chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 備中国分寺で お散歩

    日中の気温もやっと下がってきましたねしっかりお散歩を楽しみましょういえいえこれは赤米ですよ画像はお借りいたしました先の9月17日に赤米フェスタも行われました(みたいです)お家に帰るときには暗くなっちゃうからコンサートには行きませんよ~さあお散歩がんばろうね他のワンコちゃんもお散歩に来ていますココはお寺さんだと思いますがいつも通らない道を歩いて広場に向かいます(たまにはいいよね)いつも子供連れなんかが遊んでいる広場ですが草ボーボーでございます今回のフェスでは屋台なんか無かったのかなかーちゃんは備中国分寺に来るといつもおみくじを授かりますわおっ!おみくじは大吉だし開運招福お守りは銭亀これは宝くじが当たっちゃうかもそしてきーちゃんのワンコお守りも授かってきましたよ~気温も低くて風も有ったので気持ちよくお散歩が出...備中国分寺でお散歩

  • ハーネスの使い心地は?

    あたぁ~らしい朝が来たきぼ~の朝ぁ~だいつもなら眠気まなこでしぶしぶ出て来るのに今日はテンションアゲアゲですね~そこできーちゃんが見たものは空を見よスーパーマンでもたけちゃんマンでもございませんコウモリさんですねきーちゃんが話をふったのにかーちゃん怒って先に行っちゃいましたよ(事実無根)まだお家から出発したばかりなのにきーちゃんは隙あらばとお家に帰るチャンスを探っております(お散歩好きになったんじゃなかったのかな)でもかーちゃんを置いて帰ることはしない優しいきーちゃんでございます朝のお散歩が気持ちいい温度になってきましたねもっとお散歩してダイエットがんばろ~でももうそろそろ食欲の秋なんですがハーネスの使い心地は?

  • ハーネスを買いに

    イオンの中のペティモにお買い物に来たんですがお外に駐車すると暑いよねって事で久しぶりに立体駐車場へ今日はきーちゃんのオヤツとフード本当の目的はコチラきーちゃんはハーネスも持っているけどアンヨに当たらないハーネスを探しておりますう~んどれがいいかなぁ~ユリウスK9はカッコいいけど引っ張りのないきーちゃんにはあまり必要ないかもねこれも良さそうだけどチョット重いかなどう見てもこっちの方が重いだろこの際だから色々試させてもらいましょうねあれこれ悩んでいるとあっという間に時間が過ぎちゃいますね目的の物は買えたからお散歩によって帰りましょうねという事でイオンから近くの酒津公園へ通路も熱くなくって良かったねいいえここは岡山県ですよ~てなことを言いながらお家に帰ってハーネスを使ってみよう軽くてアンヨにも当たっていないから...ハーネスを買いに

  • てけてけカフェで にく~

    前回のお店にはわんこメニューが無かったので今日はわんこメニューのあるウェルネスドッグパークてけてけさんにランチに来ました受付の奥のお部屋にドッグホテルもされているからお泊りのワンコちゃんかな?エレベーターに乗って2階のてけてけカフェへもうプールは終わりかなカフェのオープン時間を目指して来たからまだ他のお客さんはいらっしゃいませんねう~んどれも美味しそうもちろん以前来た時にお皿まで綺麗にペロペロしてたアレやったね!めっちゃ美味しそうでもねとーちゃんかーちゃんが食べ終わるまで待っててねそれではとーちゃんかーちゃんは美味しく頂くと致しましょう食べ終わったらレイコ―(アイスコーヒー)それではきーちゃん張り切ってどうぞ~爆食あなた食べる時息してた?おかわりはありません美味しく食べれて良かったね~てけてけカフェから下...てけてけカフェでにく~

  • もみじ堂さんに 行ってみた

    まだまだ暑いですよね~って事でクーラーが有ってきーちゃんも入れるお店に致しました(インターネット検索).んなわけね~だろうもみじ堂さん岡山店でございます倉敷店はワンコNGみたいでございました先客ワンコちゃんにワンコラの洗礼を受け入店(でもすぐにおさまって良い子ちゃんのシュナちゃんでした)メニューはコチラ豊富なメニューでございます先ずはサラダとスープ野菜が有るからカロリーゼロになるかな~(なるかっ!)クリームコロッケにミルフィーユカツエビカツにチキン南蛮ミニグラタンもおいち~パスタも隠れてて結構ボリュームがございますお約束でございます(≧▽≦)お飲み物もいろんな種類から選べるんですが保守的なとーちゃんかーちゃんはレイコー(アイスコーヒー)でございますワンコちゃんメニュー無かったねまあそう言わずに・・・この後...もみじ堂さんに行ってみた

  • きーちゃん 三姉妹になる?

    いつものまきびの丘ドッグランへやって来ましたよ今回はチョットワクワクなのようんうん可愛いねぇ~きーちゃんもご満悦でございますなななんとお友達のシェリーちゃんとルナちゃんとお揃いのお洋服でございますみんな可愛いねぇ~せっかくなので三姉妹で撮影会キラリンう~んたまりまへんなぁ~お揃いのRADICAのお洋服で可愛さ倍増のきーちゃんでした(親バカでゴメンねゴメンね~)きーちゃん三姉妹になる?

  • 渋川マリン水族館に 行ってきたよ

    オマゴン台風が菊乃家に上陸中なので海水浴場のすぐ近く渋川マリン水族館に遊びに来ましたよ入口を入るとすぐに海の生物に触れるふれあいタイドプールがございますサメっぽいのがいたけど触っても良かったのかなぁ~?そのお隣のプールではウミガメにエサを上げれます(一皿100円)それではお待ちかね美味しそうないえいえ沢山のお魚がお出迎え屋外展示へキタオットセイは小さいのねこのゴマフアザラシさんとっても人慣れしています館内に戻ると氷の妖精クリオネちゃん珍しいお魚や瀬戸内のお魚目白押しでございます夏は涼しくて気持ち良いですよ~あらぁ~チンアナゴちゃんえっ昔は大きな水槽にいっぱい居たのに少なくなっちゃいましたネ~南の海のお魚ねお時間になったので再び屋外展示へキタアザラシちゃんもゴマフアザラシちゃんもメッチャ可愛い~竜宮城には行...渋川マリン水族館に行ってきたよ

  • 浴衣の夕べ

    夕方いつものドッグランに行くとはなちゃん一人でみんなを待っておりましたまきびの丘ドッグランのお友達だんだん集まる時間が遅くなっております(暑いからね~)あら久しぶりに黒柴の銀ちゃんが来ましたよ次にマルちゃんドッグランで座談会も何なのでお散歩でもしますかねしぶしぶ付き合うワンコ達そこに元気印のルナちゃんとシェリーちゃんが登場そうですそうなんです今日はなんとでもね写真を撮ろうとするとまあ大変カメラマン&ママさん達大忙しワンちゃん達の協力のもと(無理やりだけど)無事撮影会も終了みんな可愛く撮れましたヨ~たまにはこんな集まりも良いよね~浴衣の夕べ

  • 真夏のアウトレットパーク

    暑いさなかきーちゃんがやって来たのは三井さんってきーちゃんお友達だったのねお店から流れて来る冷気は気持ち良いけれどお隣のアリオのフードコートへ時間は丁度お昼の12時だってのにこの暑いのにお外で食べる人なんていませんよね~でも我が家は食べるぞって事できーちゃんはこれより中には入れませんさあお待ちかねイベントのアナウンスとともにお子ちゃまたちのにぎやかな声が暑いのにお外でイベント?ウオータースプラッシュフェスティバルようは水鉄砲で水のかけ合いっこねみんな楽しそうきーちゃんは木陰をお散歩してっとそりゃぁ~この暑さスズメさんも水に入りたくなっちゃいますよねそうそう今日はとーちゃんのGパン君をもう一着買いに来たんでしたそしてこちらへワンコも入店OKな優しいお店ですそして夏用のGパン君を購入裾直ししなくてぴったりだっ...真夏のアウトレットパーク

  • 浜辺で歌ってみた

    きーちゃんご機嫌さんで鼻歌混じりにやって来たのはマイアミ・・・いえいえ朝の沙美ビーチでございますあらまっまだ7月だというのに砂浜には沢山のクラゲが打ち上げられていますね引き潮で波打ち際は凸凹しちゃってるから歩きやすい所を通りましょう浜風が吹いて良い感じですねもうすぐお子ちゃま達が海水浴にやって来ますよ浜辺を走ってる人が何人かおられましたきーちゃんも負けずにGOトマトじゃないと思いますがお日様が顔を出すと一気に暑くなっちゃいますねシッタカ貝じゃないかな?防波堤の岩場ではすばしっこすぎてとーちゃんも捕まえられませんでしたお水を飲んだら帰りましょうかねあれが今流行りのSUPってやつですかねSUPで行ければ早いんでしょうがゆっくり歩いて行きましょうねあら今度はしぶいお唄です事金色夜叉なのね海にサギさんがいるだなん...浜辺で歌ってみた

  • 動物愛護センターで らんらん

    もうアスファルトがアッチッチだから抱っこで移動いたしますやってきたのはこちら受付を済ませふれあい動物のうさちゃんとモルモットちゃんにご挨拶をしたらドッグランへ突入でございます中を気にしながら入って行ったきーちゃんですがそれじゃあ自由に遊んでくださいなAランプは平気だね大好きなウオークは走っちゃいます・・・って走ったら危ないよ苦手だったトンネルも通れるようになりました💮問題はスラロームだよね~スラロームでテンションだだ下がりあらまっ日陰に向かっては走っちゃうのねしっかり水分補給しときましょうね水分を摂って休憩したらジャンプステージへこれはチョット高かったかなお見事お家で練習してる成果が出てますねウオークを渡ったらクールダウンでございますこの後もまきびの丘のお友達に会いにドッグランへ行ったきーちゃんなのでした動物愛護センターでらんらん

  • 雨上がりの さくら公園

    きーちゃんがやってきたのは真備さくら公園小田川の堤防にある遊歩道でございますこの先には2018の西日本豪雨で堤防が崩壊した場所がございますあれからまる5年復旧も進んでまいりました堤防の工事もされみんな防災意識が高まりましたでも災害が無いのが一番ですよね九州の方では大変なことになっているみたいですが被害が拡大しないようお祈りいたしますワンコのお散歩に皆さん利用されてますカタツムリさんもお散歩中でした今日も元気に行ってみよ~あら水面にはカモさんが白いワンコちゃんこんにちはここで遊歩道は終わりですよく歩けましたね💮水分を補給して後半戦もがんばろうサビワンちゃんもお散歩中ですねこの防災スピーカーから避難指示が鳴る事がありませんようにきーちゃん最近は長距離を歩くと歩き方がおかしいくなっちゃうので途中でマッサージいた...雨上がりのさくら公園

  • 今年は早めに冷やし菊乃はじめました

    梅雨の晴れ間お庭にこんな物が今年はきーちゃんが寄りかかっても縁が崩れないように100均グッズで補強いたしましたあらお空に逆さ虹が見えてますよ何か良い事が有るかもねお水をためて少し温めて気持ち良さそうに泳いでいますねまあそんな事言わずに入ってみましょうよって事でプールウオークは足腰に負担が少ないからいっぱい歩いてくださいねなかなか調子が良いですね~今年の夏はプールウオークと砂浜散歩頑張ろうね今年は早目のプールガーコ隊長一人だから寂しいよね~しばらく一緒に遊んでいたガーコ隊長ですが・・・強制退去うんうんお察しの通りそのまさかでございますよお客さんどこか痒い所はございませんかもう一度プールに入ってしっかり泡を洗い流しましょうゴシゴシシャワーでもう一度水洗い♪しあげもおか~あさ~ん♪まだ自然乾燥には早すぎるのでド...今年は早めに冷やし菊乃はじめました

  • Vol.2わんにゃんフェスティバルだよ

    お外は残念な雨模様ですがきーちゃんがやってきたのはこちら菊乃家からすぐ近くで行われたVol.2わんにゃんフェスティバルでございます(第1回の様子はこちら)アイボくんの横を通り受付を済ませたら夏にコーディネートされた撮影スポットでパシャリ譲渡会のコーナーではりとるはっぴーさんの所の保護ワンちゃんがチワワのシャトレ君は人懐っこいワンコちゃんです(里親さん絶賛募集中)ガーナ君も人が大好きワンコですフレブルのガーナ君は本日お見合い予定ですがんばれ~くらしきアニマルレスキューのワンコちゃん達もおとなしいですね~ニャンコちゃんたち移動で疲れちゃったのかな負けずにきーちゃんもあらっあの恐竜さん・・・子連れだったのね(真偽は不明)ワンコの医療用品メーカーanifullさんのクックを試着中のワンちゃんワンコが大好きみたいで...Vol.2わんにゃんフェスティバルだよ

  • せとうちドッグパーク3周年祭マルシェだよ

    今回やって来たのはこちらワンコとニャンコの保護活動&譲渡会をされているせとうちドッグパークさんです開催時間前に来ちゃったからお客さんもまだ少なめでございます本日の目的の一つ胴輪をお試しさせてもらいます優しい里親さんを待っているニャンコちゃん達ですねニャンコちゃんにもワンコラしなかったけどお顔が近すぎましたそして保護犬ちゃんのお部屋へあなた目力強いですね~きーちゃんがとっても気になる仔猫ちゃんそりゃぁ~気になるよね~今回は胴輪とお洋服の購入で少しだけ保護ワンニャンちゃん達の応援をさせて頂きました涼しそうな可愛いお洋服ですこちらのワンちゃんニャンちゃんみんないい子ちゃんですよ~ワンニャンちゃんの幸せを祈りながらせとうちドッグパークさんを後に致しましたせとうちドッグパーク3周年祭マルシェだよ

  • 浜辺の 朝んぽ

    朝んぽにやって来ましたよこの前来た沙美東海水浴場のお隣沙美西海水浴場です西海水浴場は駐車場もトイレも(3か所)整備されております浜鳥のモニュメントなんだってどうもトライアスロンの練習に来ているみたいですねそれじゃあきーちゃんも浜辺のランで防波堤の先っちょまで行ってみますかね人が少ないから浜辺を気持ちよく歩けますガンバレきーちゃんほんと爽やかだね~あらあそこに今年も海の家開設されるみたいですやっと波が気になりだしたきーちゃんどうぞご自由にそりゃそーだろうあら朝もはよから泳いでるお子様がさあ防波堤の先っちょまで行ってみますかね(何もないだろうけど)きーちゃんは抱っこされての移動ですもうすぐ見晴らしのいい場所に到着しますよそれじゃぁはりきってどうぞ~石川さゆりさんは好きだけど・・・ここは津軽でもなければ冬でもあ...浜辺の朝んぽ

  • アウトレットパークで お買い物

    チョット訳あって三井アウトレットパークにやってきましたソフトクリームは全く関係ございませんとーちゃんがお休みに穿いているGパン君意図せずに二本ダメージジーンズになってしまったので(1本は腿部分破れもう1本も怪しい)買いに来ちゃいましたこちらのお店はワンちゃんを抱っこすれば店内に入れますワンコ服はございません(あしからず)シン・Gパン君の裾上げをしてもらっている間お散歩でもしましょうかねこの後キッズによるダンス大会があるみたいですあらあそこに大橋巨泉さんの様な牛さんは怖くなかったのね(わかるかなぁわかんね~だろうなぁ~)松鶴家千とせさんもわかんねぇだろうなぁあらナデナデ希望のお子ちゃまがワンコが大好きなんだって~12時より前だけど注文したのはこちらお約束~今まで一度も捕まえれたことないから無理じゃねっ「また...アウトレットパークでお買い物

  • おすまし きーちゃん

    先日の撮影会のおさしんが届きましたよ~こんなにおすましして全然平気そうなお顔で写っておりますがこの場所から逃げ出したくてたまらないきーちゃんなのでしたおすましきーちゃん

  • きーちゃん 結婚式場に行く

    まきびの丘ドッグランのお友達ワンコと撮影会にお邪魔しにきましたよ場所はマリアガーデン倉敷さん結婚式場でございますきーちゃんは箱入り娘だから結婚なんてさせません受付用紙に記入してみんなでくつろいだりお洋服のチェックなんかしているときーちゃんが一番に呼ばれましたよ~きーちゃんはいつもより緊張MAXでとーちゃんが撮影する暇もございませんでしたやっと落ち着いてきたみたいねそしてあさひちゃん登場まきびの丘でも1・2を争う怖がりワンコちゃん本日撮影会デビューでございます(ガンバレ~)撮影が終わるとみんな知ってる子だから安心出来ちゃうね周りを気にする余裕も出てきますラストはマルちゃん(がんばれ~)写真を撮り終えたらお約束みんなでまきびの丘ドッグランで遊びますってはずでしたが帰りの車できーちゃんは爆睡お疲れMAXで今日は...きーちゃん結婚式場に行く

  • 美観地区で 朝んぽ

    美観地区の朝んぽに来たのですがとーちゃんの会社本社を移転するので美観地区近くの駐車場が5月いっぱいで使えなくなっちゃいますこれからはどーしようかなそれはユメちゃんソラちゃん夫婦に4年ぶりの可愛いひなちゃんが2羽生まれたから逢いに来ちゃいました可愛いね~いっぱい可愛い姿を目に焼き付けたら元気に行ってみよ~まだ準備中です嘘はダメですよ~まだ人が少ないから歩きやすいですねそれじゃあきーちゃん観光案内でもやってみてくださいな間違いじゃないけれど・・・この前来た時は工事中だったSNOOPYChocolatさんでもまだ開店前なのね小学生の写生でも一番人気だと思います何処を切り取っても絵になる美観地区でございますSNOOPYChocolatさんに戻ると「ワンちゃんを抱っこしてお店に入れますよ」ってお店の方が言ってくれた...美観地区で朝んぽ

  • 12歳になりました

    きーちゃんのお誕生日は5月11日ですが今日お誕生日のお祝いを致しました着物はまきびの丘ドッグランのお友達シェリーちゃんルナちゃんのママに頂いたお着物でございます)とーちゃんからのプレゼントはこちらノーズワークが出来るにんじん畑2代でございます穴の中やニンジンにオヤツを隠します上手に収穫出来ましたねダイエット中なのにねそしてかーちゃん作のケーキ使用材料は鶏むね肉、カボチャ、ニンジン、キャベツ、小松菜を蒸したものとヨーグルトにミニトマトでございますそれじゃあ美味しく召し上がれ真ん中のお肉のワンコは量が多いみたいだから夜に食べましょうねスマホ・PCの向こうで「あれってワンコだったの~」って言ってる人だれ~そりゃ~食べると無くなるよねいっぱい食べれて良かったね~(ダイエットはまた明日から~)いつまでもとーちゃんか...12歳になりました

  • みなみの浜辺

    ここに来るのはきーちゃんは初めてよねそれは違うと思いますがきーちゃんの足腰のために地道や砂地を歩くのが良いと聞き菊乃家から一番近い海水浴場に来ましたよ~あらさっそくお子ちゃまが海面にはお魚が跳ねておりますね投げ釣りだからキス狙いだと思いますせっかく来たんだから端っこまで行ってみましょうそれじゃー行ってみよ~お~お~走るね~えっだよね~あら大きな波が・・・あるよね~この後何度も波と戯れておりました気分が良いところで車に帰りましょうかねあらお空にトンビさんも飛んでますゆったりするね~きーちゃんご機嫌さんでございますこれだけ喜んでくれるならまたちょくちょく浜辺のお散歩に来ましょうかねでもお歌は加山雄三さんより松田聖子ちゃんでお願いしますみなみの浜辺

  • はい チーズ

    ワンコのイベントあにま~るずでカメラマンの川上さんが撮られた写真がインスタにUPされましたきーちゃんはチョット緊張気味ですが頑張りましたよ~うん可愛い(親バカ)はいチーズ

  • あにま~るずイベントに 行ってきたよ

    4月29日10時ごろから雨予報だったけどお出掛けしたのはこちらワンコのイベント第6回あにま~るず受付前にフォトスポットが先ずは川上カメラマンさんのブースで撮影して頂きました出店数は105ブースお目当てのブースに行きましょうありゃりゃ予定ブースに来たけれど出店は明日のみだったみたいそこへお友達ワンコのリク君がそして他のお友達ワンコも合流今日は小っちゃい組の子はきーちゃんだけです試食をしたりお買い物をしたりしながらお店を回りますシャボン玉は犬吉猫吉さんの撮影用ですねそして今回も筋膜リリース&マッサージをして頂きましたかーちゃんはベイリーちゃんをもみもみそしてやまのこオレンジのチャオ君と記念撮影雨が少しパラつきましたが何とか大丈夫みたい雨降り予報で今日はお客さんが少なかったけどその分みんなしっかり歩けました帰り...あにま~るずイベントに行ってきたよ

  • オヤジ旅 四国お遍路編

    いやぁ~久しぶりコロナで県境越え自粛とか色々あって4年ぶりに開催の高校時代の同級生によるおやじ旅今回は四国霊場八十八ヶ所巡礼のスタートだぁ~って事でお納経帳を手に取り先ずは一番の札所から御本尊様とお大師様にお経を奉納して(心の中でだけど)納経所でお納経のおしるしを頂戴いたしますそして二番三番四番五番おやじ達は車で移動してるのにもう限界って事でお昼に致します歩き遍路されている人すごいなぁ~どの定食も見た目よりボリューミーでございました後ろから何か熱い視線を感じると思ったら女将いわくこの鷺さんフライや揚げ物が好きなそうですが自然界の生き物に餌はあげれませんそれでは後半戦いってみよ~九番納経所にお納経のおしるしを頂戴しに行ったら誰もおられずこの子が・・・ニャンコの肉球のおしるしでもご加護が有りそうですね八番七番...オヤジ旅四国お遍路編

  • お写真で~す

    先だっての撮影会のお写真が届きました二度も撮影現場から逃げ出したお顔には見えませんねお写真で~す

  • リベンジ 雑誌の撮影会

    先日のことハウジングモール倉敷へ行ってきましたハウジングモールだからね一つ包んでもらいましょうかねってお家を買いに来たんじゃございません(そりゃそうだろ~)雑誌ドッグリードさんの撮影会に来たんですまきびの丘ドッグランのお友達と撮影してもらいます少し早く来すぎましたかね入り口付近に岡山のお魚が展示されているから見に行ってみましょうたくさんの水槽が並んでいますここはお寿司屋さんじゃございませんよ~そうこうしているとまきびの丘のお友達がやって来ましたよ撮影会場へ戻って準備致しますお誕生日の子はセットがピンクみたいですからねきーちゃんは5月11日のお誕生日で12歳でございます誕生日以外の子は向日葵背景ですよきーちゃんはお洋服を着替えてもう一度撮影してもらいましたワンコちゃん達良く頑張りました撮影会って楽しいけど結...リベンジ雑誌の撮影会

  • お花見散歩

    この前のとーちゃんのお休みの日まきびさくら公園でお花見散歩してきたよ~正規の駐車場は満車桜の木がある広場に駐車しちゃいます風が吹くとあら凄い満開の桜ももう我慢の限界?風が吹くたびに桜吹雪が舞い踊りますがったんごっとん降りる人もなく総社方面へ行っちゃいましたねお散歩する人自転車で走る人桜の下で本を読んでる人お花見宴会ででき上ってる人みんなそれぞれ桜を楽しんでいるみたいです来たことが無いので分からないけど提灯が有るので夜には点灯してるのかな今日は頑張っていってみよ~うまだまだ公園の端は見えませんね~とても綺麗ですね来週には散っやうのかな~お水を飲んで後半も頑張ろうねあらかわいいタンポポさんも咲いていますよせっかく咲いてるんだから食べちゃダメですようふふ満開の桜の木の下でお弁当食べたら美味しいだろうなぁ~井原線...お花見散歩

  • 記事差し替えに

    雑誌「DogLead岡山」さんの撮影会が笠岡ベイファームである予定でしたがお天気都合で中止になっちゃいましたって事でUPする予定になかったまきびの丘ドッグランの様子をどうぞご覧くださいねさあはじまりはじまり~(もう始まってましたね)あらまっ最初っから大きな子はきついかももちろんきーちゃんがワンコラするのを止めるのがって意味でございますワンコラせずに仲良くしてくださいねあらいつも元気なルナちゃん心配してきてくれたのねいやっルナちゃん楽しんでますなぁ~貫禄十分なシェリーちゃんですちっちゃな子には普通にご挨拶出来ましたあら流石レン君大きな子もあしらうのがお上手人が怖かったハナちゃんも挨拶に来てくれてみんなが落ち着いてきた所なのに事態は急変他のワンコと相性の悪い(攻撃的にガウガウ言っちゃう)ワンちゃんが来場~来た...記事差し替えに

  • ご利用は計画的に

    今日はあのお店に行っちゃうよ~倉敷で唯一のスクランブル交差点(渋谷とそりゃぁ~大きさが違うよ~)またまた美観地区へ来ちゃいました(またかよ~なんて言わないでね)あらえらいきーちゃん覚えてるのね暖かくなって観光のお客さんがぐっと増えましたこの先が本日のお目当てハンガリー料理の倉敷洋食バラトンさん中庭には傘のオブジェがありましたよとここで悲しいお知らせがワンコと一緒に居られるテラス席予約もあっていっぱいなんですって気持ちを切り替えてもう1件気になってたお店へGOテラス席ならワンコもOKなCAFEREGOD(リゴッド)さんでございますもちろん菊乃家は車で移動しましたけどねお値段もお安めですきーちゃんのお水はお店からのサービス(飲み放題)そしてお待ちかねデミグラスソース良い仕事してますなぁ~サラダに大根のワンコち...ご利用は計画的に

  • 小さい春 み~つけた

    今日はまきびさくら公園でお散歩だぁ~えっ何かぁ~気のせいと違う?お散歩しようとまきびさくら公園に到着したのは良いけれどリードを忘れてきちゃってカメラ用具の紐で代用いたしましたむやみにワンコラしないで下さいよこの岩は琴弾岩をモチーフにしてるのかしら(個人の感想です)今日も元気に1両だけで走っておりますあら足元につくしがきーちゃんビックリしすぎじゃないあらあそこに満開の紅梅(大変よく出来ました)もうちょっとの梅の花(がんばりましょう)さっきから何やらブゥ~ンと音がすると思ったら川岸でドローンを飛ばしてたのね結構速いんですねサギさんは操縦できないと思います折り返し地点までもう少しだきーちゃんガンバレ~あららお水飲んだらきゅうに帰りたくなったのね(きーちゃんの目的は分かってるけどね)暖かくなってきたからワンコもお...小さい春み~つけた

  • 倉敷駅周辺 きー散歩

    とーちゃんの会社の駐車場から倉敷駅方面にお散歩ですJR倉敷駅の南に出来たあちてらす倉敷ですね調剤薬局オール薬局さんがタニタカフェさんとコラボした「オールカフェ×タニタカフェ」さんにお邪魔しましたタニタカフェで美味しくヘルシーダイエットだぁ~日向は暖かですがビルの影とビル風でここは寒いわぁ~お料理を待ってる間走って暖まりましょうきーちゃんが温まった所できーちゃんカイロで待ってるとお料理が出てきましたよパスタランチはとーちゃんには量が少なすぎたみたいですね野菜いっぱいヘルシーランチですおやくそく~タニタカフェさんにはワンちゃんメニューはございません(ザンネン)食後は倉敷駅周辺をお散歩しますかね点線部分にウン十年前に結婚式を挙げたステーションホテルが在ったのに今はもうございません駅前の道東側を歩きますあちテラス...倉敷駅周辺きー散歩

  • ぶらり倉敷美観地区

    月極駐車場は全国チェーンじゃございませんなんて軽いボケをぶち込みながらやって来たのはこちらあらっ早速行列が豆柴に逢いに行く行列じゃなくてカレーパンの行列でしたユメちゃんソラちゃん夫妻が観光客をお出迎え今日は川流しも盛況ですね他の観光客に注目されながら倉敷川をゆったりと進みますこの角を曲がったら入り口には洋食バラトンさん奥にはきび美ミュージアムなんてのも有りました洋食バラトンさんはテラス席ならワンコ同伴もOKみたいですがハンガリー料理のお店らしいですハンガリー料理ってどんなのでしょうね今日はデニムストリートにも突撃だぁ~どんな味なんでしょうスヌーピーのお店そして茶房みなとやさんいたるところでワンコ連れワンコと美観地区を散歩される方増えましたね~あなた達人に踏まれないように気をつけてくださいね今日は車夫さんも...ぶらり倉敷美観地区

  • 新・岡山城

    ワン友さんに頂いたセーターを着てお出かけしてきましたよ~大改修工事を終え去年の11月3日に公開された岡山城(烏城)でございます岡山城久しぶりだわぁ~お城まあとーちゃんかーちゃんは観ないけどねお城を攻め落とす勢いできーちゃん石段を駆け上がって行きました黒い壁に金色のちゃちほこが映えていますきーちゃんは黒いお顔に白い牙が・・・石段は駆け下りるの禁止ですよ~ワンコは天守閣への入場禁止でございます(ザンネン)桃のスワンボート?もあったりします(ピーチボートだね)残念ながら岡山後楽園もワンコは入場できません(野球をすると思われたかもよ)あらこちらには大きな石碑が・・・何が書かれてるのかとーちゃんかーちゃんには分かりませんココが岡山城のポイントらしいっすお約束(鳩さんゴメンね)そして岡山城を後にしてRSK山陽放送新社...新・岡山城

  • 倉敷みらい公園で お昼ご飯?

    今日はポッカポカ暖かい休日です三井アウトレットパークの中庭にスケートリンクが(リンクは樹脂製なのでコケても濡れません)アリオのお庭には・・・丁度お昼時だから・・・アリオ倉敷のフードコートで神山スペシャルの店頭の写真とボルームがちがぁ~うザンネンきーちゃんはもっとザンネン気を取り直してお散歩しましょうねま~ま~そう言わずにトイプーかもよいっぱい走ったりまどろんだりお昼ご飯を求めたり嘘つけ折角来たんだからアウトレットパークの中もお散歩して帰りましょうごたいめ~ん妹かと思ったわぁ~(いないけど)何を言う早見優!もう死語かもねもうすぐバレンタインデーだけどとーちゃんにはスーパーの板チョコで良いやあれだけ歩いたのに真備のドッグランに行く気満々ですねみんな来てるかなぁ~倉敷みらい公園でお昼ご飯?

  • 備中国分寺のウサギ

    きーちゃんがやって来たのはこちら備中国分寺でございます今日は風が強いから飛ばされないように気を付けてねそうそうかーちゃんは足元がしっかりしてるからってなんでやねん五重塔周辺の梅を見に来たんですが梅の花咲いてないかなぁ~あっあそこに見つけられたのはこの1輪のみ寒くて観光客もいないので五重塔まで行っちゃいます周りには十二支の彫り物が・・・口が大きく歯がいっぱい生えてるウサギさんですねそしてかーちゃんはここに来るとおみくじを授かりますこちらのおみくじは開運承招福のお守り付きでございますこりゃぁ熊手で大金が集まるって事なのねきっとそ~だわぁ~きーちゃん走る!やるよね~とーちゃんかーちゃんはもうこの寒さには耐えられませんもう帰ろ~第一お散歩犬発見その後4匹のワンちゃんに遭遇とーちゃんかーちゃんもう限界です梅が満開に...備中国分寺のウサギ

  • ネネちゃんの うさぎ

    お庭にうさちゃんが「クレヨンしんちゃん」に出てくるネネちゃんのうさぎさんですねイオンのゲームセンターで200円でGET出来ちゃいましたきーちゃん一緒に遊んでみる?優しくしてねネネちゃんのうさちゃんオマゴン1号ちゃんのお友達になるんだってネネちゃんのうさぎ

  • オマゴンちゃん 来たよ

    オマゴンちゃんが遊びに来てくれましたよ1号ちゃんと2号ちゃんはお庭で縄跳びサッカーで一遊び3号ちゃん滅多に見ないじーちゃんを不思議そうに・・・お家遊びに飽きたら一番近い公園へ車から降りて歩き出すと丁度お散歩に来てたまきびの丘ドッグランのお友達銀ちゃんと遭遇「かーたんの事はすぐに分かったのにきーちゃんの事は確認するのね」1号ちゃんは遊具で遊ぶのが待ちきれず走って行っちゃいましたいつもは1号ちゃんと一緒だからなかなか一人でリードを持てないもんね(今がチャンス)たっぷり遊んでまだみたいですもう満足できたかな寒くなってきたからお家に帰りましょう幼獣オマゴンちゃんまたジジババと一緒に遊ぼうねオマゴンちゃん来たよ

  • まきびの丘で コトヨロ

    マルちゃんもやって来たのはこちらまきびの丘ドッグランでございますシェリーちゃんルナちゃんにもご挨拶こちらでは激しいご挨拶それを横目にレン君落ち着いてるねそして・・・奇麗なおべべで2023記念撮影ですそうこうしてるとアサヒちゃんリク君がやって来ましたよそれからみんなでひと暴れしてこれがあるからきーちゃんこのドッグラン大好きなのよね~2023みんなコトヨロまきびの丘でコトヨロ

  • お雑煮食べて スタートだ

    年の初めはお雑煮でスタートでございますお雑煮にはもちろん主役のブリにお餅あけみ(も貝)鶏肉蒲鉾ほうれん草豆腐きんぴらごぼうが入りますそして今年のお酒は久保田です(とーちゃんのみ)きーちゃんのお雑煮はこちら具材に味付けはしていませんがブリとかまぼこと鶏肉を茹でただし汁を入れてるから美味しいと思いますが・・・さあ召し上がれ爆食いでございます良かった良かったお雑煮も美味しく食べれたし今年も元気にいっぱい遊ぼうね皆様今年もきーちゃんブログをよろしくお願いいたしますお雑煮食べてスタートだ

  • 今年最後の Upです

    今年も残り後わずかになっちゃいましたね昨年の様子はこちらじゃあ隣にいるのはダレやねんいつもはブリを一本そのままで買って帰るんですが忙し過ぎてお店で下処理をしてもらっちゃいましたとーちゃんにちゃっちゃとお刺身と切り身にしてもらいましょう調理している下にいても何も落ちて来ないからきーちゃんは皆様にご挨拶してくださいな今年は12月に公私共に色々な事が起こり超多忙な時を過ごしましたが来年は良い事だらけの1年になると良いなあ~今年最後のUpです

  • 真備でのイベント

    きーちゃん地方でわんにゃんの譲渡会&ミニバザー&動物とのふれあいイベントがあるとワン友さんのレン君家に教えていただいたので覗きに行ってみました会場入り口で帰り間際のレン君と会えました小さな会場なのでコロナ対策で入場制限されていましたわんこ好きなスタッフさんとお話ししたらクリスマスのセットでパシャリ気を取り直してもう一枚わんこもたくさん来ていましたよ~保護猫ちゃん保護ワンちゃんに会いに来ているご家族もたくさんワンコの医療用品メーカーのアニフルさんが来られてましたせっかくなのでコルセットを試着させてもらいましたフィット感も使い勝手も良さそうですが使う日が来ない事を望みますアンヨのサポーターも試着~これはチョット苦手だったみたいですねバザーのお買い物でワンニャンを気持ちだけ応援させてもらった後はお馬さんとヤギさ...真備でのイベント

  • ひたすら長い公園

    今日はまきびさくら公園でお散歩です駐車場のすぐそばにこんなものが吉備真備公が長安でお勉強したことによる記念みたいですが長安とは姉妹友好都市ではなく交流の覚書を締結してるだけみたいですこちらのまきびさくら公園は川沿いに細長い公園(遊歩道)でございますトイレは公園中央とゴール地点2か所に有るから安心ね笑チョコッと遊具もあるから遊んでいきますかねお約束だよねーきーちゃんは揺れる系は苦手でございますまきびの丘ドッグランのお友達ワンコがよくお散歩に来る公園らしいです西日本豪雨の後崩壊箇所を補強川岸も掘り下げる工事がされました大きなワンコちゃんなら思いっきり走り回れちゃいそうですよか川の中~公園の横には電車も通ってるよ~広島(神辺)から来てるのに乗客さんは少ないんです(1両編成だしね)お散歩は楽しめたみたいで良かった...ひたすら長い公園

  • あにま~るずに 行って来たよ

    どこかの映画のオープニングのようにきーちゃんが登場したのは赤磐市の山陽ふれあい公園でございますイベント会場までもう少し歩いてね試してみなはれンなあほなブースはなんと101ブース出ているみたいです先ずは保護犬活動をされているリトルハッピーさんとやまのこオレンジさんのブースにご挨拶久しぶりに五郎ちゃんやすずちゃん小梅ちゃんに会えて良かったわぁ~あれっレナちゃんはどこだぁ~会場内にはコンゴウインコと触れ合えるコーナーもあるのねでっかいね~きーちゃんは可愛いぬいぐるみの牛さんにビビり中お昼は美味しそうなら~めんそしてきーちゃんはスウェーデン式ドッグマッサージと筋膜リリースの施術をしてもらい筋膜大解放会場のお買い物を3か所ですると引けるクジでなんとクレープ(好きなのを一つ)が当たっちゃいました(クレープ屋さんの本日...あにま~るずに行って来たよ

  • 1年ぶりの ご無沙汰でした

    お庭で何かヒラヒラしておりますさあきーちゃん思い出してそれは違いませんかそれでは使ってみてくださいなあらお見事!って言ってる場合じゃないわきーちゃんジュリアナ扇子を持っていないからお立ち台じゃ無いと思いますけどね♪そうそうそうやって温まりましょうねきーちゃんは煙と一緒で高い所が好きなのねきーちゃん専用こたつは出したけど今年も人間用コタツは出す予定なしでございますストーブを出すときーちゃんが前から動かなくなるからもう少し我慢です1年ぶりのご無沙汰でした

  • あの看板は?

    朝から雨でせっかくの日曜日が憂鬱でございますが・・・きーちゃんがやって来たのはコチラ以前別の団体さん(幸せの架橋in岡山)の保護犬の譲渡会できーちゃんと出会った場所でございます団体さんは違いますが少しですがお買い物で応援させていただきますそりゃぁ~お外は雨が降ってるもんね雨が降ってるけど大丈夫なの?あれだけ雨降りの散歩が苦手だったきーちゃんですがお散歩&ドッグランに最近はまっております(御年11歳)順調順調良い足取りですね・・・うんっ?あららお腹とアンヨがビショビショになっちゃいましたね(想像通り)服を脱がされ強制帰還となりましたこの後雨が上がる予定だからまきびの丘ドッグランにでも行きましょうかねあの看板は?

  • きーちゃん 名刺を持ってるの

    こんなの作ってみましたきーちゃんブロブを新たに見てくださる方にお渡しすれば・・・QRコード付きなのですぐにきーちゃんブログにたどり着けますいやいやきーちゃんの魅力を一人でも多くの方に分かってもらおうと・・・クドクドクドクドオヤツはこの後あげるからきーちゃんも協力してくださいねモデルの報酬としてオヤツをGETしたきーちゃんでしたきーちゃん名刺を持ってるの

  • ブランチ岡山北長瀬に 行ってきたよ

    先日ドッグランのワン友さんにイベント情報を聞いたのでお出かけしてきましたよ北長瀬駅周辺新しい駅が出来て整備されている場所でございます出店数は少なめですが駅周辺と合わせて楽しめそうですワンコのオヤツのお店で・・・イベント会場内はワンコがいっぱいです情報提供ワンのレン君に会えました北長瀬駅周辺初めてなので周りも気になります先ずはイベント会場内を一回りかわいこちゃん(狆)が合流5か月なんだってせっかくなのでハロウィンのフォトスポット?でパシャリそして・・・コストコトレーダーマートでお買い物(コストコ初入店)かーちゃん達を待つワンコとおじさんかーちゃん達のお買い物にも慣れたものですブランチ岡山北長瀬店外から飲み物や食べ物が買えるお店もありお散歩もできる場所もあるのでワンコ連れに優しい施設になってますこれはまた来な...ブランチ岡山北長瀬に行ってきたよ

  • うちの子記念日 8年目突入

    10月25日はきーちゃんがお家に来てくれてマル7年8年目に突入って事でうちの子記念日のお祝をしましょうまずはケーキを召し上がれお野菜多めのヘルシーケーキお肉のトッピング付きでございますどうながちゃんも100日ちゃんもきーちゃんの攻撃に耐えかねて療養中だから新しいお友達に来てもらいました新しいお友達にも名前を付けてあげて下さいねそれでは発表ドゥルドゥルドゥルドゥル・・・・・その後変な名前を付けたのを気にしてか新しい物好きなきーちゃんなのにたんそくちゃんと距離をとっております(どーしたきーちゃん)まあそのうち仲良く遊んでくれるでしょうこれからもとーちゃんかーちゃんともいっぱい遊ぼうねよろしくお願いいたしますうちの子記念日8年目突入

  • 天然真鯛の尾頭付き

    お庭になんとお友達のカニさんが釣りたての真鯛を持って来てくれたみたいですしかもウロコと内臓は取ってくれてるという手間いらず後はとーちゃんにチャチャッと下してもらいましょうお刺身と鯛しゃぶで美味しくいただきましたきーちゃんのもお裾分けちゃんとありますよ~頭カマ骨はお出しとあら汁の具にさせていただきます残るのは尾びれだけですねきーちゃんどうする天然真鯛の尾頭付き

  • 妖怪饅頭に妖怪新聞

    ゲ・ゲ・ゲゲゲのゲ~♪とーちゃんの総社の会社のお隣に島根県から進出された会社の方が引っ越しの挨拶に来られました鬼太郎にネコ娘目玉おやじがお饅頭になってます会社のみんなで美味しくいただきましたあらきーちゃん落語の饅頭こわいですね笑新聞紙に包まれてたから最初えっ!って思っちゃいました本社は境港のすぐ近くみたいです以前はカニやお魚を買いに行ったなぁ~(最近は行ってないけど)水木しげるロードにはまだ行ったことが無いので鬼太郎や妖怪さん達に逢いに行きたくなりました今度境港に行ってみましょうかね妖怪饅頭に妖怪新聞

  • ピーチファーマーズビレッジに 行ってきたよ

    Mhahaさんのブログ猫と住む癒しのニャンズで教えていただいたピーチファーマーズビレッジにお邪魔しに来ましたよ~10月になっても暑い中お子ちゃまも若いカップルも中高年のおじさまおばさまも結構来てるみたいですねワンコ連れは外のパラソルの下で食べれるみたいです(クーラーの効いたお部屋がいいなぁ~)チョット心の声が漏れちゃいました知らずに通りがかった人は何じゃあれってビックリしちゃいそうです極上momoカレーが気になったけど・・・どれにしようかなぁ~注文したのはこちら焼きたてで美味しかったよ~良い子で待っててくれたけどワンコメニューはなかったの(ゴメンヨ~)ピザは大きそうだったのでとーちゃんとかーちゃんでシェアしましたが一人1枚食べれちゃいます(やめられない止まらない)せっかくなのでドッグランへGO木が滑るみた...ピーチファーマーズビレッジに行ってきたよ

  • 特報 菊乃

    特別増刊号発刊だよ~それは良いことだでもきーちゃんには悩み事があるのですえっ聞いたことないんだけどbyとーちゃん(自分のいびきで目が覚めた経験あり)鈴虫と間違えてんじゃないいっぱいやらせていただきますbyとーちゃん(いい仕事しまっせぇ~)そしておじ様雑誌には欠かせないグラビアコーナーへ・・・裸族だっていいじゃないかワンコだもの朝は寒いぐらいになって来ましたね一人寝のワンコちゃん今夜は誰とネンコするのかな特報菊乃

  • 台風が来てるけど

    日曜日の事です台風がきーちゃん地方に来る前に溜川公園にお散歩しに来ましたよまだ台風は九州方面ですが風が強くて曇っています台風が接近中だと言うのにあんたもね笑公園の中ほどにカエルの石像がありボタンを押すと口から水が出るみたいです池のほとりを歩いていると池には浮草がいっぱいで鳥さんがよく見えません小さな雨粒もたまに混じってきましたねここは急いでわたりましょう時折突風が吹いてくるようになりましたいつの時代やねん菊乃家には雨戸はございません笑只今9/1917時現在台風は島根県通過中皆様に台風の被害がございませんように台風が来てるけど

  • シンメニュー?登場

    かーちゃんがきーちゃんの新しいベッドを買ってきましたよその上にとーちゃんが何やら乗せていますお家で採れたお野菜たちですね(じゃがいもは違います)まあそんなこと言わずに乗ってみてくださいなきーちゃんチェックの後はネンコするはず・・・ワンコインランチ税込み500円だよ~わぁ~いひっかかったひっかかったぁ~きーちゃん地方はこうやってだんだん寒くなって行くのですみなさんも食欲の秋スポーツの秋読書の秋八代亜紀いっぱい楽しんでくださいねシンメニュー?登場

  • アウトレット散歩

    まだこっちに台風が来てないから行っちゃいましょうって事でやってまいりました三井アウトレットパーク(好きだね~)台風が来ている様には思えませんねあっかーちゃんの好きなお店スルー致しました?きーちゃんいつものようにお外で待っててね・・・って思ってたらル・クルーゼさん抱っこ入店OKでございましたそしてこの前来た時に何だかわからなかった桃に入ってやっぱり何だかわかりませんとーちゃんのパンツを買いにってズボンですよ~いつからズボンの事パンツって言い出したのかなぁ~おさわり希望のお子ちゃまにも神対応のきーちゃんですチップ舗装の上は快適なのよね~でもでも火曜日、水曜日あたりに台風がきーちゃん地方に近づくのかな~皆さん用心だけはしておきましょうね私も飛ばされないように注意しとかなければ・・・(あんたは飛ばされんやろbyと...アウトレット散歩

  • ぶらり酒津公園

    朝はかなり涼しかったので大丈夫かなと思いお昼の酒津公園でお散歩してきましたもう舌が出ちゃってますけど大丈夫?小川に飛び石がきーちゃんアジリティの練習が役に立っていますねなるべく影のある木の下を歩きましょうね木陰に入ると体感温度が全然違いますシッポでお掃除はちょっと・・・他にもワンコちゃん沢山お散歩に来てました石で作られたカエルのテーブルセット面白いですねこのオブジェ題名は「おしくらまんじゅう」そのまんまでした笑水辺は涼しいかな?水遊びにお子ちゃまやワンコがよく来ています座礁してるわけではありません東屋ですよ~きーちゃん高い所に上ってとくいげでございます誰か遊んでるかな二家族の方が水遊びしてましたよ~夏ももう終わり今しかできないこと楽しもうねぶらり酒津公園

  • お早目のお出かけ

    夏場恒例のお早目のお出かけを致しております三井アウトレットパークとアリオの真ん中にある未来公園でお散歩ですよ~お散歩を始めると早速第一公園人が?狙っとったんか~いそしてここにもまだ青い松ぼっくりさんがいっぱいですそこら中から聞こえてきますが姿が分かりませんね~きーちゃん地方昔はアブラゼミばっかりだったけどアブラゼミさんあまり見なくなりましたどこ行っちゃったんでしょうねお散歩を再開すると向こうにダックスちゃんが・・・吠えながら近づいたらダメだよ~あのダックスちゃんも怖がりなんだって仲良くしてくださいねまだ子供たちはいないのでチョット遊具にさあそろそろ帰りますかねあらあんな所に桃が・・・あんなのあったっけ?駐車場に向かっていると音楽に合わせて噴水の水が踊っていました早目のお出かけは気持ちも良いし気楽でいいよね...お早目のお出かけ

  • 今年 初氷

    まきびの丘のワン友さんにかき氷の美味しいお店を教えていただいたので出動してきましたよ~パンが大人気のソルベーカリーさん2019年テレビチャンピオン”全国パン職人選手権”で全国1位になったことのある有名な人気店らしいっす(知らんかったぁ~)誰もスタッフさんがいないのに一組店から出ると一組入るというセルフ人数制限でございます順番が来て(自己判断)お店に入ると・・・中は商品が見えないぐらい人でいっぱいでございます練乳食パンも大人気らしいのですが事前調査をしていなかったので買いそびれてしまいましたそして本日の主役お店の中でも食べれるのですが他のお客さんが多すぎてお店の裏にある公園でいただきましたどちらも甘すぎず後口もサッパリとってもおいちぃ~きーちゃんも大満足お腹こわさないでねほんともう一杯食べたくなっちゃうお味...今年初氷

  • 冷やし菊乃 リニューアル

    縁台の上に何やらありますよきーちゃんプールでございますそして一緒に泳いでいただく先生はアヒルと違うのが混じってますけど・・・きーちゃんおっかなびっくりでございます時間がたつにつれだんだん慣れてきましたよガーコちゃんといっぱい遊んだら・・・そんなところに足をかけないでくださいねもちろんプールの後はシャンポーでございます奇麗にアワアワ泡まみれになったなら泡が早くきれちゃいます仕上げ洗いが終わったら早く乾かしましょうね夏は自然乾燥機があるからドライヤーは必要ございません乾くまでお昼寝しながらまったりしててくださいね冷やし菊乃大きくなってリニューアルでございました冷やし菊乃リニューアル

  • 涼を求めて

    日本全国夏ですなぁ~肉球さんの火傷に注意しないとね・・・久しぶりに北側の駐車場に止めたらマタニティーエリアがドド~ンと出来ておりました何処見て言っとんじゃぁ~きーちゃんはいつも身軽にしてからお店に入りますかーちゃんは暑いんですけどね~ほほ~うなるほどなるほど奥のトリミングコーナーではワンちゃん達がサマーカットしてもらっていますよPETEMOを出るとかーちゃんはイオンのお店の方に一人で行っちゃいましたど~したかーちゃんそんな何にも心当たりはございませんがかーちゃんはユニクロのお買い得商品を買いに行って来ただけですよ~(本来の目的はそれだし)オヤツばかり食べてたら夏バテしちゃうよ(注)コロナは怖いけど大型施設に涼をとりに来た菊乃家でした涼を求めて

  • きーちゃんに お便りが

    夏なのか梅雨なのか不安定な天気が続いている先日のこと郵便さんが・・・ポンままさんからお便りがあんたはヤギか笑そりゃそ~でしょうよそれで中身がわかったらTVに出れるぞ~きーちゃん頑張れ中にはきーちゃんのしおりが・・・当分の間シーサー君と一緒に玄関でお客様をお迎えしてもらうことに致しましたそれではポンままさんに心を込めてお礼の挨拶をお願いしますポンままさんありがとうございます家宝が菊乃家にまた一つ増えちゃいましたきーちゃんにお便りが

  • ぱんご~の リニューアル

    4月にリニューアルした菊乃家から一番近いランぱんご~のさんへ遊びに行って来ました以前の様子はこちらハーブ園をなくしてドッグランを増やしたんだって石段を上って・・・ってそっちを通っていいんかいお昼前だけどまだ誰も来ていないみたいですね受付を済ませて写真を撮っているとお隣の県広島県福山市からチワワのソラちゃんが・・・仲良くしてくださいね味に定評のあったいろんなメニューが無くなりお昼のメニューは軽食っぽくなっちゃいましたご夫婦2人だけでされているから仕方ないですよねサービスの桃甘くておいし~ご馳走様ですすねてるきーちゃんのもとへワンコご飯めっちゃ豪華じゃんでしょうね(笑)まだ食うんかいみんな食べ終わったからドッグランで遊びますか若いソラちゃんは元気いっぱいですねまだ中には誰もいませんよ作戦会議中仲良くお散歩それ...ぱんご~のリニューアル

  • お庭で 量産?

    以前もボーロみたいなのが落ちてたわねぇ~間違いなく危険植物ですなぁ~ポップコーンにも見えなくはないけど・・・きのこの山がお家の庭で生えててくれたらオマゴンちゃん達が喜びそうですなぁ~マリオのキノコなら色々な物になれるかもしれないけど・・・これはただの毒キノコでしょうね(危険(;・`д・´)チカヨルナ)きーちゃんも食べないほうがいいですよお腹が痛くなっちゃうかもよ~お庭で量産?

  • 狸汁は 美味しいの?

    カエルさんに見送られてお散歩に出発したきーちゃんですがすぐ何かに向かいギャン吠えどうしたどうした「どこどこ」とーちゃん慌ててカメラを準備中(あたふたあたふた)柵がある畑の中で食べ物を物色中なのかなさあ元気にお散歩再開ですよてか狸汁はタヌキのお肉の代わりにコンニャクを入れるんだったかしらその先にはあれはアオサギさんタヌキが化けてるわけじゃありません帰る前にすることがあるよね~車の多い交差点付近でマテ&フセの練習でございます狸汁はないけれど帰ったら美味しいカリカリさんが待ってるよ狸汁は美味しいの?

  • 冷やし菊乃 準備中

    きーちゃん家のお庭に見慣れた青いものが・・・あのプールという名のタライですお水も少し冷たいですがどうぞお入りくださいませインストラクターの先生たちまだお呼びしてないんですよいえいえどうぞゆっくり温泉気分で寛いでくださいませさあ全身お水に浸かってくださいね察しのいいきーちゃんは気付いたのね本当はお庭でシャンポーお客さん痒いところはございませんかお外でシャンポーも気持ちいいよね~あらあらやっぱりまだ6月だからね~何だか少しきーちゃんご機嫌ナナメですね~ゲリラ豪雨ならぬゲリラシャンポーにあったきーちゃんでしたもう少ししたら今年も冷やし菊乃始めようね冷やし菊乃準備中

  • まきびの丘で あいましょう

    蒸し暑いけどまきびの丘ドッグランに出動でございますあらドッグランにはまだシェリーちゃんとルナちゃんだけなのねレトリープ遊び上手ですね~きーちゃんもプラー持ってるのに遊んでくれませんリク君参戦今度はみんなでシャトルランおっ!やっとやる気になったのねワンプロが出来るお友達を待っていたリク君ですが・・・ナナちゃんそれはチョット激しすぎエリナかーちゃんたのんまっせマルちゃん登場レン君はマルちゃんのことが大好きなのよね~(男どおしだけど)マルちゃんロックオンされてますとっそこにドーベルマンのカリンちゃんがカリンちゃんは良く躾けられていてとっても良い子なんですよ~(ワンコラするのはきーちゃんの方)ワンプロするのは良いけれど人から離れた所でやってくださいなあらあら綺麗に並んじゃって・・・整理券でも配ってたかしら今日もオ...まきびの丘であいましょう

  • 兵庫県進出?

    お出かけを察知したきーちゃん置いて行かれないように警戒いたします息子の転勤が決まったようなのでどんな所なのか街の様子を見に行ってみます(過保護かよ)とーちゃんは安全運転がモットーです最近はツーリングのバイクが多いですよね下道ばかり(国道2号線)通ってやってまいりましたよ~お城の跡だからね~あははほんのチョットだけねこの後職場周辺や住宅地を見てきーちゃんも入れそうなちょっとクセが前面に出てるお店リゾートカフェレストラン28(艶)さんでお昼でございますなんとなんと予約席であろう奥のVIPルームをご用意下さいましたよ~ありがと~このお店のクセ…いやいやこだわりの石臼挽きも体験出来ちゃいますかーちゃんチャレンジ人生初の石臼体験珈琲の湯吞茶碗も後ろの棚から選べますお外にはテラス席もありますよあの山影は小豆島らしいっ...兵庫県進出?

  • ホタルの夕べ

    最近お散歩に行くのが楽しみになってきたきーちゃんですがもう少し待っててくださいねきーちゃんはお散歩の後に朝ごはんも夜ご飯も食べてるのでとっととお散歩を済ませたいのかもしれませんさあ周りも暗くなってきたからお散歩に出発ですよ~ほらあそこ川の岸に小さな光が時間が早かったのか時期が少しだけ早かったのか十数匹しか確認できませんでしたきーちゃんホタルさんがお手本のように飛び回れるようホタルさんのお唄を歌ってあげてくださいなそれはホタルじゃなくてオタルですよ~粉雪が舞い散って寒いと思ったのかこっちに来かけたホタルさん向こうに飛んでいっちゃいましたよそれにしてもきーちゃん東京ロマンチカ何で知ってるのん(笑)お家に帰ると・・・(秘密厳守)ヘイケボタルちゃんが遊びに来てくれていましたとーちゃんに捕まった説ありホタルちゃんが...ホタルの夕べ

  • きーちゃんの 散歩道

    最近タヌキさんに連日出くわしワンコラ目当てにお散歩に行きたがるきーちゃんでございますまあイノシシに出くわすよりは良いですけどねお散歩コースの途中にあるブラシの木今年も沢山咲いてます(時期が少し遅いですかね)見れば見るほど・・・コップブラシに見えちゃいますあらきーちゃん真剣な眼差しですね菊乃家の木じゃないから勝手に売らないでくださいねお散歩再開・再開ホタルさんが飛ぶにはまだ少し早いかな?てか車道の真ん中を我が物顔で歩いてたら危ないよ違うと思いますが今度見に来た時には歌ってくださいね(以前のホタルのお唄)だから~ホタルが飛ぶのは6月上旬だからぁ~・・・えっ明日から6月じゃんもう飛んでるかもね~きーちゃんの散歩道

  • 歳を感じる時

    娘からオマゴンちゃん達の遊び相手を頼まれたので大バーバのお家で待ち合わせでございます見えていませんが左側にはヒマゴンちゃんたちの置きオモチャでいっぱいでございます(すんません)それじゃあ私たちは1号ちゃん2号ちゃんと一緒に公園へGOもちろんオマゴンちゃん達の大好きなイルカの公園でございます遊具が見えたらオマゴン1号ちゃんは猛ダッシュ2号ちゃんも走って行っちゃいましたオマゴンちゃんが遊び終わるまで待っててね2号ちゃんこの前まで一人で出来なかったものが出来るようになってるのねこれはどうかな?2号ちゃん手を離しちゃダメだよ~1号ちゃんは余裕そうですね(やるね~)お尻で滑らんか~いあら凄い手で縁を引っ張ってスピードを上げて滑っておりますないっぱい遊んだからそろそろお散歩して帰りましょうね公園の外周にこんな物が海をバック...歳を感じる時

  • 11歳に なりました

    5月11日はきーちゃんの11歳のお誕生日ってことでとーちゃんのお休みを待ってお祝いいたしましたかーちゃんから手作りケーキのプレゼントですパクッとやっちゃって下さいませ美味しい物から食べるのがきーちゃん流かーちゃんに小さくしてもらって爆食致しますそりゃぁ~食べちゃうと無くなっちゃうよね~そんなわけにはいきませんオヤツとお友達のプレゼントです今もどうなが君と仲良く遊んでおりますが新しいお友達でございますこの子とも仲良く遊んでくださいなそれじゃあこの子にも名前を付けてあげてくださいねどこかの漫画のワニさんですねどうなが君とひゃくにちちゃんと一緒に仲良く遊ぼうね11歳になりました

  • きーちゃんのGW

    今年もレンゲまつりは中止になっちゃったけどレンゲを観に来ましたよ~ちょっと暑いくらいだけど風が吹いてて気持ちいいですね入り口近くは植えられていなかったのかなでも少し歩くとそこら中レンゲだらけですそんなのになれるんですか今日は暑いから休みながら観ましょうね兼務もアリなのね蜂や蝶もいっぱい遊びに来ていますそしてGWだけのお楽しみ拝観できるのは午後3時までみたいですねそしてかーちゃんは境内へ門の入り口にワンコはダメ善男善女しか入れないって書いてるもんねだからとーちゃんと待っててね駐車場に向かう途中でキジさんが桃太郎さんも来てるのかしらそうなるとあと足りないのは・・・ここでお猿さんを見つけるのは難しいかもねお猿さんが来てくれたらみんなで鬼ノ城にでもトレッキングにでも行きますかねきーちゃんのGW

  • 雨降り散歩は こちらへ

    雨が降っていてもお散歩出来る場所って事で三井アウトレットパークに来たんですが・・・まあ良かったんじゃないそれじゃあ張り切って行ってみよ~エスカレーターは一人で歩いちゃダメですよ今日はお散歩目的だから見てるだけ~(それでいいのか?)そんなのすぐに分かるでしょなんでやねん!雨もやんだしせっかく来たんだから未来公園にも行ってみましょうあらマルシェやってたのねどれも美味しそう(やっぱり見てるだけですが)まさか雨の日にマルシェなんかやってると思わなかったので食べてきちゃいましたよ~きーちゃんハトさんの群れに突入致しますが・・・あまり相手にされてないみたいです公園の外周を回って帰りますかねあんたもね駐車場に向かうにはもう一度アウトレットの中を通るのですがかーちゃんセンサーに何か反応したみたいですかーちゃんが出てくるまで入り...雨降り散歩はこちらへ

  • 夕方散歩

    お庭できーちゃんお散歩行くのを待ってますとーちゃんが帰ってくるのを待ってたから遅くなっちゃいましたねお散歩から早く帰って晩ご飯を食べないといけないからね~足取りも軽く快適なスタートでございますあらあらきーちゃんシッポを見てくださいな「きーちゃんはさくら蘂降る掃除人」落ちた雄蘂きーちゃんのシッポにからまって取るの大変なんだからシッポは上げて歩いてくださいな見事な俳句だと思ったのになかったことにされちゃいました暗くなるだけじゃダメだと思いますがその代わりきーちゃんぐらい大きなヌートリアに遭遇いたしましたホタルさんは6月上旬ぐらいまで待っててくださいね(以前の様子はこちら)ホタルさんには会いたいけれどヌートリアには会えなくてもけっこうでございますよ~夕方散歩

  • その後の きーちゃん

    きーちゃん大丈夫ですかぁ~歯石取りをしてもらって沢山抜歯したので元気と食欲が無かったきーちゃん・・・とーちゃんもショックが大きくここの所カメラで撮影できませんでしたもっと早くからちゃんと歯のお手入れしてれば良かったのにね~ゴメンヨ~お薬も頑張って飲んでいます只今きーちゃんまったり生活中でございます元気は有るので皆様ご安心を~その後のきーちゃん

  • 特設菊乃の湯

    今日はきーちゃん菊乃の湯で温まっておりますが・・・明日は全身麻酔で歯石取りしてもらいに病院に行くから奇麗にしておきましょうねかーちゃんは一緒にいることは出来ないけどきーちゃんのお目々が覚めたらすぐに迎えに行くからね大丈夫大丈夫絶対大丈夫だからねとーちゃんかーちゃんの不安を悟られないように明日は平常心でいないとね先生よろしくお願いします特設菊乃の湯

  • 完成試乗会?

    以前「何が出来るの?」でチラホラ部材が見えておりましたがワンコ用車いすが完成いたしました(パフパフ)きーちゃんが必要となったわけじゃございませんとーちゃんの趣味でございますと言われましてもかーちゃんが乗ると壊れるしこれに乗れるのきーちゃんだけですからぁ~タイヤの足の高さを調整して・・・「なんだかいい感じじゃない」と喜ぶとーちゃんですが無理やりモニターにされるきーちゃんはお顔が嫌がっております袋が地面に着いてるし(意味ないじゃん)銀色の車輪は回転が悪かったのでベアリング付きの車輪に交換いたしましたよ~今回はとーちゃんの趣味で車いすを作ってみたのですがきーちゃんが一生使う日が来ないことを祈るとーちゃんでしたかーちゃんに無駄遣い怒られるんだろ~なぁ~完成試乗会?

  • 動物愛護センターで 跳ぶ

    まん延防止が解除されたので岡山県動物愛護センターのドッグランに遊びに来ましたよ~再開が嬉しくて早く来すぎちゃいましたかねまあ何でも1番は良いことだひょっとしてきーちゃんの貸し切り?って思ったら直ぐにたくさんのお友達も遊びに来ましたよ(良かった良かった)あらきーちゃんの苦手なトンネル短くなっていますね向こう側が見えるトンネル5mくらいまでは大丈夫みたいですね(初制覇)ハードルもお家のより高いけど見事にクリアーロングジャンプも一個だけなら跳べちゃいます煙と何とかは高い所が好きだもんね~ぶつぶつ言いながら何とかスラロームもクリアそしてお次はタイヤジャンプ全く跳ぶ気がございません今日はどの子が来てもワンコラしなかったね(エライエライ)残念ですが車に積めませんって持って帰っちゃダメでしょーよ久しぶりの愛護センターのドッグ...動物愛護センターで跳ぶ

  • ひな人形

    昨日の事気持ちよくかーちゃんの側で寝ているきーちゃんですがその横ではもう時間が無いと慌てているかーちゃんの姿が・・・もう大きな雛飾りはいらないと娘に言われ手作りお雛様作成中でございますそしてなんとか出来上がったのがこちら間に合ったぁ~(のか?)ひなアラレが目当てですねダメだよ~急いでオマゴンちゃんの所に持って行かなければ・・・ひな人形

  • ポッカポカ お家アジリティ

    久しぶりに暖かい日曜日でしたねアジリティのある動物愛護センターがまん延防止のためずーっと閉館中なもんだから忘れないようにお家アジリティでもやっちゃいますかね踏切じゃございません本当に忘れちゃったの?お~見事なスラロームって・・・一応跳んでもらう事になってるんですがやればできる子きーちゃんですとーちゃんに跳べたよの報告はいいお顔でございますお庭を走り回った後はきーちゃんウオークで遊びましょでも最近きーちゃん太ったからウオークの上でUターン出来るのかしら落っこちないでよお見事!斜めの所でもUターン出来ちゃいますってオチリ台から出てますけど~この後一人で・・・飽きるまできーちゃんウオークを行ったり来たりしておりました休憩中のきーちゃんは日干ししているとーちゃんの座椅子が定位置でございます干してんだけどなぁ~byとーち...ポッカポカお家アジリティ

  • 五郎ちゃんドッグラン

    きーちゃんのもう一人のママやすけさんがドッグランを造られたというのでお邪魔さててもらいに行きました何処かで見覚えのある建物が・・・わんこフェスで行った山陽ふれあい公園のすぐ近くでございますうおぉ~素晴らしいドッグランじゃありませんか入り口を入ると五郎ちゃんとレナちゃんのお出迎えがレナちゃんカメラ近すぎいえいえ熱烈歓迎は大好きですけどねリトルハッピーさんの所の保護犬龍我君とひよりちゃんはチョット怖がりなワンちゃんですそしてもう一人とことこパン君登場ワンコも人間もへっちゃらですあい君は楽しそうに散策中美桜ちゃんには何故か目が合うたびに吠えられるとーちゃん男の人が苦手なの・・・って言われてもプチへこみ中みんなまったりしてきましたねついに龍我君がご挨拶に来てくれましたスズちゃん小梅ちゃんが来てくれたところだけどランチタ...五郎ちゃんドッグラン

  • 朝帰り続きの とーちゃん

    きーちゃんの専属カメラマンとーちゃんの長かった夜のお仕事が終わりましたう~寒かったよ~バーテンさんさせてあげるよスナック菊乃をオープンした頃ですがきーちゃん今よりかなり細いですね夜のお仕事っていいえとっとっとーちゃんはこう見えて真面目で悪いことはしっしっしないし夜に道路工事してただけだもんあらまっ知ってたのねはいはい了解でございますいっぱいお散歩が出来るところに行きましょうかねとーちゃんの次のお休みまで待っててね朝帰り続きのとーちゃん

  • 新星ドデカバッグ君登場

    お電話をいただいたのでワクワクしながらやってまいりましたここは以前Gパン君の旅立ちやトラバッグちゃんでお世話になった美星町星の郷観光案内所でございます新たにお願いしていたきーちゃん用のドデカバッグが仕上がったみたいでございますあらかーちゃんはお目当ての物が売り切れないように産直市へ一人走って行っちゃいましたよ~しばらくして満足そうなお顔きっと買えたのねつきたてのきび餅と真空パックのきび餅そして豆大福でざいますドデカバッグ君こんにちは注)けしてかーちゃんが穿いていたものではございません詳細はまたのちほどいつもお客さんがいっぱいで食べ損ねていたお店がすいていたのでお邪魔してみましたよそんでもって車で待たしてるきーちゃんに悪いと思ったのかでもお支払いはとーちゃんでございますやっぱり大きいですね~良い感じですそして一番...新星ドデカバッグ君登場

  • 福は内

    もうそろそろあの季節がやってまいりますねそうですもうすぐ節分でございます今年もポンままさんに頂いたお面で豆まきしちゃいますよ~去年の様子はコチラお豆さんを投げてもらえることが分かって今年も自ら志願の赤鬼さん役です今日は練習だからお豆さんは投げませんよ2月3日の夜まで待ってくださいね今年もみんなの健康を祈って豆まきしましょうね無病息災家内安全おまけで怨霊退さん(これは違うか)福は内

  • まきびの丘2022

    この日かーちゃんは今年初めてのまきびの丘ドッグランに出没いたしました(皆さんあけおめ~)ドッグランに入ると生後6か月のゴールデンレトリバーちゃんが・・・興味津々でございますなぁ~まきびの丘の天使(小悪魔)ルナちゃんシェリーちゃん登場銀ちゃん(黒柴ちゃん)も気になるよね~まだ早いかも・・・みんなで運動してからねリク君もマルちゃんもソワソワしちゃってますオシャレ番長のレン君も登場やっぱりこの時間が一番楽しいよねまきびの丘ドッグラン最近新しく遊びにくる子が増えたみたいですねフレンドリーなワンコちゃんみたいで良かったわぁ~先頭車両はお鼻が長いきーちゃんしか出来ませんてかいっぱいじゃれあうリク君とマルちゃんを見ているワンコちゃん人もワンコも怖いみたいですゆっくり時間をかけてお友達を作ろうね去年閉鎖の危機を回避したまきびの...まきびの丘2022

  • 何が出来るの?

    朝も早くから撮影に付き合わされているきーちゃんでございますが切られたアルミの棒が数本きーちゃんのご飯のお皿?他にも細かな部材が沢山ございますよ~果たして完成したら何が出来上がるんでしょうまあボチボチやってみようかな何が出来るの?

  • 玉島みなと公園に GO

    この日やって来たのはオマゴンちゃんの大好きなイルカの公園玉島みなと公園でございますオマゴン1号ちゃん一人で走って行っちゃったきーちゃんは歩いての入場ご遠慮くださいませ何もそんな危なさそうな所から登らなくてもジジババドキドキハラハラでございます滑るよというその言葉は今の時期大きな声で言わないでね(受験生ガンバレ)2号ちゃんもトライでございます見てるだけで寒そうですねそんなところまで行ったら助けに行けませんが・・・オマゴンちゃん達の成長を感じちゃいますオマゴン1号ちゃんシャッターチャンスを作ってくれてたのねそんな所でよく止まれたねターザンロープ何度も何度も・・・楽しかったみたいですやっとお散歩の時間と思いきや出口まで一直線オマゴンちゃんのお守りをしっかりやってくれるきーちゃんでございました玉島みなと公園にGO

  • あけおめで ございます

    新年の朝からきーちゃんととーちゃんまったりしながらお雑煮が出てくるのを待っております今年のお神酒は久保田でございます(ちょっと辛口)菊乃家のお雑煮にはブリあけみ(も貝)かまぼこお餅鶏肉ほうれん草今年は忘れずにきんぴらごぼうも入っていますってあっお豆腐忘れてましたきーちゃんのお雑煮もブリ鶏肉ゴボウほうれん草お餅が入っていますちょいお待ち器はいつも食べてるのにしてくださいな今年も美味しくお雑煮食べれて良かったね今年もきーちゃん北へ南へ東へ西へ元気に遊びまわりたいと思います(予定)きーちゃんの活躍を応援してくださいねあけおめでございます

  • 今年が最後カモ (;´Д`)

    今年もまた恒例のあやつがやってまいりました去年の記事はこちら(観てね)きーちゃん去年のこと思い出してよね今年はなんとお値段去年の倍でございます二倍二倍~こんなに高くなったら来年からブリを1本買えないかも今日とーちゃん(じーちゃん)が調理するけどお刺身以外は来年ですそれではきーちゃんブログを観てくださった方にご挨拶で今年の締めをお願いします今年も1年間ありがとうございました来年もよろしくお願いいたします皆様よいお年をお迎えくださいませ今年が最後カモ(;´Д`)

  • もうすぐです

    日曜日の事でございますオマゴンちゃんが遊びに?来てくれましたきーちゃんすぐにオマゴンちゃんのことを思い出したみたいですオマゴン2号ちゃんも上手にあげられるかなこの後上手にあげられました走り回るオマゴン1号ちゃんきーちゃんも優しくお相手してくれましたねーちゃんは臨月今週が予定日です出産後オマゴンちゃんと娘が1か月ぐらい帰ってきます忙しくなるぞ~きーちゃんも子守よろしくねもうすぐです

  • ばーちゃんファーム

    最近どこにも遊びに行っていないから暇をもてあそんでいるきーちゃんでございますそれじゃあばーちゃんファームでも覗いてみましょうかね盛大に茂っておりますねネギはきーちゃんが食べれないからホウレン草からお願いしますねホウレン草のおひたしがいっぱい出来ちゃいそうですねキャベツは今年も巻きが悪いですねなかなか丸くなってくれません青虫さんパラダイスでございます無農薬だから安心して食べれますね青虫さんの為に作ってるようなものでございます後で大根の葉っぱあげるから食べないでくださいねそういえばホウレン草の葉っぱは食べられていませんねそうですここがあの大根ねーさんの生まれた場所でございます注)かーちゃんの足は大根とは関係ございませんあしからず葉っぱは大きく育ってるのにブロッコリーは一口サイズでございますハクサイも中々巻いてくれま...ばーちゃんファーム

  • 鬼ノ城の 宝物

    前回の見晴らしのいい場所からもう少し歩いた所の大きな岩場で休憩&記念撮影後半戦も張り切っていってみよ~登ったり岩場を乗り超えたりきーちゃんが頑張って歩いたその先には来た時に見た西門でございますお山をくるっと一周みなさんお疲れさまでした作戦会議じゃございません記念撮影ですよ~一人やる気のきーちゃん鬼退治するために西門に入っちゃいます「菊乃行きま~す♪」(アムロかよ)あらザンネン鬼さんも門だけじゃ住めないもんね折角だから記念写真でも撮って帰りますかねあらきーちゃん黒くて小っちゃいから何処にいるのかわかりにくいですね駐車場までの帰り道に展望台がありました鬼ノ城トレッキング楽しかったねいえいえそんな事はございませんとーちゃんとかーちゃんはきーちゃんとの思い出という宝物をいっぱい貰って帰っていますから鬼ノ城の宝物

  • 鬼ノ城で トレッキング

    きーちゃんが元気に張り切っているのは以前紹介した鬼ヶ島発見の写真の後ろに見えていた鬼ノ城(キノジョウ)に行くからでございますふもとの砂川公園から約3km対向車が来ない事を祈りつつ鬼城山ビジターセンター駐車場に到着ですさあみんなで出発ですひょっとしてきーちゃん何か勘違いしてますか?まだまだワンコも人間も平気ですしばらくすると西門が見えてきました屋根の所に付いてるのがメニューぽいけどラーメン屋さんじゃございませんそれじゃあひとまずみんなで記念撮影をトレッキング再開でございます今回は傾斜もあるし休憩多めでございます(助かったぁ~)朝は少し寒いかもと思っていましたが歩くと身体もだんだん暖かくなって良い感じ休憩が終わったら再びしゅっぱぁ~つ木の根っこや浮石に注意してください細い山道急斜面ゾーンを抜けるとお空も晴れてて気持...鬼ノ城でトレッキング

  • 今年もお出まし

    それは何かと尋ねたら♪今シーズンもきーちゃん専用こたつが一番最初にお目見えです(結局人間用コタツは前シーズンも出さないままでした)それは組み立てる前ですよ~早速コタツの上に上がっちゃいました何とかと煙は高い所が好き~って言うもんねお布団を掛けなきゃ暖かくなりませんきーちゃ~んチェック~そりゃそ~だろここはお外だからコンセントにまだ入れてませんよ~ひとしきりチェックがてら遊んだ後は・・・やっぱり使い方を間違えてるきーちゃんでしたおまえが言うなよ今年もお出まし

  • 帰ってきたトラバッグちゃん

    Gパン君の変身が出来たと連絡をいただいたのできーちゃんととーちゃんと二人でお迎えに行きましたかなり早めに来たつもりだったのにもうお客さんでいっぱいでございます初デートをする少女のようにドキドキしながら観光案内所へ(しらんけど)新庄さんのお顔の事はさておいてごたいめ~んきーちゃんGパン君に名前を付けてあげて下さいな名前も決まった所でとーちゃんはお買い物でございますその後周辺をお散歩しようと思ったのに・・・かーちゃんがいないので不安でいっぱいのきーちゃん何か忘れちゃいませんかぁ~栗入り山菜おこわに豆餅1Kgあん入りよもぎ餅に豆大福でございますきーちゃんがお店の前を早足で通り過ぎちゃったから買ってませんよ(売ってたのは確認済み)そんな事よりかーちゃんにバッグを見せてあげて下さいな今回もなかなか素敵な仕上がりですねそれ...帰ってきたトラバッグちゃん

  • Gパン君の旅立ちseason2

    以前Gパン君の旅立ち前編、Gパン君の旅立ち後編でお送りいたしましたドキュメント主人公変更で新シーズン突入でございますこの度タンスの肥やしを卒業されますのはこのお方久しぶりに見るとウエスト細っ!とーちゃんも昔は細かったのよ思い出せないけどそうそう軽量化をはかってバッサリと・・・って何言わすのんダックスの飼い主はみんな足が短いの~(事実無根でございます)傷口に塩を擦り付けるきーちゃんの図縁台大好ききーちゃんはGパン君を敷いて夢心地に~そろそろGパン君を連れて行くけどきーちゃんどうする?今回もきーちゃんの匂いをつけてGパン君がやって来たのは美星青空市場星の郷でございますお芋さんの前にとーちゃんとGパン君は観光案内書へかーちゃんは産直コーナーへ吸い込まれていきました今日はお客さんも多かったし時間も少し遅いから欲しいもの...Gパン君の旅立ちseason2

  • みんなと一緒に ウォーキング

    犬とウォーキング!吉備津彦神社〜吉備津神社を往復に参加させてもらいましたこちらの吉備津彦神社は桃太郎さんのモデルと云われる大吉備津彦命(おおきびつひこのみこと)を祀る神社でございます約1時間30分吉備路をワンコと一緒に歩きます道路は横断歩道を渡りますよ~朝パラパラ雨が降っていたのでお腹のカッパ着用でございますおっ小川にカモが沢山休んでいますね~野生のカモはネギ背負ってません捕れるかなぁ~あっ今日は網もって来てないや(網が有っても無理だろ~)吉備線がゆっくり通過いたしますもうすぐ吉備津神社ですが大きな子もちっちゃな子も元気に歩けましたねせっかくなのでみんなでパチリレントゲンじゃないから息してても大丈夫だよ吉備津神社の中はワンコ進入禁止でございますさあみんなで吉備津彦神社まで帰りましょう川岸の向こうにヌートリア発見...みんなと一緒にウォーキング

  • うちの子記念日だよ~

    本日10月25日はきーちゃんのうちの子記念日でございますきーちゃんが菊乃家に来てくれてまる6年7年目に突入でございますうちの子記念のお祝いはとーちゃんのお休みの24日に致しました今回は今まで食べたことの無い物のプレゼントですよそして本日のメインはコチラかーちゃんお手製お祝いケーキだよ~下からお芋さんかぼちゃハンバ~グお芋さんヨーグルトトマトお芋さんとニンジンのプレートでございますそれじゃきーちゃんお味見してみてくださいなきーちゃんヨーグルト大丈夫みたいね良かった良かったきーちゃんはケーキを崩した方が食べやすいのですどうかな美味しかったかな結構な量だと思いましたが見事に完食でございますこれからも元気にいてくださいねそして一緒にいろんなところに遊びに行こうねうちの子記念日だよ~

  • まきびの丘ドッグランその後

    朗報朗報~今までお世話になっていたまきびの丘ドッグランなんですが・・・ソーラーパネル設置予定地が舗装されていますねリク君なんだか嬉しそうですねシェリーちゃんもルナちゃんも銀ちゃんもエリナナナちゃん親子もこむちゃんも人が怖いマルちゃんももちろんレン君もみんなでいっぱい走れるまきびの丘ドッグランがみんなが大好きもぐもぐタイムがあるまきびの丘ドッグランが存続されるかもしれません(方針転換)ソーラーパネル予定地は資材置き場にドッグランは縮小されるかそのままで残るみたいですそんな勝手なことは言えませんドッグランが残るだけでもありがたいですねまだまだみんなと遊べそうですきーちゃん良かったねまきびの丘ドッグランその後

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そんな菊乃のひとりごとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そんな菊乃のひとりごとさん
ブログタイトル
そんな菊乃のひとりごと
フォロー
そんな菊乃のひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用