メインカテゴリーを選択しなおす
最高気温27度、最低気温17度、晴れところにより曇りの予報です。暑いですね~。朝着ていた服をお昼には脱いで着替えました。 そろそろ真冬の服は衣更えです。 主人はクローゼットの中の服を前側は真夏と春の服
朝の空気が冷たくて、ネマキだけでうろついていると…は…はーっくしょん!めっきり寒くなってきた。立冬過ぎているのだから当たり前なのだが、そうなるとうーん…何着よう…悩ましい季節である。今日の行先は毎回、人数が多くてけっこう室温が上がる。もろもろ勘考のうえ、長袖シャツに薄手のジャケットを羽織って行くことにした。私鉄の路線は観光地に突っ込んでいく感じで、停車駅ごとに混んでくる。始発駅で首尾よく座れた私の前の...
最高気温23度、最低気温19度、曇りのち晴れの予報です。昨夜から雨がずっと降っていて早朝もかなり寒かったです。 珍しく寒いのかライが布団の中に入ってきていました。 可愛いですね。私の肘の上に乗っていて
ブログにお越しいただき、ありがとうございます!今あるモノでのお片付けが得意な整理収納アドバイザー・防災士ひつじPlanningのみのわ香波です。 私…
■Epi.233 『素敵なマダムになるためのとっておきな秘訣』 衣替えで運気アップ!日本の年中行事と開運の関係 編
皆さま、ごきげんよう。いつも、ご覧いただきありがとうございます。美の国 金澤より発信をしておりますマナー&印象コンサルタントの砂田ちなつです『素敵なマダムになるための、とっておきな秘訣』は知性と美しい佇まいは“あなたの”最良の財産ですを、テーマに女性が豊
昨日はやっと衣更えを済ませた。半袖を重ね着して、アイスコーヒーの残りをふるえながら飲む半端な生活ともおさらばして、家の中も秋へ向かっていく。あと、残っているのは夏の間大活躍した扇風機の始末だけである。話は変わるが、先日懸賞に当選した(→とうせん話。)と記事に書いたら好調が続くのは良い知らせ!ステキなコメントをいただいたのに、私にはそういう発想が無くてなんぞ悪いことの前触れでは…正反対の、不吉な予感を...
少しずつ衣替えをしています。ちょっと着てみて着られない分については処分しています
最高気温23度、最低気温19度、晴れところにより曇りの予報です。 息子の帰省については、まだ連絡がこないです。やはり嫌なのかな? 今日は主人はCT検査の日です。 数日前から飲み薬の糖尿病の薬は飲
今日は暑くて、あまり動く気がしないです。 今の部屋の中の温度は27.4度、気分が悪くなってしまいますね。 ライは窓を全開にしているサンルームの中に入って、へそ天になって寝ていました。 きっとわざとです
節句も過ぎて、もうそろそろいいだろうと、衣更えを始めた。よく着た服があれば、いちども着なかったものもある。着ない服には必ず理由があるから、そこをよく考えて、おそらく来年も着ないだろう、と思えば、新品に近くても処分する。齢還暦を前にして、ようやくそれができるようになってきた。そうして冬物を衣装ケースに入れたら、夏物をたたみ直して抽斗にしまっていく。夏の服は軽くて色鮮やかで、しぜんと鼻歌まじりになる。...
袷に見える胴抜き仕立ての単衣の話と「オシャレは我慢」の誤解 ~着物警察はなぜ生まれたのか?~
今回は、胴抜き仕立ての単衣の話と「オシャレは我慢」の誤解についてです。 有名着物ブロガーさんの記事で、「袷の時期でも暑い日は単衣を着る」という話や、「胴抜き仕立ての単衣は毎日の着物生活では不都合が多い」という話について述べておられました。、<参考記事>日常に着物を着るのに「ルール」は必要? / オシャレは我慢? /「胴抜き仕立て」をする、しない。 朝香沙都子オフィシャルブログ「着物ブログ きもの...
青葉の道を、ふいに薫風が吹き抜ける。彼女は通学の高校生の、群れの中にいた。切りそろえた短い髪が揺れる細いうなじが、日の光に透けそうに白い。同じセーラー服なのに、その子だけが目にとまったのは、パンツスタイルだからだ。女子の制服といえば、あの厄介なひだスカート。ちかごろは、ズボンも選べる学校が増えているようだが、まだまだ少数派である。じっとりホコリくさいプリーツに見切りをつけ、のびのび過ごせるパンツス...
週末に古着の回収があるので、衣更えで出してあった、着ない服を袋に詰める。襟元がよれたの、シミがついてとれないの、好きだったけどキライになったの。値段が高くても新しくても、わりに平気で処分できる。着ない服やまだ着てない服に埋もれている母を見ているから、反面教師だろう。大判のゴミ袋にどんどん放り込んでいたらアレ?ああ、これ…出てきたのは、ほぼ新品のワンピース。たしかシーズンの初めに1度だけ着てこれは ...