相続問題10(相続財産目録が弁護士から開示/相続税とか)
家族がいるとめんどくて悩みがつきませんよ、いっそのこと離婚もして、一人田舎暮らししたいわ。 今日は、本題?の相続問題の続きです。一昨年の11月に亡くなった実父、91歳没。これまでの経緯は以前のブログ。 1. 母が弁護士をアサイン 昨年秋になり、実母から土地の相続移転登記(実母の言い方は名義変更、法的には遺産の一部分割協議による相続移転登記)に協力してほしいと手紙が二度来たので、第三者(弁護士か税理士)を通して言っとこいとしたところ、実母(実質的には62歳の再雇用で働いているお一人さまの実姉)がアサインした弁護士からレターが来た。実母らは、4月に市役所の無理相談で対応した地元の街弁に依頼した。こ…
2024/04/10 07:57