メインカテゴリーを選択しなおす
#ゼフィランサス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ゼフィランサス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
雨の朝のタマスダレ♡8/21ベランダから
花がこんなに沢山ご訪問ありがとうございます! 種をまいて2年間育てて来たタマスダレやっと花が咲きました!静かな雨の朝こんなに沢山の花を!愛おしい!過去の…
2022/08/21 08:49
ゼフィランサス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今朝のタマスダレ・花芽も次々 ツンツンと!♡8/18ベランダから
花が咲き花芽も次々と!ご訪問ありがとうございます! 先日からご紹介していますタマスダレ種をまき、1年、2年、今年2年目!やっと花が咲きました!そして花芽…
2022/08/18 08:30
ついに!今日、咲きます!たぶん(笑)♡種からのタマスダレ♡アメブロ編 【5
今の様子!タマスダレ♡ご訪問ありがとうございます! 先日からご紹介していますタマスダレ2年前に種をまき、1年、2年と花を待ち続け楽しみに育てて参りました…
2022/08/17 06:28
再び!なう☆これはTwitter?!否!ブログです!♡種からのタマスダレ♡アメブロ編 【7
撮影会 なう♡ご訪問ありがとうございます! 先日からご紹介していますタマスダレついに!ついに!ついに!撮影会!なう!(Twitterでは無いけど!)なう…
2022/08/17 06:23
なう☆これはTwitterではなく、ブログですが!♡種からのタマスダレ♡アメブロ編 【4】
夕方の水やりの時に!ご訪問ありがとうございます! 先日からご紹介していますタマスダレ2年前に種をまき、1年、2年と花を待ち続け楽しみに育てて参りました!…
2022/08/16 18:37
秒読み開始!明日?!明後日?!♡種からのタマスダレ♡アメブロ編 【3】
種から育てるタマスダレご訪問ありがとうございます! 先日からご紹介していますタマスダレ2年前に種をまき、1年、2年と花を待ち続け楽しみに育てて参りました…
2022/08/16 15:42
花芽に期待!秒読み開始!♡種からのタマスダレ♡アメブロ編 【1】
種から育てるタマスダレご訪問ありがとうございます! 昨日もご紹介いたしましたタマスダレ2年前に種をまき、1年、2年と花を待ち続け楽しみに育てて参りました…
2022/08/13 18:34
2年待った♡種からのタマスダレ♡アメブロ編 【1】
種から育てるタマスダレご訪問ありがとうございます! 先日ご紹介いたしましたタマスダレ2年前に種をまき、1年、2年と花を待ち続け楽しみに育てて参りました!…
2022/08/12 10:10
きれいに咲いたティネケとクラウンプリンセスマルガリータ
おはようございます~♪ 毎日猛暑が続いています。 こんなに暑いと花びらの枚数も減るし、きれいに咲かないのですけど そんな中きれいに咲く花があると少しでもうれしくなります。 ゼフィラ
2022/08/11 05:56
猛暑の中で咲いているバラ シェエラザード、、ティネケなど
おはようございます~♪ すごい暑さですね。 dreamrose地方ここのところ毎日35度を超えてますが、 昨日は37度を超えてました。 体温より高い気温って、なんといえばいいんでしょうね。 普通にはあ
2022/08/02 07:33
アラフォーパパ、デジラマにハマるの巻
おはこんばんにちは。 gakkoASP です。 今週は子供たちが保育園を急遽休むことになり、中々ガンプラ製作が進んでません。 そんな中、今まで撮影したガンプラの写真で何かできないかと思い、画像を作ってみることにしました。 「デジラマ」という言葉を聞いたことはありますでしょうか。 今回は、そのデジラマに初挑戦してみました。 デジラマに使うガンプラはガンダム試作1号機ゼフィランサスです。 デジラマに使う背景はネットでフリー素材を探して使用しました。 では早速記念すべき1枚目にいきたいと思います。 こちらです。 ドッグ内の1枚です。 フルバーニアンと並べてみました。 劇中では同時に存在することはなか…
2022/07/24 05:16
庭でレインリリーが開花しました
こんにちは。 今日は晴れ時々曇りです。 今日は○ゼフィランサス○です。 △ゼフィランサス△ ヒガンバナ科の花です。 夏から秋に咲くそうですが、 私のところでは夏に咲きます。 原産地はコロンビア、
2022/07/21 21:21
ハブランサスとサフランモドキ(ゼフィランサス・カリナタ)
久しぶりに近所の公園に行くと、花壇のあちこちに薄いピンクのかわいいお花が咲いていました。何というお花か調べてみると、ヒガンバナ科ハブランサス属の「ハブランサス」でした。よく似た「サフランモドキ」というお花も咲いていました。下の写真のお花です。同じヒガンバナ科ですが、タマスダレ属で、「ゼフィランサス・カリナタ」とも呼ばれています。「ハブランサス」より雄蕊や雌蕊が長く、濃いピンクの花を咲かせます。どち...
2022/07/17 15:15
アスペルガーの特性を活かす-ガンダム試作1号機編- (3)
おはこんばんにちは。 ガッコです。 前回は、合わせ目消しに挑戦して、見事に失敗しました いつまでも凹んでるわけにもいかないので、気を取り直して今回も…
2022/06/03 21:23
アスペルガーの特性を活かす-ガンダム試作1号機編- (2)
前回は、腕、脚、頭の仮組みを行いました。 残りのパーツの仮組みは組み立てながら行います。 今回は、合わせ目消しに初挑戦します。 合わせ目消しを行うの…
2022/06/01 11:43
アスペルガーの特性を活かす-ガンダム試作1号機編- (1)
今回は、これまた10年ほど前に購入した機動戦士ガンダム-Stardust Memory-に登場するガンダム試作1号機ゼフィランサスを製作していきます。 パッ…
2022/05/31 19:59