メインカテゴリーを選択しなおす
#塩見泰隆
INポイントが発生します。あなたのブログに「#塩見泰隆」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
高橋粘投も継投失敗で敗戦しBクラス決定 山田村上アベック砲も空砲となる
試合は得点を獲られてすぐに逆転成功。3回にはホームラン4回タイムリーで追加点といい感じでしたが。魔の8回に救援陣が踏ん張れませんでした。山田11号、村上3試合続けての29号も空砲となりました。
2023/09/15 12:05
塩見泰隆
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
村上27号で逆転し、力投のサイスニードー星ー田口で僅差を守り切る
先発,セットアッパー,クローザーがしっかり機能。3回の2点を守り切っての勝利です。塩見選手が戻り打線が落ち着き、1番から5番まで全員が安打、村上選手27号と良い傾向。中村選手の盗塁刺しも見事でした。
2023/09/13 12:05
祝小川100勝達成! 復帰塩見が口火を切り小川自身の2安打を含む大量20本の安打で打線が強力援護
投打で活躍し100勝達成の小川投手の日でした。ファン待望の塩見選手が1番・センターに復帰し「らしい」復活劇場を魅せてくれ、20安打13得点の起爆剤でした。快投と久しぶりの猛打で爽快な試合でした。
2023/09/10 11:54
小川らしく100勝達成!
ヤクルト13-1DeNAルーキーイヤーからコンスタントに先発ローテを守ってきた小川が、今日のゲームで通算100勝を達成した。マウンドでも打席でも高い集中力を発揮し、勝利に貪欲である小川だからこその100勝目なのではないだろうか?今日も投げて
2023/09/09 18:40
小澤疲労か打たれまくって敗戦 バウワーに一矢報い濱田が連続イニング無失点を24で止め、武岡はプロ初本塁打
これまで安定投球の小澤投手が打たれ序盤毎回失点でした。疲労もあるのではと思います。連続イニング無失点中のバウワー投手に、濱田選手がタイムリー、武岡選手のプロ初本塁打などで一矢報いました。
2023/08/16 11:39
小澤4被弾、塩見負傷交代
ヤクルト3-9DeNA小澤の5回8失点、塩見の負傷交代は想定外だった。今シーズンは、最後の最後まで苦しいシーズンになってしまうのだろうか?4連勝の後の4連敗ということで、中々浮上できない状況が続いている。今日の小澤は、5回で121球を投げ、
2023/08/15 23:14
塩見同点5号も阪神村上を崩せず 終盤2度の満塁を活かせずに敗戦
接戦でしたが押され気味で、中々流れに乗れない内容でした。先発高橋投手は粘投しましたが、守りの時間が長く攻撃に結びつく流れを作れずでした。終盤盛り返しましたがあと一歩が出ず敗戦です。
2023/08/12 11:25
「熱戦!」だが…阪神にとってポイントになるゲームになっちゃったかな?
ヤクルト1-2阪神今日のゲームは、文字通りの「熱戦」だったと思う。両チームにプロらしいプレーも見られ、最後の最後までファンを楽しませるゲームになったと思う。しかし結果的には阪神が競り勝ち、連勝を8に伸ばし、首位をがっちり固めることとなった。
2023/08/11 22:41
打線繋がり大量得点で勝利 当てただけでスタンドインとは・・・村神様降臨を感じた22号3ラン
先発ピーターズ投手の粘投を打線が支え切った試合となりました。サンタナ、村上選手の3ラン。繋げ続けて誰もが主役の打撃陣。先頭塩見選手のけん引力もハンパ無く、移籍後初登板の阪口投手も好投しました。
2023/08/11 11:30
主軸が打ち打線繋がり、投手陣やバックが良く守り、接戦を勝ち抜いての勝利
石川選手に勝ちつかずで残念でしたが、救援陣も踏ん張って、村上選手20号、山田選手決勝タイムリーと中軸3,4番が打ちましたから内容的には良い試合でした。それにしても内山選手って何者!?
2023/08/09 12:03
現代野球における石川の価値
ヤクルト5-4広島現在5位に低迷するヤクルトなのだが、ファンの楽しみの一つが200勝を目指す石川の勝ち星である。今日のゲームでは、2回までに3点を失ってしまったのだが、その後粘りの投球を見せ、最終的には6回1アウトまで投げ、勝ち投手の権利を
2023/08/08 23:04
先発が粘り、3-4-5番の主軸が打ちまくり、救援要所を締めて投打噛み合い勝利
主軸が打ちまくると得点力が違ってきます。3,4,5番の合計が8安打5打点と爆発。先発小澤投手が粘り、攻撃陣全体がつながり、救援陣は要所を締めて勝ち切りました。久しぶりの勝ち方でした。
2023/07/31 11:00
個々人の成長がチームの成長に繋がる
ヤクルト7-4DeNA今シーズンのヤクルトは、リーグ優勝、CS進出共にかなり苦しい状況にあることは間違いない。しかし「ヤクルトスワローズ」は、大きなアクシデントがない限り、来年も再来年もその先も続いていく。青木も山田も村上も永遠にヤクルトス
2023/07/30 22:56
塩見4号村上18号と3,4番で試合を決め好投小川を援護して勝利
エースが試合を作り、取られたら取り返す打線に粘りが出て3,4番を中心にしっかり勝ち切ることができました。それにしても塩見選手が入っただけでこの好循環。戻ってくれて感謝です。
2023/07/30 11:41
清水に多少の違和感を感じるが、連敗は5でストップ。
ヤクルト5-3DeNA5連敗中の試合は、試合展開的には悪くないゲームも多かったのだが、その中で勝ち切れていなかったため、このまま連敗が長期化する危険性も感じていた。今日も5連敗中と同様に勝てる可能性がある中でゲーム後半を迎えたのだが、今日は
2023/07/29 23:28
レジェンド青木一発逆転3ランも敗戦だが、青木・塩見の復活は暗いムードを祓う起爆剤
やはりレジェンドは違う!執念の青木選手の一発で逆転。久しぶりに勝ちパターンへの流れは良かったのですが…。青木選手や塩見選手の復活が起爆剤となりそうです。負けでしたが少し上を向けそうです。
2023/07/29 11:52
石川好投し塩見復活で犠飛と好守備も、貧打と継投崩壊で広島に惨敗
石川投手、持ち味十分の内容でベストと言える好投でしたがアクシデントで交代。継投が崩壊でこの試合も惨敗でした。復活の塩見選手は流石の活躍でしたがまだ試運転。並木、武岡選手が頑張りました。
2023/07/28 11:02
今の広島は、しっかりと強い。
ヤクルト1-4広島今日の勝利で広島は10連勝である。今年の広島がここまで大型連勝を続けられるチームとは思っていなかったため、「勢い」も相まった中での連勝という捉え方をしていたのだが、開幕当初に比べて投手陣は間違いなく整備されてきていることを
2023/07/27 23:37
負の連鎖も連敗も止まらない
ヤクルト4-6広島試合前に塩見の登録抹消とのニュースが飛び込むと、山田も4回裏の守備からベンチに退いてしまう事態となってしまった。負の連鎖が止まらない状況である。試合の方も先発の高梨が3回までに6点を失ってしまい、その後の反撃も及ばず、8連
2023/05/26 23:10
僅差を制して連敗脱出かと思った瞬間の悪夢 まぁいいさ、塩見が元気になった
「ゆだんたいてきおでんたいやき」つば九郎氏の格言通り、手から勝利がするりと抜け落ち連敗脱出ならず。救いは塩見選手の活躍で、攻守に渡っての久しぶりの躍動は見ている方も引き込まれました。
2023/05/25 11:28
決死の戦いも実らず。ショック大。
ヤクルト5-6阪神まだ5月ではあるのだが、今日、明日は絶対に落とせないゲームというシチュエーションにヤクルトは追い込まれていた。どんな形でもとにかく勝たなければならないゲームだった。良くも悪くも選手も首脳陣も決死の覚悟で戦っている姿は見えた
2023/05/25 00:00
9回内山1号ソロで1点差に迫るもあと1歩が出ず敗戦 ついに5位の「ヤクルトあるある」
前日同様投打かみ合わずでした。追い上げはすれど先行できず失点がなかなか防げない。朗報は長岡・内山選手に当たりが戻り、塩見選手も復調したこと。エスピナル・丸山投手が使えそうなことです。
2023/05/18 10:47
代打の神様川端1号3ラン、塩見2号3ランでも勝てないG戦のハラハラドキドキ
お互い投手陣よりも打線が引っ張るスタイルの巨人戦はこんな試合が多いです。川端選手は今季は好調で2年前を髣髴とさせます。丸山、小澤投手は回跨ぎを良く踏ん張り、唯一ピリッとした好投でした。
2023/05/17 12:00
今日は8-9か…
ヤクルト8-9巨人これで巨人相手には3連敗となってしまったのだが、そのスコアは、7-8、7-8、8-9という似通ったスコアである。前回の東京ドームでの3連戦の際にもこのブログで記したと思うのだが、ヤクルトも巨人もチーム状態は明らかに良くない
2023/05/16 23:41
雨の中選手もファンも踏ん張って、中日戦カード勝ち越す 長岡やっと復活か
苦手な高橋投手に「雨の条件下での球数を使わせる攻め」をし5回で降板させました。その後毎回得点。小川投手は状態良く完投ペースでしたが緩みが出たか大崩れ。結局清水・田口投手を使っての勝利です。
2023/05/15 12:18
球際の執念の差でスイープ逃す 甲子園~タイガース9回戦~
スワローズ観察日記Rと同じ内容で noteにスワローズ観察日記R別館を開設しました。 FC2とは違い、クレジットカードはもちろん携帯キャリア決済があります。 このFC2でのスワローズ観察日記Rは更新を続けていきますので、利用しやすい方を選んでいただければと思います。 紘野涼を応援するため、「両方を買う!」という方は大歓迎!ですが、内容は同じなのでご了承ください。 FC2マガブロ「スワローズ観察日記」&note「ス....
2023/05/11 23:05
石川22年連続勝利を達成し日本記録に並ぶ 青木が援護タイムリー
ファンにも選手にも尊敬され愛されている石川投手。この試合は「らしさ」全開で、キレ,制球,緩急と「これが石川」と言える完璧な内容でした。日本記録に並んだ22年連続勝利で通算184勝。打線も繋がりました。
2023/05/11 12:22
塩見ついに一軍復帰!高らかにファンファーレを鳴らし1号をぶち込む
敗戦でしたが打線はかなり明るくなりました。塩見選手が戻り早速のマルチでホームランも!青木選手3試合連続猛打賞。エラーでどん底の気持ちを奮い立たせて打った村上選手の3号2ランに感涙。
2023/05/05 11:39
東京ドーム 巨人戦 鬼門
ヤクルト7-8×巨人私がヤクルトファンになったのは、1988年からなのだが、おそらく2021年以降からヤクルトファンになったという人以外は、東京ドームでの巨人戦というものに良い印象を持っているヤクルトファンは少ないのではないだろうか?特にこ
2023/05/04 23:16
【悲報】西川龍馬 .315 10HR 俊足 センターUZR+ ←近本塩見より格下扱いされている
広島・西川 1813日ぶり侍安打 八回フェン直三塁打、新井監督「天才的」と絶賛 (出典:デイリースポーツ) 西川龍馬 西川 龍馬(にしかわ りょうま、1994年12月10日 - )は、島根県出雲市出生
2023/01/14 20:54
塩見泰隆の嫁・新川永紗の経歴はミス着物でレースクイーン!プロフィールも徹底調査!
モデルとして活躍中の新川永紗(しんかわ なぎさ)さん。 2022年12月には、ヤクルトの塩見泰隆選手と結婚したことでも話題になりましたね。 この記事では、 新川永紗さんの経歴 新川永紗さんのプロフィール などについて、調査しました。 ぜひ、
2022/12/27 18:28
塩見結婚報道に見るヤクルトの報道規制?
昨日報道された塩見選手の結婚。まずは「おめでとうございます」ですが、ハワイに一緒に同行していたとは。Twitterも各社のニュースにも一切触れられておらず、よくもすっぱ抜かれなかったものです。
2022/12/25 11:05
ヤクルト契約更改 塩見、今野、渡邉、西浦
契約更改の発表がありました。更改したのは、渡邉大樹選手、西浦直亨選手、今野龍太投手、塩見泰隆選手の4名です。今季頑張った塩見選手、ほぼ倍増でサインをしました。
2022/12/09 12:09
GIファンファーレで登場するのは駿馬か駄馬か… ~スカウティングレポート#9塩見泰隆~
「スワローズ観察日記R」マガブロの決済サービスにPayPalが加わりました。 東京ヤクルトスワローズ 2022 JERAセントラル・リーグ優勝記念オフィシャルDVD [ 東京ヤクルトスワローズ ]価格:4290円(税込、送料無料) (2022/9/28時点) 東京ヤクルトスワローズ 2022 JERAセントラル・リーグ優勝記念オフィシャルBlu-ray【Blu-ray】 [ 東京ヤクルトスワローズ ]価格:5148円(税込、送料無料) (2022/9/29時点) 3....
2022/11/26 18:15
え、塩見は? ベストナイン3名選ばれるも、なぜ塩見が落ちたのかの謎
2022年のベストナインが選出され、ヤクルトからは村上、中村、オスナ選手の3名が選ばれました。「え、塩見は?」と戸惑いました。近本、佐野選手は予想通りですが、岡林選手に負けたって、マジですか。
2022/11/25 11:50
G・G賞 守備の要のセンターラインをヤクルト3選手が独占
2022年のゴールデングラブ賞の受賞者が決定しました。ヤクルトからは3名。中村選手は3度目で塩見、長岡選手は初めてですが、投票結果も大差でしたから文句なしと言えます
2022/11/15 11:34
今季最終戦、高橋快投2回4奪三振無失点、塩見猛打賞で締める
侍ジャパン強化試合最終戦第2先発は高橋奎二投手。ほぼストレート一本で抑えきりました。塩見選手も猛打賞と2四球2盗塁と存在感を示し「ヤクルトここにあり」の強さを誇示して全日程を終えました。
2022/11/11 11:52
ヤクルト対オリックス(2022年10月22日) ヤクルト先勝
ヤ○5-3●オ昨年と同じヤクルト対オリックとなった日本シリーズ。ただ、昨年ヤクルト主催試合は東京ドームで行われましたので、神宮球場での開催は2015年以来。先発はヤクルト小川泰弘、オリックス山本由伸。投手戦を予想していましたが、予想に反して序盤から点の取り合い。ヤクルトが塩見、オスナ、村上、3本のホームランなどで5対3で勝利。オスナ、塩見はクライマックスシリーズからの好調を維持しています。山本由伸が心配です。投球内容は本調子ではなく、5回に左脇腹を痛めて降板。チーム全体としてはヤクルトと同じ10安打を放っていますし、投手陣も豊富ですので、まだ分かりません。入場時にクリアファイルをもらいました。日本シリーズ記念タオルを購入しました。チームロゴ入りは1800円。観衆:29,402人試合時間:3時間48分ニッカ...ヤクルト対オリックス(2022年10月22日)ヤクルト先勝
2022/10/23 14:53
ついに55号、村上が世界の王に並び歴史を変える。。しかも進行形
試合は巨人が勝ちましたが、最後は球場全体が村上選手の55号一色でした。村上選手以外の6本が完全に霞みましたが、「世界の王」に並んだのでね。まだ22才、この先は何が待っているかもう予想できないです。
2022/09/14 11:53
2アウトから何点取られるんや
2022/09/10 23:19
村神様早々の降臨を契機としてチームが機能。後半打線が繋がり逆転勝利
しっかり攻めての勝ちとなりました。塩見、山田選手が出塁、主砲の4番がガンガン飛ばし、オスナ―中村ーサンタナラインが機能し、恐怖の8番長岡選手が打点を挙げるというヤクルトのパターンが復活です。
2022/09/10 12:03
「打つ」より先に「勝つ」がある
2022/09/09 23:47
計算通りには行かない。だから野球は面白い。
2022/09/07 22:30
村上ついにノムさんに並び天を仰ぐ 激雨の延長戦は塩見復活のタイムリーで勝利
延長戦となり雨が強くなる中での死闘は見ごたえのある一戦となりました。村上選手ついに52号で野村・落合さんの記録に並んだものの勝負付かず。ついに11回、塩見選手が決勝タイムリーを打って結着しました。
2022/09/07 11:38
久々の全員野球的な勝利
2022/08/24 23:49
1番山田初球フルスイングで18号 劣勢感を払拭し流れを引き寄せ「らしい野球」でヤクルト連敗脱出
連敗脱出!打線を大きく組み換え救援陣も力のあるところを繋ぐ、勝ちに行く采配でした。1番の山田選手がチームを引っ張り、3番塩見選手が決勝13号、継投陣全員が奮起してヤクルトらしい勝ち方ができました。
2022/08/15 12:03
1回表を1失点で凌いだことが大きかったかな
2022/08/14 23:15
オールスター1日目 清宮が美味しいところをさらってBOSSに「やったぜ!」
オールスター初日は塩見選手が「らしさ全開」で頑張りました。高橋投手も好投で笑顔。山川選手絶好調そうでしたが、最後清宮選手に美味しいところを持っていかれてしまいました。
2022/07/27 11:00
サイスニード好投、流れをつかんで延長10回、絶好調の塩見が初サヨナラで勝利
前試合大荒れのサイスニード投手、スイッチ入れ直しての好投でした。継投も含み投手戦でしたが、延長10回、中村,丸山,長岡,川端選手と監督の勝負への執念が塩見選手のサヨナラで結実。チーム一丸の勝利でした。
2022/07/03 11:45
塩見同点打にサヨナラ打!最速マジック点灯はおまけみたいなもの。
2022/07/03 00:01
次のページへ
ブログ村 101件~150件