今日は予約していた美容院に行ってきました。本当は先週の金曜日に行く予定でしたが、万博を早めたため、今週になってしまいました、、、 もう暑くて暑くて、、1週間が待ち遠しかったです〓 カットとヘアマニュキュアしてもらってあ~~、スッキリした~~、と言いたいところですが、 もっと短く、もっと梳いてと…
隣の市の図書館に本を返却しに行ってきました〓返却ついでに借りた本〓 セツコさんのおしゃれに関する本です〓自然体で我が道を行く暮らし方がとても素敵で好きです♡
ルーティンの帰り道、緑道をそれて雑木林の中の小道を歩きました。彼岸花を撮るためです〓 あれほど暑くて3…
今日はゆっくり起きて朝昼兼用のブランチにしました。 土日のクリエの12時半頃、ランチ客と1人客でいっぱいでしたが、奥になんとか空いている席があったラッキー♪ いっぺんにたくさん食べられない私はブランチだから夫は食パン2枚でも私は1枚。カフェに入るとお腹がすきそうでオレンジパウンドケーキを注文。
総裁選ウォッチャー、長年の石破さん支持としては昨夜の麻生さんが高市さん支持というニュースから石破さんが決戦投票で逆転勝利を収めるまで固唾を飲んで情報ウォッチしてきました。 そういう中で、票読みをしてきたので〓意外ではなかったのですが、結局は自民党議員の皆さんもまともな方が多かった。もちろん選挙を見据えて…
今日は最高気温が33℃と、日中はまだまだ暑かったです。 さて、歯が痛くなった頃より(8月中旬)、暑さが増したのとちょうど出品本がほぼ売れたのもあって、メルカリを休んでいましたが、昨日数点出品し、再開しました。 今のとところ創作マニュアル本が中心ですが、涼しくなってきたのでぼちぼち出品していきたいと思います…
今日はドトールで読書しました。山脇りこさんの「50歳からのごきげんひとり旅」の台湾の箇所を以前も読みましたが、ガイドブックを何冊か読んだり、同じ山脇さんの台湾ガイド本を読んだ後に読むとまた理解が深まります。 家に帰ってからはAmazonプライムビデオで「恋恋豆花」を見だして、台湾の観光ビデオのようで楽しい…
連休明けのバスは満員です。高齢者ばかりですが、病院に行く人も多いのでしょうが、やはり皆さん連休は家にいて平日に出かける習慣なのでしょうね。 私がまだ40代の頃は、平日まだこんなに人が多くなかった。 非正規が増えたことと団塊の世代が定年を迎えた10数年前からぐんぐん増えましたね。 さて、<…
昨日の雨が一転、秋晴れに。朝の空気もひんやり、20℃下回るのって数カ月ぶりじゃないかな。 散歩道の桜の木も色づいてる
今日は日曜だし雨だしで、午後から「海のはじまり」の続きを観ていたら続けざまに玄関チャイムが鳴り、書き留めが来ました。1件はカードの更新、1件は健康保険証の更新でした。 で、新しくなった健康保険証は来年まで使えますが下のほうになにやら書いていたのを読むと、マイナンバーカードの末尾を確かめの上、マイナンバー…
昨日、夫に「明日は土曜日で人が多いけど、図書館に行きたいから出かけようと思うけど、行く?」と聞くと、夫も「ちょうどそう言おうと思ってた」ということで出かけてきました~〓 ミスドでランチ。私は汁そばとフレンチクルーラー。
今日は朝から晴れて暑い。。寝不足がたまって体が重く、今日は出かけるのをやめようかと。。 お昼ごはんも夫の分も作り、そうだ、録りためていた「海のはじまり」を見ようと(まだ見てなかったのです〓) 見だしたらハマって1話2話を続けて。夏くんのキャラがめめなのか、夏くんなのかわからないほど愛しくて( ;…
総裁選、進次郎の支持率が減速してきたと、報道も増えてきましたが、高市さんは逆に伸ばしています。高市さんは安倍路線の継承ということで、私はあまり賛成しません。安倍政権の元で格差が開き、富める者や企業に有利な政治を行いました。 またロシアや北朝鮮、中国とやっかいな国々に囲まれて世界情勢も不安定な時…
まだまだ暑い日々ですが、、 以前行ったらお休みだったパン屋さんにリベンジしに行くと夫が申すのでお出かけしてきました。 モールから往復10分が暑かったです。。〓 焼きたてパンの種類も豊富でお値段も良心的でうれしい(*´▽`*)パリーネというパン屋さんです。
総裁選も中盤に差し掛かり、毎日のように行われる討論会、BSの報道730やプライムニュースもチェック。 自民党員でもなければ無党派層だけど、それはなぜかというと、もしも進次郎がなったらアメリカや森さんや菅さんや(竹中平蔵もという説アリ)官僚の言いなりで壊れかけの日本が完全に壊れると思うから。 「もし進」について…
8時からのワイドショーを毎日、朝ごはんを食べながら見ていますが起きるのが遅いと途中からになることも多く、 また高校野球期間中、関西はモーニングショーがお休みだったり、火曜日のラヴィットは録画してはいますがさっくん回だと夫も見たがるので一緒に見たりもしています。 で、今朝はめざましに橋下さんが出て
昨日までの真夏日よりはマシなのだけど湿度が高く蒸し暑い。湿度が高いと熱中症リスクが高まるというし、不快指数も高くなる。 あと1週間ほど暑さを我慢しなくてはいけないらしい。とっくに限度は超えてるよ~〓 年々暑さは増すし、年齢とともにきつくなってくる。 夏でも頑張ろうという気持ちが以前はあったけれ…
年金の所得税から定額減税され、その残りは確定申告するか給付金で返ってくるかでしたが、1か月以上前に市から給付金の申告書が送られてきました。 すぐに書いて郵送し、月初めに振り込まれてたのを昨日確認しました。 この4万円は旅行費用の一部にします。他に指輪を売った3万円、4月から11月まで…
自民党の総裁選が告知されました。9候補が揃っての記者会見は見ごたえがあります。 腐った食べものを食べるか、まずい食べものを食べるかと言ったのはBSの報道番組で野党のどなたかだったと記憶していますが。。 とはいえ、「腐っても鯛」という諺もあるわけですよね〓 各候補の出馬会見、政策会見から拝見し、昨…
今日は行きのバスも、いつもなら空いているモールのカフェも、めっちゃ混んでました。 私たちも目当ての、スーパーロピアがオープンしたせいでしょうね。。 バスの到着時間が11時頃なので早めのランチ。しかも朝しっかり食べたせいでお腹がすいてなくて私は塩バターロールパンとマドレーヌ(ちっちゃい〓) コー…
昨日は37.4℃までいき、今日も朝から33℃、最高気温は35.4℃でした~。 涼むためもあり、楽天ポイントを使ってミスドでコーヒー〓店員さんがまわって来られてお替わりもいただきました(^^)
今日はコープに行ってきました。お米、ありました。コシヒカリは売り切れでしたが、あまり聞かない銘柄のお米はありました。お値段も5㎏2400円ぐらいでした。 他の棚には色々な銘柄のお米がありましたが、ここは大阪府が子育て世帯に配っているお米クーポン専用のお米でした。 うちはまだ5㎏の半分ぐらいと、備蓄…
今日こそ早く起きて少しでも暑さがマシなうちに出かけようと思ったのに、 やっぱり目が覚めたのが8時でスマホを見てぐずぐずしてから起きた。。 図書館への歩道橋はほぼ影がなく最高気温35℃は暑い~ι(´Д`υ) (明日の予想は37℃です。。。) 予約していた左の本が早く読みたかったの。。(^^)
うちの中で倒れそうな家具と言えば食器棚と背の高い本箱。 食器棚にも本箱5つにも転倒防止突っ張り棒をしています。 ですが、冷蔵庫にはしてませんでした。重くて倒れにくいと勝手に思っていましたが防災の本を読むと巨大地震だとそんなことはないのですね。。 生協で買おうか迷っていたところ、
生協から留守電があり、注文していたお米の件で、とあった。 掛け直しても繋がらないのでしばらく待ってみたが、なかなか通じない。 30分置きに2度掛け直して5分ほど経ってやっと繋がる。 お米が1週遅れの代替え品になる旨の案内メールが来ていたので銘柄が決まったのだとばかり思ったらまだ決まっていないが、…
年金暮らしゆえ、節約生活を心得ていますが、いざというときの防災は必要不可欠と思い、なるべくお金のかからない非常用グッズを探しています。 先日ランタンを買ったダイソー系列のお店、スタンダードプロダクツで目を付けていたUSB式サーキュレーター770円を買いました。 電池式のバッテリーで使用できます。まあ…
生協でカセットコンロのガス3本入りを2つ注文しました。在庫分とスーパーで購入した分を合わせると18本。1本消費するのにかかる時間は1時間。3週間ぐらいは過ごせるかな。 カセットコンロは冬のお鍋料理にたまに使う程度ですが、期限切れに注意して無駄にはしないようローリングストック。
まだまだ暑い日が続きそうですが、今日は少しマシでした。おかげで、懸念の本の断捨離が進みました(^^) 今の家に引っ越すとき、私は寒がりなので南側の和室になり、 リビングが6畳しかないため、当初置いていたチェストも、空いている私の部屋へ持って来たり、本部屋に納まらなかった本も私の部屋に。
今年の夏は暑過ぎてほぼ同じ服ばかり着てました〓 パンツもシャツも一番涼しい素材とデザインのです。 そろそろ買おうかと思った頃にはもうセールも終わっていました。 その上、私の服はオタ活費に充てていた私の厚生年金から支払う、というしばりを自ら課したためめったに買わなくなりました。。 …
最近は本屋さんに行く回数が減ってそのぶん図書館にはよく行ってます。 1、2年前までは毎日のように本屋さんに行ってましたが、行くとつい買ってしまうから自制してるんですよね~。 で、先日行ったときにひさしぶりに雑誌を買いました。 「婦人公論」はそれほど買っていなかったけど終活特集が気になって。。
「ブログリーダー」を活用して、あいさんをフォローしませんか?
今日は予約していた美容院に行ってきました。本当は先週の金曜日に行く予定でしたが、万博を早めたため、今週になってしまいました、、、 もう暑くて暑くて、、1週間が待ち遠しかったです〓 カットとヘアマニュキュアしてもらってあ~~、スッキリした~~、と言いたいところですが、 もっと短く、もっと梳いてと…
シーズン前に早めに買った無印良品のリネン100%にパンツ、いざ暑くなって穿いてみたら丈が長い、、 裾上げの時、だいぶ慎重にお願いしたのだけど、上まで上げて、って店員さんが言うからその通りにして、、「でも歩いてると落ちてくるから」とは言ったけどその通りにしてしまった〓〓 洗濯したら縮むから、とは思ったものの
「大人はもっと遊びなさい」読了。本の中で、遊びは複数あったほうがいい、とありました。外でできる遊び、中でする遊びや、1人でする遊び、仲間と一緒にする遊び、インプット、アウトプット、種類も色々あったほうが望ましいですよね。 私も実践している遊びをノートに書き出してみました。 ・サッカー観戦・スノ…
昨日は最高気温37℃ι(´Д`υ)なので、掃除、マットやクッションカバーの洗濯と家事に勤しみました。 結果、家の中にいたのに暑かった〓〓 そして今日はルーティンへ〓 ミスドで読書など。 しかし一向に涼しくならない。と思ったら今日も最高気温36℃まで上がってた、、、 ι(´Д`υ)アツィー
今日は七夕ですね~〓そして佐久間大介くんの初の主演映画の情報が解禁されました~~~!!!!まだかまだかと待ち望んでいたので、母の心境でうれしくて涙が出そうになりました〓〓 さてさて、先週の金曜日に万博に行きました。前回はソロでしたが、今回は夫と一緒でした。とはいえ、な~~んもしない夫なので登…
すみません、予定変更です。万博の後編記事は明日になります。今日は通常の日記記事です、よろしくです(^^) 明日の天気予報が37℃の最高気温ι(´Д`υ)いつもは土日は家にいて、月曜日に出かけることが多いけどまだマシな今日、〓出かけてきました。 いつもの~ 夫はホットドッグ(好きだね、、)、私はチー…
昨日の大阪の最高気温34℃。万博会場も暑かったですが、海沿いのため、以外と風がある。 ひなたは暑いけど、日陰はまだなんとか大丈夫だから移動は大屋根リング下を歩きました〓 まずはパソナには行きたかったですが午後一に着いてすぐ、予約なしは停止中。これが最後と夕方にも行きましたが、やはり停止中。帰り際…
毎日毎晩暑くて、朝も、コーヒー用のお湯を沸かす以外はなるべく火を使いたくないです、、 今朝はトースト、ぶどう、チーズ、カフェオレ(カフェインレスコーヒー+牛乳)でした。 お昼は夫が午後から出かけるのでひとりランチです。今日はざるそば(山芋、玉子、オクラ、ネギ、ミニトマト、花しいたけ、地海苔、ショウガ)で…
今日の最高気温は35.3℃でした。あつぅぅ~~ι(´Д`υ) ですが、夫と約束していたし、1ヵ月以上ぶりなので、イオンモールへ〓 軽めランチはホリーズカフェへ。私はいつもの窯焼きホットケーキセット、夫はモーニングセット〓
暑い~、暑すぎる~~ι(´Д`υ)最高気温34.4℃。真夏並みの暑さです、、 その中、図書館に返却と、予約本の引き取りに行ってきました。 ついでに2冊借りてきました〓
本日は~〓歯医者さんに行く日。 夫も行くと言うので一緒に〓行って終わったらTEL。イートインで〓パンランチ。 …
今日は夫とドトールでモーニングをしました。夫がアルバイトをしていた数年前はたま~に行くことがありました。 あの頃からモーニングの内容が替わり、ジャーマンドッグやマヨ玉子の好きだったサンドも無くなり、行かなくなりました、、 クロックムッシュとアメリカンのセット〓夫もクロックムッシュで、ブレンド〓…
また夫婦プラスワン(カメくん〓)との暮らしが戻った。カメくんも今朝はやっと夫の顔を思い出したようです(^^;) 今回は存外長い帰省だと思ったけど乗り物に弱い夫にしたら行くのに丸1日かかる遠方だからこれぐらいはしかたないのかもしれないです。 午前中に夫の実家からのお土産や夫の友人からのお土産、夫が買ったお土産が入った宅配…
なんと、梅雨が明けたって、マジか(゚д゚)!雨対策の必要はなくなったけど、暑さ対策は本気でやらないと、ヤバいよ~~ ってことで一昨日行ってきた万博のレポという名の感想を。 前回規制がかかっていて入れなかったバーラト(インド)、日曜劇場の「VIVANT」の続編ロケ地では?堺雅人さんも万博のパビリオンに行ったと言うことで…
午前10時頃、ゲリラ豪雨のような激しい雨が降りましたが、長くは続かず納まったタイミングでルーティンに出かけました。 昨日は計画していたソロ万博へ出かけました。夕方に雨予報だったので早めのバス予約だけど、一応レインポンチョも持って行きましたが雨どころか晴れて33℃で暑かったです、、 ネッククーラーを持ってくる…
夫がいないと朝も早くから起きてルーティンも早い時間だから空いていました。夫が仕事をリタイアして5年。ほとんど出かけることのない夫。 私も以前は講座や講演にと出かけていましたが年金生活では中々厳しく家にいることが増えました。 気を遣うことは少ないほうだと思うけど年中一緒だと疲れます、、〓お互いね。
今日は午前中に竜巻注意報や大雨警報、雷注意報も出てたので出だしが遅れましたがミスドのモーニングに間に合いました(^^) 雨も時折り降るものの、うちの方は大丈夫でしたが、大雨が降った所もあり、伊丹空港に落雷があったりしたようです、、 お替わりいただきました~〓なんでもサービスが無くなるご時世。これだ…
今日は朝から熱風が吹きこみ窓を開けるとよけいに気温が上昇します、、 それもそのはず、最高気温35.6℃までいきました(゚д゚) こんな日こそ、ネッククーラーの出番なのにうっかり忘れて歩くだけでもうんざりするほど暑い、、〓 歩いてる人も少ないです。 ドトールで涼んで、
ヤバい、、昨日UPしたネッククーラー、画像見て「ブルー」と書いたけど実物見たらラベンダーでした。。画像もよく見たらブルー、ではないですね〓〓 私の首には緩いんですが、こういうもんなんでしょうか。冷蔵庫に入れておき、今朝首に巻くとひんやりと気持ち良かったです。 午前中は30℃になってなかったのでル…
昨夜パビリオンの7日前予約の結果がでて、今回はなんとか無事当選しました~(^^) 人気のパビリオンは当たらないものとあきらめて、テーマが気になっていた良さげな所を5つ厳選したんですが、あっさり第一希望になりました〓 さて、今日は夫とひさしぶりに応援バス〓に乗りお出かけ。帰りは別々なので私は電車でした〓
昨日は美容院に行きましたが2時からしか予約が取れなくて早めに行って涼むことにしました。 ランチはドンクでコーンパンとシトラスクリームパン。 シトラスクリーム、爽やかな酸味と甘さでうまぁ~〓
朝起きると窓を開けて風を入れたいのですが熱風しか入ってきません。。 特にリビングはお隣のエアコンの室外機からの熱風が朝も夜も入ってくるので1日中暑い。。ι(´Д`υ) 若干夏バテ気味です。今日は生協も来るのでお出かけはやめて家にいました。 お昼ごはんはソーメンです。錦糸玉子、花シイタケ、トマト…
今日も暑いですがお出かけしてきました〓 セブンでメルカリを発送の後先日の眼科クリニックでの返金。はい、たしかに返金ありました10円。。(゚д゚) まあ、それだけが目的だと交通費にもなりませんが、 目的は集中しやすいカフェでの創作ですから無問題(少な~~って思いましたが〓) お昼はコレ、発売前から…
今日も暑い、緑道を歩く速度もゆっくり。木陰から木陰を渡り歩く。。 ドトールで創作、、いやほぼ休憩というか涼む感じ〓
今日も35℃近くまで上がり、夕方、二度目の洗濯物を干そうとしたらベランダが熱波でヤバい。。これでまだ梅雨とは。。 真夏の服を少ししか出してなかったのでもちろんエアコンを入れた中ですが10着ほどアイロンをあてました。 暑過ぎると創作脳が動かないんですよ〓 30分ほど経って、なんとか動き出し、ファース…
今日もめっちゃ暑いですね〓休まずルーティンで出かけていますが外からお店に入っても中々冷えません。 30分ぐらいしてやっと汗がひく感じです〓 さて、支出についてですが、支出は3つに分けられると言われています。 投資、消費、浪費です。 投資とはリターンがある使い方。消費は生活のために必…
昨日言った眼科はネットで見て評判がよかったので初めて行った眼科でした。 確かにネット予約ができて問診票を書いた後、助手が視力検査をし、医師の診察になりとてきぱきと進みました。 「目やにがひどくて」と言うと「薬をだしときましょう」と言い、あっという間に診察も終わりました。 ただ問題がありまして、…
本日は予約していた眼科に行ってきました。眼底検査をお願いしたのですが、 視力検査→診察の順で結果としては眼底はきれいで病気とかはありません、ということでした。 視力は0.6、0.4で落ちてましたね。スマホの見過ぎと例の校正ですかね、たぶん(;^ω^) 市販の目薬が効かないので目薬を出してもらいました。
ヤバいなぁ、夜も昼もずっと動画見ちゃう。。選挙演説のLiveも追っかけるって、これって新たな推し、見つけちゃった?〓 思えば小泉純一郎、橋下徹応援してたな。引退してしまった後は政治にも段々興味が薄くなっていた。 そこへ出現してきた若きリーダー、石丸伸二。共同記者会見も、初々しくてやる気に満ちている…
仮眠して3時に起きようとしましたが眠れません。。 そんな時にYouTubeの石丸伸二さんの動画を見ちゃったら面白くてそりゃあ、よけいに眠れなくなるよね〓 ドトールの創始者やKDDIの創始者が支援し出してジジ殺しと言われてるとか、、これは票も伸びそうですね。 面白くなってきました(^^) さて、
よく言われていることに、年齢が上がるほどに格差があるというのがありますが、 所得が多いからって貯金ができるかというと、そうではありませんよね。 年金だって多い人は生活レベルも高く支出が多くなりがちです。 足るを知るって本当にそのとおりで家計簿を付けてこそ収入と支出が把握できるし、 …
眼底検査をしてもらおうと眼科クリニックに予約ををしました。 以前から寝て起きると目やにがひどくて市販の目薬を差していましたが 年齢的にも一度診てもらおうと思っていたところ、 和田秀樹さんの本で眼底検査を勧められていて緑内障はもちろん、動脈硬化や糖尿病までわかるようです。 眼科には、…
お昼前に雨が小降りになったので出かけましたが帰りはどしゃ降りになって服がびしょびしょになりました。。 6月の光熱費。 電気代5685円。 ガス代2941円。 水道代3700円。
今日も日中は雨が降らずにすみましたが明日は1日雨模様〓大雨になる地域もあるとか。気象情報チェックは欠かせません。 さて、本屋や図書館で色々見てましたが、今日はまた別の本屋さんに行きました。 それで、以前気になっていた本を手に取り、やはり手元に置いておきたいと購入しました〓 わかって…
今日も梅雨にもかかわらず日中は曇りのため〓 本を返却しに隣市の図書館まで行ってきました〓 家から持ってきたおにぎり〓とバナナ〓に自販機のコーヒー〓(家に帰ってから豚まんを食べました)。
コロナ禍の頃の日記をたまたま見ていると創作に意欲的でずいぶん応募もしていたし、その分結果も出していましたね。 それだけ若かったのかというとどうでしょうね。 コロナ禍はマスクもなく不安ばかりだったけれどノマド創作的には非常にいい環境だったんですよね。 今はカフェにもイートインにも人が溢れて大きな…
扁桃炎の間はメルカリもお休みして復活してからも出品は控えていました。 昨夕、本を4冊出品したらすぐに2冊売れて、今日は出かけにセブンで発送してきました。 本箱に眠っていた本が売れるとエコにもなるし、うれしいですね。 さて、珍しく夫がイオンモールに行きたいと言うので出かけてきましたが、
いよいよ来月からパリ五輪が始まりますね。バレーボールの前哨戦ともいうべきネーションズリーグの試合が白熱しています。 昨夜もありましたが男女ともすっかり強くなってきました。 男子はミュンヘン五輪で金と強かった時代がありました。 私も新日鉄の試合や日本代表とソ連の試合、アジア選手権など、観に行ったりしてまし…
梅雨入りと共にじめ~っとした蒸し暑さがやってきました〓 毎日出かけるため、ワンマイル服にUNIQLOは重宝ですが人と被る率が高いですよね。。 もう少し自分らしさをプラスしたくてかと言って基本ぶきっちょなもんで簡単にできるリメイクを試みてみました。 シャツブラウスの襟を取ってノーカラーに。…
今朝は激しく雨が降り、10時に歯のクリーニングに行くという夫が私よりも先に起きだしたのでゆで玉子とパンとカフェオレで食べてもらい、私はゆるゆると起きた(^^) そんな私の朝ごはんはタルタルソースにきゅうり酢を混ぜたのを軽くトーストしたパンに乗っけて豆乳ココアと食べました。