メインカテゴリーを選択しなおす
#懐メロ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#懐メロ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「薔薇の涙」 三田明
薔薇の涙 三田明 昨日は、第20回(1969年)紅白歌合戦リマスター版を堪能しましたこの年は、お好みの曲が目白押し当ブログでもかなり記事にしています という…
2025/02/12 18:29
懐メロ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ビーバーズ 初恋の丘
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和42年ビーバーズ 初恋の丘 いつかふたりで 歩いたね星のきれいな 丘の道 遠くきこえる チャペルの鐘の音 クリ…
2025/02/11 09:03
「若い太陽」 北原謙二
若い太陽 北原謙二 北原謙二のウキウキ青春歌謡リズム歌謡でもあります「若い太陽」 若い太陽 昭和40年(1965年)♪明日がとても 待ちどしい君のせいだよ …
2025/02/09 18:49
「夜明けのスキャット」 由紀さおり
夜明けのスキャット 由紀さおり 由紀さおりとしてのデビュー曲100万枚を超える大ヒットとなりました 夜明けのスキャット 昭和44年(1969年)♪ルルル・…
2025/02/07 18:34
ハニー・ジューン 名づけて愛
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和48年ハニー・ジューン 名づけて愛 急いで来たのね 汗をにじませて私に逢うために あなたの胸あなたの胸あなたの胸 …
2025/02/06 09:13
「六本木ララバイ」 内藤やす子
六本木ララバイ 内藤やす子 内藤やす子の代表曲のひとつ「六本木ララバイ」 このハスキー声が痺れるアダルト内藤やす子の真骨頂ぐっと聴く人を引き付けます yo…
2025/02/05 18:16
「愛よ飛べ」 布施明
愛よ飛べ 布施明 今週は寒い日が続くようです北風吹く冬の日に元気いっぱい布施明「愛よ飛べ」 youtu.be/xEeRWfRZXXM?si=ZNRwr_U…
2025/02/03 18:26
ポピーズ 仮面舞踏会
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和53年ポピーズ 仮面舞踏会 お前の顔は見飽きたしお前の声も聞き飽きた うーん 感じやすいね君はうーん 誰に教え込まれたの…
2025/02/02 15:45
「愛の迷い子」 アグネス・チャン
愛の迷い子 アグネス・チャン 「ひなげしの花」でデビューから2年今回は、年齢相当の曲です 愛の迷い子 昭和49年(1974年)♪木枯らしに 負けそうなの背中…
2025/02/01 18:22
「あの娘たずねて」 佐々木新一
あの娘たずねて 佐々木新一 青森県出身 佐々木新一の大ヒット曲一躍スター歌手となりました。 高音がよく伸び、第二の三橋美智也と呼ばれたとか あの娘たずねて…
2025/01/30 18:41
小坂一也 監獄ロック
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和33年小坂一也 ワゴン・マスターズ 監獄ロック 野郎共たち 踊ろうぜ監獄暮しは もういやだ 踊ろうよジェイルハウス・ロ…
2025/01/29 17:12
「針葉樹」 野口五郎
針葉樹 野口五郎 言わずもがな、1970年代のビッグアイドル新御三家の一角 野口五郎 1974年「甘い生活」1975年「私鉄沿線」野口五郎の代表曲が連続大ヒ…
2025/01/28 18:17
「涙を抱いた渡り鳥」 水前寺清子
涙を抱いた渡り鳥 水前寺清子 「涙を抱いた渡り鳥」は水前寺清子のデビュー曲元々は「袴をはいた渡り鳥」というタイトルだった コロムビアからクラウンに移るはずだ…
2025/01/26 19:11
「愛する君に」 ザ・ゴールデン・カップス
愛する君に ザ・ゴールデン・カップス アマチュア時代は、横浜のクラブで歌っていたハマっ子バンド ゴールデン・カップス横浜らしくハーフが多く居た 愛する君に …
2025/01/24 18:26
伊東ゆかり おしゃべりな真珠
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和41年伊東ゆかり おしゃべりな真珠 明日の悲しみを 知らないあなた おしゃべりな真珠 あゝはじめて 生きることがわかる…
2025/01/24 10:04
「みかん色の恋」 ずうとるび
みかん色の恋 ずうとるび 笑点の6代目座布団運び山田隆夫がアイドル時代のグループずうとるび 最近再結成していたらしいyoutu.be/kNg1HZrWubs…
2025/01/22 18:17
「立ちどまるな ふりむくな」 沢田研二
立ちどまるな ふりむくな 沢田研二 前年「時の過ぎゆくままに」大ヒット翌年のこの年は、「立ちどまるな ふりむくな」「ウィンクでさよなら」「コバルトの季節の中…
2025/01/20 19:16
青山ミチ 風吹く丘で
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和41年青山ミチ 風吹く丘で 亜麻色の長い髪を風がやさしくつつむ バラ色のほほえみ 青い空幸せな二人はよりそう ク…
2025/01/20 09:55
全然手伝ってないのにオヤジの断捨離をめっちゃ自分の手柄みたいな顔して愛犬が写ってくるw
ども!! おやじです😊 やりました!! 勝ちましたよ!皆様😂 ガンバ大阪の開幕試合⚽ セレッソ大
2025/01/19 19:45
「和歌山ブルース」 古都清乃
和歌山ブルース 古都清乃 古都清乃の超ロングセラー「和歌山ブルース」和歌山を代表するご当地ソングであります。 和歌山ブルース 昭和43年(1968年)♪逢い…
2025/01/18 18:09
「愛するアニタ」 ザ・ワイルド・ワンズ
愛するアニタ ザ・ワイルド・ワンズ ワイルドワンズらしい甘さと激しさが両立代表曲「愛するアニタ」 youtu.be/ICjehDp8oKA?si=gUrl…
2025/01/16 18:24
レオ・ビーツ 貴族の恋
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和43年レオ・ビーツ 貴族の恋 春風のなかで貴族のように 漂う 漂うジャスミンの香り クリックお願いしますにほんブログ…
2025/01/16 09:38
「遠くはなれて子守唄」 白川奈美
遠くはなれて子守唄 白川奈美 白川奈美のこの人この一曲大ヒットした「遠くはなれて子守唄」冬の夜、しんみりと聴くのも良いかと 遠くはなれて子守唄 昭和46年…
2025/01/14 18:23
「きよしのズンドコ節」 氷川きよし
きよしのズンドコ節 氷川きよし 平成の曲ですが、元歌は昭和なので。。。 きよしのズンドコ節♪ズンズンズン ズンドコ (きよし!) ズンズンズン ズンドコ (…
2025/01/12 18:46
「恋と涙の17才/つちやかおり」 - 17才の揺れる乙女心を抜群の歌唱力で歌い上げたデビュー曲!
今日は、つちやかおりの「恋と涙の17才」のご紹介です。 出典:https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/ つちやかおり(本名
2025/01/11 20:30
舟木一夫 山のかなたに
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和41年舟木一夫 山のかなたに 若さみなぎる眉あげて 君もゆけゆけぼくもゆく クリックお願いしますにほんブログ村 …
2025/01/11 09:42
「二人の雨の日曜日」 永井秀和 (画像追加)
二人の雨の日曜日 永井秀和 ヒデ坊”と呼ばれたアイドル永井秀和ちょっと遅れてきた青春歌謡歌手って感じでしょうか 八重歯がチャームポイント甘いマスクで人気でし…
2025/01/10 18:32
「恋泥棒」 奥村チヨ
恋泥棒 奥村チヨ 「恋の奴隷」「恋泥棒」「恋狂い」恋の三部作の1曲 恋泥棒 昭和44年(1969年)♪最初は好きだと 思わなかった一度だけ お茶なんかのんで…
2025/01/08 18:21
ジャニーズ・ジュニア・スペシャル ベルサイユのばら
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和50年ジャニーズ・ジュニア・スペシャル ベルサイユのばら 美しく咲いたばらは 燃えて散る 青きドナウに 恋はいつも 悲…
2025/01/07 09:51
アイリーン いちご娘
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和46年アイリーン いちご娘 あかい頬の いちご娘そばかすつけて 夢をみてる あたしの愛を待つのはだれだろう クリックお…
2025/01/07 09:50
ジャニーズ 若い涙
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和39年ジャニーズ 若い涙 おーいおい おーいおい おーいおいと呼んでみよう 返事はあるさ きこえてくるさ クリッ…
「純愛」 ザ・テンプターズ
純愛 ザ・テンプターズ タイガースと人気を二分したテンプターズオリコン8位となった「純愛」 ショーケンの情感あふれる歌声が貴女の胸を揺さぶります yout…
2025/01/06 18:23
帰省の移動中で盛り上がったBGM
おはようございます今日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか??年末年始は9連休だったからゆっくりできた反面ダラダラし過ぎちゃって生活リズムを戻すのが大変…
2025/01/06 10:02
「雪が降る」 アダモ
雪が降る アダモ シャンソン歌手による新春シャンソンショーアダモ「雪が降る」Tombe la neige 雪が降る 昭和38年(1963年)♪雪は降る あな…
2025/01/04 18:22
「寒い朝」 吉永小百合 和田弘とマヒナスターズ
寒い朝 吉永小百合 和田弘とマヒナスターズ 明けまして おめでとうございます本年もよろしく おねがいします相変わらずの昭和の歌謡曲です 新春初回は小百合さ…
2025/01/02 21:07
「霧の摩周湖」 布施明
霧の摩周湖 布施明 布施明 初期の大ヒットにて、大代表曲 霧の摩周湖 昭和41年(1966年)♪霧にだかれて しずかに眠る星も見えない 湖にひとりちぎれた愛…
2024/12/30 18:35
「初恋によろしく」 西郷輝彦
初恋によろしく 西郷輝彦 御三家の一角 西郷輝彦のヒット曲デビュー2年目の時でした 口笛が心地よい男性コーラスも落ち着く 初恋によろしく 昭和41年(196…
2024/12/28 18:42
「冬の駅」 小柳ルミ子
冬の駅 小柳ルミ子 小柳ルミ子の冬の曲の中から、今回は、この歌 冬の駅 昭和49年(1974年)♪白い朝もや流れる 冬の淋しい停車場あなたの無事を祈って こ…
2024/12/26 18:28
「アダムとイブ」 藤木孝
アダムとイブ 藤木孝 今日はイブなので・・・ 顔も振り付けも超個性的そして、セクシぃ~と云われた藤木孝「アダムとイブ」 アダムとイブ 昭和36年(1961…
2024/12/24 18:22
「愛があるなら年の差なんて」 にしきのあきら
愛があるなら年の差なんて にしきのあきら にしきのあきら(錦野旦)デビュー2曲目アイドルらしからぬタイトル 愛があるなら年の差なんて 昭和45年(1970年…
2024/12/22 18:22
「まつのき小唄」 二宮ゆき子
まつのき小唄 二宮ゆき子 ブルー・エコーズ 昭和40年代に多く生まれ、歌われた”なんたら小唄”の数々代表的な歌は「お座敷小唄」でしょうか そして、これまた大…
2024/12/20 18:22
「北国の街」 舟木一夫
北国の街 舟木一夫 舟木一夫と和泉雅子が共演した映画「北国の街」主題歌舞台は絹織物名産の新潟県の町雪の風景が美しい 北国の街 昭和40年(1965年)♪名残…
2024/12/18 18:38
1971年 紅白歌合戦
第22回 1971年 NHK紅白歌合戦の再放送面白かったあっという間に録画したのを全部見てしまった 当時のトップ歌手の歌の巧さに感嘆歌詞スーパーがなくても…
2024/12/16 18:22
「乙女の祈り」 黛ジュン
乙女の祈り 黛ジュン 黛ジュンのパワフルなビート歌謡 これぞ黛ジュン ミニミニスカートカッコいい youtu.be/9mJ4SkoXwDE?si=2uvb6…
2024/12/13 18:26
「西海ブルース」 花菱エコーズ
西海ブルース 花菱エコーズ 長崎県西海を歌った「西海ブルース」どうやら、これがオリジナルらしい花菱エコーズ盤で 西海ブルース 昭和44年(1969年)♪港の…
2024/12/11 18:17
「夢見るシャンソン人形」 中尾ミエ
夢見るシャンソン人形 中尾ミエ 世界中でヒットした「夢見るシャンソン人形」日本でも、カバーした歌手が多くいます その中で、今回は中尾ミエ盤で youtu.b…
2024/12/09 18:28
「怪獣大戦争」 ゴジラ ラドン キングギドラ
怪獣大戦争 ゴジラ ラドン キングギドラ 昭和40年の東宝映画「怪獣大戦争」です。同時上映は、加山雄三「エレキの若大将」 ボクは、多分翌年に隣町の三番館映画館…
2024/12/07 18:35
「心の窓にともし灯を」 ザ・ピーナッツ
心の窓にともし灯を ザ・ピーナッツ 12月になり、歳末たすけあいのお知らせがNHKで流れています。「心の窓にともし灯を」は、昭和34年の歳末助け合いの一環で…
2024/12/05 18:28
「ナオミの夢」 ヘドバとダビデ
ナオミの夢 ヘドバとダビデ ヒットしましたね「ナオミの夢」 ヘドバとダビデ ナオミの夢 昭和46年(1971年)♪ひとり見る夢は 素晴らしい君の踊るその姿僕…
2024/12/03 18:30
「二人の世界」 あおい輝彦
二人の世界 あおい輝彦 12月になりましたが、風は冷たくありません 二人の世界 昭和46年(1971年)♪つめたい風の街で ぼくは君と会った生きてることを …
2024/12/01 18:29
次のページへ
ブログ村 151件~200件