メインカテゴリーを選択しなおす
新大久保で購入した韓国ラーメン 韓キッチンのポチャラーメンを食べてみました! ハナタレです。Instagramもやってます グッズ販売中ハナタレマーケット…
【新大久保】4/5オープン!新たな韓国スーパー「トップマート」
\20時から楽天お買い物マラソン/ 新大久保に 4/5新しい韓国スーパーがオープンします! ハナタレです。Instagramもやってます 以前に…
新大久保に新たな韓国スーパーがオープン予定! ハナタレです。Instagramもやってます 昨年秋、新大久保で足繁く通っていた韓国スーパーYes…
パルドビビン麺(68円)新大久保にある、Yes mart(イエスマート)で購入しました。もう何度も食べた事があるので買わなくてもいいかなあ、と思ったんです...
突然破産の一報が入った韓国スーパーYesmart。 免税店、韓国食品スーパー「YES MART」を運営していた永山(東京)など2社が破産(帝国データバンク)…
やっとですよ、やっと!何がって? これ、ドトールの店頭で売っているドトールマスコットチャームです。1個300円なので、毎回1個ずつ買っていたのですが、なかなか私の好きなミラノサンドAが出てこなくて……カプチーノ→アイスコーヒー→カプチーノと来て、昨日ようやくミラノサンドが出ました!何がうれしいって、今のAサンドではなくて、私が好きだった頃のAサンドなんですよ。そう、パストラミビーフと生ハム(現在は生ハム・ボン...
WONKISAM 紅蔘ドリンク(192円)新大久保にある韓国食材のスーパーマーケット、イエスマートにて購入した韓国の人気ブランド・WONKISAMの栄養ドリンクです。見て下さい。瓶の中に高麗ニンジンの根がそのまんま入っています。韓国の食材を取り扱うスーパーではあんまり珍しくないのですが、日本ではあまり見かけないですよね。年を取り、疲れやすくなった方におすすめの栄養ドリンクです、と説明があったので割とポピュラーというか...
【Yesmart】韓国スーパーYesmartでしか買えない、全羅道『ヨルムキムチ(大根の葉っぱ)』キムチを世界一詳しく調査するブログ!
【キムチナビ.com公式SNS】Follow @kimchinavi 毎日美味しいキムチを探しています! スーパーやネッ
今日は化粧品など買い物が山積みだったので昼前に家を出て、大久保→新大久保→新宿と移動しながら買い物をしていきました。で、大久保界隈。久しぶりですね~...
ギョルミョンジャ茶(420円)新大久保にある、イエスマートで購入したお茶です。東西というのは恐らくメーカー名で、ドンソと読むらしい。漢方薬としても使われて...
OKBAN ザクロジュース 70ml(130円)新大久保にあるイエスマートで購入したザクロジュース。美容によいということでザクロジュースが流行りだした時期...
韓国食材のスーパーでよく買うもののひとつが、インスタントの韓国茶とかコーヒーのスティック。これ1本で、お湯を注いでできあがり♪というのが便利すぎて大好き。...
チャジャン麺 唐辛子風味(各214円)コレ普通のラーメンかと思って買ったのに、湯切りタイプだった~。チャジャン麺(チャジャンミョン)は韓国の麺料理の一種で...
カニラーメン(189円)健康志向のラーメンを製造している、プルムウォンのカニラーメン。現在、イエスマートのイチオシ商品となっております。ネットで検索してみ...
Yes mart(2023年2月)調味料&ドリンク編(2023年2月訪問)
新大久保にある、韓国食材専門のスーパーマーケット・Yes mart(イエスマート)のレポートです。今回は最終回、調味料&ドリンク編です。オットギ ごま油(450円)韓国料理には欠かせない、ゴマ油。こちらは小さなサイズですが、たっぷりと使える大きなサイズも販売されていました。チャプチェなどの和え物に使えて便利です。『数量限定セール』「オットギ」ごま油 320ml ■韓国食品■韓国/韓国料理/調味料/韓国調味料/韓国胡麻油/韓...
えごま油風味ふりかけのり(158円)新大久保にあるイエスマートで購入したものです。これは私用ではなくて、韓国海苔のふりかけに最近ハマッている家族へのお土産...
自然はおいしい 正麺(野菜味)(189円)プルムウォンという韓国の自然派食品メーカーの、「自然はおいしい」シリーズより。肉成分はなし、12種類の野菜だけで作った旨味たっぷりの純植物性ロースティングのスープとノンフライ麺が特徴です。イエスマートの公式サイトでかなり推していたので、気になって買ってみたのでした。イエスマートでは青麺と記載があったのですが、ネットでは正麺と記載があります。どっちが正しいのかわか...
ドゥングレ茶(アマドコロ茶)…378円ネットではドゥングレ茶って書いてあったり、店頭ではアマドコロ茶って書いてあったり。どっちが有名?な読み方なのかわからないのですが、どっちも同じお茶のことを指すみたいです。飲みやすいティーバッグタイプ。アマドコロ茶は、韓国ではコーン茶などと同じくとてもポピュラーなお茶なんだそうです。日本でいうところの緑茶、みたいな感じですね。アマドコロという植物の根を蒸し、何度も乾...
燃えるトウガラシチャンポンラーメン(161円)YES MART(イエスマート)で賞味期限が間近だったからなのか、安売りされていた三養(SAMYANG)の燃...
ドゥングレ茶(アマドコロ茶)…378円ネットではドゥングレ茶って書いてあったり、店頭ではアマドコロ茶って書いてあったり。どっちが有名?な読み方なのかわから...
薬菓(ヤッカ)ミニサイズ(113円)SPC SAMLIPの薬菓を久しぶりに購入しました。新大久保にあるイエスマートにて。セールになっていたから、というのも...
農心(NONGSHIM)四川白チャンポン(233円)これも、新大久保にある韓国食材スーパーマーケット、Yes mart(イエスマート)に行く前に事前チェッ...
自然はおいしい 正麺(野菜味)(189円)プルムウォンという韓国の自然派食品メーカーの、「自然はおいしい」シリーズより。肉成分はなし、12種類の野菜だけで...
オットギ チーズラーメン辛口(165円)新大久保にあるYes mart(イエスマート)で購入した韓国ラーメンです。オットギのチーズラーメン、もともと好きで...
昨日2023年3月9日西区二十四軒の「イエスマート札幌店」に続き、2店目がオープンしました♪「イエスマート札幌 川沿店」札幌市南区川沿15条1丁目札幌方面...
Yes mart(2023年2月)韓国ラーメン編(2023年2月訪問)
新大久保にある、韓国食材専門のスーパーマーケット・Yes mart(イエスマート)のレポートです。今回はお待ちかねの韓国ラーメン編!新大久保の他の韓国食材スーパーマーケットとは一味違う品揃えで、まだ食べた事がない新商品の韓国ラーメンも沢山あって大満足のお買い物となりました。事前にイエスマートさんのHPを見て予習をしていったのですが、今はこちらのラーメンがとても人気があるようです。プルムウォン ノンフライ麺シ...
Yes mart(イエスマート)韓国食材編(2023年2月訪問)
新大久保にある、韓国食材専門のスーパーマーケット・Yes mart(イエスマート)にやっとこさ行ってきました~。ちょうど私が東京を離れるか離れないか…いや、離れたあとなのかな?にオープンしたんですけど、YouTuberさん達がこぞって動画で取り上げていたので、ずっと行ってみたいなあと思っていたのです。調べてみると、今は新大久保だけではなくフランチャイズなのかな、全国あちこちに店舗があるみたいですね。もともと、ここ...
【新大久保情報】Yes mart(2023年2月)調味料&ドリンク編
新大久保にある、韓国食材専門のスーパーマーケット・Yes mart(イエスマート)のレポートです。今回は最終回、調味料&ドリンク編です。オットギ ごま油(...
【新大久保情報】Yes mart(2023年2月)韓国ラーメン編
新大久保にある、韓国食材専門のスーパーマーケット・Yes mart(イエスマート)のレポートです。今回はお待ちかねの韓国ラーメン編!新大久保の他の韓国食材...
【新大久保情報】Yes mart(2023年2月)韓国食材編
新大久保にある、韓国食材専門のスーパーマーケット・Yes mart(イエスマート)にやっとこさ行ってきました~。ちょうど私が東京を離れるか離れないか…いや...
【Yesmart】韓国スーパーYesmartでしか買えない、珍しい全羅道薬草キムチの『コドルペギ(イヌヤクシソウ)キムチ』キムチを世界一詳しく調査するブログ!
【Yesmart】韓国スーパーYesmartでしか買えない、珍しい全羅道薬草キムチの『コドルペギ(イヌヤクシソウ)キムチ』を調査しました!
9月の連休前半に静岡に行って台風が心配で早めに戻ったんですが…次の週のまたの台風で静岡の清水区が断水が1週間続いたりえらいことになって…プロ友さんが心配して連…
コストコ&イエスマート購入品紹介「コストコの三元豚でサムギョプサル」
こんにちは、海外食品大好きイノカです(ó㉨ò)♪週末、コストコ(アメリカ)とイエスマート(韓国)スーパーに行ったので購入
BTSポップアップストアを偶然見付けてテンションブチ上がった件
こんばんは。離れに住んでいる女です。今日は大宮(埼玉県)に用事があって行ってきたのですが、用事を済ませお昼ご飯でも食べようと駅前のマルイに行ったら、見付けちゃ…
ブラッシングして~お風呂入って~ガンつけて~セルフトリミングしたら~ご褒美よ~茨城県産とうもろこし甘くて美味しかったって(パパ談) □*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□☆ 本日のサボリ飯 ☆韓国系スーパー「イエスマート」で購入レンチンするだけ!1人分には多いけど2人分だと少し少な目かな。甘辛さがクセになる美味しさ♪トッポギだけでも数種類あって選ぶの大変にほんブログ村...
昨日、梅雨入りしたコチラ地方。なのに、お天気よくて気温も高め。それまでの方がかえって梅雨のようなお天気続きでした。おかげで公園の草はボーボー。黒ヤギさん、放牧するとサラダバー三昧。ゴラァ (ꐦ°᷄д°᷅)リードの手を緩めるとモグモグ。草地から出ないとダメだわ…。梅雨と言えば紫陽花でしょうがコチラは、まだツツジが咲いておりますよー。梅雨っぽくない梅雨入り。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆☆...
一昨日、新大久保のイエスマートで東遠(ドンウォン)の韓国春雨(タンミョン)を初めて買いました! 今までは量が500gで長さのあるタンミョンを買っていましたが、このドンウォン
今回は、ロイトンホテル札幌でやっているランチバイキングに行ってきました。 韓国食材スーパーのYesmart(イェスマート)札幌店とのコラボで「韓洋キッチン」と銘打ち、商品を使ったアレンジメニューなどが
Yes mart(イエスマート)。韓国好きなら聞いたことがあるハズ。行ってみたいな〜 近くにあればな〜 と常日頃思っていたのですが。見つけた!車で30分のところに! Yes mart静岡 前から静岡(清水)に韓国食材のお店があるらしい?とチ
お昼散歩は皆で一緒。驚くことに、八重桜が耐えてました。低温続きで咲くのが遅く日が当たらない場所だからかな。八重桜の隣には藤棚が。一時、全然咲かなくなったけど復活?モデルさん、出番です。このモデルさん、すぐ飽きます。もう少し、にこやかな表情がいいなあ。ちょっと走っておいでー。さあ、撮るよ!まだ足りないな。もう1周。助手も頑張る。笑うどころか不機嫌に(←当たり前)ボール遊び終えたら、また撮ろうかな💦って...
先日、新大久保のイエスマートでヒメムカシヨモギ(マンチョデ)と共に、チャカン食堂さんの牛肉ウゴジヘジャンクも買いました! チャカン食堂さんの冷凍韓国料理シリーズはお店やオン
昨日は新大久保で女子会に参加しました!レポは改めて。^^ 食事の後はイエスマートでお買い物。売場に珍しい山菜があったので、買ってみました。 韓国語で망초대(マンチョデ)とか、망대(マンテ)と表記されて