メインカテゴリーを選択しなおす
Adoréの白糸刺繍講座の最終回から随分お久しぶりになりました。札幌はようやく雪も溶けて、スニーカーで歩ける季節になりました。 ブログの更新をしていない間も、…
日本手芸普及協会 区限刺しゅう 高等科のレッスンを昨日しました。ハーダンガー刺しゅう、キャンバスワーク 、こぎん 刺しをさしていただいています。皆さんの作品は出来上がったらアップさせていただきますね。画像は私が指した課題作品です。出前の2枚は、針運びのデモストレーション用のサンプルです。区限刺しゅう高等科のハーダンガー で習うのは主にダーニングかがり、七宝かがり、ボタンホールステッチ。(ステッチの呼...
今日大阪は! 晴れ 昨日レッスン中に!エアコンが・・・故障・・・ 和室のエアコンと扇風機で・・・何とか・・・生徒様には申し訳なかったです・・・今日! 新し...
『Adoré』白糸刺しゅう教室にようこそ! 先週はWBCで盛り上がった一週間でしたね。一生懸命に取り組む選手に日本中が感動し熱くなりました。 今日は『H』の実…
明けましておめでとうございます。昨年は、また新しい出会いやご縁があってとても良い年でした。コロナの中、流石にフランスには行けませんでしたが、善光寺参りや鎌倉、…
引っ越しや片づけをしている中ですごく久しぶりに目にするモノって、ありますよね。。。わたしにももちろんいくつもそうしたモノがありました。数年前に仕事の関係で...
こんばんは。 教室展が終わり創作意欲が旺盛な皆様に影響を受けたのか?小物作りに夢中です。先日から手がけていたドイリーに続き、今日はドロンワークでコースターを作…
暑い日が続いています。いかがお過ごしですか? 最近ずっとアルファベットの刺繍をしていたので、集中しすぎていたので、少し気分転換で、ハーダンガーでドイリーを作っ…
3年ぶりに『YOSAKOIソーラン』で賑わってる札幌です。踊り子さんはマスク着用で踊っていらっしゃるので大変です。ただみんな楽しそうです。にわか雨があったもの…
先週の土曜日に3回目のワクチン接種が終わって一安心。週末は安静に家にこもってました。手付かずになっていたプントアンティーコの仕上げをコツコツと…。ようやく完成…