こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 先月、富山県から新たな街に引っ越ししました。 環境も変わって暮らし振りも大きく変わりましたが、そんな中で予想外の変化も・・・。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今回は原田ひ香さんの「喫茶おじさん」を読んだ感想です。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。いつの日かフルマラソン完走を夢見てトレーニングを開始し、3ヶ月ほど経過しました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日は地元北陸シリーズで開催されている棋王戦第2局 藤井聡太棋王vs伊藤匠七段の大盤解説会に行ってきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。現在使っているパソコンのキーボードを本日新しいものに買い替えました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。気が付いたらこのブログ、前回の記事で200となっていました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日は痛みのある右上の親知らずの抜歯に行きました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今日から確定申告が始まりましたね。私の場合、昨年まで企業に勤めるサラリーマン生活を送ってきましたので、今回が人生初の確定申告となります。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。いつかはマラソンを走りたいとの思いから、昨年秋からランニングを始めています。かなりゆっくりしたペースで走っているのですが、いつもふくらはぎの疲労が半端なく、パンパンに張ってしまいます。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今の世の中「○○ハラ」が溢れていますが、最近「マルハラ」というのもあるそうですね。もう、何でもありです。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。最近、今期のドラマ「不適切にもほどがある!」を見ています。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日は、定期的に通っている歯医者さんで歯のクリーニングに行ってきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日は私の地元北陸富山県で開催された棋王戦の大盤解説会に行ってきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。前回の記事で私のきょうだいや姪が自動車の法定速度を勘違いしていたということを書きました。 vivasingle.hatenablog.com その時はこんな勘違いをしてるなんて・・・と思いましたが、思い起こすと自分もへんな勘違いをたくさんしてきたことに気づきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。ちょっと前の話になりますが、年末年始に実家に帰省していたときのことです。
「ブログリーダー」を活用して、王手飛車さんをフォローしませんか?
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 先月、富山県から新たな街に引っ越ししました。 環境も変わって暮らし振りも大きく変わりましたが、そんな中で予想外の変化も・・・。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 引越しに伴う自動車の住所変更を先日初めて自力で試みたのですが、知識不足により車庫証明が準備できていませんでした。 vivasingle.hatenablog.com 上の記事では、なんとか警察署で車庫証明の申請を終えたところまで書きましたが、今回はその続きです。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 先月引越しをして、山のようにある住所変更の手続きがだいたい終わったところです。 先日は自動車の住所変更手続きをしたのですが・・・。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 全国の書店員の投票で選ばれる本屋大賞ですが、最近では芥川賞や直木賞よりこっちの方が話題になっているような気がします。 昨日は2025年のノミネート作品10作が発表されましたね。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 今回は宮島未奈さんの「婚活マエストロ」を読んだ感想です。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 昨日は映画「劇場版ドクターX FINAL」を観てきました。 doctor-x-movie.jp
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 このところ、テレビを点ければフジテレビ問題の報道ばかりでいい加減嫌になる。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 放送大学生の私ですが、本日webで単位認定試験を受験して、ようやく2学期の履修科目を全て終えることができました。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 今日は近くの神社に初詣に行って来ました。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 将棋の棋士編入試験に挑戦している西山朋佳女流三冠ですが、本日の最終局に敗れ惜しくも史上初の女性棋士誕生とはなりませんでした。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 つい先日、新しい街へ移住してきた私ですが、新居の片付けに追われながら近所のご飯屋さんを探索しております。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 このたび長年住んだ富山市を離れて別の地へと移住することにした私。 本日ようやく新居への引っ越しが終わりました。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 長年住んだ北陸を離れて別の地に移住することにした私ですが、いよいよ明日引越しです。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 来週の引越しを前にして、昨日は雪の中地元富山の寿司を食べに行ってきました。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 昨年から放送大学で学び始めた私ですが、授業の課題で何十年振りかにレポートを書きました。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 今回は伊坂幸太郎さんの「陽気なギャングが地球を回す」を読んだ感想です。
こんにちは。定年退職後の生活をおくる独身男性です。 正月三が日が終わり、テレビの特番も通常番組に戻ってきている。 世間ではそろそろ正月気分も薄れていく頃だろうが、定年・独身の私の場合もとより正月気分はなかったなあ。
新年あけましておめでとうございます。定年退職を迎えた独身男性です。 昨日の元日はちょっと実家に帰って施設に入居中の父に会ってきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。 今年もいよいよ終わりですね。皆さんはどんな1年だったでしょうか。 ベタではありますが、今回は私自身のこの1年を振り返ってみようと思います。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。 もうすぐ2024年も終わりますね。 以前は全く本を読まなかった私ですが、退職してから読書をするようになり、今年は小説を20冊ほど読みました。 その中から個人的に面白かった「今年の本」を勝手に選んでみたいと思います。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日は知る人ぞ知る焼き鳥チェーンの秋吉に行ってきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今回は、青崎有吾さんの「地雷グリコ」を読んだ感想です。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。退職してから今日でちょうど1年が経過しました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今年は全国的に遅い梅雨入りでしたが、最近ようやく梅雨らしくなってきました。そんな雨の日の車の運転に便利なのは撥水ガラスコーティングです。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日はシニア割を活用して、映画「お終活 再春!人生ラプソディ」を観てきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。いつの日かフルマラソン完走を夢見てトレーニングを開始し、半年ほど経過しました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。最近、眼がぼやけて見えることが多くなり、昨日眼科を受診してきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。本日の叡王戦最終局、藤井聡太叡王vs伊藤匠七段は伊藤七段が勝利し、タイトル全冠制覇していた藤井叡王は、七冠へ後退となりました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。先日ラジオを聴いていると、「縄文式土器、弥生式土器という名前は、今は”式”が取れて縄文土器、弥生土器となった」と言ってました。えっ、そうだったの?
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。みなさんはポプコンってご存じですか?私にとって、ポプコンは懐かしさ満載なのです。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。最近、慢性的に眼が疲れ、よく見えなくなってきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日は地元の美術館で開催されているエッシャー展を見てきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。先日、昨年まで勤めていた会社の同僚と久しぶりにサシ飲みました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今回は金子玲介さんの「死んだ山田と教室」を読んだ感想です。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。10月に地元で開催されるマラソン大会にエントリーしました。自分にとっては2目のマラソン大会になります。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。半年ほど前からランニングを始め、外を走ることが多くなり、気が付いたら肌を日焼けしていました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。先日、スポーツ店で新しいランニングシューズを購入してきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。先週、近所のクリニックで特定健診を受診したのですが、本日その結果を受け取ってきました。 vivasingle.hatenablog.com
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今回は浅倉秋成さんの「六人の嘘つきな大学生」を読んだ感想です。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。いつの日かフルマラソン完走を夢見てトレーニングを開始し、半年ほど経過しました。