大学時代の友人6人でランチ前回年末12/29に忘年会した時とほぼほぼ同じメンバーH君、Eちゃん、Tちゃん、Aちゃん、M、私の6人幹事はH君関西出身だが大学卒業…
2025年7月
なんばの小籠包と本格中華堀江ブルーでアフタヌーンティー付き飲茶ランチ
大学時代の友人6人でランチ前回年末12/29に忘年会した時とほぼほぼ同じメンバーH君、Eちゃん、Tちゃん、Aちゃん、M、私の6人幹事はH君関西出身だが大学卒業…
トーストを食べた後は、ソルビンへワイズパークのお店に行ったら改修中?でお店がなかったので本店へ行くタルギのピンスを食べたかったのにタルギは全部売り切れかなんか…
南浦洞に戻って来たOさんがトーストを食べたいと言うので、シンチャントーストに来たスペシャルトースト4500WONを注文作っているのは私たちの分だと思ったが、先…
南浦洞からバスに乗り、インスタで見て気になった所望階段モノレールに行くこのエレベーターを上がって右に出たらソマン階段があるタンパッコルマウルかわいい階段に2人…
2泊3日の3日目、帰国日朝食はホテルから歩いて行ける南浦ソルロンタンでソルロンタンを食べることに24時間営業ソルロンタン注文 2025/2/16日 にほん…
浦項からバスに乗り、海雲台に到着ふぐ料理店クムスポックッに食事をしに来たミシュラン釜山2024に選ばれている旅行者にうれしい24時間営業であるふぐのランクがあ…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、paendoさんをフォローしませんか?
大学時代の友人6人でランチ前回年末12/29に忘年会した時とほぼほぼ同じメンバーH君、Eちゃん、Tちゃん、Aちゃん、M、私の6人幹事はH君関西出身だが大学卒業…
トーストを食べた後は、ソルビンへワイズパークのお店に行ったら改修中?でお店がなかったので本店へ行くタルギのピンスを食べたかったのにタルギは全部売り切れかなんか…
南浦洞に戻って来たOさんがトーストを食べたいと言うので、シンチャントーストに来たスペシャルトースト4500WONを注文作っているのは私たちの分だと思ったが、先…
南浦洞からバスに乗り、インスタで見て気になった所望階段モノレールに行くこのエレベーターを上がって右に出たらソマン階段があるタンパッコルマウルかわいい階段に2人…
2泊3日の3日目、帰国日朝食はホテルから歩いて行ける南浦ソルロンタンでソルロンタンを食べることに24時間営業ソルロンタン注文 2025/2/16日 にほん…
浦項からバスに乗り、海雲台に到着ふぐ料理店クムスポックッに食事をしに来たミシュラン釜山2024に選ばれている旅行者にうれしい24時間営業であるふぐのランクがあ…
浦項市外バスターミナルに戻ってきた夕食は海雲台のクムスポックッで食べる釜山行きはノポ、沙上、海雲台行きがあり、19:10発の海雲台行きのバスチケットを購入 海…
慶州の観光を終え、次に向かうのは浦項慶州市外バスターミナルから浦項までは約30分浦項行きバスに乗車浦項に到着路線バスに乗り換え、環瑚公園へ環瑚公園にスペースウ…
昼食を食べ、バスで仏国寺へ向かう仏国寺池が凍っている 2025/2/15土 にほんブログ村
お昼を食べようこのスターバックスの隣にあるお店、交洞麺玉屋 交洞麺玉屋冷麺以外にもプルコギもあるイェンナルプルコギ注文1人前200gで1万4千WON美味しそう…
月精橋の次は、東洋最古の天文台と言われている瞻星台 昼食を食べに行こう 2025/2/15土 にほんブログ村
慶州校村マウルに来ている月精橋新羅時代の760年に造られたといわれる橋2018年4月に韓国国内最大級の木造橋として復元されたらしい 2025/2/15土 にほ…
慶州校村マウル醸造所崔富者宅 2025/2/15土 にほんブログ村
大陵苑古墳がたくさんある 2025/2/15土 にほんブログ村
この日は慶州観光釜山駅KTX 釜山9:50⇒慶州10:24約30分で慶州に到着駅前からバスで移動古墳金冠塚 2025/2/15土 にほんブログ村
2泊3日の滞在2日目この日は慶州に行く朝食は、釜山ツーリストホテルの近くのソムジンガンしじみスープ定食注文 1万3千WONだったか? ここは久しぶりに来たいつ…
明日は慶州に行くので今晩のうちにチケットを購入しておく釜山駅でチケットを購入する前に、釜山駅近くのトップマートへ職場への差し入れを購入クラウンのバターワッフル…
Oさんに何が食べたいか聞くと「サムギョプサル」というのでマッチャンドゥルワンソグムクイに来たタッチパネルで受付したが、すぐに呼ばれて席に通されたサムギョプサル…
南浦洞に来た激安コスメショップを覗く Oさんが薬局で買いたいものがあると言う私もほしいものがあるので薬局に行く購入したものはこちら栄養ドリンクはおまけでくれた…
松島スカイウォークからバスを乗り継ぎ、甘川文化村へOさんは一度来たとのことマウルバスで坂を上って行く甘川文化村ジミナ、ジョングガ、アンニョン1ヶ月ぶり星の王子…
今回の旅行で楽しみにしていた一つが、多大浦の音楽噴水ショー5月の3泊4日旅でも行こうとしたが、結局行けなかったコロナ前は、開催中は毎度見に行っていた最後に見た…
KTX 蔚山17:59⇒釜山18:20釜山に帰ってきた。20時~多大浦海水浴場の音楽噴水ショーを見に行くゆっくりはできないが軽く食事する時間はあるので、釜山駅…
石南寺(蔚山)→天門寺(清道)→大悲寺(清道)→如如精舎(密陽)最後の訪問地は如如精舎ここも、インスタで見て行きたいと思ったお寺〇〇スニムにバレないよう、後ろ…
石南寺(蔚山)→天門寺(清道)→大悲寺(清道)→如如精舎(密陽)天門寺の次は、大悲寺ここはリクエストしていなかったが天門寺から如如精舎へ行く道中になるので寄っ…
石南寺(蔚山)→天門寺(清道)→大悲寺(清道)→如如精舎(密陽)次の目的地は、天門寺インスタで見て行きたいと思い、〇〇スニムに連れてい行ってほしいとお願いした…
韓国滞在3日目の午後、〇〇スニムと会う〇〇スニムとデートするのは5回目 ①1回目:2019/09/22KTX蔚山駅で待ち合わせし、雲門寺、万魚寺、天台寺②2回…
前々日、釜山駅から西面に行くとき、大通りのバス通りを通るバスではなく、内に入って西面の隣の駅釜岩駅に出る遠回りする番号のバスに乗ってしまった虎川マウルを通り、…
3泊4日の3日目この日は〇〇スニムとデート蔚山駅で12:21に待ち合わせ午前中は釜山市内を観光その前に朝食を食べるチェーン店のコボンミンキンパッ人西面ロッテ百…
今回利用したゲストハウストイレ男女各1、シャワー2室、洗面台1、洗濯機2台置いている広くない部屋にシャワー室があるシャワー室は2室だが、排水口が奥のシャワール…
食事にしよう西面ロッテ百貨店裏にあるキングコングプデチゲ釜山に来たら必ず来るほどよく利用する。昨年12月、8月も来た。ラーメン、ご飯はセルフでおかわり自由 い…
釜山駅近くのTOPMARTで買い物を終え、梵魚寺にやって来た。ここは拝観料要らん、無料お寺大好き昨日5/16水が陰暦の4/8釈迦誕生日だったので、提灯いっぱい…
ヒンヨウル文化マウルの散策を終え、釜山駅近くのトップマートにお菓子を買いに来た。ここ安い。職場の差し入れ21人いる。クラウンのバターワッフルが美味しくていいな…
南浦洞からバスに乗り継ぎに向かったのは、ヒンヨウル文化マウル初訪問は2019/9/22 台風が近づいていて傘がつぶれてずぶぬれその次は2023/8/23水、2…
タルギピンスを食べようと、南浦洞ワイズパークのソルビンに来た。タルギピンスを食べたかったのに、販売してなかった。翌々日、西面のソルビンでプレミアム生タルギソル…
甘川文化マウルの観光を終え、ワイズパークに入っているソルビンでピンスを食べようと、南浦洞に来た。その前に激安コスメショップへ今回の航空券は、受託手荷物預けなし…
韓国滞在2日目の最初の訪問地は、甘川文化マウル2023/12/16土に初訪問で2度目の訪問チャガルチ駅付近でマウルバスに乗り換え 見るからに甘川文化村に行くと…
韓国滞在2日目ゲストハウスから歩いて行ける、西面駅近の24時間営業食堂ナヌリ忠武キンパッに朝食を食べに来た。 旅行者にもうれしい24時間営業トッマンドゥクッ8…
三光寺で美しい景色を見て、西面に戻ってきた。全くおなかがすいていない。このまま歩いて宿に戻ろうと思った。お、こんなところに北倉洞スンドゥブ発見 せっかく韓国に…
三光寺は燃灯祝祭の飾り付けが美しい。CNNかBCCが選ぶ韓国行くべき100選の地に選ばれたとネットで見て行きたい思い、2015年5/22初訪問コロナ禍で海外旅…
岩南公園からバスに乗り松島海水浴場へ松島スカイウォーク亀島さっき行った松島龍宮クルムタリも見える。絶対、像とからんで写真撮るやつがおる。いつも思う、そんなんせ…