メインカテゴリーを選択しなおす
#制服コーデ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#制服コーデ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
清水の舞台へ・・・・(●^o^●)(笑)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! もうすぐゴール地点 そして観音堂の真下へ来ました。 清水の舞台のような立派な清…
2024/09/15 11:55
制服コーデ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
さぁ山奥のお堂まで登ります(^^)b
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 清水寺の本堂の次は本命の入口に移動 こちらがもともとの清水寺の入口になります。 …
2024/09/14 09:47
紅葉はまだ早い真夏の紅葉寺へ・・(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 次は清水寺へやってきました。「きよみずでら」ではなく「せいすいじ」と読みます。坂…
2024/09/13 10:23
街道の馬頭観音にて(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 岡谷市へやってきました。長野自動車道の奥に諏訪湖が見えますね。 先ずは湧き水の手…
2024/09/05 12:48
増水した滝 その2 & 新シリーズはグリーン(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日から新シリーズ♪ 先ずは昨日の大雨のあとの滝の続きを! 次は千ヶ滝 石灯籠と階段がありました。ここは修行の場のよ…
2024/09/04 02:27
大雨の後の滝は・・・(゜o゜;(゜o゜;
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日はオニャノコお出かけネタの合間のネタです。 行ったのはココ清里の大滝です。春に訪れたときと違って鬱蒼としていますね。…
2024/09/03 00:28
最後は高山植物を見に♪ コレを見なければ全低下・・(^o^;)(笑)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 最後は車山高原へやってきました。郷は曇り空でしたけど、山は小雨が降っています☔️ …
2024/09/02 09:50
滝雲と郷社で(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! さぁ鎌倉街道へやってきました。 塩田北条氏もこの道を通って「いざ鎌倉!」で馳せ参…
2024/09/01 04:07
森の中の供養塔と○○パパが・・(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 庭園で一休み(^v^) タマアジサイも咲いていますね(^v^) この植木はバ…
2024/08/31 11:09
次は由緒あるお寺へ(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 次は龍光院へやってきました。あじさい小道へ行ったらココも寄らなきゃです(^v^) …
2024/08/30 08:32
水車小屋と水神様(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょーな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! あじさい小道を進み・・ 階段を降ると・・・ 水車小屋がありました(^^)♪ …
2024/08/29 13:53
あじさいこみち (^v^)
やっぽ~(^O^)/きょーな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! まず行ったのがここあじさい小道です。 まだ7月のお出かけネタなので紫陽花の花が見…
2024/08/28 01:44
あの番組のロケ直後の温泉 & 新シリーズはブラウンコスで・・(●^o^●)(笑)
こんばんわ(^O^)/キョウナです 先日 伊香保温泉へ行ってきました。 こないだの日曜日に放映した鉄腕ダッシュの流し素麺のロケで使用した樋がまだ石段の中央に…
2024/08/27 03:49
1年ぶりの湖(^v^)
こんばんわ(^O^)/キョウナです 今回はオニャノコお出かけネタの合間ネタです。 こないだ野尻湖へ行ってきました。野尻湖は4.45平方キロの信州で2位の面積…
2024/08/26 12:44
文明の利器は時には邪魔な存在になる件(^o^;)(笑)
こんばんわ(^O^)/キョウナです 今日もさっさとお出かけネタの続きを! ここからも南アルプスが綺麗に見えますね。そしてここでまさかの事態に突然スマホが鳴…
2024/08/25 08:53
物見石と境界標そしてマジか・・・(゚∀゚)
こんばんわ(^O^)/キョウナです 今日もさっさとお出かけネタの続きを! ここからは稜線歩きです。 稜線は風があるので気持ちが良いです♪ ここからまた…
2024/08/24 03:04
稜線からの360度の絶景(^v^)
こんばんわ(^O^)/キョウナです 今日もさっさとお出かけネタの続きを! リフト降り場から更に登ります。 篠原の道を登り・・・ あと少し・・・ そし…
2024/08/23 02:53
ゲレンデを直登したら大変だった件(^o^;)(笑)
こんばんわ(^O^)/キョウナです 今日もさっさとお出かけネタの続きを! ゲレンデにてここから八子ヶ峰の頂上を目指して登ります。 頑張るぞーえいえいおーp…
2024/08/22 03:47
夏のスキー場で絶景を仰ぐ(^v^)
こんばんわ(^O^)/キョウナです 今日もさっさとお出かけネタの続きを!まずは八子ヶ峰公園へやってきました。 でゎちょっと散策 ここはウィンターシー…
2024/08/21 03:10
花火 & 新シリーズは緑コス(^v^)
こんばんわ(^O^)/キョウナです 先日、佐久市野沢の花火大会を見てきました。 会場は混むので高台の上から見ました。 電線が邪魔なのですけど、いろんな花火…
2024/08/20 03:25
今年も百名瀑へ(^v^)
こんばんわ(^O^)/キョウナです 今回は先日行った百名瀑へ・・・ 1年ぶりの苗名滝です。 この砂防堰堤も立派ですよね(^v^) 堰堤超えの櫓の脇にはオ…
2024/08/19 03:43
もうすぐ無くなるかもしれない廃校へ・・・・
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 最後は久しぶりに廃校跡へやってきました。 さぁ行ってみましょう♪往時はこんな感じ…
2024/08/18 11:43
役場の跡のその奥に・・・
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 隣の長野原町役場跡です。移転したために今は更地ですけど・・・ 以前はこんな立派な…
2024/08/17 09:53
あじさい寺で(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 次は雲林寺へやってきました。曹洞宗の寺院です。 供養碑がありました。このお寺は天…
2024/08/16 04:16
〇〇の女王様に逢いに・・✿
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 次は私のお気に入りの場所浅間しゃくなげ園へやってきました。 説明板 当然のこと…
2024/08/15 09:11
花の季節は移りにけいな..
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 約5年使っているスマホのバッテリーが膨らんできてケースが持ち上がる状態になってしまったので、前使ってたスマホへキャッシュ…
2024/08/14 04:08
高原の色んなお花 & 新シリーズはピンクコス(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 先日 清里へ行ってきました。 萌木の村前を通るたびに気になっていた観光スポット今回初めて行ってみました。 園内には色…
2024/08/13 09:01
小雨が降るなかの地蔵尊で(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です パリ五輪 卓球女子 銀メダル🥈やっぱり中国の壁は高いですね。ダブルスが取れていたらもしかすると・・だったのだけど最後はや…
2024/08/11 11:46
雨の中での城主の城訪問(^v^)☔️
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 熊井の里の旅最後は城主の居城北熊井城へやってきました。 また雨が降り出したので雨の…
2024/08/10 03:51
雨上がりの神社で(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 次は北熊井諏訪神社へやってきました。ながの県宝ほ本殿が有るみたいなので・・・ で…
2024/08/09 19:00
見ざる言わざる聞かざる・・・(^o^;)(笑)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを!常光寺の本堂にご挨拶して更に奥へ・・・ お地蔵様と池これは蜘蛛の糸の池かな?地獄が…
2024/08/08 03:51
如意輪観音とご対面(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! さぁ常光寺の境内へ・・・ ここは海抜729mスカイツリーよりも高い場所にありま…
2024/08/07 04:00
城門が山門のお寺(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! まず行ったのがココ雨寶山 常光寺真言宗智山派のお寺です。 先ずは六地蔵屋根がある…
2024/08/06 20:15
鉱山跡 & 新シリーズの制服コーデ★
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 先日 気になっていた鉱山跡へ行ってみました。 磐戸鉱山跡です。 ここは石灰石を採掘していたようですね。ホッパー跡ここで…
2024/08/05 03:48
山城の上のラッパと絶景(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 山頂に有る尾野山城に着いたので先ずは水分補給をしなきゃ♪ やっぱり山頂で飲むお…
2024/08/03 09:31
次は山城探訪(●^o^●)(笑)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! トンガリ屋根の愛宕神社をあとにして・・・ 尾根道をどんどん進んでいきます。 両…
2024/08/02 03:15
ほったて小屋の愛宕社で(^o^;)(笑)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! かなりの斜度の参道を登り・・・ 参道沿いにジャコウソウが咲いていました。 ア…
2024/08/01 09:12
さぁ今回も登山だよん(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! さぁ今回のお出かけの目的の愛宕山の登山口へやってきました。 さぁ頑張るぞ!えいえ…
2024/07/31 02:31
城趾のお寺と立派なお地蔵様(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! さぁ五穀山 延命寺へ行ってみます。 参道の石段を登り・・・ 河岸段丘を登るの…
2024/07/30 09:36
高原の牧場 & 田園風景を眺めながら(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日は戸隠牧場へ行ってきました。キャンプ場にもなっていますからね。 渓流で水遊び楽しそう♪ 深緑の道を進み・・・ …
2024/07/29 12:22
空橋と新シリーズの制服コーデ(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です まずは前回の続き 不二洞の駐車場の前にはスカイブリッジがあります。この橋は対岸のキャンプ場との連絡橋になっているのですよ…
2024/07/28 09:40
湖の見える いつもの丘で・・(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! まだシンデレラタイムの時間があったので いつもの白樺湖の見える丘へやってきました。…
2024/07/26 02:53
お気に入りの湿原でレンゲツツジ(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 今回の目的は昨年綺麗だったクリンソウを見ようと発電所まで来たのですけどまだ咲いてい…
2024/07/25 03:00
薬師堂へGO!
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 米守神社の敷地を歩き・・・ あずま屋があったのでちょっと休憩(^v^) そして…
2024/07/24 03:56
今年も稲の神様へ・・(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 今年もやってきました。萩倉の里へ・・(^v^) 米守神社の鳥居の前にて でゎ行…
2024/07/23 03:41
高台の神社と大きな栗の木の下で・・・(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 地蔵堂の脇を進み奥に見える神社へ向かいます。 ムシトリナデシコが咲いています。…
2024/07/22 12:10
地蔵堂で一日一善(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! まず寄ったのがここ北沢山願応寺です。 ここは中山道の和田宿の外れにある寺院ですか…
2024/07/21 12:27
ギンリョウソウ & 新シリーズは赤系制服コーデ(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 先月 戸隠高原の鏡池へ行ってきました。 前日雨だった影響で水が濁っていて残念でしたけど、鏡池越しに見える戸隠山が素晴らし…
2024/07/20 10:43
高原の湖に咲くニッコウキスゲ(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です こないだ野反湖へ行ってきました。 目的はニッコウキスゲ一面の黄色の絨毯(^v^) 野反湖とニッコウキスゲちょうど見頃…
2024/07/19 03:35
最後は城趾の稲荷神社で変わったツツジ(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 木曽義仲縁の場所訪問シリーズ最後によったのがここ 開戸城(ひらとじょう)跡です。 …
2024/07/18 03:28
次のページへ
ブログ村 351件~400件