メインカテゴリーを選択しなおす
愛犬と行く三重県伊勢志摩周辺の旅(鳥羽市から伊勢志摩編)令和7年4月18日③
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをしています。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回、愛犬🐶になるべく優しい犬連れ旅を4月17日(木)から4月18日(金)に、奈良県から三重県の伊勢志摩周辺に一泊2日の旅に行って来ましたので3回に分けて紹介します。ゴールデンウイークなどの愛犬🐶との伊勢志摩観光の参考にしてください。 なお、前回及び前々回の、「愛犬と行く三重県伊勢志摩周辺の旅(鳥羽グランドホテル編)令和7年4月17日①」及び 「愛犬と行く三重県伊勢志摩周辺の旅(奈良県から鳥羽市編)…
愛犬と行く三重県伊勢志摩周辺の旅(奈良県から鳥羽市編)令和7年4月17日②
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをしています。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回、愛犬🐶になるべく優しい犬連れ旅を4月17日(木)から4月18日(金)に、奈良県から三重県の伊勢志摩周辺に一泊2日の旅に行って来ましたので3回に分けて紹介します。 前回、「愛犬と行く三重県伊勢志摩周辺の旅(鳥羽グランドホテル編)令和7年4月17日①」の記事で紹介した愛犬と一泊2日の伊勢志摩周辺の旅の宿泊施設でした。記事につ いては下記のリンクをクリックしてブログを見てください。 愛犬と行く三重県…
愛犬と行く三重県伊勢志摩周辺の旅(鳥羽グランドホテル編)令和7年4月17日①
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをしています。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 4月17日(木)から4月18日(金)に、愛犬🐶と奈良県から三重県の伊勢志摩周辺に一泊2日の旅に行って来ましたので3回に分けて紹介します。 1回目は、4月17日(木)に三重県鳥羽市で愛犬🐶と宿泊した「伊勢志摩の絶景 鳥羽グランドホテル」について紹介します。今回、豪華なバイキングで有名なホテルとして有名ですが、部屋で愛犬🐶とゆっくり食べたいので、夕食は部屋食プランを選びました。 🔴愛犬と宿泊した部屋と部…
地中海をイメージしたリゾートホテル ホテルアルティア鳥羽宿泊記
近鉄のお得なきっぷ「まわりゃんせ」を使った伊勢志摩2泊3日旅行です。 近鉄鳥羽駅から30分毎に出ている送迎バスで揺られること10分、宿泊先のホテルアルティア鳥羽に着きました。 地中海風のリゾートホテルです。 最近はもっぱらカプセルホテルかネットカフェですので、まともなホテルは久し振りです。 平日1泊2食付2人で25,300円でした。 チェックインしたら、会員登録を条件に無料で部屋のアップグレードをしていただきました。 平日で宿泊者が少ないのかな。ラッキー。🙄 こちらのホテルの運営会社はセラヴィリゾート泉郷㈱という会社で、他にもリゾートホテルを運営しているようです。 特にワンワンリゾートという犬…
妻と2泊3日の伊勢志摩旅行です。 近鉄のお得なきっぷ「まわりゃんせ」で利用できる鳥羽湾めぐり観光船に乗ってみることにしました。 www.kintetsu.co.jp 鳥羽湾めぐり観光船は賢島エスパーニャクルーズと同じ、志摩マリンレジャー(株)の運行です。 鳥羽湾とイルカ島を巡って、料金は2,300円です。(まわりゃんせで0円) shima-marineleisure.com 観光船の内部です。セクシー人魚姫? マリリン・モンロー? 知らんけど。 始発である鳥羽水族館・真珠島横乗り場から乗ってきた客は私たちを含めて僅か3人でした。 3階のデッキです。こちらにもセクシー人魚姫。うっふ〜ん❤ もう1…
妻と伊勢志摩2泊3日旅行です。 ミキモト真珠島 パールプラザ 海女さん実演 レストラン阿波幸 真珠博物館 御木本幸吉記念館 ミキモト真珠島 真珠のテーマパーク、ミキモト真珠島に行ってみることにしました。 伊勢志摩ではかなり昔からある観光地で、私も小学生の時に家族旅行で来たことがあるような気がしますが、記憶はほとんどありません。 1951年のオープンですので今年で73年目ですね。 ja.wikipedia.org 入場料金は大人1名1,650円です。近鉄のお得きっぷ「まわりゃんせ」で入れます。 世界で初めて真珠の養殖に成功した御木本幸吉の銅像です。 パールプラザ 島内には真珠のショップがありまし…
【新浜島温泉】 プレミアリゾート夕雅 伊勢志摩オーシャンビュー和洋室チェックイン~8月日本帰国7日目
【お伊勢参り3】伊勢神宮内宮参拝後はおかげ横丁散策~8月日本帰国7日目編より続きます。8月日本帰国7日目。この日から親子3代6人で3泊4日の伊勢志摩・南紀旅行に出ており、伊勢神宮(外宮・内宮)参拝を終えて浜島漁港の酒屋で飲み物も買ったしちょっと早め(午後3時半ごろ)にこの日の宿である志摩のプレミアリゾート夕雅 伊勢志摩にチェックインします。夕雅伊勢志摩。建物はちょっと古め。...
今日は、大慌て、まだまだ余裕と言いながら、寝過ごして、慌てて卓球教室へ。昨夜遅くまで友人と話していたので、寝過ごしました・・・情けないな、年寄りみたい(笑)卓球の後は、別の階のジムへ。今週は、まだ2回目。決められたメニューを最低回数だけ終わ
志摩半島 横山展望台でうつくしい英虞湾(あご湾)の絶景と空中感を楽しむ
横山ビジターセンターで伊勢志摩国立公園の自然や歴史、文化を学ぶ 横山展望台から見えた英虞湾(リアス式海岸) 横山展望台の展望デッキ "空中"にいる感覚になる横川展望台 伊勢志摩国立公園のポスター 令和4年(2022年)11月12日 村内伸弘 撮影 志摩市ってどんなところ? ...
英虞湾(あごわん)がキラめく、地中海の街並みが目の前に現れた!志摩地中海村は英虞湾の大自然に囲まれた絶景のリゾートホテル♪♪ きらめく英虞湾(あごわん) 真珠筏(真珠養殖用の筏) 志摩地中海村の港 英虞湾の青空 英虞湾の美しい入り江 英虞湾の美しい夕陽 英虞湾に出た月と英虞...