
2024/09/16 09:41
JR西日本大阪駅18:22発B新快速敦賀行きを追うPart3/令和6年2月20日
JR西日本大阪駅18:22発B新快速敦賀行きを追うPart3の紹介です。⇧前記事のつづきB快速敦賀行きの発車待ちB快速 敦賀の方向幕最後尾車両が1号車になっている。大阪駅からのB新快速では9号車だったのに。B快速 敦賀行きが発車した。後ろ4両が回送で引き上げて行った。向日
2024/02/28 18:46
JR西日本大阪駅18:22発B新快速敦賀行きを追うPart2/令和6年2月20日
JR西日本大阪駅18:22発B新快速敦賀行きを追うPart2の紹介です。⇧前記事のつづき18:22 新快速敦賀行きの停車駅が最下段に流れている。通常、敦賀行きの新快速はおごと温泉は通過ですが、おごと温泉が表記されている。駅の放送や車内の自動放送でも新快速の停車駅として扱
2024/02/27 08:56
【高島市】今津港から船に乗ってパワースポット竹生島へ!
もくじ1 竹生島クルーズで竹生島のパワースポット巡り。1.1 今津駅近くの新和食割鮮屋 西庵さんでお昼ご飯2 パワースポット竹生島を散策3 メタセコイア並木近くの『晴遊食堂』さんの琵琶マス昆布〆が楽天のふるさと納税の返礼...
2023/05/11 17:07
西日本完乗への道-三重滋賀編(17) 湖西線 近江今津駅 ~かつての江若鉄道の駅~
新疋田駅から湖西線の近江今津行きに乗車しました。長大トンネルを抜けて再び近江へ。分岐点で湖西線の線路に入り、北陸本線を跨いで近江塩津駅に到着。一番西側の4番線に入線、3番線にいるおそらくこの駅始発の長浜行きと対面接続します。近江塩津駅を出るとすぐに左車窓に琵琶湖が見えるようになります。湖の最北端のあたりです。そこからは基本的に田園風景の中、高い位置を走っていきます。湖西線はその名の通り琵琶湖の西岸を...
2022/06/08 13:17
西日本完乗への道-丹後北陸編(13) 若江線 (上中駅→近江今津駅) ~若江線バスで若狭から近江へ~
上中駅の駅前でバスを待っていると燕マークがやってきました。西日本ジェイアールバス若江線の近江今津行き。これに乗車します。時刻は08:15。若江線は湖西線の近江今津駅から小浜線の上中駅を経由して小浜駅とを結ぶ一般路線バスです。元々は国鉄の鉄道路線を通す計画だったルートを走ります。もっというと江若鉄道が大津からこのルートで上中や小浜を目指していたそうです。結局、江若鉄道は近江今津止まりのまま廃止となり、そ...
2022/03/06 23:25