chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

「ねこ 可愛い人」 の記事検索結果114件

  • ランドセルの色について考える日。

    こんばんは、ねこうさです。 昨日はあまりの怠さに普段より早めに就寝。だからと言って今日早起きしたわけでもなく、休日らしい時間に起床。 寝ぼけ眼でスマホを確認すると、姉からLINEが来ていました。見てみると姪っ子がランドセルを背負った写真が送られてきていました。 姪っ子が自分で選んだランドセルは可愛いピンク色。今年のお正月に、あまりにピンクのお年玉袋がなくて青色のドナルドの袋で渡したら「なんでピンクじゃないの!!」と怒ってきた姪っ子らしいチョイスです(笑) 思い返せば、私が小学生だった二十年以上前の頃は、女の子と言えば赤、男の子と言えば黒の時代でした。中には濃いピンクや茶色の子も数人いましたが、…

  • 猫の缶詰1つと共に捨てられた子猫 愛太郎くんのこと。

    www.youtube.com うちのブルーアイ︎超イケメン️️愛太郎(あたろう)くん♫(保護猫には仮の名前で愛をいれていた)真っ白でブルーアイ完璧までなボデイにお顔立ち。 そんな可愛い子だから 選んでうちの子にしたのでしょ? なんて思われる方もいるかもしれませんが、☘犬、ねこ、うさぎを選んだ事は一度もない。 もう、だいぶ前偶然に行った 猫おばちゃんのところ。(地域猫のお世話をしてくれている方)カラスに襲われそうになっている子猫がいる。との電話を猫おばちゃんが別の猫の保護活動をしている人から受けた。 市内の小さな公園に突然 現れた子猫その小さな体の横には猫の缶詰が1つ猫缶と共に捨てられた子猫猫…

  • 【今週の1冊 〜自分の壁を打ち破るには〜】

    4月になって暖かくなったから(?)というわけではありませんが久しぶりに「読書ねこ」さんの登場いつ見ても可愛い(#^^#)4月に入ってもおよそ1日に1冊ペースで本を読み(聴き)続けています。今週のおすすめの本はこちらです!石井朋彦さんの新装版「自分を捨てる仕事術」タイトルを見て「今のご時世に合わない」と思いませんでしたか。最近は「あなたはすでにオンリーワン!」「自分の色を大切に」みたいな論調が多い中で「自分を捨てる」という主張実際に本の中で紹介されている方法も・自分を空っぽにして・そこに師匠から学んだことを入れていこうというものただ、この教えが伝えたいのは結論的に「人の視点を学ぼう」ということなんじゃないかなと思いました。何も意識しないとどうしても自己流になる。そうなると、同じ過ちの繰り返し、あるいは自分の...【今週の1冊〜自分の壁を打ち破るには〜】

  • こそどろ中

    初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます2023年8月28日(月)家の鍵を付けてるストラップがボロっちくなったので新しい猫に交換することにした。とりあえず膨大な猫グッズをカテゴリー別に大きく分けて《キーホルダー》の引き出しから一番手前にあったちびぬいぐるみに決定。奥や底にあるのは発掘が大変なのでずいぶん前に買ったものでキャラクター名は【こそどろねこ】当然ながら銀パール仕様に色を塗り塗りしてしまってるけど調べてみるとイラストレーターの山口なこさんって方のキャラクターでコミックやLINEスタンプもあった。白い子が、こもちゃん黒い子が、どんちゃん4匹きょうだいの内の2人らしい。きょうだいってところも銀パールと同じだね。後ろ姿も可愛いなぁ山口なこさんのHP居眠りしてるパールのお腹に乗せて撮ってたら...こそどろ中

  • ごごカフェ 1/22 絵本のお話

    本日1/22のごごカフェは、絵本リスナーからの絵本の思い出を紹介私も知っているなつかしい絵本。定番の「はらぺこあおむし」「わたしのワンピース」「ぐりとぐら」その次にゲストはお笑い芸人から絵本作家になったひろたあきらさんが登場知らない人「むれ」という絵本が人気だとか。こどもたちの反応、対話をしながらの絵本の読み聞かせそのあと本屋さんへ行ったらごごカフェで紹介された「からすのパン屋さん」がありました。さっそく立ち読み。いろんな面白いパンがいっぱいのページ。トウコさんも好きな絵本だったとか。そして見つけたのが「なまえのないねこ」竹下文子作/町田尚子絵とっても可愛い猫の表紙にひかれてページをくりました。第12回MOE絵本屋さん大賞1位2019年ほかたくさんの賞を受賞ストーリーもいいのですが、とても丁寧に描いてある...ごごカフェ1/22絵本のお話

  • 名誉会長でトレードマークのターの前に

    結婚して最初に賃りたアパートはペット禁止。(犬、ねこ、飼ってた人いっぱいいたけど)でも、鳴かないウサギならと「色もの」って書かれたケ―ジに可愛い小さい子が「この子にしよう」と、ダンナの一言で決定。ネコっぽい名前のミーちゃんに。性別は(店員さんもわからず)生涯不明。ウサギ用のごはんってあるんですね。小さいケ―ジから大きなケ―ジへすのこをひいて、ごはんとワラ、水が飲める専用ボトル、キャベツの芯、パセリげっ歯類なので噛むための木の棒、人参型の軽石みたいなの(一瞬で粉々に)約6年、タ―ちゃんと仲良くしてました。そういえば、一度目を回したことがあり、そこいらじゅうの獣医さんに電話して聞いたら、驚くとそういう状態になるそうですが当時はウサギを診察できる獣医師はほとんどいないと言われました。まだ会社員だった頃、同じ時間...名誉会長でトレードマークのターの前に

  • 猫まみれな日々「猫砂スノードームゲット」

    相方が「猫砂スノードーム」ガチャを捜してきてくれました。 ゆずくん、壊さないでね#59142; 茶トラとクロの2種類 <水・猫砂パウダーの入れ方>をしっかり読んでトライしないと失敗します・・・失敗し、相方にやり直してもらいました 可愛い#59117;相方、ありがとうね#59138; ☆餃子の魚拓☆ ヤサイさん@yasai_8070のツィートより 油いらないって??書いてたじゃん???嘘つき??? おもいっきり笑っちゃいました#59138;フライパンが劣化してると、味の素の冷凍ギョーザもこんなになっちゃうんですね#59143; ただいまねこ作者: ミヤザーナツ出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2023/02/10メディア: Kindle版 「あかりちゃーん、ただいま」。大好きな人との再会を描いた涙の感動作 この絵本の主人公は黒白猫のちびた。毎日ゴロゴロ、おだやかな日々を..

  • 渋川マリン水族館に 行ってきたよ

    オマゴン台風が菊乃家に上陸中なので海水浴場のすぐ近く渋川マリン水族館に遊びに来ましたよ入口を入るとすぐに海の生物に触れるふれあいタイドプールがございますサメっぽいのがいたけど触っても良かったのかなぁ~?そのお隣のプールではウミガメにエサを上げれます(一皿100円)それではお待ちかね美味しそうないえいえ沢山のお魚がお出迎え屋外展示へキタオットセイは小さいのねこのゴマフアザラシさんとっても人慣れしています館内に戻ると氷の妖精クリオネちゃん珍しいお魚や瀬戸内のお魚目白押しでございます夏は涼しくて気持ち良いですよ~あらぁ~チンアナゴちゃんえっ昔は大きな水槽にいっぱい居たのに少なくなっちゃいましたネ~南の海のお魚ねお時間になったので再び屋外展示へキタアザラシちゃんもゴマフアザラシちゃんもメッチャ可愛い~竜宮城には行...渋川マリン水族館に行ってきたよ

  • 猫まみれな日々「猫さまと猫草」

    久しぶりにいい感じの猫草を見つけたので猫さま達にプレゼント#59013; のどっぱけするから落ち着いて食べなさい#59142; ☆アッシュコンセプト(H concept)コネコカップ☆ エジプト展で見つけ連れ帰りました#59138; これにご飯を詰めると 子猫ライスが作れます#59029; 後ろ姿も可愛い#59117;ちょっと工夫したらいろんな猫柄が作れそう。 ☆エジプト展に行ってきました その3☆ 目の前にビックリするほど大きな金色の箱が並んでました。 第2~第4厨子、さらに第1~第3の人型棺、ツタンカーメンが埋葬されてた状態の展示に心が躍りました#59116; 素晴らしい#59130; 小さな棺を持って帰りたい・・・置くとこないけど#59124; つづく ☆漫画「愛される猫ロボット」☆ yuiccoさん(@yuiccooo)のツイートから ねこたんを可愛がってるガ..

  • 2024年3月31日(日曜日)保護犬猫合同譲渡会開催します!

    2024年3月31日(日曜日)正午12時から17時までイオン松山にて保護犬猫譲渡会開催します!1階の屋内開催です。お昼12時から17時まで開催してます。ゆっくりお越しください^^子犬、中猫、大猫来てます。沢山可愛い子犬きてますよ子猫は5月からですね…ね…ご支援のお願い円高によりフード国産品に変えております!ご支援くださる場合こちら↓だとすごく助かります!宜しくお願いします!!保護猫カフェホームページ↓ねこにゃらカフェご質問などはこちらからどうぞ。飼い主募集中の猫たくさんいます。沢山の人に見てもらって、素敵なご縁がありますようにランキングに参加してます!!宜しくね!!!↓猫里親募集ランキング←文字をクリック!2024年3月31日(日曜日)保護犬猫合同譲渡会開催します!

  • 瀬戸内B島の猫たち 2023年11月 その6

    B島に着いて1時間ちょっともすると、だいぶ陽が傾いてきます。そろそろ今日から3泊お世話になる宿へと向かうことにしましょうか。その途中でも猫さんたちと出会えます。さてと、と思ったら・・・子猫ちゃん見つけたっ!。テンション爆上がりです。まだ人慣れしていないようで、すぐに逃げて行ってしまいましたが、めっちゃ可愛い!!。まだ今日は初日だから、これから少しずつその距離を縮られたらいいなぁ。撮影日2023.11.07瀬戸内B島にて犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!野良猫画像ブログねこ日和~我輩はノラである~にほんブログ村←ブログランキング参加中です。1日1クリックお願いします!瀬戸内B島の猫たち2023年11月その6

  • 2024.06.10

    ぼくたち低速3兄弟雨で会えなかったねこちゃんのもとへ急ぐゾロ今日も会えず散歩コースの異変を✔️チェック前方にカラス発見逃げるよね~ゾロカラスは相手が悪いよもし❗狩れても狩らない❗❗後が怖いからお家が分かったワンちゃんお家に向かっているのでお散歩終わりみたいですね後ろから車来たよ偉くなったよねあっちは行きません❌ちょっと残念そうだけど…危ないからね田んぼの中の農道を行きましょうこれは田んぼにはならないんだよきっと皆も分かる人は少ないはず『稲』でなく『くわい』を植えると思いますカモ居ましたう~んちょっと難しいかもね我が家の『カワセミ』は今日も来ていますお庭に戻って緑に映えますねゾロリラックスし過ぎじゃない?ついでにブラシもかけましょう今日のアブはあらお耳が❤️可愛いねそしてこちら...2024.06.10

  • まねきトラにゃんこ講座in東京 チケット販売開始のお知らせ

    メエ~~~~~!!!羊の国へようこそ羊毛フェルト作家meimeiです8月5日(土)に新宿で開催予定のまねきトラにゃんこ講座のチケットが販売開始されました☆東海地方が遠方で中々ご参加いただけなかったみなさま、是非ご参加くださいね!7月20日までに最少催行人数4名に満たなかった場合は開講を中止させていただきます。「羊毛フェルトで作る☆招きトラにゃんこ」フワフワの羊毛を専用の針でチクチクさして、可愛いトラねこの招き猫を作ります。模様の形はお好みで自由につけられます。ベージュ、黒、グレーの羊毛も持っていきますので、模様の色も変えることができます♪右手は金運、左手は人を招きますので、招きたい方を上げて作ってくださいね!大きさ:高さ約6センチ場所新宿駅徒歩2分のレンタルスペース日時8月5日(土)13:00~16:00...まねきトラにゃんこ講座in東京チケット販売開始のお知らせ

  • 超ミニミニサイズのあみぐるみくまちゃんを作るのに成功!

    「ぽかぽかざっくりん」のオリジナルキャラクター、名前は「子熊ちゃん蝶リボン」mini ミニミニの小さな体が特徴の、あみぐるみくまちゃんキーホルダーorバッグチャームです。 鍵やポーチにもつけられる、超ミニミニサイズのあみぐるみキーホルダーorバッグチャーム! 小さなあみぐるみのくまちゃん登場! 大きなサイズのあみぐるみと小さなサイズのあみぐるみ、どちらが作るの難しいと思いますか? 大きなあみぐるみは、編み目の数が多くて時間がかかります。 超ミニミニサイズのあみぐるみは、小さすぎて編むことが難しいのです。 でも、鍵やポーチにつけるのに、超小さなサイズのあみぐるみキーホルダーも欲しいなと思ったことはありませんか? そんな中、超ミニミニサイズの、身体つきのあみぐるみくまちゃんを作るのに成功しました! 小さく小さく編んだ手足もつけたため、存在感も大きなくまちゃんに負けていません。 お首にリボンをつけておめかししているので、お洒落にも余念がないです。 あみぐるみくまちゃんは、バッグやリュックだけではなく、鍵やポーチなどにもつけて楽しんでいただいています。 あみぐるみくまちゃんは、うさぎさんやねこさんよりも、男性の方や大人の方が持っても違和感ないです。 超ミニミニサイズですので、アピールしすぎず、尚且つさりげなくアピールできます。 クッキー色の綺麗な毛糸で仕上げていますので、上品に見えます。 またオプションで、キーホルダーからバッグチャームに付け替えできますので、バッグやリュックにつけるのもオススメです。 バッグやリュックに取り付けて持ち歩けば、誰かの視界に入って、「可愛いね」と声をかけてもらえるかもしれません。 きっとあなたの日常に、ほんの少しの幸せん与えてくれますよ。 また、手編みならではの温かみを感じれ、 お首にちょんとついているリボンが、クッキー色のくまちゃんの毛糸とよく似合い、可愛さを引き立てています。 この安心感を与える表情の子熊ちゃんは、大切な人にプレゼントしても、喜ばれること間違いなしです。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用