メインカテゴリーを選択しなおす
#介護施設 母
INポイントが発生します。あなたのブログに「#介護施設 母」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【闇黒日記vol.102】日曜日にまた施設から電話がありました。
こんにちは! 夫との再婚を機に地方僻地移住。姑と同居し、今思い出してもうんざりな過去の経験談を吐露しています。 この波乱万丈だった時期、必死にもがきながら…
2024/04/24 19:19
介護施設 母
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【闇黒日記vol.101】施設から電話がありました。
2024/04/24 19:16
週末もあっという間に終わる
昨日は幼馴染とランチに行った。
2023/09/10 20:54
義母が退所になった施設を訪れた時
先月下旬義母がお世話になった介護付き有料老人ホームの精算が全て終了した4月に介護老人保健施設への入居が決まり、退去の申し出をしてから解約解除になるまで1ヶ月その間の家賃分を支払わなければならず先払いしていた利用料の請求書と、そこから差し引いた払戻金(数万円ほど戻って来るらしい)の明細を送付するまで2ヶ月くらいかかると言われていた 入居する時には沢山の書類にサインや捺印が必要で大変だったけれど解約は...
2023/08/07 19:09
民間の高齢者施設の現実とは…
民間の介護施設は営利企業だからお金を回さなければならない利益を出さなければ生き残れない 入居者が体調不良で病院に入院してしまった場合介護保険報酬の請求ができない為、介護保険による売上はゼロになる経営の上手な老人ホームは、入居者をなるべく病院に入院させない方向で努力をしていると聞く 病院に入院させない努力とは、入居者の体調管理をしっかりと行い、重症にならないようにすること 義母の場合は老...
2023/08/03 20:47
介護老人保健施設という選択肢
何度も同じ事を書いているけれど高齢な親の最後についてどう考えるかは人それぞれ我々は義母に対して後悔したくない一心で行動している 義母が入居していた老人ホームは老衰の始まってる高齢者はもう看取りで終わりでしょうと食事が取れなくなったら点滴すら延命だと言わんばかりの態度で救急搬送を嫌がっているのは明らかだっただけど、入院して点滴をして脱水症状が改善されると義母はちゃんと食事が取れるようになる ...
2023/08/01 11:32
「面会禁止!」母がコロナになっちゃって…【介護施設でクラスター】
ご訪問ありがとうございます。今日は題目の通りです❗️チェリー🍒のブログへようこそジャンルは マネー ➡️ アラカンへ2022,3月より自己紹介 ← 更新し…
2022/12/08 22:16
母にあいたいな!
近くの公園でこんなに愛らしく咲いていた。 お花の好きな母に見せたら喜んだだろうに・・・ 施設はずっと面会禁止で会えていない。 車いすに乗っているものの元気でいつも笑い声といっしょに施設のロビーに入ってくる。 母 ”ねえねえ、私ってだいぶいかれている?” 私 ”そんなことはな...
2022/03/13 20:09