メインカテゴリーを選択しなおす
#制服コーデ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#制服コーデ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
冬季閉鎖直前の夜の初冬の高原で・・・(●^o^●)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 最後は夜の美ヶ原高原へやってきました。 売店の廃屋のところからちょっと眺めてみま…
2024/12/23 18:34
制服コーデ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
夕暮れ時のダム湖のお散歩(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日は忘年会で酔っ払いのきょーなです(^_^;)(^_^;)6年ぶりの仲間との飲み方だったので久しぶりに話に花が咲いて楽…
2024/12/22 10:13
人工の滝と天然の滝のコラボレーションで(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを!再び巣栗渓谷の案内板のところまで戻ってきました。もう誰もいませんね(^v^) 滝の…
2024/12/21 03:48
峡谷の紅葉狩り(●^o^●)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 次は巣栗渓谷へやってきました。前回の観音滝のところよりも300m以上標高の高い場所…
2024/12/20 08:35
お気に入りの絶景ポイントで(^^)♪
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! さぁ河原へと進みます。 ⛩️鳥居に到着 とても良い雰囲気の場所ですね♪右上に…
2024/12/19 02:40
秋になると綺麗になる滝で・・(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 紅葉橋へやってきました。ここは紅葉の隠れた名所♪ でゎちょこっと散策(^v^) …
2024/12/18 02:58
イルミネーションと新シリーズのセーラー服(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 先日、国営アルプスあづみの公園のイルミネーションを見てきました。 チケット売り場のロビーは凄い人人人(^_^;) 今…
2024/12/17 03:27
小江戸へ(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 関東へ用事があったので川越へ寄ってみました。このあたりは普通の商店街ですね。 蓮馨寺 そしていよいよ小江戸の町並みへ…
2024/12/16 10:06
夜の街道と宿場町で(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 最後は和田宿へ来ました。ここは2年ぶりかな(^v^) もう人の気配は無いですね・…
2024/12/15 11:54
お気に入りの展望台から虹色の楓(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを!上田城跡公園を散策して2日後三連休の最終日、午後が休みになったので急いでお出かけしま…
2024/12/14 03:39
夜の城趾でお参り⛩️
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 上田城の本丸跡です。本丸跡には真田神社が祀られていますからね。 でゎ行ってみま…
2024/12/13 12:47
紅葉前の名城
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 最後は上田城跡公園へやってきました。上田城は真田の居城で徳川軍を2度も退けた名城で…
2024/12/12 10:04
暗闇のSLを見に・・(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です すっかり暗くなってしまいましたけど、SLの公園にやってきました。雨の日は余計に早く暗くまりますからね・・・☔️ 雨の傘…
2024/12/11 03:30
雨の中の昔の学び舎にて☔️
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 先ず行ったのがここ久しぶりに和学校へ行ってみました。 説明板明治十二年の開校当初…
2024/12/10 03:46
街道の遅めの紅葉 & 朝ドラっぽい制服(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今年も笠取峠の松並木の紅葉も見に行ってきました。 東屋 一昨年はめっちゃ綺麗でしたけど・・・ 今年はかなり落葉して…
2024/12/09 13:46
名湯の秋
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 先月 群馬の名湯 四万温泉へ行ってきました。 老舗が立ち並んでいて良い雰囲気の温泉街 そしてお目当ての積善館 説明…
2024/12/08 10:08
探し物・・・再び夜の湖へ(^_^;)(^_^;)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 中山美穂さんの訃報にはビックリしましたね。信州生まれなので親しみも感じてたし、コンサートも何度も行ってましたので...思…
2024/12/07 03:12
薄暮の展望台で(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 高台へやってきました。もう日が暮れてしまいましたね... 眼下には女神湖その奥に…
2024/12/06 10:02
秋のスキー場にアレが・・・(^o^;)(笑)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 白樺国際スキー場へやってきした。 でゎちょっと散策(^v^) リフト乗り場にて…
2024/12/05 03:20
大好きな湖で紅葉狩り(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! お気に入りの湖、女神湖へやってきました。今回は紅葉狩りです(^v^) 湖畔にてち…
2024/12/04 03:24
歴史公園を散策(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 広場から坂を登り・・・ 古そうな鳥居⛩️にてここは愛宕山城という山城の跡。道路…
2024/12/03 03:50
昔取った杵柄で・・・(^◇^)(笑)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日は遠くへお出かけしてきたので簡単にさっさとお出かけネタの続きを! 広い公園へやってきました。草野球くらいは出来そうな…
2024/12/02 03:12
花火 & 新シリーズのセーラー服(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 先週の土曜日長野市のえびす講花火大会だったので見てきました。 少し離れた堤防の上からなので遠いですけどね。 けっこう…
2024/12/01 03:41
お気に入りの大銀杏で・・(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 先日 お気に入りのお寺の大銀杏を見てきました。 高龍山 正明寺真言宗智山派の寺院です。いつもはオニャノコで見に来るので…
2024/11/30 04:06
晩秋の湖と暗闇のお稲荷さん⛩️
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 先日松原湖へ行ってみました。 もう紅葉も終盤 夕暮れ時の静かな雰囲気が良いですね♪ 落ち葉の絨毯とススキの穂がステ…
2024/11/29 14:13
展望台からの眺め(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! さぁ山頂で水分補給♪おいちぃ(^~^)♪(笑)山頂で飲むお茶は最高ですね♪ さ…
2024/11/28 08:54
石仏を見ながらの登山(^v^)
あい~ん(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 熊に注意しながら登山開始奥に見えるのは雪隠堂←\(^◇^)オイオイ(笑) ここか…
2024/11/27 10:18
山の中腹のお動にて(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! でゎ登山開始!あの麦茶は私のではないです。誰かが置いて行っちゃったのかも・・・「…
2024/11/26 03:29
根掘り葉掘り・・(*_*)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! まずは虚空山 多福寺へやってきました。 今回は虚空蔵山へ登ります。 このお寺が…
2024/11/25 03:38
新シリーズは緑ちゃん(^v^)♪♪
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 先日♂で蓼科湖へ行ってみました。もう落葉してしまってて紅葉は終わってました... 昨年オニャノコで訪れたときは見頃でし…
2024/11/24 03:40
満水のダムで(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 先日八ッ場ダムのダム湖へ行ってきました。 この日は満水貯水率100%です。 普段はこんな感じですので、満水ダム湖って…
2024/11/23 14:05
暗闇の池を散策(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! すっかり暗くなってしまいましたが、最後は麦草峠へやってきました。この峠は標高212…
2024/11/22 10:06
高地の池と1700mからの眺め(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 先月 白駒池へ行ってきました。 ちょうど紅葉が見頃で綺麗でしたよ(^v^) 白駒池は標高2100mにある天然湖2000…
2024/11/21 10:40
神秘的な湖で素晴らしい絶景が見れました(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! さぁ八千穂レイクに着きました(^^)♪この湖は標高1500mにある37000平米…
2024/11/20 11:51
日本一の白樺林の中で。。。(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 次は八千穂高原へやってきました。すっかり日が陰ってしまいましたね...(^_^;)…
2024/11/19 03:08
温泉跡とお地蔵さん(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 次は湯の瀬温泉跡へやってきました。 でゎ散策開始 ここが湯の瀬温泉跡です。 …
2024/11/18 03:23
発電所をぶらぶら(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! まずは発電所へやってきました。 説明板消えかかってますけど、千曲川水系には多くの…
2024/11/17 13:11
MOMIJIのトンネル & 新シリーズのセーラー服(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 箕輪ダムの紅葉真っ盛りの続き🍁 さぁメイン会場へ・・・ダム湖の上流に紅葉の名所があります。もみじ湖周辺には約1万本のモミ…
2024/11/16 09:36
紅葉まつりのダム
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 先日 箕輪ダムの紅葉まつりへ行ってきました。 とても立派な重力式コンクリートダムです。 箕輪ダムは天竜川水系 沢川に造…
2024/11/15 22:24
日本の中心でヒコーキ(●^o^●)(笑)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 最後は久しぶりにココへ来ました。日本中心の標です。 もうかなり薄暗くなってきてい…
2024/11/14 09:46
展望台でヒコーキ(^v^)(笑)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 次は久しぶりにシダレ栗の展望台へやってきました。 シダレ栗展望台へは100mすぐ…
2024/11/13 10:13
JK気分で古代のカマドを見学(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! とある公園へやってきました。 でゎ散策開始! 9月下旬もう桜の木の紅葉が始まっ…
2024/11/12 13:55
軽井沢の秋 & 新シリーズのセーラー服(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 先週の木曜日浅間山が初冠雪でした☃昨年より7日遅いみたいですね。 そしていよいよ軽井沢の別荘地も紅葉が見頃になったので…
2024/11/11 02:50
失われた滝と紅葉と滝(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今回はオニャノコお出かけネタの合間ネタです。 こないだの秋山郷の続き 切明温泉へやってきました。秋山郷の一番奥地にある温…
2024/11/10 03:21
薄暮の山頂で鐘を鳴らすお・・な(^◇^)(笑)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! さぁ山頂まであと少しです。 でも先客が・・・ ワイワイガヤガヤ赤ちゃんの鳴き声…
2024/11/09 13:39
夕暮れ時の滑走路の見える場所でヒコーキ️(笑)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! グライダーの格納庫から更に進みます。 このあたりまでくると斜面も緩くて広々とした…
2024/11/08 10:02
夕暮れ時のハイキングウォーキング(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 次は霧ヶ峰スキー場へやってきました。 御柱に囲まれた庚申塔と道祖神にご挨拶をのん…
2024/11/07 03:41
高原でぶらぶら・・(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 先ず寄ったのがココ車山の登山口です。 残暑が厳しい9月でしたけど、標高1600m…
2024/11/06 03:49
錦の滑滝 & 新シリーズのセーラー服
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 先日志賀高原へ行ってきました。11月11日から冬季閉鎖直前の林道にきれいな滝があったので撮影しました(^^)♪ 絹糸の…
2024/11/05 10:04
今年はまあまあ綺麗でした(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日はオニャノコお出かけネタの合間ネタです。 先日 大峰高原七色大カエデを見に行ってきました。 説明板 さぁ今年はど…
2024/11/04 09:55
次のページへ
ブログ村 251件~300件