ある日の朝刊に三室戸寺のあじさい昇龍図の記事と写真が載っていた。これは見に行かねばと、三室戸寺に行ってきた。京阪三室戸駅から三室戸寺までは歩いて約15分西国観…
1件〜100件
鶴橋本通り商店街「ふわり」で抹茶ピンス&「BUTTER」1曲歌う。
ユッケジャンを食べ終わり、ピンスを食べに「ふわり」へかき氷を食べに来た。 今日は抹茶を注文 ブルーベリーチーズケーキが1番美味しい。・2021/7/4日 ブ…
長谷寺で紫陽花を鑑賞した後は『大和三大観音あぢさゐ回廊②西国三十三ヶ所観音霊場の第8番札所長谷寺で紫陽花鑑賞』インスタであぢさゐ回廊を知った。長谷寺、壺阪寺、…
曽根崎お初天神通りにある韓国料理店「豚まに」10回目はタットリタン
梅田に行く用事があり、用事が済んで曽根崎お初天神通りにある韓国料理店「豚まに」にランチを食べに行った。先週5/22日に行ったばかりなので1週間ぶりランチは毎日…
梅田の「豚まに」でのランチの後、ピンスを食べに鶴橋本通り商店街の「ふわり」へかき氷を食べに来た。黒ごまにした。初めて食べたがなかなかイケてた。 ブルーベリーチ…
曽根崎お初天神通りにある韓国料理店「豚まに」9回目キムチチーズ石焼とプルコギスンドゥブ
2ヶ月ぶりに梅田の曽根崎お初天神通りにある韓国料理店「豚まに」にランチを食べに行った。あらま、このメニュー板が変わってる。2階ランチは毎日11:30~17:3…
大和三大観音あぢさゐ回廊②西国三十三ヶ所観音霊場の第8番札所長谷寺で紫陽花鑑賞
インスタであぢさゐ回廊を知った。長谷寺、壺阪寺、岡寺であぢさゐ回廊開催中。境内に紫陽花をきれいに飾っている。壷阪寺は先週行った。昨日、長谷寺に行って来た。去年…
大和三大観音あぢさゐ回廊①西国三十三ヶ所観音霊場の第6番札所壺阪寺で紫陽花鑑賞
インスタであぢさゐ廻廊を知った。長谷寺、岡寺、壺阪寺で境内に紫陽花をきれいに飾っている。去年の6月に長谷寺の紫陽花を見に行った。嵐の坂の紫陽花がむちゃキレイだ…
ウィラーエクスプレスバス 名古屋9:30⇒梅田BT12:35で大阪に帰って来た。家に帰る前に鶴橋で韓国料理を食べて帰る。4/17日に鶴橋本通商店街の韓国料理店…
らくスパガーデンでからバスで名古屋駅に9:30名古屋駅発のウィラーエクスプレス高速バスで帰阪今9時で出発まで30分ある。名古屋駅の地下街エスカのコメダに入る。…
今回の旅行は、以下の予定で計画を立てた。<1日目:2022/4/22金>★伊豆の国パノラマパークロープウェイ★伊豆パノラマパーク三島から静岡へ移動★日本平★久…
浜松城を見て観光終了浜松駅に戻ってきた。夕食は名古屋で食べるつもりであった。メイワンと言うビルの食堂街にマリオンクレープがあり、クレープを食べようと思った。が…
掛川城の次は浜松城掛川から浜松へ移動浜松駅からバスに乗り、浜松城へ何かいい感じ 2022/4/23土 にほんブログ村
静岡から掛川に移動掛川駅から歩いて掛川城へ掛川城御殿 掛川城御殿 2022/4/22金 にほんブログ村
静岡旅行⑨駿府城公園&新静岡駅近くのNAPOLI UNO/ナポリウーノでランチ
静岡浅間神社から歩いて駿府城公園へ駿府城天守台跡発掘現場藤の花徳川家康公の像家康が植えたみかん東御門お堀を遊覧する遊覧船 しん 新静岡駅近くにあったイタリア料…
<2日目:2022/4/23土>★静岡浅間神社★駿府城公園★掛川城★浜松城楽スパガーデン名古屋に宿泊 2日目の観光は静岡浅間神社から静岡駅からバスに乗り神社へ…
今回の旅行は2泊ともスーパー銭湯・健康ランドに宿泊1泊目は駿河健康ランドを利用JR興津駅から歩いて約10分ここに泊まるのは2度目2015年春に会社のIさんと1…
久能山東照宮からバスに乗り静岡駅へさて、夕食を食べよう。駅を周辺をウロウロしてて、ネパール・インド料理のチェーン店ハッピーに入店ナンが食べ放題のカレーセット1…
日本平からロープウェイで下りてきて久能山東照宮に来た。徳川家康をまつっている。社殿拝観料500円楼門極彩色の御社殿は国宝神廟徳川家康を埋葬し葬った所帰りは参道…
次は久能山東照宮へ日本平ロープウェイに乗り下る。下るだけなので片道乗車券を購入ロープウェイを下った所に久能山東照宮がある。到着 2022/4/22金 にほん…
伊豆パノラマパークで富士山を見た。次に向かうのは、日本平夢テラス夢テラスからも富士山が見える。〇〇〇〇に富士山の写真を送るのだ。静岡駅からバスに乗り日本平へ。…
静岡旅行②伊豆パノラマパーク碧テラスから富士山がキレイに見えた。
伊豆パノラマパークロープウェイに乗り、葛城山に来ている。ボードウォーク先を行くと、恋人の聖地幸せの鐘があるので行く。 一帯はサツキがたくさん植わっている。 ロ…
静岡旅行①夜行バスで静岡三島へ。伊豆の国パノラマパークロープウェイ
趣味は旅行毎月泊りがけの国内旅行をしている。・2021/ 7月 3泊4日 大分・福岡・佐賀・2021/ 8月 日帰り 福井・2021/ 9月 1泊2日 和歌山…
チーズタッカルビランチの後は「ふわり」でブルーベリーチーズケーキピンス
「アリの家」でチーズタッカルビを食べ終わり、食後はピンスを食べに近くの「ふわりへ」ブルーベリーチーズケーキのかき氷を注文出来上がるのを1階で待ってた時、2階で…
鶴橋本通商店街の韓国料理店「アリの家」でチーズタッカルビのランチ
鶴橋に行って来た。「アリの家」韓国料理 ⇒ 「ふわり」ピンス ⇒ 延羽の湯<鶴橋訪問歴>2021年4/11日 「カナリヤ」パフェ ⇒ 「キムチの豊年」韓国料理…
奈良観光(東大寺大仏殿~東大寺二月堂~若草山~春日大社~興福寺)④興福寺&早い美味しい中華ランチ
興福寺 「まきの」というお店で天丼を食べる予定であったが、並んでいたのであきらめ、上海楼と言う中華料理に入る。天津飯ランチ880円注文13時に入店した。注文し…
奈良観光(東大寺大仏殿~東大寺二月堂~若草山~春日大社~興福寺)③春日大社
手向山八幡宮、若草山の前を通り、春日大社へ向かう。若草山春日大社砂ずりの藤 2021/5/1日 にほんブログ村
奈良観光(東大寺大仏殿~東大寺二月堂~若草山~春日大社~興福寺)②東大寺二月堂
東大寺二月堂 2021/5/1日 にほんブログ村
奈良観光(東大寺大仏殿~東大寺二月堂~若草山~春日大社~興福寺)①東大寺大仏殿
職場の人を誘い、奈良へ遊びに行って来た。近鉄奈良駅で待ち合わせし、まずは東大寺大仏殿へ次は東大寺二月堂へ 2021/5/1日 にほんブログ村
「ふわり」でタルギピンス&BTS『BUTTER』のMVで好きな個所
「アリの家」でカルビタンを食べ終わり、食後はピンスを食べに近くの「ふわりへ」 ふわりは4回目過去3回は、ブルーベリーチーズケーキ2回、マンゴー1回食べた。ブル…
鶴橋に行って来た。「アリの家」韓国料理 ⇒ 「ふわり」ピンス ⇒ 延羽の湯<鶴橋訪問歴>2021年4/11日 「カナリヤ」パフェ ⇒ 「キムチの豊年」韓国料理…
鶴橋焼肉街にあるパフェ専門店「カナリヤ」でストロベリーパフェ
韓国料理を食べ終わり、カナリヤへ並んでいなくてすぐに入れた。約2ヶ月ぶりのカナリヤだった。2021年2/16火 抹茶パフェ・・・・・・・・・・・・・・・・・・…
鶴橋に行って来た。韓国料理ランチ⇒カナリヤパフェ⇒延羽の湯<鶴橋訪問歴>2021年4/11日 「カナリヤ」パフェ ⇒ 「キムチの豊年」韓国料理 ⇒ 延羽の湯4…
愛知(犬山城)、岐阜(正法寺、岐阜城、大垣城)の観光を終え、京都に向かう。今夜は京都竹の郷温泉万葉の湯に宿泊JR桂川駅からバスに乗って行く。桂川駅まで行くのに…
結構な雨量で、髪の毛から服、靴までびしょ濡れ墨俣城へ行くのは諦める。岐阜駅のアスティに入ってるサイゼリヤで昼食 JRで岐阜駅⇒大垣駅駅から歩いて大垣城へ大垣市…
名古屋~岐阜~京都2泊3日旅⑧金華山ロープウェイに乗り岐阜城へ
岐阜大仏を見て、次は岐阜城へロープウェイを下りてから岐阜城までは山を登って少し歩く。真っ白で何も見えん。岐阜城資料館 ロープウェイ乗り場~岐阜城にある展望レス…
名古屋~岐阜~滋賀~京都2泊3日旅<1日目:2022/3/25金>ウィラーエクスプレス高速バス 梅田WBT10:00⇒名古屋13:05名鉄で犬山へ★昼食:スパ…
名古屋~岐阜~京都2泊3日旅<1日目:2022/3/25金>ウィラーエクスプレス高速バス 梅田WBT10:00⇒名古屋13:05名鉄で犬山へ★昼食:スパゲティ…
名古屋~岐阜~京都2泊3日旅⑤夕食は名古屋名物、矢場とんでみそかつ丼定食
犬山の観光を終え、名古屋に戻って来た。夕食は矢場とんと決めている。名鉄百貨店の食堂街に矢場とんがあるので行く。18時過ぎに行ったらすでに何組か待っていた。さす…
愛知~岐阜~京都2泊3日旅④犬山城下町のココトモファームでバームクーヘン
犬山城を見た後は、犬山城下町を歩き、名鉄犬山駅まで歩く。1st TERRACE INUYAMAイチゴのパフェ美味しそう。ってむちゃ高いがな。1,300円半額の…
犬山城入城していきなりこの急階段 現存12天守のうち国宝は犬山城、彦根城、姫路城、松本城、松江城 2022/3/25金 にほんブログ村
愛知~岐阜~京都2泊3日旅②名鉄で犬山へ。各停に乗り間違え時間のロス。三光稲荷神社
13:15頃に名古屋に到着何も食べずにそのまますぐに名鉄で犬山に移動予定であったが、名古屋駅構内であんかけスパゲティを食べゆっくりした。15時ちょい前に名鉄名…
愛知~岐阜~京都2泊3日旅①ウィラーエクスプレス高速バスで名古屋へ。お昼はあんかけスパゲティ
趣味は旅行韓国に行けなくなり、毎月泊りがけの国内旅行をしている。・2021/7月 3泊4日 大分・福岡・佐賀・2021/8月 日帰り 福井・2021/9月 1…
曽根崎お初天神通りにある韓国料理店「豚まに」8回目ユッケジャンと海鮮スンドゥブ
3/25金~27日まで愛知~岐阜~京都2泊3日旅行京都から大阪に帰って来て、梅田でランチしてから家に帰る。お気に入りの韓国料理店、曽根崎お初天神通りにある「豚…
スーパー銭湯・健康ランド大好き。スパワールド世界の大温泉で宿泊
白浜&那智勝浦に遊びに行って来た。ホテル浦島で1泊し2日間で和歌山旅行を終えたがスーパー銭湯・健康ランドが大好きなのでスパワールド世界の大温泉もう1泊してから…
ホテル浦島に泊まりたくて和歌山旅行(白浜&那智勝浦)⑨パンダくろしお号で帰阪
那智勝浦の観光を終え(熊野那智大社、青岸渡寺、飛瀧神社)、特急くろしお号で大阪へ 紀伊勝浦駅ホテル浦島の大洞窟温泉忘帰洞は最高また泊りに来よう。紀の松島めぐり…
ホテル浦島に泊まりたくて和歌山旅行(白浜&那智勝浦)⑨熊野那智大社別宮飛瀧神社
<2日目:2022/3/11金>★熊野那智大社、青岸渡寺、飛瀧神社パンダくろしお号で帰阪 紀伊勝浦13:46⇒天王寺17:32 熊野那智大社別宮飛瀧神社 那智…
ホテル浦島に泊まりたくて和歌山旅行(白浜&那智勝浦)⑧青岸渡寺
<2日目:2022/3/11金>★熊野那智大社、青岸渡寺、飛瀧神社パンダくろしお号で帰阪 紀伊勝浦13:46⇒天王寺17:32 青岸渡寺 西国三十三番札所の第…
ホテル浦島に泊まりたくて和歌山旅行(白浜&那智勝浦)⑦熊野那智大社
<2日目:2022/3/11金>★熊野那智大社、青岸渡寺、飛瀧神社パンダくろしお号で帰阪 紀伊勝浦13:46⇒天王寺17:32 2日目は那智勝浦(熊野那智大社…
ホテル浦島に泊まりたくて和歌山旅行(白浜&那智勝浦)⑥狼煙山遊園からの眺望最高
<1日目:2022/3/10木>西日本JRバス 白浜エクスプレス大阪(3,000円)なんばOCAT8:10⇒三段壁11:30★三段壁★千畳敷JRローカルで白浜…
ホテル浦島に泊まりたくて和歌山旅行(白浜&那智勝浦)⑤海を見ながら入る大洞窟温泉『忘帰洞』最高
<1日目:2022/3/10木>西日本JRバス 白浜エクスプレス大阪(3,000円)なんばOCAT8:10⇒三段壁11:30★三段壁★千畳敷JRローカルで白浜…
ホテル浦島に泊まりたくて和歌山旅行(白浜&那智勝浦)④1泊朝食付きで8,950円ホテル浦島
<1日目:2022/3/10木>西日本JRバス 白浜エクスプレス大阪(3,000円)なんばOCAT8:10⇒三段壁11:30★三段壁★千畳敷JRローカルで白浜…
ホテル浦島に泊まりたくて和歌山旅行(白浜&那智勝浦)③大型温泉ホテル、ホテル浦島
<1日目:2022/3/10木>西日本JRバス 白浜エクスプレス大阪(3,000円)なんばOCAT8:10⇒三段壁11:30★三段壁★千畳敷JRローカルで白浜…
ホテル浦島に泊まりたくて和歌山旅行(白浜&那智勝浦)②千畳敷
<1日目:2022/3/10木>西日本JRバス 白浜エクスプレス大阪(3,000円)なんばOCAT8:10⇒三段壁11:30★三段壁★千畳敷JRローカルで白浜…
ホテル浦島に泊まりたくて和歌山旅行(白浜&那智勝浦)①三段壁
趣味は旅行韓国に行けなくなり、毎月泊りがけの国内旅行をしている。・2021/7月 3泊4日 大分・福岡・佐賀・2021/8月 日帰り 福井・2021/9月 1…
曽根崎お初天神通りにある韓国料理店「豚まに」でチーズタッカルビ&ビビンネンミョン
職場の人を誘い、曽根崎お初天神通りにある韓国料理店「豚まに」にランチを食べに行った。お初天神の入り口にあるお初天神ビルの2階・3階本日の日替わりランチはホルモ…
往復名門大洋フェリーを利用して船中2泊の福岡2泊3日旅⑥新門司港からフェリーで南港へ
往復とも名門大洋フェリーを利用しホテルでの宿泊は無し<1日目:2022/2/25金>名門大洋フェリー第1便(エコノミー:3,980円) 大阪17:00⇒<2日…
往復名門大洋フェリーを利用して船中2泊の福岡2泊3日旅⑤博多駅近くの東長寺
往復とも名門大洋フェリーを利用しホテルでの宿泊は無し<1日目:2022/2/25金>名門大洋フェリー第1便(エコノミー:3,980円) 大阪17:00⇒<2日…
往復名門大洋フェリーを利用して船中2泊の福岡2泊3日旅④成田山久留米分院明王子寺
往復とも名門大洋フェリーを利用しホテルでの宿泊は無し<1日目:2022/2/25金>名門大洋フェリー第1便(エコノミー:3,980円) 大阪17:00⇒<2日…
往復名門大洋フェリーを利用して船中2泊の福岡2泊3日旅③初めての小倉城
往復とも名門大洋フェリーを利用しホテルでの宿泊は無し<1日目:2022/2/25金>名門大洋フェリー第1便(エコノミー:3,980円) 大阪17:00⇒<2日…
往復名門大洋フェリーを利用して船中2泊の福岡2泊3日旅②門司港レトロ観光
往復とも名門大洋フェリーを利用しホテルでの宿泊は無し<1日目:2022/2/25金>名門大洋フェリー第1便(エコノミー:3,980円) 大阪17:00⇒<2日…
往復名門大洋フェリーを利用して船中2泊の福岡2泊3日旅①フェリーで新門司港へ
趣味は旅行毎月泊りがけで一人旅をしている。・2021/7月 3泊4日 大分・福岡・佐賀・2021/8月 日帰り 福井・2021/9月 1泊2日 那智勝浦・20…
OCATのしゃぶ扇で野菜・うどん・ご飯食べ放題の担々鍋定食しゃぶしゃぶ
夕方に南港からフェリーに乗り九州福岡に行く。早めに家を出て難波でランチしてから南港に向かう。 OCATの5階レストラン街にある「しゃぶ扇」前11月は塩ちゃんこ…
大阪メトロ大阪シティバス1日乗車券を使い1日遊ぶ④咲くやこの花館
最後に鶴見緑地の咲くやこの花館へ鶴見緑地駅懐かし~花博のキャラクター花ずきんちゃんがいる。高校生の時花博が開催され、遠足でも行った。咲くやこの花館ちょっと前に…
大阪メトロ大阪シティバス1日乗車券を使い1日遊ぶ③大阪城公園
天王寺動物園の次は大阪城へ天王寺駅から谷町線で移動、谷町四丁目駅で下車桜咲いてる。1週間ほど前の3/20日にも大阪城に来たけど、その時はまだつぼみは固かった。…
大阪メトロ大阪シティバス1日乗車券を使い1日遊ぶ②天王寺動物園
大阪市立自然史博物館の次は、天王寺動物園へ日本一高いビル、あべのハルカス 天王寺動物園新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため土日祝日はインターネットで事前予…
大阪メトロ大阪シティバス1日乗車券を使い1日遊ぶ①自然史博物館
大阪メトロ大阪シティバス1日乗車券エンジョイエコカードを使い1日遊んだ。大阪市内の約30ヶ所の観光スポットで入場料などが割引となる提示割引特典が付いている。大…
ホテルニューオータニ大阪18階のフランス料理店「サクラ」でランチ&大阪城公園散策
母とホテルニューオータニ大阪18階のフランス料理店「サクラ」にランチを食べに行った。1階ロビーフランス料理店「サクラ」 ご馳走様でした。美味しかった。 食後は…
曽根崎お初天神通りにある韓国料理店「豚まに」でプルコギスンドゥブ&石焼きビビンバ
曽根崎お初天神通りにある韓国料理店「豚まに」に久しぶりにランチを食べに行った。お初天神の入り口にあるお初天神ビルの2階・3階本日の日替わりランチア海鮮カルクッ…
香川・愛媛旅行⑱松山駅前の伊予の湯治場喜助の湯で休憩、夜行バスで帰阪
県庁裏登城道より下りて来た。市役所前駅から路面電車に乗る。JR松山駅前駅で下車今夜23:30発の夜行バスで大阪に帰る。駅前にある伊予の湯治場喜助の湯で時間をつ…
<2日目:2022/1/15土>★松山市内観光(石手寺、伊佐爾波神社、松山城等)★伊予の湯治場喜助の湯ウィラーエクスプレスバス(¥4,800) 松山23:30…
<2日目:2022/1/15土>★松山市内観光(石手寺、伊佐爾波神社、松山城等)★伊予の湯治場喜助の湯ウィラーエクスプレスバス(¥4,800) 松山23:30…
<2日目:2022/1/15土>★松山市内観光(石手寺、伊佐爾波神社、松山城等)★伊予の湯治場喜助の湯ウィラーエクスプレスバス(¥4,800) 松山23:30…
<2日目:2022/1/15土>★松山市内観光(石手寺、伊佐爾波神社、松山城等)★伊予の湯治場喜助の湯ウィラーエクスプレスバス(¥4,800) 松山23:30…
香川・愛媛旅行⑬道後温泉本館は工事中だった。空の散歩道、湯神社
<2日目:2022/1/15土>★松山市内観光(石手寺、伊佐爾波神社、松山城等)★伊予の湯治場喜助の湯ウィラーエクスプレスバス(¥4,800) 松山23:30…
<2日目:2022/1/15土>★松山市内観光(石手寺、伊佐爾波神社、松山城等)★伊予の湯治場喜助の湯ウィラーエクスプレスバス(¥4,800) 松山23:30…
<2日目:2022/1/15土>★松山市内観光(石手寺、伊佐爾波神社、松山城等)★伊予の湯治場喜助の湯ウィラーエクスプレスバス(¥4,800) 松山23:30…
<2日目:2022/1/15土>★松山市内観光(石手寺、伊佐爾波神社、松山城等)★伊予の湯治場喜助の湯ウィラーエクスプレスバス(¥4,800) 松山23:30…
香川・愛媛旅行⑨湯快リゾート道後温泉道後彩朝楽の夕食・朝食バイキング
<1日目:2022/1/14金>ジャンボフェリー(¥2,490) 神戸1:00⇒高松5:15高松から観音寺へ移動★観音寺、銭形砂絵観音寺から今治へ移動★今治城…
香川・愛媛旅行⑧湯快リゾート道後温泉道後彩朝楽に1泊2食付き8,950円で宿泊
<1日目:2022/1/14金>ジャンボフェリー(,490) 神戸1:00⇒高松5:15★観音寺、銭形砂絵★今治城,湯快リゾート道後温泉道後彩朝楽に宿泊(8…
<1日目:2022/1/14金>ジャンボフェリー(¥2,490) 神戸1:00⇒高松5:15高松から観音寺へ移動★観音寺、銭形砂絵観音寺から今治へ移動★今治城…
香川・愛媛旅行⑥今治城(2)天守以外に吹揚神社、武具櫓など。美味しかった揚げもちうどん
<1日目:2022/1/14金>ジャンボフェリー(¥2,490) 神戸1:00⇒高松5:15高松から観音寺へ移動★観音寺、銭形砂絵観音寺から今治へ移動★今治城…
香川・愛媛旅行⑤今治城(1)天守閣最上階からの眺めが素晴らしい
往路は夜行フェリー、復路は夜行バスを利用し、香川(観音寺)と愛媛(今治&松山)を旅行してきた。<1日目:2022/1/14金>ジャンボフェリー(¥2,490)…
往路は夜行フェリー、復路は夜行バスを利用し、香川(観音寺)と愛媛(今治&松山)を旅行してきた。<1日目:2022/1/14金>ジャンボフェリー(¥2,490)…
<1日目:2022/1/14金>ジャンボフェリー(¥2,490) 神戸1:00⇒高松5:15高松から観音寺へ移動★観音寺、銭形砂絵観音寺から今治へ移動★今治城…
香川・愛媛旅行②四国八十八ヶ所第68番・69番札所神恵院・観音寺
<1日目:2022/1/14金>ジャンボフェリー(¥2,490) 神戸1:00⇒高松5:15高松から観音寺へ移動★観音寺、銭形砂絵観音寺から今治へ移動★今治城…
香川・愛媛旅行①神戸から深夜1時発ジャンボフェリーで香川高松へ
趣味は旅行韓国に行けなくなって、国内旅行をしている。・2021/7月 3泊4日 大分・福岡・佐賀・2021/8月 日帰り 福井・2021/9月 1泊2日 那智…
鳥取~岡山~神戸周遊2泊3日旅⑨オステリアガウダンテ神戸ハーバーランド店で伊ランチ
ハーバーランドにまた来た。神戸港クルーズ船コンチェルト神戸メリケンパークオリエンタルホテルモザイク大観覧車 オステリアガウダンテでランチBランチ1,850円(…
鳥取~岡山~神戸周遊2泊3日旅⑧2泊目は神戸ハーバーランド温泉万葉倶楽部で宿泊
この日の宿泊場所は、神戸ハーバーランド温泉万葉倶楽部受付がある9階にエレベーターで上がる。公式HPのウェブクーポンを利用朝まで利用で3,630円にプラス入湯税…
鳥取~岡山~神戸周遊2泊3日旅⑦神戸ハーバーランドumieモザイク
予定していた岡山の観光を終え(後楽園、吉備津神社)、岡山から神戸に到着神戸ハーバーランドに夜景を見に行く。18時過ぎに到着したが、12/24のクリスマスイブで…
岡山駅から桃太郎線に乗り換え15分、吉備津駅で下車し吉備津神社へ長い廻廊吉備津神社は無人駅 これで岡山の観光は終わり神戸に向かう。 2021/12/25土 に…
鳥取~岡山~神戸周遊2泊3日旅⑤岡山駅近の大型充実施設イオンモールで昼食
岡山駅の近くにあるイオンモール6階と7階が食堂街で飲食店がいっぱいある。昨日の夕食は6階の中華料理店梅欄で海鮮粥セットを食べた。この日の昼食もイオンモールで食…
ホテルをチェックアウトし、歩いて岡山駅へパフェのお店あった。40種類を超えるパフェがあんねんて駅前の桃太郎の像バスに乗り後楽園へ 前回は茨城から香川&岡山1泊…
鳥取~岡山~神戸周遊2泊3日旅③ドリンクバー24時間利用可、アイス無料、朝食パン付ホテルマイラ
今夜の宿泊先は岡山駅、イオンモールからも歩いて近いホテルマイラ楽天トラベルで予約して1泊3,500円直前割で安かった。ラッコがこのホテルのキャラクター フロン…
鳥取~岡山~神戸周遊2泊3日旅②岡山駅近の大型充実施設イオンモールで夕食
職場のお土産を購入 鳥取から電車で岡山に移動する前に食事する。鳥取駅構内にはこれといった食事場所が見つからず。駅周辺をウロウロするが、ここっという場所が見つか…
鳥取~岡山~神戸周遊2泊3日旅①大阪から鳥取までバスで3時間半、鳥取砂丘へ
趣味は旅行・2021/7月 3泊4日 大分・福岡・佐賀・2021/8月 日帰り 福井・2021/9月 1泊2日 那智勝浦・2021/9月 2泊3日 東京・20…
鶴橋焼肉街にあるパフェ専門店「カナリヤ」でバナナヨーグルトパフェ
梅田のBAQETでパン食べ放題ランチの後に鶴橋へカナリヤにパフェを食べに来た。<鶴橋訪問歴>4/11日 「カナリヤ」パフェ ⇒ 「キムチの豊年」韓国料理 ⇒ …
BAQETでパン食べ放題のランチ。デブり過ぎのためパン食べ放題記録更新には挑戦せず。
ヨドバシカメラ梅田8階レストラン街にあるBAQETにランチしに行く。去年の3月以来、久々のBAQETのパン食べ放題 パン食べ放題開始 7個+7個で14個ベーコ…
今年もEMSで韓国の○○○○にバレンタインチョコレートを送る。郵便局~本人到着まで8日
去年に続き今年も○○○○にバレンタインデーチョコレートを送った。韓国に行けないので国際郵便で送るしかない。 去年は5日で届いた。↓引受 2月12日 国際交換局…
2/4〜数量限定販売開始、コメダ珈琲店のシロノワールきゅんハート
コメダ珈琲店にシロノワールきゅんハートを食べに行った。 2/4〜数量限定販売開始見かけがかわいいんで販売開始前に販売予告を見てから食べに行こうと楽しみにしてい…
1泊2日広島旅行(宮島~広島~尾道~福山)⑲新幹線車内で食べるケーキ3つ買って帰阪
鞆の浦の観光を終え、福山駅に戻ってきた。1泊2日の広島旅行を終え、これから新幹線で大阪に帰る。ホームから福山城が見える。ホントは福山城も観光予定だったが、見て…
「ブログリーダー」を活用して、paendoさんをフォローしませんか?
ある日の朝刊に三室戸寺のあじさい昇龍図の記事と写真が載っていた。これは見に行かねばと、三室戸寺に行ってきた。京阪三室戸駅から三室戸寺までは歩いて約15分西国観…
姫路から大阪に帰って来た。鶴橋で下車して生野コリアタウンへ。「カフェ・ド・ポジャギ」にピンスを食べに来た。 店内混んでて人も待ってたんで結構待つかと思ったら、…
姫路城に遊びに行ってきた。2018/2/18、2017/8/19に行ってて約3年ぶり3度目の訪問 美しすぎる。外国人観光客用に色んな言語のパン…
韓国料理店「おかわり」でランチを食べた後は、カナリヤへ。Tさん、カナリヤには10年位前に来たことがある、最近は全く甘いものは食べない、さっきのランチで結構食べ…
Tさんを誘い、韓国料理店「おかわり」にランチを食べに行ってきた。 ランチ1を注文。880円(税別)バンチャンは何回でもおかわり自由メインは1回のみおかわり自由…
壇上伽羅の次は大門へ。最後に大門を見て帰る。バスに乗りたかったがしばらく来ないので歩いて行く。歩いても500mない。 バス通りにある西南院石楠花がきれいに咲い…
金剛峯寺の次は壇上伽羅へ。もうすぐそににある。 蛇腹路東塔大会堂不動堂大会堂根本大塔金堂三鈷の松以下コピ&ペ弘法大師が唐から帰国の際、師の恵果和尚から贈られた…
奥之院の次は金剛峯寺へ。奥の院口からバス停を探して金剛峯寺方面へバス通りを歩く。 熊谷寺藤の花がきれいに咲いていた。恵光院は牡丹の花がキレイだ。 苅萱堂 金剛…
神社仏閣巡りが好きで、高野山に遊びに行ってきた。3年半ぶり4度目の高野山前回は2017/10/08 に訪問 お得な高野山・世界遺産切符を購入。難波駅発着で3,…
梅田のイタリア料理店「ピッツァ サルヴァトーレ クオモ」で食べ放題ランチを食べた後は、カナリヤでパフェ⇒延羽の湯で入浴であったが、お腹いっぱいなんで、先に延羽…
2021/5/13木梅田のイタリア料理店「イタリアン ピッツァ サルヴァトーレ クオモ」でランチ 3月の平日ににランチを食べに行ったが、11:45頃到着すると…
3月の平日に梅田のイタリア料理店「 ピッツァ サルヴァトーレ クオモ」にランチを食べに行った。11:45頃到着すると満席で並んでて時間がかかりそうなのであきら…
予定していた奈良観光(かき氷~興福寺~春日大社~東大寺二月堂~東大寺大仏殿)を終え、帰路につく。東大寺参道入口すぐ横のバス通りに面した所にあるお店クレープ美味…
二月堂の次は東大時代仏殿へこの裏参道がなかなか風情がある。大仏殿が見えてきた。東大寺中門中門から大仏殿を撮影中には入らない。 東大寺南大門 やっぱ奈良はいいな…
三月堂(法華堂)二月堂この一帯で一番好きな場所 次は東大寺大仏殿へ 2021/58/土 にほんブログ村
春日大社の次は東大寺二月堂へ春日大社のすぐ近くにある一言主神社一つだけ願い事を叶えてくれるんだそう。鹿水谷神社水谷茶屋は休業中この階段を上ると若草山若草山 …
春日大社 二之鳥居南門砂ずりの藤少しだけ花が残っていた。 若草山の前を通り、次は東大寺二月堂へ 2021/5/8土 にほんブログ村
興福寺の次は春日大社春日大社まで歩く。緑が多い公園の中を通り、鹿がたくさんいるので少し距離があるが全然苦にならない。左上のオッサン、鹿の毛をブラッシングしてた…
ほうせき箱でかき氷を食べ終えて、観光開始興福寺〜春日大社〜東大寺二月堂〜東大寺大仏殿の順で見て回る。拝観料なしで観光奈良公園一帯は好きで毎年遊びに行く。202…
奈良の人気かき氷店『ほうせき箱』のかき氷を食べたくなり、奈良に遊びに行った。3度目のほうせき箱 1回目:2018/9/28金 マロン氷『奈良の人気のかき氷店「…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。