メインカテゴリーを選択しなおす
#キノコ菌
INポイントが発生します。あなたのブログに「#キノコ菌」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
またまたヒラタケの収穫。動画も撮ったよ!
ヒラタケ(Pleurotus ostreatus)の子実体の成長を写真と動画で記録しました
2025/01/30 10:24
キノコ菌
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
自家培養のヒラタケ菌に子実体がつきました(キノコが生えたよ🍄)
孤独なミドルが植物の成長に一喜一憂する、平々凡々ボタニカル・ライフを毎日お届けするブログ
2024/12/22 10:04
秋の味覚! 自宅でできるキノコ狩りのススメ
2024/11/19 23:01
森の再生循環のメカニズム
「山の辺の道」で家庭菜園をやっています。これは私が・・最近、感じた事で・・科学的に調べた事ではありません。
2024/08/29 10:32
「木チップ」を大切に使います
毎年、この時期に・・「木チップ」を畑に運びます。 ここはある団体が無料で提供してくれている「木チッ
2024/08/23 08:41
夏野菜から秋野菜へ
夏野菜も夏バテ気味です。 今、元気なのは「空心菜」と「きゅうり」と「オクラ」と「ピーマン」 くらいで・
2023/09/07 20:21
木材チップについて
今朝、木材チップ置き場に行く。 ここは市民に無料で木材チップが持ち帰ることが出来る。 私の畑は、化成肥
2023/09/07 20:20