ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【2025年最新】大阪城が見えるホテル4選|口コミや駐車場・アメニティもご紹介!
お部屋によっても見える見えないはありますが、実際に泊まった方の口コミや駐車場、アメニティの情報も含め、大阪城のキャッスルビューが望めるホテルをご紹介します!
2025/05/25 23:01
【2025年最新】名古屋城が見えるホテル4選!レストランや駐車場も!
名古屋駅前の再開発により高層ビルが増え、名古屋城周辺以外のホテルでは、お部屋から名古屋城が見えるホテルはだんだんと希少になっています。お部屋にもよりますが、実際に泊まった方の口コミや駐車場、レストランの情報も含め、2025年現在最新のキャッスルビューが望めるホテルをご紹介します!
2025/05/17 23:25
国民休暇村に安く泊まる方法|Q会員割引・夫婦会員の違い、オフピークのメリット
日本の景色を代表する国立公園・国定公園などにあるリゾートホテルで、元々とってもお安い国民休暇村にさらにもっと安く泊まる方法はないのか?気になったので調べてみたところ、Q会員制度が本当にすごかった!
2025/05/14 00:17
皇居乾通り一般公開・2025年桜|所要時間や待ち時間・混雑具合などレビュー
管理人「今年も皇居の乾通りの一般公開が始まった」というニュースを見たのをきっかけに、2025年春、“皇居乾通りの一般公開”に行ってきました!前日が雨で、当日は晴れていたこともあってか、なかなかの人出でしたが、行ってよかった!と思える体験でし...
2025/05/09 20:55
【大阪万博レポ】オーストリア館は事前予約なしで入れる!場所や混雑状況
開幕から1週間後の4月19日土曜日に大阪万博に行ってきました。事前予約なしでしたが、オーストリア館に入れました!オーストリア館の場所や混雑状況などをお伝えします!
2025/04/29 00:05
【広島空港新ラウンジ】やまなみヴィラ(Yamanami Villa)場所や行き方レビュー
2024年12月に、広島空港の国内線保安検査通過後のエリアに新ラウンジ「やまなみヴィラ(Yamanami Villa)」がオープン。広島空港ラウンジやまなみヴィラの場所や行き方、利用の感想と、以前のカードラウンジもみじとの違いなどをレビューしていきたいと思います。
2025/04/25 18:32
【レビュー】日光金谷ホテルの有名ランチ・百年ライスカレーのレトルトを食べてみた
【日光金谷ホテルの有名ランチ・百年ライスカレーのレトルトを食べてみたので、味はもちろん、パッケージや価格、作り方など詳しくレビューします!また、日光金谷ホテル以外で購入できる場所も調べました!
2025/04/07 23:17
文化財【鳩山会館】所要時間や最寄り駅は?チケット・休館日などレビュー
管理人文京区音羽にある、鳩山一郎のお屋敷に行ってきました。ベストシーズンはバラの咲く時期のお庭が見どころですが、春先の何も咲いていない3月上旬も光の加減が美しく、混雑していないのでゆったり見れておすすめです!この記事は以下の方におすすめです...
2025/03/21 23:28
【小石川植物園】2025年3月梅と桜の開花状況と混雑状況・コーヒー持込み
秋に行った小石川植物園に、2025年3月再び行ってきました!3月上旬の梅と桜の開花状況や土日の混雑状況について写真とともにレビュー。近くのセブンイレブンでコーヒーを買って持込み、カフェタイムも楽しみました!
2025/03/14 20:52
【東京ドームシティ】スペーストラべリウムテンキューの所要時間や混雑状況などレビュー
東京ドームシティの黄色いビルにある「スペーストラベリウムテンキュー (Space Travelium TeNQ)」。VR体験の所要時間や混雑状況、見どころなどをレビューしていきたいと思います!
2025/03/10 01:32
無料サービスがすごい宿・ホテル|関西(大阪・神戸・有馬・城崎・京都)24選
無料サービスがすごい宿・ホテルの関西編です。エリア別に大阪・神戸・有馬温泉・城崎温泉・京都に分けてご紹介します!中にはびっくりするような無料サービスもあるのでぜひご覧ください!
2025/03/06 20:32
共立リゾートにお得に安く泊まる方法5選|ドーミーインやラビスタなど
アメトーーク!でも以前話題になっていたみんな大好きドーミーインや、リゾート型施設ラビスタなど、幅広い種類のホテルや旅館を有する共立リゾート。少しでも安く泊まるお得な方法はないのか?調べてみましたのでご覧ください!
2025/02/18 19:24
上野・東博ハローキティ展!混雑状況やアソビュー!のお得な当日チケット、所要時間は?
今後京都でも開催が決定した、上野・東京国立博物館で開催中のハローキティ展に行ってきたので、混雑状況や所要時間、私が利用したアソビューチケットなどをレビューしていきたいと思います。
2025/02/14 00:39
【宿泊記】雲仙観光ホテル|無料送迎バスや朝食、スタンダードツイン・アメニティ
2025年1月に雲仙観光ホテルに行ってきました!長崎空港と諫早駅から出ているホテルの無料送迎バスの時刻表や予約方法から感想、ホテルで食べた朝食や夕食、夕食の最後のデザートワゴン・スタンダードツインのお部屋の感想やアメニティについても書いていきます!
2025/02/12 18:24
【宿泊レビュー】冬のリゾナーレ小浜島|BBQティンガーラナイトディナーなど夕食アクティビティ感想
2023年2月初旬に星野リゾート・リゾナーレ小浜島に行ってきたので冬のリゾナーレ小浜島での夕食(ティンガーラナイトディナーやバーベキュー)やサイクリングなどのアクティビティを中心にレビューしていきたいと思います!
2025/02/06 18:15
クラシックホテルパスポート|ランチ券の使い方や忘れた時の対処方法・有効期限と購入方法
日本クラシックホテルの会が発行する「クラシックホテルパスポート」。スタンプを集めてもらえるペアランチ券やペア宿泊券の使い方・クラシックパスポートを忘れた時の対応方法と有効期限を詳しく解説。
2025/02/01 23:52
東京ドーム周辺・女性1人で泊まれる!歩いて行ける!おしゃれな素泊まりホテル7選
東京に慣れていない、距離感が分からない方や土地勘のない方でも安心して辿り着けるなど、地方から東京ドームのライブに女性1人で行くとしたら泊まりたい、東京ドームから徒歩10分圏内で、女性一人でも安心して泊まれる素泊まりホテルを、東京ドームから近い順に7つご紹介します!
2025/01/31 17:52
スニーカーOK?日光金谷ホテル宿泊記|クラシックホテルパスポートランチ券もゲット
2023年の年末に泊まった、日光金谷ホテルの宿泊体験をレビューしています。冬の日光での服装や日光金谷ホテルでのドレスコード、スニーカーはOKなのか?など解説。また、日本クラシックホテルの会のパスポートや、獲得した無料ランチ券についても記載しています。
2025/01/26 23:24
【パナソニック汐留美術館】ル・コルビュジエ展|混雑状況や所要時間・感想をレビュー
2025年1月11日から新橋のパナソニック汐留美術館で開催中の「ル・コルビュジエ|諸芸術の綜合1930-1965」展に、1月12日の日曜日に行ってきました!気になる混雑状況や所要時間などを中心に近くのカフェなどレビューしていきたいと思います。
2025/01/25 20:24
万平ホテルのアップルパイはどこで売ってる?東京で買える?通販や予約・テイクアウトは?
万平ホテルといえばアップルパイというほど有名なアップルパイは万平ホテル以外ではどこで売っているのか?東京で買えるところはあるのか?通販や予約・テイクアウトは可能?という疑問に答えます。
2025/01/20 18:15
犬OK!万平ホテルカフェテラスは予約可能?駐車場や混雑状況・ドレスコードは?
万平ホテルのカフェテラスは予約できる?万平ホテルのカフェテラス利用時はホテルの駐車場は使える?万平ホテルのカフェテラスの混雑状況やドレスコードが知りたい!万平ホテルのカフェテラスを犬連れで利用する時の注意点が知りたい!という方へ向けて書いています。
2025/01/19 00:15
雲仙観光ホテル|休館日やなかなか予約が取れなかった理由まとめ
2023年から2024年の初めにかけて、検索してもずっと「空室なし」や休館日が続いていたりと、公式サイトからも予約が取れない時期が長かったので、その理由を、現地スタッフの方の話や口コミ、公式サイトの情報などを参考に、まとめてみました。
2025/01/17 00:08
日光金谷ホテル・中禅寺金谷ホテル・鬼怒川金谷ホテルの違い6選!
日光金谷ホテル・中禅寺金谷ホテル・鬼怒川金谷ホテルの違いを観光地・ホテルとお部屋の雰囲気・価格・料理・お風呂・歴史の6つに分けて解説しています。
2025/01/15 19:20
日光金谷ホテル|本館・別館の違い3選!本館デラックスツインに泊まった感想も!
日光金谷ホテル|本館・別館の違いから、新館、第二新館の各お部屋について調べてみました!実際に本館デラックスツインに泊まった感想も書いています。
2025/01/14 17:24
軽井沢・万平ホテル宿泊記|ジブリ『風立ちぬ』やジョンレノンで有名なクラシックホテル
ジブリ『風立ちぬ』やジョンレノンで有名なクラシックホテル・万平ホテルでの宿泊記を中心に、軽井沢近辺で実際に行った観光地についてご紹介。
2025/01/11 12:49
【宿泊記】星のや竹富島キャンギ|台風安心プランや過ごし方、朝食夕食、周辺情報も!
星のや竹富島キャンギに宿泊した際のお部屋や朝食、夕食の感想、施設内での過ごし方や竹富島の観光スポットなど、実際に訪れた場所の感想を紹介しています。
2025/01/08 18:57
六本木ヒルズ展望台は予約なしで行ける?チケット料金やお得な割引・行き方を解説
六本木ヒルズの52階にある「東京シティビュー」。チケットの料金体系や、お得な割引チケットの情報、当日予約なしでも行けるのか、展望台への行き方なども解説しますので併せてご覧ください。
2025/01/07 14:20
【宿泊記】界鬼怒川|アクセスや過ごし方、食事や温泉・客室露天風呂の感想と周辺観光
2024年12月初旬、星野リゾート・界鬼怒川に泊まってきました!界鬼怒川のアクセスや過ごし方、食事や温泉・客室露天風呂の感想や、実際に行った鬼怒川周辺の観光についてレビューしていきたいと思います!
2025/01/02 13:25
【東京駅】テレンスコンラン展の感想と所要時間・チケット・混雑状況などレビュー
12月の日曜日、東京ステーションギャラリーで開催中の「テレンス・コンランモダン・ブリテンをデザインする」の展覧会に行ってきたので、感想と所要時間、チケットや混雑情報などをレビューしていきたいと思います!ちなみに2025年4月から福岡市美術館でも巡回が決まっています。
2024/12/19 16:40
紅葉のトンネル!小石川植物園の最寄り駅や周辺のランチやカフェ、駐車場情報
2024年12月10日、文京区にある小石川植物園に行ってきたので、園内の感想、最寄り駅や駐車場などのアクセス情報やおすすめのランチやカフェなども含めレビューします!
2024/12/17 00:05
日本クラシックホテルの会|加盟ホテル・宿泊やランチが無料になるパスポートとは?
日本クラシックホテルの会と9つの加盟ホテル、ランチや宿泊がペアで無料になるクラシックホテルパスポートについて詳しくご紹介していきたいと思います!無料券をゲットした後の使い方も解説。
2024/12/01 23:50
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、mikataさんをフォローしませんか?