ツワブキと冬バラ!?
玄関前でツワブキ「浮雲錦」が満開を少し過ぎた感じかな。このツワブキの葉は白い斑が入るタイプで、一枚一枚葉によって模様が異なります。白と緑が半分ずつの葉を発見葉芸が豊かで面白いし、案外洋風な感じがして気に入っています。フウチソウは冬になり、イイ感じに枯れてきました。サワサワと風になびく姿が好きなんですよね~白バラは一層大輪になりました。春にはここまで大きな花にならないのだけれど、秋から冬にかけては花がゆっくり成長するせいなのか、この白バラに限っては大きく白くなります。何でかな~アーチのグラハムトーマスも花が開き始めました。寒い時期は本当にゆっくり開花していきますね。こちらも春並みに大きな花になりそうです。先日植えこんだアリッサムが元気に育って、こんもりと鉢を覆い始めました。ミックスカラーも面白かったのね霜が...ツワブキと冬バラ!?
2022/12/12 16:21