207回目韓国旅行は2025/3/14金~16日の2泊3日航空券はTrip.comで予約、24,950円で75ポイント使い、24,875円<2日目:2025/…
207回目韓国旅行は2025/3/14金~16日の2泊3日航空券はTrip.comで予約、24,950円で75ポイント使い、24,875円<2日目:2025/…
207回目韓国旅行は2025/3/14金~16日の2泊3日航空券はTrip.comで予約、24,950円で75ポイント使い、24,875円<1日目:2025/…
先週に続き、鶴橋に韓国料理を食べに行った鶴橋本通り商店街の「アリラン食堂」4度目2023/12/12火 ユッケジャン定食2024/03/31日 ユッケジャン定…
鶴橋本通商店街「新漢松」でカムジャタン定食のランチ、若干ショボくなってる
韓国料理を食べたくなり、久々に鶴橋に行ってきた鶴橋本通商店街「新漢松」でカムジャタンを食べると決めて来たここではいつもカムジャタンを食べるカムジャタン一択カム…
プデチゲを食べ終わり、ソルビンへ チョコバニラクスルソルビンこれは失敗、おいしくなくて半分くらい残した 時間があるのでしばらくゆっくしり、空港へエアプサンBX…
2泊3日旅の3日目ゲストハウスは11時チェックアウト朝時間があるので甘川文化村にでも行こうかと思ったが面倒くさくなり、11時までゲストハウスで過ごした歩いてロ…
emart24で販売しているチョコチョコウユ1+1で2千WON
ゲストハウスに戻る前に、大好きなチョコチョコウユを買おうemart24チョコチョコウユ前1300WONで買ったのに、1+1で2千WONと安いチョコチョコウユと…
晋州から釜山に戻ってきたバスターミナル近くのマートへeマートとホームプラスが並んである先に手前のeマートに入る後でホームプラスにも行こうと思ったが、eマートだ…
城壁つたいに歩く진주성 공북문晋州市外バスターミナル釜山沙上へ70分ほどで釜山に到着 2024/12/14土 にほんブログ村
晋州城城壁内のカフェ護国寺彰烈祠 2024/12/14土 にほんブログ村
チャンスアム最寄りバス停からバスに乗り、終点の馬山駅で下車 晋州行きのムグンファ号乗車券を購入座席がなく、立ち席500WON割引され2700WON14:52発…
バスが来るまで時間があるので、チャンスアム前のカフェに入る同じバスに乗ってきた韓国人女性2人組もおったコーヒーとコグマケーキバスが来るので出るペンションバス停…
インスタで見て気になり行ってみたいと思った昌原市のチャンスアム
釜山沙上のバスターミナル馬山までの乗車券を購入昌原市のチャンスアムに行くインスタを見て気になり行ってみたくなった40分くらいで到着62番バスで行く30分ほど待…
西面駅近くの24時間営業食堂ナヌリ忠武キンパッでカムジャスジェビ
2泊3日旅の2日目この日は、昌原市のチャンスアムに行くインスタを見て気になり行ってみたくなったまずは朝食西面駅近くの24時間営業食堂ナヌリ忠武キンパッカムジャ…
テグタンを食べ終わり、近くのソルビンへ先月11月はなかったタルギのピンスやっぱりタルギやな食べたいのが高い1700~1800円超え生タルギヨーグルトチョコソル…
松島海水浴場クリスマスツリー男性が寝転んで彼女を撮影していた松島スカイウォークソッシォナン海テグタン寒いしテグタン食べようかテグタン 2024/12/13金 …
亀島松島スカイウォーク 2024/12/13金 にほんブログ村
この後、松島スカイウォークに行くバス乗り場までちょい歩くの面倒くさくなってきた海上ケーブルカーに乗ってしまえば、下りたそこが目的地久々やし乗るか4回乗った・2…
ゲストハウスに荷物を置き、バスを乗り継ぎ、岩南公園へ釜山を訪問したら必ず行く場所松島龍宮クルムタリ 入場料千WON3月~9月は9:00~18:00、最終入場1…
3度目の利用、西面駅徒歩圏内、36階建て高層マンション36階ダイナミックゲストハウス
今回の2泊3日韓国旅行の宿泊場所は、ダイナミックゲストハウス値段も安く快適に過ごせたので、3度目の利用2023/12/14木~17日 3泊4日2024/07/…
ゲストハウスに荷物を置きに来たゲストハウスのすぐ近くにあるチェーン店のCOMPOSECOFFEEここのダブルチョコラテが好きテイクアウトするダブルチョコラテ3…
西面に到着西面市場にある機張ソンカルクッスで昼食を食べるキンパッとカルクッス注文2千WON+6千WONで8千WONカルクッスもキンパッも量が少ないので妥当な値…
1ヶ月ぶり204回目訪韓。関西空港からエアプサンで釜山へ。2泊3日旅の始まり
204回目韓国旅行は2024/12/13金~15日の2泊3日航空券はTrip.comで予約 27,310円ーポイント140円=27,170円宿泊場所はAirb…
本町のアパホテルでブランチした後は、大阪城公園へ梅を見に来た外国人観光客が多いお堀には船も出ている大阪城梅林 2025/3/13木 にほんブログ村
アパホテル&リゾート〈御堂筋本町駅タワー〉ビュッフェレストランラ・ベランダでブランチ
アパホテル&リゾート〈御堂筋本町駅タワー〉ビュッフェレストランラ・ベランダでブランチしてきたアパホテル&リゾート〈御堂筋本町駅タワー〉は大阪メトロ本町駅18番…
206回目韓国旅行は2025/2/14金~16日の2泊3日先月に次いで今月も職場の人を誘った先月とはまた別の人で2人で旅行航空券はサプライスで予約、3千円クー…
206回目韓国旅行は2025/2/14金~16日の2泊3日先月に次いで今月も職場の人を誘った先月とはまた別の人で2人で旅行航空券はサプライスで予約、3千円クー…
206回目韓国旅行は2025/2/14金~16日の2泊3日先月に次いで今月も職場の人を誘った先月とはまた別の人で2人で旅行航空券はサプライスで予約、3千円クー…
<3日目:2025/1/19日>トップマートで買い物●釜山駅近くのキンパッ天国で朝食 ジンエアーLJ253便 釜山14:05→関西15:20 2025/1/1…
205回目韓国旅行は2025/1/17金~19日の2泊3日職場の人2人を誘い、久々に一人ではなく3人で旅行航空券はサプライスで予約、32,470円宿泊場所はA…
205回目韓国旅行は2025/1/17金~19日の2泊3日職場の人2人を誘い、久々に一人ではなく3人で旅行航空券はサプライスで予約、32,470円宿泊場所はA…
ファームビュッフェmothersてんしば店でフォカッチャ、サラダ食べ放題ドリンク飲み放題ランチ
インスタで見て気になった、てんしばのフォカッチャ食べ放題ランチ職場の人を誘い、ランチをした 2~3ヶ月に一度くらい、職場の人とランチしているインスタで見つけ…
今年も韓国の○○スニムにemsでバレンタインチョコレートを郵送、4日で到着
1月に職場の人2人を誘い釜山に行った一人は初海外だったので韓国を代表する観光地を案内するのがいいなと慶州に行くことにした〇〇スニムは慶州在住最後に会ったのは2…
最後に飲みたい、COMPOSECOFFEEでダブルチョコラテ、チェジュ航空で帰国
パッサンで食事を終え、COMPOSECOFFEEへCOMPOSECOFFEEのダブルチョコラテが好きで飲みに来た3500WONのはずなのに4500WONなんで…
バンチャンいっぱい、おかずすべて美味しい、西面のお気に入り食堂
海東龍宮寺の拝観を終え、バスを乗り継ぎ西面に来たパッサンで最後の食事をするメニューはシゴルパッサンのみおかずがいっぱいで、しかもどれも美味しい。2020年1月…
釜山駅前からバスに乗り西面へ西面駅のコインロッカーに荷物を預け、バスを乗り継いで海東龍宮寺へ海水観音大仏大雄殿は修理中であった 2024/11/17日 にほん…
釜山駅近くの24時間営業チムジルバン、バリーアクアランドで宿泊3泊4日の滞在4日目チムジルバン退館し、近くのキンパッ天国へまた来てしまった3泊4日の韓国滞在で…
浦項からバスに乗り、海雲台に到着ふぐ料理店クムスポックッに食事をしに来たミシュラン釜山2024に選ばれている旅行者にうれしい24時間営業であるふぐのランクがあ…
浦項市外バスターミナル内のキンパッナラでトッポッキ、浦項から海雲台へバスで移動
浦項市外バスターミナル釜山に戻る老圃、沙上、海雲台行きがある海雲台に行って、クムスポックッでふぐ料理食べよ20:10発の海雲台行き乗車券を購入 バス出発まで時…
まるでジェットコースター鉄鋼メーカーPOSCOが作ったスペースウォーク夜はライトアップされキレイ
江陵を11:30に出発、約4時間後の15:40に浦項に到着 路線バスに乗り換え、環瑚公園へ環瑚公園にスペースウォークがある市立美術館スペースウォーク夏は、平日…
江陵バスターミナル内のメガコーヒーで休憩して、江陵→浦項へ移動
江陵には正東津の景色が見たくて来た以前江陵に来た時に訪問した草堂スンドゥブ村や鏡浦台、船橋荘などには行かない正東津駅近くのバス停からバスに乗り、江陵バスターミ…
船型ホテルサンクルーズホテルが見える正東津海岸、ギネス認定世界一海岸に近い駅正東津駅
砂時計公園正東津時間博物館正東津海岸この景色を見たくて、江陵に来たここに来るのは3回目2014年冬2019/02/092024/11/16時間博物館の最後尾列…
朝食を食べよう江陵草堂純豆腐に入店1人だとスンドゥブペッパンですと言われスンドゥブペッパン1万3千WON注文 これで1万3千WONはあっさりし過ぎて物足りなか…
正東津海岸に来ているサンクルーズホテルここから先はお金が必要、券売所がOPENしていなくて入れなかった 2024/11/16土 にほんブログ村
釜山老圃ターミナルから釜山23:30発束草行きの夜行バスで江陵へ
ピンスを食べ終え、釜山駅から地下鉄に乗車し釜山老圃ターミナルへ23:30発の束草行きの夜行バスで江陵へ行く夜行バスは22:30発と23:30発があるバス乗車券…
キンパッ天国で食事を終え、すぐ近くのソルビンへメロンはまだ販売していたスイートキャンディービーズソルビンこれ10年位前に一度食べたまた食べたいと思ってたからま…
韓国滞在2日目沙上の釜山西部バスターミナルからバスに乗り、泗川に移動泗川パダケーブルカー⇒晋州城の予定であったが朝ゆっくりし過ぎたこともありケーブルカーだけで…
慶尚南道泗川のケーブルカー、韓国国内最長海上と山の中の両方を楽しめる泗川パダケーブルカー
三千浦BTから路線バス+徒歩で、泗川パダケーブルカー乗り場へ韓国国内最長のケーブルカーで、海上と山の中の両方を楽しめる遅くまで運航してるクリスタルと普通のゴン…
釜山駅近くの1984イバグミルミョンでムルミルミョン、バスで釜山→晋州→三千浦へ
24時間営業チムジルバンバリーアクアランドで宿泊し、朝ご飯を食べようと近くのキンパッ天国に向かう途中にある1984イバグミルミョン前にこの前通った時、人が並ん…
釜山駅近くの24時間営業チムジルバン、バリーアクアランドで宿泊
今回の旅行は宿は予約しなかった1泊目:チムジルバン宿泊2泊目:夜行バス泊 釜山⇒江陵3日目:チムジルバン泊 キンパッ天国で食事し、チムジルバンに向かうチムジル…
釜山駅近くのキンパッ天国でトッマンドゥクッとチャムチキンパッ
この日の宿泊場所は、釜山駅近くの24時間営業チムジルバン、バリーアクアランドチムジルバンに入る前に、釜山駅近くのキンパッ天国で夕食を食べる韓国料理、一通りメニ…
1ヶ月ぶり203回目訪韓。関西空港からチェジュ航空で釜山へ。
203回目韓国旅行は2024/11/14木〜17日の3泊4日航空券はTrip.comで予約 \28,070でとったその後、航空券の価格が下がりTrip.com…
204回目韓国旅行は2024/12/13金〜15日の2泊3日航空券はTrip.comで予約 27,310円ーポイント140円=27,170円宿泊場所はAirb…
204回目韓国旅行は2024/12/13金〜15日の2泊3日航空券はTrip.comで予約 27,310円ーポイント140円=27,170円宿泊場所はAirb…
204回目韓国旅行は2024/12/13金〜15日の2泊3日航空券はTrip.comで予約 27,310円ーポイント140円=27,170円宿泊場所はAirb…
グッドスプーンなんばCITY南館店でピザ・サラダ食べ放題ドリンク飲み放題のランチ
大学時代の友人6人で忘年会大学卒業以来会う子もいて約25年ぶりの再会幹事の子は関西出身だが大学卒業以降香川県在住お店が分からんというので、お店探しをお手伝いし…
空港内のクリスピードーナツでドーナツ食べて、ティーウェイ航空で帰国
ゲストハウスにスーツケースを取りに戻り、バスで空港へ向かう401番バス1本で空港へ行ける大邱国際空港チェックインした後は、クリスピークリームドーナツへアイスチ…
桂山大聖堂近くのカルクッス店タグムカルクッスで栄養カルクッス
さて、空港に向かう前に最後にどこで昼を食べようか?ゲストハウスに戻る道を、食堂を探しながら歩くあれ?ここなんかおしゃれやんタグムカルクッス私が入った時は席があ…
主教座桂山大聖堂大邱第一教会 2024/10/20日 にほんブログ村
滞在4日目、帰国日、薬令市韓医薬博物館15:25のフライトなので帰国日でも遊べるゲストハウスを11時にチェックアウト荷物を13時ごろ取りに来るとスーツケースは…
ゲストハウスがトイレとシャワーが同じ部屋にあり、他の宿泊客もいる中で長い間シャワーを使えないし便器の横でシャワー浴びてるのがどうも気持ち悪い3泊目は風呂入りに…
東城路あたり何か食べようこれはと言って食べたいものはなく、ユガネでいいか、と入るも2人~可能と一人では入店拒否られたここでいいかトゥッペギ料理 プルコギ?のセ…
直指寺門前の食堂街で山菜ビビンバ、バンチャンも全部むちゃ美味しかった
大邱に戻る前に食事をする直指寺門前は食堂街になっていて食堂がたくさんあるこの食堂に入る1人だと山菜ビビンバになる美味しそう見たらわかる、これは美味しいうん、や…
直指寺のすぐ近くにある四溟大師公園新しくできた公園で、五重塔も新しいもの韓服レンタルサービスもある宿泊施設もあるらしい 直指文化公園 2024/10/19土 …
直指寺は初訪問は2014/10/12日10年ぶり2度目の訪問 韓国33観音聖地の御朱印帳押した 法住寺に行けず残念であったが、ここ直指寺も広くてきれいなお…
滞在3日目俗離山法住寺に行く予定であった大田から俗離山のバスターミナル行きのバスが出ているバスの出発時間を逆算し、東大邱から大田行へKTXも何時までに乗らなあ…
401番バスはカッパウィ~大邱国際空港~東大邱駅~中央路駅とゲストハウスの最寄り駅まで行く夕食を食べようと、東大邱駅で下車 この江陵スンドゥブのお店で夕食を食…
カッパウィから階段を下り下山していたら雨が降ってきたそのうち本降りになり、途中のお寺冠岩寺で雨宿り傘なしでは歩けないほど降ってきた401番バスの終点は、歩いて…
上り始めて約40分後に、カッパウィに到着東側の慶山市から上ってきた西側の大邱市から上るよりも、はるかに楽だった9年前に来た時も、こんな天気だった心を込めて祈る…
滞在2日目第2石窟庵の次の目的地は、禅本寺カッパウィ第2石窟庵からバス、地下鉄、バスを何回か乗り継ぐ前回は2015/11/21(土)に来た9年ぶり2度目の訪問…
滞在2日目まずは第2石窟庵へ大邱市軍威郡中央路駅付近のバス停からバスに乗り、1度乗り換え最寄りのバス停から約10分歩く岩を丸く切り抜いた中に、3体の石仏がある…
ユッケジャンを食べ終わりソルビンにピンスを食べに来た来てみたがこれはといって食べたいものがなく、店を出た 半月堂駅近くにあるCOMPOSECOFFEEへまだ2…
さて、夕食を食べようユッケジャンのお店があったユッケジャン大好きユッケジャンにハズレはそうない、たいがい美味しいユッケジャン食べようユッケジャン注文 私以外に…
半月堂駅と中央路駅の中間、ジンコルモクにある女性専用ゲストハウス4人1室ドミトリーに宿泊
今回宿泊したゲストハウスは半月堂駅と中央路駅の中間、ジンコルモクにある女性専用ゲストハウス3階建ての建物の3階1階はカフェ定員4人のドミトリー2段ベッドが2個…
桐華寺を拝観し、途中大邱国際空港で下車大阪から大邱に着いて空港内の荷物預かり所でスーツケースを預け桐華寺に行ったので、取りに来た空港からemart前を通るバス…
最初の訪問地は、桐華寺お寺の建物建造中桐華寺訪問歴2014/10/11 初訪問2017/10/142018/10/072019/06/152024/10/17…
大邱国際空港内で食事しようかと思ったが、高いんでやめたバスに乗り桐華寺へお寺に行く前に昼食食堂街になっていて食堂がたくさんあるどこにしようかな結局、ここに戻っ…
2ヶ月ぶり202回目訪韓。関西空港からティーウェイ航空で大邱へ。3泊4日旅の始まり
202回目韓国旅行は2024/10/17木〜20日の3泊4日航空券はTrip.comで予約 往路は受託手荷物なし、復路は15kgの受託手荷物付きで24,240…
コートヤード・バイ・マリオット大阪本町2階のレストランSTITCHステッチで食べ放題ランチ
インスタで見て気になった、食べ放題ランチ職場の人を誘い、6人で予約してランチしたコートヤード・バイ・マリオット大阪本町ホテル2階のレストランSTITCHステッ…
203回目韓国旅行は2024/11/14木~17日の3泊4日航空券はTrip.comで予約 \28,070価格が上がるかと思い急いで予約してしまったがその後、…
203回目韓国旅行は2024/11/14木~17日の3泊4日航空券はTrip.comで予約 \28,070価格が上がるかと思い急いで予約してしまったがその後、…
203回目韓国旅行は2024/11/14木~17日の3泊4日航空券はTrip.comで予約 \28,070価格が上がるかと思い急いで予約してしまったがその後、…
203回目韓国旅行は2024/11/14木~17日の3泊4日航空券はTrip.comで予約 \28,070価格が上がるかと思い急いで予約してしまったがその後、…
大阪コリアタウンの「カフェドポジャギ」でペッソル、ぶどうピンス
カムジャタンを食べた後は、大阪コリアタウンのカフェドポジャギへコリアタウンは相変わらずの人の多さで、もしかしたら満席で人待ってるかも?と思ったがそこそこ空席が…
鶴橋本通り商店街の「アリラン食堂」でユッケジャン定食のランチ
久々に鶴橋に韓国料理を食べに行った3度目2023/12/12火 ユッケジャン定食2024/03/31日 ユッケジャン定食2024/11/04月 ユッケジャン定…
202回目韓国旅行は2024/10/17木~20日の3泊4日航空券はTrip.comで予約 往路は受託手荷物なし、復路は15kgの受託手荷物付きで24,240…
202回目韓国旅行は2024/10/17木~20日の3泊4日航空券はTrip.comで予約 往路は受託手荷物なし、復路は15kgの受託手荷物付きで24,240…
202回目韓国旅行は2024/10/17木~20日の3泊4日航空券はTrip.comで予約 往路は受託手荷物なし、復路は15kgの受託手荷物付きで24,240…
202回目韓国旅行は2024/10/17木〜20日の3泊4日航空券はTrip.comで予約 往路は受託手荷物なし、復路は15kgの受託手荷物付きで24,240…
最後に飲みたい、南浦洞のCOMPOSECOFFEEでダブルチョコラテ、エアプサンで帰国
最後にCOMPOSECOFFEEのダブルチョコラテを飲もうと南浦洞に来たダブルチョコラテ3500WON注文むちゃ美味しいペットボトル飲料水と比較してこの大きさ…
ヒンヨウル文化マウルの近く、インスタで見て気になった福泉寺訪問
ヒンヨウル文化マウルの次は、福泉寺へインスタで見て行ってみたくなったヒンヨウル文化マウルの近くといっても、歩いていくしかなく結構時間がかかるしかも上り坂が続く…
釜山駅前からバスに乗り、ヒンヨウル文化村に来た工事中で海岸通へは下りられなくなっていた 2024/8/25日 にほんブログ村
韓国滞在5日目、帰国日夕方のフライトなのでそれまで遊べるゲストハウスは釜山駅の近く釜山駅構内で朝食を食べることにしたカマソッパッのお店2019年に一度利用した…
ゲストハウスに戻る前に釜山駅近くのキンパッ天国でセウポックンパッ
ノポバスターミナルから地下鉄に乗車し、釜山駅で下車23:30を過ぎているゲストハウスに戻る前に釜山駅近くのキンパッ天国で何か食べて帰ろセウポックウパッを注文バ…
まるでジェットコースター鉄鋼メーカーPOSCOが作ったスペースウォーク夜はライトアップされキレイ
束草から釜山に戻る前に、スペースウォークに行きたいんで浦項に立ち寄る環瑚公園環湖公園にスペースウォークがある平日 10:00~20:00土日祝日 10:00~…
束草市外バスターミナル横のカフェでコグマラテ、束草から浦項へ約5時間かけてバスで移動
束草の観光終了ケッペも乗りたアバイ村に行きたかったけど時間に余裕がないのであきらめる束草市外バスターミナル今日のうちに釜山に戻るが、浦項に立ち寄る13:43発…
雪岳山国立公園バスに乗る前に、食堂で食事しよトッマンドゥクッを注文1万WONだったか?バス停に行くと、バスが出たばかりバスを待つ間、アイスでも食べるかハチミツ…
新興寺一柱門蔚山パウィ にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、paendoさんをフォローしませんか?
207回目韓国旅行は2025/3/14金~16日の2泊3日航空券はTrip.comで予約、24,950円で75ポイント使い、24,875円<2日目:2025/…
207回目韓国旅行は2025/3/14金~16日の2泊3日航空券はTrip.comで予約、24,950円で75ポイント使い、24,875円<1日目:2025/…
先週に続き、鶴橋に韓国料理を食べに行った鶴橋本通り商店街の「アリラン食堂」4度目2023/12/12火 ユッケジャン定食2024/03/31日 ユッケジャン定…
韓国料理を食べたくなり、久々に鶴橋に行ってきた鶴橋本通商店街「新漢松」でカムジャタンを食べると決めて来たここではいつもカムジャタンを食べるカムジャタン一択カム…
プデチゲを食べ終わり、ソルビンへ チョコバニラクスルソルビンこれは失敗、おいしくなくて半分くらい残した 時間があるのでしばらくゆっくしり、空港へエアプサンBX…
2泊3日旅の3日目ゲストハウスは11時チェックアウト朝時間があるので甘川文化村にでも行こうかと思ったが面倒くさくなり、11時までゲストハウスで過ごした歩いてロ…
ゲストハウスに戻る前に、大好きなチョコチョコウユを買おうemart24チョコチョコウユ前1300WONで買ったのに、1+1で2千WONと安いチョコチョコウユと…
晋州から釜山に戻ってきたバスターミナル近くのマートへeマートとホームプラスが並んである先に手前のeマートに入る後でホームプラスにも行こうと思ったが、eマートだ…
城壁つたいに歩く진주성 공북문晋州市外バスターミナル釜山沙上へ70分ほどで釜山に到着 2024/12/14土 にほんブログ村
晋州城城壁内のカフェ護国寺彰烈祠 2024/12/14土 にほんブログ村
チャンスアム最寄りバス停からバスに乗り、終点の馬山駅で下車 晋州行きのムグンファ号乗車券を購入座席がなく、立ち席500WON割引され2700WON14:52発…
バスが来るまで時間があるので、チャンスアム前のカフェに入る同じバスに乗ってきた韓国人女性2人組もおったコーヒーとコグマケーキバスが来るので出るペンションバス停…
釜山沙上のバスターミナル馬山までの乗車券を購入昌原市のチャンスアムに行くインスタを見て気になり行ってみたくなった40分くらいで到着62番バスで行く30分ほど待…
2泊3日旅の2日目この日は、昌原市のチャンスアムに行くインスタを見て気になり行ってみたくなったまずは朝食西面駅近くの24時間営業食堂ナヌリ忠武キンパッカムジャ…
テグタンを食べ終わり、近くのソルビンへ先月11月はなかったタルギのピンスやっぱりタルギやな食べたいのが高い1700~1800円超え生タルギヨーグルトチョコソル…
松島海水浴場クリスマスツリー男性が寝転んで彼女を撮影していた松島スカイウォークソッシォナン海テグタン寒いしテグタン食べようかテグタン 2024/12/13金 …
亀島松島スカイウォーク 2024/12/13金 にほんブログ村
この後、松島スカイウォークに行くバス乗り場までちょい歩くの面倒くさくなってきた海上ケーブルカーに乗ってしまえば、下りたそこが目的地久々やし乗るか4回乗った・2…
ゲストハウスに荷物を置き、バスを乗り継ぎ、岩南公園へ釜山を訪問したら必ず行く場所松島龍宮クルムタリ 入場料千WON3月~9月は9:00~18:00、最終入場1…
阪急三番街の高速バスターミナルから9時発の有馬温泉行きバスに乗車し有馬温泉へ約1時間で有馬温泉に到着有馬温泉は兵庫県神戸市北区有馬にある日本三古湯の温泉豊臣秀…
コロナ禍後に行った韓国197回目訪韓:2023/08/23~26198回目訪韓:2023/12/14~17 航空券が高い&仕事 が理由で頻繁に行けていない。 …
インスタで見て気になったNU茶屋町プラス3階にある『Tsuchi 農園野菜とチーズ料理』職場の人を誘い、ランチを食べに行った。11:30~予約した。メイン料理…
無性にスイーツパラダイスに行きたくなり、スイーツパラダイスに食べ放題に行って来た。天王寺MIO店、込みそうなのでOPENの10時~予約した。お店出た時は、16…
インスタで見て気になったハートンホテル西梅田『ガーデンカフェ』にランチを食べに行った。ランチは平日と土曜日のみ、日祝はやっていない11:30~11時前に到着し…
シロノワールショコラパッションを食べたくてコメダ珈琲でモーニング珈琲とモーニングも注文ローブパン/玉子ペースト/バターシロノワールショコラパッションミニサイズ…
デンマークチョコチョコウユ、3泊4日の滞在中まだ購入していない。emart24のコンビニ(だけ?)で売っている。西面だったか?最初に入った店では、コピコピとチ…
3泊4日韓国旅行の4日目11時台のフライトで、この日は帰国するだけゲストハウスを出て西面駅方向に歩き、24時間営業食堂ナヌリ忠武キンパッに入る。韓国到着した日…
ユガネでチーズタッカルビを食べ終わり、すぐ近くのソルビンでピンスを食べる。あったかいお茶飲んだことないが飲んでみたいな。昨日は西面でスンスヨゴセンタルギソルビ…
Oちゃんに新慶州駅まで送ってもらった。KTX乗車券は〇〇スニムが購入してくれた。新慶州駅新慶州駅18:13⇒釜山駅18:41 KTXで約30分バスだと1時間か…
銀海寺の次に来たのは、仏窟寺慶山市にある。 紅珠庵 その後、〇〇スニムのお寺に行った。しばらくお寺でお話しした。宝鏡寺で私に会ったことを覚えているという男性に…
万仏寺の次は、同じ永川市の銀海寺へ韓国33観音聖地の一つで、初訪問は2015/11/22日9年ぶりの2回目の再訪である。33観音聖地の御朱印長に御朱印を押して…
この日は〇〇スニムと会う。コロナ禍前、最後に〇〇スニムに会ったのは2020/2/23それから海外旅行できなくなり、3年半ぶりの2023/8/25金に再会それか…
甘川文化村を観光終了午後は〇〇スニムとデート新慶州駅で待ち合わせ釜山駅に向かう。 〇〇スニム:2018/10/6~1泊で宝鏡寺でテンプルステイし初めて会う。背…
3泊4日韓国旅行<3日目:2023/12/16土>★甘川文化村●(釜山駅)北倉洞スンドゥブSRTで釜山駅⇒新慶州駅へ移動新慶州駅で〇〇スニムと待ち合わせ★(永…
南浦洞ワイズパークのソルビンでタルギのピンスが食べられなかったので、西面のソルビンに来た。タルギのピンスと決めている。生タルギツリープレミアム生タルギヨーグル…
ヒンヨウル文化マウルからバスに乗り南浦洞へワイズパークに入っているソルビンでピンスを食べようと来た。タルギのピンスを食べよう。カウンターで対人ではなくタッチパ…
ヒンヨウル文化マウルに来た。17時過ぎ初訪問は2019/9/22その次は2023/8/23水 2023/12/15金 にほんブログ村
西面のお気に入り食堂パッサンサバの煮付け、テンジャンチゲ、チヂミなどバンチャンいっぱい24時間営業だと思い、昨年8月は20:40に入店もう閉める、21:10ま…
お寺大好き梁山市の天仏寺へ行く。老圃駅からバスに乗り、途中徳渓常設市場で下車して1回乗り換えバス停で天仏寺行きのバスを待つ。時刻表があったので確認すると、12…